虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/23(水)00:49:03 ID:dCv5uMIk 寺田神... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/23(水)00:49:03 ID:dCv5uMIk dCv5uMIk No.816049859

寺田神がTwitter始めるそうだが 当時のこれなんだったのか是非とも聞いてみたい

1 21/06/23(水)00:51:05 No.816050452

ハイネ死んだのギンガナムさんのせいですよね…?って当時も思ったやつ

2 21/06/23(水)00:59:57 No.816052834

これはロクなことにならんでぇ…

3 21/06/23(水)01:00:03 No.816052873

すぐ辞めそうだな

4 21/06/23(水)01:05:14 No.816054110

>寺田神 いつの時代から…いやどんな場所から来たの…?

5 21/06/23(水)01:08:06 No.816054755

>いつの時代から…いやどんな場所から来たの…? これスパロボのセリフみたいで好き

6 21/06/23(水)01:09:07 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816054995

よく叩きスレに使われる画像

7 21/06/23(水)01:11:18 No.816055508

ラジオでいまだに神様って呼ばれてて笑ったわ

8 21/06/23(水)01:12:32 No.816055758

次元振動…

9 21/06/23(水)01:13:03 No.816055885

これは別々に行動してた正規軍寄りのチームとアウトロー寄りの2チームが争うステージなんだからわかりやすくね VS展開なんてロボットものの定番だし

10 21/06/23(水)01:16:34 No.816056720

悪い奴らのせいで情報網が分断されてたからっていう理屈はわかるよ それはそれとして当時の種死叩きのテンプレそのままやるのは露悪趣味が前面に出すぎでしょ

11 21/06/23(水)01:17:59 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816057046

当時種が真っ当なロボファンにどう思われていたのか良くわかる資料として有用

12 21/06/23(水)01:18:04 No.816057061

>悪い奴らのせいで情報網が分断されてたからっていう理屈はわかるよ >それはそれとして当時の種死叩きのテンプレそのままやるのは露悪趣味が前面に出すぎでしょ 良くも悪くもスパロボなんて当時のノリが全面に出てくる

13 21/06/23(水)01:19:03 No.816057294

こういうクソリプいっぱいもらいそう

14 21/06/23(水)01:19:46 No.816057474

寺田は反応しないだろうけど リプ欄で延々と喧嘩が勃発してそうだな

15 21/06/23(水)01:20:01 No.816057519

原作で殺されたり酷い目にあうのも改変して救っちゃうのがスパロボだろ

16 21/06/23(水)01:20:16 No.816057582

未だに粘着してるスレ虫は異常だよ

17 21/06/23(水)01:20:38 No.816057683

僕の好きなスパロボはエーアイなので

18 21/06/23(水)01:22:19 No.816058081

>僕の好きなスパロボはエーアイなので なかなか凄い理屈だ

19 21/06/23(水)01:22:25 No.816058102

>僕の好きなスパロボはエーアイなので Kとかも?

20 21/06/23(水)01:23:38 No.816058345

まあでも劇場版種参戦したらまたスレ画みたいなことされるのか不安になるのはわかる

21 21/06/23(水)01:23:49 No.816058395

お祭りゲーがちょっとコンテンツ化し過ぎじゃ無い…?プロ野球のオールスターオタクみたいな感じ…?

22 21/06/23(水)01:24:05 No.816058441

>未だに粘着してるスレ虫は異常だよ これと島本のガンダム種は変なのに延々使われ続けてるな…

23 21/06/23(水)01:24:22 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816058498

>まあでも劇場版種参戦したらまたスレ画みたいなことされるのか不安になるのはわかる 映画の内容とか決まってないのに何言ってるんだよ?

24 21/06/23(水)01:25:09 No.816058675

>これと島本のガンダム種は変なのに延々使われ続けてるな… 当時よく言ってくれたってさんさん持ち上げられた反動だろう

25 21/06/23(水)01:25:16 No.816058698

>まあでも劇場版種参戦したらまたスレ画みたいなことされるのか不安になるのはわかる 種死本編で似たような事言われてた記憶消してそう

26 21/06/23(水)01:25:18 No.816058706

独立部隊とか言ってジオンにもティターンズにも喧嘩売り歩くスパロボでこれを言わせるセンスは評価したい このあとダイガードとかの不殺ロボも参戦してくるのも点数高い

27 21/06/23(水)01:25:20 No.816058713

仲間になったあとは上手いこと組み込まれてなかったっけ

28 21/06/23(水)01:25:25 No.816058744

当時スレ画のシーンを「」達は絶賛してたな…懐かしい

29 21/06/23(水)01:25:37 No.816058798

まぁ今はあんまりにも酷かったらリプ欄閉鎖できるし

30 21/06/23(水)01:25:53 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816058861

>当時スレ画のシーンを「」達は絶賛してたな…懐かしい 雑過ぎる

31 21/06/23(水)01:25:59 No.816058886

>当時よく言ってくれたってさんさん持ち上げられた反動だろう それを恨んで未だに粘着してるのは控えめに言って頭おかしいと思うよ

32 21/06/23(水)01:26:13 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816058940

まぁ種はどれだけネタにしても良い 福田も許すだろう

33 21/06/23(水)01:26:17 No.816058953

種は何の知識もなしにTVで放映されたのだけ見るならこんな感じになるよ

34 21/06/23(水)01:26:41 No.816059052

敵パイロットを殺さないとはなんと傲慢な

35 21/06/23(水)01:27:11 No.816059170

種勢と正面から向き合うとこうなってしまうので なんとなくぼんやりとその場にある勢力みたいな顔をさせる

36 21/06/23(水)01:27:23 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816059204

>種は何の知識もなしにTVで放映されたのだけ見るならこんな感じになるよ 伊達に種死だのラクシズだのと呼ばれてないよね

37 21/06/23(水)01:27:27 No.816059219

>それを恨んで未だに粘着してるのは控えめに言って頭おかしいと思うよ しかも手段も行動パターンも当時の種叩きと同じって

38 21/06/23(水)01:27:28 No.816059226

>それを恨んで未だに粘着してるのは控えめに言って頭おかしいと思うよ 叩かれた方はもう笑ってるのに 叩いてた側が荒れるのはなんか面白いわ

39 21/06/23(水)01:27:45 No.816059300

未だにこれを「SEEDを汚した」みたいに怒り狂うスレ「」みたいのがいるからなー

40 21/06/23(水)01:27:51 No.816059320

>>僕の好きなスパロボはエーアイなので >Kとかも? 俺は引用元じゃないけどKは好きだよ 未完成PUシステムもそれはそれで味があるし…

41 21/06/23(水)01:28:11 No.816059408

>伊達に種死だのラクシズだのと呼ばれてないよね 今は色々補完されたりしてちゃんとどういう事かわかるようになったから落ち着いて評価されてきたんだと思う

42 21/06/23(水)01:28:23 No.816059452

>>当時スレ画のシーンを「」達は絶賛してたな…懐かしい >雑過ぎる 何が見えてるんだ…

43 21/06/23(水)01:28:28 No.816059470

>まあでも劇場版種参戦したらまたスレ画みたいなことされるのか不安になるのはわかる これはネットに媚びた結果って面が大きいわけだけど 劇場版やった程度で種がまたそんな界隈全体を紛糾させるような影響力出すとも思えんし…

44 21/06/23(水)01:28:32 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816059487

>俺は引用元じゃないけどKは好きだよ >未完成PUシステムもそれはそれで味があるし… BGM盗作とかやらかしてそれを通す体制は嫌いかな

45 21/06/23(水)01:28:39 No.816059506

>しかも手段も行動パターンも当時の種叩きと同じって 種がスパロボに叩かれたからやり返してやる!みたいな感じなんだろうか

46 21/06/23(水)01:28:50 No.816059539

>これと島本のガンダム種は変なのに延々使われ続けてるな… http://img.2chan.net/b/res/816046219.htm 奇遇なことにさっきスレを見たから履歴漁ってたらまだ立ってたわ

47 21/06/23(水)01:28:58 No.816059565

>>当時よく言ってくれたってさんさん持ち上げられた反動だろう >それを恨んで未だに粘着してるのは控えめに言って頭おかしいと思うよ エスパーLv1だが当時乗っかって叩いてたやつが今製作側を叩いてるのかもしれない

48 21/06/23(水)01:29:00 No.816059571

OG外伝でネットの叩きこえーみたいなことキャラに言わせてたし この頃はかなり拗れてた感じ

49 21/06/23(水)01:29:15 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816059611

>未だにこれを「SEEDを汚した」みたいに怒り狂うスレ「」みたいのがいるからなー 種ファンの粘着力凄すぎるよね 何年気にしてるんだろ

50 21/06/23(水)01:29:27 No.816059652

でも寺田もお叱り受けたみたいなこと言ってなかったっけ後で

51 21/06/23(水)01:29:33 No.816059673

>今は色々補完されたりしてちゃんとどういう事かわかるようになったから落ち着いて評価されてきたんだと思う 補完というか妄想というか…

52 21/06/23(水)01:29:34 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816059675

エスパーレベル1だが一人で会話してそう

53 21/06/23(水)01:29:58 No.816059760

シンサイドと行動してるメンバーからしたらまぁキラはこう映るよねってだけで キラサイドのアウトロー組は別に叩いてないのに 画像だけでまるで作品全体からキラが総叩きされてるように言われてると思う

54 21/06/23(水)01:30:16 No.816059825

寺田が全部シナリオ書いたわけじゃないんだから聞いても仕方なくない?

55 21/06/23(水)01:30:25 No.816059856

>エスパーレベル1だが一人で会話してそう さすがにこれは落第

56 21/06/23(水)01:30:51 No.816059942

サルファとかZの動画見ると動画そっちのけでコメント欄で喧嘩する人が出てきて辛い

57 21/06/23(水)01:30:52 No.816059944

俺も覚えてる カミーユの画像とセットでここでも「よう言った!」みたいな空気だったここでも

58 21/06/23(水)01:31:07 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816059995

>でも寺田もお叱り受けたみたいなこと言ってなかったっけ後で ソースは?

59 21/06/23(水)01:31:18 No.816060039

今叩いていい作品と言うと鉄血ぐらいか

60 21/06/23(水)01:31:46 No.816060166

>シンサイドと行動してるメンバーからしたらまぁキラはこう映るよねってだけで >キラサイドのアウトロー組は別に叩いてないのに >画像だけでまるで作品全体からキラが総叩きされてるように言われてると思う ルートによって印象が全然変わるよねこのゲーム

61 21/06/23(水)01:31:48 No.816060174

>今叩いていい作品と言うと鉄血ぐらいか ガンダムは叩いて遊ぶコンテンツと申したか

62 21/06/23(水)01:31:53 No.816060188

>これはネットに媚びた結果って面が大きいわけだけど 種死本編で似たような事言われてるから ただの原作再現なんだけどね

63 21/06/23(水)01:31:53 No.816060189

なにがあったのかと言われると時勢でしょうか

64 21/06/23(水)01:31:58 No.816060201

マフティーもボロクソ言われそう

65 21/06/23(水)01:32:12 No.816060245

>ガンダムは叩いて遊ぶコンテンツと申したか それはそう

66 21/06/23(水)01:32:22 No.816060282

昔はざまぁみろで使われてた画像が今は粘着するなって言われるようになってるのは時代の流れだな

67 21/06/23(水)01:32:38 No.816060338

いつまでも片側しか画像用意しないのが正しくこのルートの説明になってる

68 21/06/23(水)01:32:39 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816060341

デモでシンがキラ撃墜するシーンあってそこで拍手喝采が起きたという歴史の事実を直視すべきだぜ

69 21/06/23(水)01:32:57 No.816060389

それはそれとしてゲストで出てきた時の強制手加減は酷い 精神コマンドでてかげんかけてHP1になったところで敵は無効化しないので キラさんの意図とも違う鬱陶しさが生まれてた

70 21/06/23(水)01:32:59 No.816060402

>昔はざまぁみろで使われてた画像が今は粘着するなって言われるようになってるのは時代の流れだな (スパロボに)粘着するなって意味だと思うよ

71 21/06/23(水)01:33:01 No.816060407

>マフティーもボロクソ言われそう 叩かれるだろうがGジェネですでに言われまくってたから新作ほどにはならない気も

72 21/06/23(水)01:33:09 No.816060437

>マフティーもボロクソ言われそう 絶対ないな バンダイに気を使って持ち上げまくりだろう

73 21/06/23(水)01:33:31 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816060495

>種死本編で似たような事言われてるから >ただの原作再現なんだけどね つまり種死のモブレベルの知能しかないんだね…スレ画の人たち

74 21/06/23(水)01:33:33 No.816060505

>ガンダムは叩いて遊ぶコンテンツと申したか 燃え上がれガンダムって言うからな

75 21/06/23(水)01:33:33 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816060507

>叩かれるだろうがGジェネですでに言われまくってたから新作ほどにはならない気も >絶対ないな >バンダイに気を使って持ち上げまくりだろう なんだこいつら

76 21/06/23(水)01:33:36 No.816060518

キラがシンの家族殺したこととか無かったことになったんだっけ

77 21/06/23(水)01:33:38 No.816060527

スパロボ粘着にとって10年は短すぎたかな?

78 21/06/23(水)01:34:03 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816060602

>スパロボ粘着にとって10年は短すぎたかな? 13年も粘着してるのもすごいよな

79 21/06/23(水)01:34:07 No.816060613

>つまり種死のモブレベルの知能しかないんだね…スレ画の人たち ?

80 21/06/23(水)01:34:18 No.816060651

>サルファとかZの動画見ると動画そっちのけでコメント欄で喧嘩する人が出てきて辛い サルファとかそんな変なやりとりでも無かったと思うけど種叩きよくやった!みたいな人が当時結構いたな…

81 21/06/23(水)01:34:22 No.816060665

書き込みをした人によって削除されました

82 21/06/23(水)01:34:26 No.816060678

疑心暗鬼になってこうなったのは直前にホランドがさんざん猜疑心煽って焚き付けたせい

83 21/06/23(水)01:34:31 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816060691

>絶対ないな >バンダイに気を使って持ち上げまくりだろう ソレスタルビーイングはいいテロリストだから大丈夫!ってセリフ思い出した

84 21/06/23(水)01:34:42 No.816060737

キラがサイを寝とった所でみんなのヘイトが爆発してその時のテンションのままずっと叩いてた感じ

85 21/06/23(水)01:35:12 No.816060842

>キラがサイを寝とった所でみんなのヘイトが爆発してその時のテンションのままずっと叩いてた感じ サイを!?

86 21/06/23(水)01:35:12 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816060843

>ID:dCv5uMIk またルーパチして暴れてるのかよワンパターンだわ

87 21/06/23(水)01:35:12 No.816060846

みんな大人になったでいいんじゃない

88 21/06/23(水)01:35:12 No.816060847

シナリオライターに聞くならまだしも寺田に聞いて何がわかるんだ

89 21/06/23(水)01:35:18 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816060863

>キラがサイを寝とった所でみんなのヘイトが爆発してその時のテンションのままずっと叩いてた感じ キラが!?サイを!?

90 21/06/23(水)01:35:36 No.816060914

何年スパロボに粘着するんだろこういう人

91 21/06/23(水)01:35:42 No.816060937

>疑心暗鬼になってこうなったのは直前にホランドがさんざん猜疑心煽って焚き付けたせい ホランドとかジャミルは最初から猜疑心強いからな…

92 21/06/23(水)01:35:43 No.816060941

>>サルファとかZの動画見ると動画そっちのけでコメント欄で喧嘩する人が出てきて辛い >サルファとかそんな変なやりとりでも無かったと思うけど種叩きよくやった!みたいな人が当時結構いたな… サルファで種叩きは見たことないな…

93 21/06/23(水)01:35:50 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816060972

mayでも同じ粘着スレ見るわ

94 21/06/23(水)01:36:06 No.816061017

作品叩きが何故か監督夫婦にまで飛び火してた そういや嫁亡くなったんだったな…

95 21/06/23(水)01:36:13 No.816061038

種叩きよくやったというより やっとまともにツッコンでくれてよかったとなる

96 21/06/23(水)01:36:29 No.816061084

>作品叩きが何故か監督夫婦にまで飛び火してた いやそれは何故かじゃねえんじゃねえかな…

97 21/06/23(水)01:36:42 No.816061132

今はどうなってんだ? 叩き側の方が劣勢なのか?

98 21/06/23(水)01:36:48 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816061153

>サルファで種叩きは見たことないな… カミーユにキラ殴らせていちいちウジウジすんな鬱陶しいと言わせたシーンを根に持ってんじゃね 当時種腐女子がめっちゃ反応してお気持ちしてたよねあそこ

99 21/06/23(水)01:36:58 No.816061186

>作品叩きが何故か監督夫婦にまで飛び火してた 監督と脚本に飛び火するのは何故かじゃないよ いや叩きがいいとは言わないけど

100 21/06/23(水)01:37:12 No.816061225

>作品叩きが何故か監督夫婦にまで飛び火してた あれは延焼させた方では…

101 21/06/23(水)01:37:13 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816061227

>作品叩きが何故か監督夫婦にまで飛び火してた >そういや嫁亡くなったんだったな… 口は災いの元

102 21/06/23(水)01:37:21 No.816061257

「」の多くは種叩きに飽きて別の作品を毎日叩いてるよ

103 21/06/23(水)01:37:23 No.816061262

>カミーユにキラ殴らせていちいちウジウジすんな鬱陶しいと言わせたシーンを根に持ってんじゃね >当時種腐女子がめっちゃ反応してお気持ちしてたよねあそこ 画像だけで語ってそう

104 21/06/23(水)01:37:41 No.816061326

>「」の多くは種叩きに飽きて別の作品を毎日叩いてるよ スパロボ叩きは飽きないの?

105 21/06/23(水)01:37:48 No.816061350

>「」の多くは種叩きに飽きて別の作品を毎日叩いてるよ そりゃ何年前のアニメだよ

106 21/06/23(水)01:37:54 No.816061372

>>キラがサイを寝とった所でみんなのヘイトが爆発してその時のテンションのままずっと叩いてた感じ >サイを!? やめてよね、本気で喧嘩したらフレイが僕にかなうはずないだろ

107 21/06/23(水)01:37:57 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816061385

>種叩きよくやったというより >やっとまともにツッコンでくれてよかったとなる スパロボやったことない人のレス

108 21/06/23(水)01:38:01 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816061398

>「」の多くは種叩きに飽きて別の作品を毎日叩いてるよ 主語がでかいなお前だけじゃねぇか

109 21/06/23(水)01:38:01 No.816061399

>「」の多くは種叩きに飽きて別の作品を毎日叩いてるよ 自分を「」の代表みたいに言わんでくれよな

110 21/06/23(水)01:38:08 No.816061424

何だこのスレは痔空歪んでんのか

111 21/06/23(水)01:38:20 No.816061466

カミーユ説教はしてた思うけど殴りまでやってたっけ?

112 21/06/23(水)01:38:23 No.816061477

>スパロボやったことない人のレス なんで…

113 21/06/23(水)01:38:28 No.816061489

>やめてよね、本気で喧嘩したらフレイが僕にかなうはずないだろ そうでしょうけども!

114 21/06/23(水)01:38:42 No.816061532

時間が経ってどうでもよくなったけど今でもまあこんな気持ちだよ

115 21/06/23(水)01:38:50 No.816061564

>カミーユにキラ殴らせていちいちウジウジすんな鬱陶しいと言わせたシーンを根に持ってんじゃね そんな事してたのか…カミーユまるで狂犬やないか

116 21/06/23(水)01:38:54 No.816061579

種嫌いはターンエーと比べてる人が多かったな

117 21/06/23(水)01:39:08 No.816061627

このスレだけでもツッコまれてんのによく「」の多くはとか言えるよな 馬鹿なのか?

118 21/06/23(水)01:39:08 No.816061628

流石!ルーパチは「」のお家芸だな!

119 21/06/23(水)01:39:21 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816061657

>時間が経ってどうでもよくなったけど今でもまあこんな気持ちだよ 今でもまだ粘着してますってか

120 21/06/23(水)01:39:34 No.816061694

むしろ他の作品のキャラ殴らないカミーユは原作からだいぶマイルドになってる

121 21/06/23(水)01:39:45 No.816061730

>今でもまだ粘着してますってか お前がだろ

122 21/06/23(水)01:40:11 No.816061815

何年スパロボ憎んでるんだか

123 21/06/23(水)01:40:11 No.816061816

>時間が経ってどうでもよくなったけど今でもまあこんな気持ちだよ どうでもよくなってないじゃねえか

124 21/06/23(水)01:40:13 No.816061823

粘着に粘着してるやつの自演だろこのスレ

125 21/06/23(水)01:40:21 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816061849

>画像だけで語ってそう 当時ブログ全盛期でキラは頑張ってるのに否定した!スパロボスタッフ何も分かってない!って日記書いた子がいて晒されたりしてたのよ

126 21/06/23(水)01:40:27 No.816061869

スパロボカミーユなんて固有名詞があるくらいだからな

127 21/06/23(水)01:40:35 No.816061889

>むしろ他の作品のキャラ殴らないカミーユは原作からだいぶマイルドになってる 殴るのはキラだけかよ!

128 21/06/23(水)01:41:21 No.816062020

>そんな事してたのか…カミーユまるで狂犬やないか そうだが?

129 21/06/23(水)01:41:30 No.816062051

レギュラーだからあまり気にされてないけどUCガンダムのキャラが一番原作から程遠いよ

130 21/06/23(水)01:41:42 No.816062078

>殴るのはキラだけかよ! そもそも殴ってないと思うけど

131 21/06/23(水)01:41:50 No.816062112

>カミーユ説教はしてた思うけど殴りまでやってたっけ? やってない しかも監督が行き届いててキラとフレイはセックスしてないまである 監督行き届いてなくてセックスしちゃったJとの対比でよく覚えてる

132 21/06/23(水)01:41:50 No.816062114

サルファカミーユはグラサンの亡霊に若干憑りつかれてるから他よりナーバスではある

133 21/06/23(水)01:41:52 No.816062120

常々思うけどスパロボ脚本書く人は気を配らないといけない点が多すぎて可哀想っつーかよく続けられるな…狂ってるんじゃないか

134 21/06/23(水)01:42:16 No.816062196

>レギュラーだからあまり気にされてないけどUCガンダムのキャラが一番原作から程遠いよ 原作終了後だから…

135 21/06/23(水)01:42:29 No.816062231

みんなの頼れるリーダーアムロさんも優等生カミーユも 身内以外ともフレンドリーなジュドーもみんなスパロボアレンジだよ

136 21/06/23(水)01:42:45 No.816062276

>常々思うけどスパロボ脚本書く人は気を配らないといけない点が多すぎて可哀想っつーかよく続けられるな…狂ってるんじゃないか Lだったかの人はファフナーとガンソファンに〇されるんじゃねえかな・・

137 21/06/23(水)01:42:49 No.816062298

>常々思うけどスパロボ脚本書く人は気を配らないといけない点が多すぎて可哀想っつーかよく続けられるな…狂ってるんじゃないか 原作要素入れたら叩かれるって認知の歪みやばいよね

138 21/06/23(水)01:42:58 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816062326

>レギュラーだからあまり気にされてないけどUCガンダムのキャラが一番原作から程遠いよ そもそもスパロボで原作通りのキャラしてるやつほぼいないよ テロリストと軍人とかの絶対こいつら仲良くなれないだろって立場の奴らも一緒の仲間になっちゃうから

139 21/06/23(水)01:43:02 No.816062334

当時叩いてた連中は飽きて今でも叩いてるやつを見ると お前まだそんなことやってるのって感じなのか…

140 21/06/23(水)01:43:34 No.816062437

>常々思うけどスパロボ脚本書く人は気を配らないといけない点が多すぎて可哀想っつーかよく続けられるな…狂ってるんじゃないか スパロボの脚本やったら他のどんな脚本もできるって書いた人が言うぐらいには大変と聞いた

141 21/06/23(水)01:43:35 No.816062442

>常々思うけどスパロボ脚本書く人は気を配らないといけない点が多すぎて可哀想っつーかよく続けられるな…狂ってるんじゃないか そうかな 悪ノリしてるように見えるけど

142 21/06/23(水)01:43:36 No.816062447

>Lだったかの人はファフナーとガンソファンに〇されるんじゃねえかな・・ Kだな

143 21/06/23(水)01:43:49 No.816062496

叩くにしてもちゃんと自分でプレイしてからにしろ

144 21/06/23(水)01:44:06 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816062553

>常々思うけどスパロボ脚本書く人は気を配らないといけない点が多すぎて可哀想っつーかよく続けられるな…狂ってるんじゃないか そもそも準備として原作見なきゃいけないのが辛い 1から全部とか見てられないだろ

145 21/06/23(水)01:44:25 No.816062612

又聞きで殴る殴らないとか恥ずかしくないのかよ

146 21/06/23(水)01:44:26 No.816062613

>そうかな >悪ノリしてるように見えるけど まあ確かに種死は悪ノリみたいな内容だったけど

147 21/06/23(水)01:44:31 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816062633

>叩くにしてもちゃんと自分でプレイしてからにしろ なんつうかふわふわとした叩きだなって

148 21/06/23(水)01:44:43 No.816062669

>Lだったかの人はファフナーとガンソファンに〇されるんじゃねえかな・・ Kだよ! Kの人類軍のトップのババアの女傑っぷりが1周回って正解になってる…

149 21/06/23(水)01:45:18 No.816062767

>当時叩いてた連中は飽きて今でも叩いてるやつを見ると >お前まだそんなことやってるのって感じなのか… 10何年前のスパロボ叩こうとしてる時点でまだ飽きてないと思うよこいつ

150 21/06/23(水)01:45:19 No.816062771

15年ぶりの亡霊みたいなスレだな……

151 21/06/23(水)01:45:31 No.816062808

最近のアニメは長くても2クールで終わるから観るのはそんなに苦痛ではなさそう

152 21/06/23(水)01:45:37 No.816062830

でもさぁスパロボで敵を殺さないことをつっこむって違和感あるわ

153 21/06/23(水)01:45:41 No.816062844

当時若気の至りで叩いてた人はかさぶたみたいになってるよね

154 21/06/23(水)01:45:52 No.816062869

AGEでガンダム製作者に必要なのは面白い作品を作る能力以上に何言われても炎上させず平常運転できるスルー力なんだとわかった

155 21/06/23(水)01:45:55 No.816062878

種は今でもあんま好きじゃないし未だに原作の行動とかもわからんけど別に叩くほどの元気はない ディアッカはいまだに好きだしファフナーといい共演したりしてるしでわりと好きなとこはある

156 21/06/23(水)01:46:02 No.816062891

寺田大将軍だよね

157 21/06/23(水)01:46:28 No.816062975

>まあ確かに種死は悪ノリみたいな内容だったけど 種死は6話まではかなり面白かった

158 21/06/23(水)01:46:38 No.816063001

寺田がヒ始めるって話からどんどんズレてくが こんなのが大挙して突撃すると思うとやっぱりやらない方がいいな

159 21/06/23(水)01:47:01 No.816063083

>でもさぁスパロボで敵を殺さないことをつっこむって違和感あるわ 電童戦わせる為に最近の技術は凄いからパイロットは脱出してるよ!でまとめたMX…

160 21/06/23(水)01:47:51 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816063226

>でもさぁスパロボで敵を殺さないことをつっこむって違和感あるわ このあと次回作で明確にコックピット外すダイガード参戦してくるけど誰も何も言わないぞ

161 21/06/23(水)01:47:57 No.816063251

このスクショシーンしか知らないのとかいっぱいいそうだったな昔

162 21/06/23(水)01:48:04 No.816063273

スパロボが種を叩いてる!!スパロボスタッフは種アンチ!! みたいなのは正直怖いなと思ってた

163 21/06/23(水)01:48:06 No.816063277

ミオ「し…死んでる…」 甲児「人は死ぬぞ」 はウィンキー時代だっけ

164 21/06/23(水)01:48:59 No.816063442

>こんなのが大挙して突撃すると思うとやっぱりやらない方がいいな 未だに2000年代の壺のノリすぎる…

165 21/06/23(水)01:49:02 No.816063452

最近種のスレも数が多くて平和に語れてるし劇場版発表でsnsも大湧きしたのを苦々しく思ってそう

166 21/06/23(水)01:49:06 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816063464

ウィンキー時代は名前借りてるだけの別人ばっかりなのでむしろセーフ

167 21/06/23(水)01:49:12 No.816063477

まぁスーパー系ってだいたい人類の敵と戦う話がメインで対人戦しないの多いからね…

168 21/06/23(水)01:49:12 No.816063481

>当時若気の至りで叩いてた人はかさぶたみたいになってるよね 叩きのブームに流された人っていわゆる普通の流行に乗った痛さとはまた違うものがあるな けもフレ2とかでバカみたいな陰謀論語ってた人思い出すたびにあーってなりそう

169 21/06/23(水)01:49:15 No.816063498

PS2しかやる方法ないから今は地味に敷居高いな画像のは

170 21/06/23(水)01:49:20 No.816063506

>このスクショシーンしか知らないのとかいっぱいいそうだったな昔 今でもそうだと思うよ なにせAA寄りのもう片方のルートがロクに話に出てこないもの

171 21/06/23(水)01:49:24 No.816063519

ずーっと設定語ってこねくり回し続けたからこそ 放送直後のこういう扱いは実はおかしいんじゃないのって今なってるだけでしょ エヴァ放送当時シンジがウジウジ根暗野郎扱いだったのと一緒

172 21/06/23(水)01:49:37 No.816063557

>このあと次回作で明確にコックピット外すダイガード参戦してくるけど誰も何も言わないぞ えー そこは何と傲慢なのだろうとか言うべきだろ

173 21/06/23(水)01:49:45 No.816063584

まぁ良い思い出になってて欲しいよね叩いてた人達にとっても

174 21/06/23(水)01:50:11 No.816063683

>ウィンキー時代は名前借りてるだけの別人ばっかりなのでむしろセーフ テキサスマックに乗ってる人本当はインチキ外国人みたいなキャラじゃないらしいな

175 21/06/23(水)01:50:15 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816063694

>スパロボが種を叩いてる!!スパロボスタッフは種アンチ!! >みたいなのは正直怖いなと思ってた というか当時はこういう時勢だったんだよ 発表会でキラが落とされてみんなが喜ぶとかの時代

176 21/06/23(水)01:50:17 No.816063707

種死のシナリオそのものが破綻してるからキラの行動をなんの改変もなくスパロボで再現するとこうならざるを得ない この反省から種死原作再現するときはかなり改変されるようになる

177 21/06/23(水)01:50:23 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816063723

>まぁ良い思い出になってて欲しいよね叩いてた人達にとっても ただの馬鹿では?

178 21/06/23(水)01:50:25 No.816063734

当時は勢いあったからファンにもアンチにもやばい奴それなりにいたけど 未だに叩いてるともなればそりゃもう煮詰めたようなアレな人なんだろう… ジジイ特有の頑迷さまで加わってたりもしてさ…

179 21/06/23(水)01:50:33 No.816063753

>最近種のスレも数が多くて平和に語れてるし劇場版発表でsnsも大湧きしたのを苦々しく思ってそう それは多分スレ画なんかを見て粘着するなってキレてるタイプの人だろうなぁ

180 21/06/23(水)01:50:40 No.816063779

>>このスクショシーンしか知らないのとかいっぱいいそうだったな昔 >今でもそうだと思うよ >なにせAA寄りのもう片方のルートがロクに話に出てこないもの UNと違っていくらでも調べられるのにね

181 21/06/23(水)01:50:46 No.816063801

リアルタイムで見てるなら叩き否定してる人も叩いてる側に回ってるだろうなってのはある

182 21/06/23(水)01:50:56 No.816063823

2ルートあって情報操作や分断で見えるもの話が全然違ってくるってのがキモなのに片方だけで話してりゃそりゃそうだわなぁとしかならん

183 21/06/23(水)01:51:15 No.816063877

種もだけど特に種死は賛否あった作品だったしなあ

184 21/06/23(水)01:51:40 No.816063949

単発立て逃げかよ

185 21/06/23(水)01:51:50 No.816063978

>種もだけど特に種死は賛否あった作品だったしなあ 種死に関してはファンからも賛の方が少なかった気がする…

186 21/06/23(水)01:52:06 No.816064019

原作改変はスパロボの醍醐味ではあるけど それ救済救済言ってるスパロボファンはちょっと違和感がある

187 21/06/23(水)01:52:09 No.816064036

サルファで種が色々言われてたのはもう地球圏の話大体終わったのにお前らが今更出張ってくるのか…ってとこじゃなかった?

188 21/06/23(水)01:52:12 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816064046

>この反省から種死原作再現するときはかなり改変されるようになる そもそもこれ以降種死原作再現されたスパロボとかL以外なくない?

189 21/06/23(水)01:52:25 No.816064090

>テキサスマックに乗ってる人本当はインチキ外国人みたいなキャラじゃないらしいな ネオゲで本当にインチキ外国人みたいなキャラになっちまった

190 21/06/23(水)01:52:28 No.816064102

アンチの方が多い作品なんてまず無いんやで…

191 21/06/23(水)01:52:30 No.816064104

この画像貼るやつ本当キラ達と一緒に行動する側の話しないからな…

192 21/06/23(水)01:52:38 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816064125

>単発立て逃げかよ 立て逃げ(ルーパチして叩き)

193 21/06/23(水)01:52:41 No.816064135

>というか当時はこういう時勢だったんだよ >発表会でキラが落とされてみんなが喜ぶとかの時代 いやそっちじゃなくてスパロボ叩いてる人達の事

194 21/06/23(水)01:52:56 No.816064179

>2ルートあって情報操作や分断で見えるもの話が全然違ってくるってのがキモなのに片方だけで話してりゃそりゃそうだわなぁとしかならん ある意味ネットの情報鵜呑みにして片方でしか周りを見れてなくそれで争ってるのは ジ・エーデルの思惑どおりとも言える

195 21/06/23(水)01:53:02 No.816064191

もう当時成人済みで種運命見てケオッてた人もおじいちゃんだしいもげくらい卒業してるよね?

196 21/06/23(水)01:53:07 No.816064208

>この画像貼るやつ本当キラ達と一緒に行動する側の話しないからな… それどころかセツコルートすらやったのか怪しいのもいるからな…

197 21/06/23(水)01:53:13 No.816064233

最終的にどう着地したかも言われないよな

198 21/06/23(水)01:53:17 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816064247

>種死に関してはファンからも賛の方が少なかった気がする… 売上見てから言おう 大多数のライト層はあれに金を出す価値を感じてたよ

199 21/06/23(水)01:53:18 No.816064254

DDの種シナリオとか原作で評判悪い部分かなり削られてるしな

200 21/06/23(水)01:53:26 No.816064281

スパロボ叩いてる奴なんかいないだろこのスレ

201 21/06/23(水)01:53:32 No.816064293

>ある意味ネットの情報鵜呑みにして片方でしか周りを見れてなくそれで争ってるのは >ジ・エーデルの思惑どおりとも言える そういやスパロボ通りだな

202 21/06/23(水)01:53:54 No.816064356

種氏が超名作になっちまうー を素でやるな

203 21/06/23(水)01:54:11 No.816064406

>ウィンキー時代は名前借りてるだけの別人ばっかりなのでむしろセーフ パイロット抜きでロボットが喋ってる…

204 21/06/23(水)01:54:17 No.816064422

そもそもこれの前のスクコマ2でなんの問題もなく自軍にAA合流してたからな その分シンサイドはえらくワリ食ったからバランスは試行錯誤が必要だった

205 21/06/23(水)01:54:24 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816064442

>いやそっちじゃなくてスパロボ叩いてる人達の事 スパロボのシナリオなんてこちらを立てればあちらが立たずばっかなんだから叩かれて当然くらいでいいよ

206 21/06/23(水)01:54:41 No.816064483

キラの戦法からするとマジンガー組とリックディアスとグラヴィオン組死にかねないし普通にキレていいと思う

207 21/06/23(水)01:55:13 No.816064574

これ別ルート同士で激突するとこまでの間に徹底して裏取れたり内偵できそうなタイプが未参戦だったり離脱してるんだよな その後矛収めにようやく来る007がオマージュの万丈やグラヴィオンのスパイやってた人が抜けてたり

208 21/06/23(水)01:55:34 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816064619

>スパロボのシナリオなんてこちらを立てればあちらが立たずばっかなんだから叩かれて当然くらいでいいよ あっはい

209 21/06/23(水)01:55:44 No.816064666

なんかみんな踊らされてたみたいに言われるけど情報操作のこと薄々勘づいてるキャラもいたよね 分かってても仲間止められないみたいな状況だった感じ

210 21/06/23(水)01:55:46 No.816064671

>種氏が超名作になっちまうー >を素でやるな 当時のDVDを省いても放送終了から15年間毎年途切れずに新商品が出て近年でもプラモデルが大ヒットしててNHK投票でもキャラ人気4位になってるのを否定する理由ある?

211 21/06/23(水)01:56:03 No.816064726

あかんこいつ

212 21/06/23(水)01:56:04 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816064730

>種氏が超名作になっちまうー >を素でやるな ファンからも賛が少なかったとか事実と違う印象だけのレスしてくる人がいたから否定しただけだよ 種死はクソなんて今はみんな知ってるだろうけど

213 21/06/23(水)01:56:09 No.816064741

当時はキラキラコンビがネタにされまくってた記憶が

214 21/06/23(水)01:56:32 No.816064821

スパロボLみたいな塩梅が1番いいよ

215 21/06/23(水)01:56:39 No.816064841

種死人気って種の貯金な気がするけどまあいいだろう

216 21/06/23(水)01:56:41 No.816064848

種がボコボコに叩かれてるってのが受けた作品でもあったし 万丈がいないからこうなったではなく こうする為に万丈がいなかった

217 21/06/23(水)01:57:07 No.816064911

>種がボコボコに叩かれてるってのが受けた作品でもあったし >万丈がいないからこうなったではなく >こうする為に万丈がいなかった うわキモ

218 21/06/23(水)01:57:11 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816064924

>種死人気って種の貯金な気がするけどまあいいだろう 種と種死なら種死の方が売れてるんだけどね

219 21/06/23(水)01:57:20 No.816064947

原作からして~とか言ってる人もいるけど「いやスレ画みたいなのはやりすぎだろ…」って人もいたよね そんくらい賛否分かれてた扱いだったと思うんだけどスレ画の奴

220 21/06/23(水)01:57:21 No.816064951

>なんかみんな踊らされてたみたいに言われるけど情報操作のこと薄々勘づいてるキャラもいたよね >分かってても仲間止められないみたいな状況だった感じ そもそも情報操作してる奴が自軍にいたからね… ランドとかはそれに気づいて攻撃防御した所とか格好よかったよ

221 21/06/23(水)01:57:25 No.816064961

スレ画みたいなことやってる間に結局スパロボ自体が落ち目のオワコンになっちゃったな αシリーズの頃は調子よかったのに

222 21/06/23(水)01:57:25 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816064962

>ID:Cv7dQqyI >種と種死なら種死の方が売れてるんだけどね

223 21/06/23(水)01:57:27 No.816064970

キャラ捻じ曲げて無理矢理キラを叩かせてるのがダメだろ… 特にロランと闘志也はキラと同じ状況なら似たような行動取っただろうし

224 21/06/23(水)01:57:37 No.816064991

ランド編のメンバーは普通にラクス陣営に好意的という

225 21/06/23(水)01:57:39 No.816064998

ID:Cv7dQqyI うわ……15年来のマジモンのやつじゃん

226 21/06/23(水)01:57:44 No.816065013

アバン先生…

227 21/06/23(水)01:57:49 No.816065038

うわあ…

228 21/06/23(水)01:57:54 No.816065059

餓鬼の相手をしていられるか!

229 21/06/23(水)01:58:04 No.816065080

種は人気ゆえに鳴り物入りで無理やりサルファにぶち込まれたのは議論を生んでたような

230 21/06/23(水)01:58:11 No.816065106

>スパロボ叩いてる奴なんかいないだろこのスレ スレ画そのものに対するコメントは避けつつ如何に種叩きが恥ずかしいかみたいな話を延々してる構図はなんかちょっと面白い

231 21/06/23(水)01:58:11 No.816065107

>ID:Cv7dQqyI ジ・エーdel

232 21/06/23(水)01:58:16 No.816065117

>特にロランと闘志也はキラと同じ状況なら似たような行動取っただろうし ロランが殺さないことに文句言うのは違和感あるなぁ

233 21/06/23(水)01:58:22 No.816065143

>ランド編のメンバーは普通にラクス陣営に好意的という 基本アウトローで政府側に追われるのが慣れっこだからね…

234 21/06/23(水)01:58:27 No.816065163

対立煽りじゃん

235 21/06/23(水)01:58:31 No.816065172

>DDの種シナリオとか原作で評判悪い部分かなり削られてるしな 評判悪いとか以前にいろんな作品のキャラも話もめっちゃ削られてるしあれ… 種に関していえば人気だった薬中三馬鹿すらいないんだぞ

236 21/06/23(水)01:58:39 No.816065192

>スレ画みたいなことやってる間に結局スパロボ自体が落ち目のオワコンになっちゃったな >αシリーズの頃は調子よかったのに 馬鹿なハゲ野郎は知らないかも知れないが海外の方が売れてるんだなこれが

237 21/06/23(水)01:59:09 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816065263

他にもIDでそうだな

238 21/06/23(水)01:59:12 No.816065273

なんか今が歴代で一番売上いいんだろスパロボ

239 21/06/23(水)01:59:32 No.816065319

>馬鹿なハゲ野郎は知らないかも知れないが海外の方が売れてるんだなこれが あんまり反論になってない感じがする

240 21/06/23(水)01:59:42 No.816065345

馬鹿の一つ覚え

241 21/06/23(水)01:59:42 No.816065347

>スレ画そのものに対するコメントは避けつつ めっちゃ語られてるじゃん

242 21/06/23(水)02:00:03 No.816065410

新作出ないんじゃなかったのかスパロボオワコンさんよ

243 21/06/23(水)02:00:17 No.816065435

スパロボと軌跡シリーズは国内売上だけ見て煽るハゲが痛い目を見る作品だな

244 21/06/23(水)02:00:18 No.816065437

本当に売れてんならアトリエみたいに◯◯万本突破とか言ってると思う

245 21/06/23(水)02:00:40 No.816065495

スパロボスレでの対立煽りは全部ジ・エーデルの書き込みに見える

246 21/06/23(水)02:00:40 No.816065498

steamで売り始めてから海外人気出たよね… まあそれはそれとして話題のこの作品入れます!って枠が無くなりつつあるのも事実だけど

247 21/06/23(水)02:00:50 No.816065524

種運命は悪いところはあってもそれ込みでも好きなところあるから「史上最低の駄作だ!」みたいなのを大前提で会話を進められたら眉くらい顰めるよ

248 21/06/23(水)02:00:54 No.816065532

数字だけは絶対出してこないよな今のスパロボ

249 21/06/23(水)02:01:03 No.816065564

態度がシリウスやらミズキと違いすぎないかみたいなこと言ってる人もいたりしたな

250 21/06/23(水)02:01:29 No.816065642

>スパロボスレでの対立煽りは全部ジ・エーデルの書き込みに見える ヒートスマイルで対抗だ

251 21/06/23(水)02:01:34 No.816065660

ガンダムに種運命より酷い作品ってあんま思い浮かばない

252 21/06/23(水)02:01:37 No.816065670

>種運命は悪いところはあってもそれ込みでも好きなところあるから「史上最低の駄作だ!」みたいなのを大前提で会話を進められたら眉くらい顰めるよ でもまあスレ画はそりゃそうなるよなぁって感じだし…

253 21/06/23(水)02:01:38 No.816065677

壺もかなり昔のログがあるだろうしキラに対するネット上の評判がどう変化していったか調べるのは楽しいかもしれない

254 21/06/23(水)02:01:47 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816065705

>なんか今が歴代で一番売上いいんだろスパロボ 海外ではね 日本では普通に全盛期の半減以下

255 21/06/23(水)02:01:51 No.816065720

まあスレ画だと逆シャアアムロさんは幼稚な理想論に付き合っていられるかとかは言いそう

256 21/06/23(水)02:01:54 No.816065732

>ガンダムに種運命より酷い作品ってあんま思い浮かばない ルーパチしてきた?

257 21/06/23(水)02:02:13 No.816065784

シャアには言われたく無いな

258 21/06/23(水)02:02:23 No.816065818

>steamで売り始めてから海外人気出たよね… >まあそれはそれとして話題のこの作品入れます!って枠が無くなりつつあるのも事実だけど steamでスパロボ売ってたんだ知らなかった 据え置きもってないし離れたけど久しぶりにやってみようかな

259 21/06/23(水)02:02:27 No.816065831

書き込みをした人によって削除されました

260 21/06/23(水)02:02:32 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816065839

>海外ではね >日本では普通に全盛期の半減以下 回線間違えたね

261 21/06/23(水)02:02:37 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816065862

>ガンダムに種運命より酷い作品ってあんま思い浮かばない 鉄血はいい勝負だと思うぞ

262 21/06/23(水)02:02:37 No.816065863

ウンコがしゃべるな

263 21/06/23(水)02:03:03 No.816065941

まだやるんだ

264 21/06/23(水)02:03:18 No.816065980

そもそもスパロボ昔からいくつ売れたとか全然言わん気がするが

265 21/06/23(水)02:03:24 No.816065999

お喋りクソ野郎がなんか言ってる

266 21/06/23(水)02:03:26 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816066007

他の回線もID出しておくか

267 21/06/23(水)02:03:28 No.816066015

>シャアには言われたく無いな クワトロ時代のシャアに中途半端呼ばわりさせるのはギャグだよね

268 21/06/23(水)02:03:28 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816066018

>ウンコがしゃべるな 別に間違ったことは言ってないしなぁ

269 21/06/23(水)02:03:44 No.816066060

評価そのものは一旦おいておくとして高山版とジエッジを持ち上げる流れみたいなのはどこから生まれたんだろう

270 21/06/23(水)02:03:45 No.816066062

>別に間違ったことは言ってないしなぁ お前の存在が間違ってるよ

271 21/06/23(水)02:03:48 No.816066074

そもそもスレ画みたいな事言われるのと 種死のシナリオの出来不出来って関係なくない?

272 21/06/23(水)02:03:51 No.816066086

実際キラが側から見て何考えてんのかわからんのはその通りだし…

273 21/06/23(水)02:04:06 No.816066130

でも当時ここでもこれ大人気だったよ

274 21/06/23(水)02:04:17 No.816066157

スレ画の罵声を全部浴びせるべき相手がいるようだ

275 21/06/23(水)02:04:29 No.816066182

今の時代に何故か毎回海外売上は省く謎

276 21/06/23(水)02:04:43 ID:hcdqIKI6 hcdqIKI6 No.816066250

>でも当時ここでもこれ大人気だったよ また最初からやり直すのかよ

277 21/06/23(水)02:04:50 No.816066262

>でも当時ここでもこれ大人気だったよ 当時の人達は皆ここを去ったのかもしれない

278 21/06/23(水)02:05:05 No.816066311

ライターの筆が滑った以上のことはないと思うんだけど スパロボユーザーから種やキラが嫌われてたからこういうのも受け入れられたっていうなんか歪んだ話だよね

279 21/06/23(水)02:05:08 No.816066329

>ID:hcdqIKI6 やっぱり人類の人口の9割は抹殺すべきだとよく分かるスレ

280 21/06/23(水)02:05:24 No.816066375

きっついジジイ…

281 21/06/23(水)02:05:28 No.816066385

壺でボコボコに叩かれてたのがトラウマな寺田PがSNSとは時代は変わったな

282 21/06/23(水)02:05:31 No.816066393

imgは日本最大の種死ファンサイトだから

283 21/06/23(水)02:05:34 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816066402

>お前の存在が間違ってるよ 当時は種叩きの風潮があった スパロボもファンのその声を汲み取った スパロボは参戦作の兼ね合い上ダブスタはよくやる 種死はクソだがファンはいた なんか間違ったこと言ったか?

284 21/06/23(水)02:05:35 No.816066404

本気で寺田に聞きたいのは孫光龍って何だったんだよってことぐらいだよ

285 21/06/23(水)02:05:43 No.816066429

まぁZのPV初公開の時フリーダム突き刺しで歓声上がったんやけどなブヘヘヘ

286 21/06/23(水)02:05:57 No.816066470

>やっぱり人類の人口の9割は抹殺すべきだとよく分かるスレ あんた最後に参戦したのいつだ…?

287 21/06/23(水)02:06:05 No.816066492

>スパロボユーザーから種やキラが嫌われてたからこういうのも受け入れられたっていうなんか歪んだ話だよね まあでもネットで声がでかくない層は普通にキラ好きな層もいたりしたから荒れたんだと思うよ…

288 21/06/23(水)02:06:31 No.816066564

>本気で寺田に聞きたいのは孫光龍って何だったんだよってことぐらいだよ 読んでないけど龍虎王伝奇でやったんじゃないのその辺の話?

289 21/06/23(水)02:06:35 No.816066574

>なんか間違ったこと言ったか? 全部間違ってる

290 21/06/23(水)02:06:38 No.816066582

>あんた最後に参戦したのいつだ…? Xで出たばっかりだからよ…

291 21/06/23(水)02:06:59 No.816066635

>ライターの筆が滑った以上のことはないと思うんだけど >スパロボユーザーから種やキラが嫌われてたからこういうのも受け入れられたっていうなんか歪んだ話だよね 別に受け入れては無いし当時から声のでかいまとめサイト勢が暴れてた印象だが

292 21/06/23(水)02:07:00 No.816066639

>ライターの筆が滑った以上のことはないと思うんだけど >スパロボユーザーから種やキラが嫌われてたからこういうのも受け入れられたっていうなんか歪んだ話だよね そのレスはプレイしてる人からするとスレ画だけで知ったかする無様晒しにしか見えないんだけどそこまで考えてる?

293 21/06/23(水)02:07:08 No.816066658

こんなのが20年以上もいるんだから寺田も痩せるよな…

294 21/06/23(水)02:07:09 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816066662

>全部間違ってる 具体的に反論どうぞ

295 21/06/23(水)02:07:16 No.816066677

ぶっちゃけ今でも種のキラは好きだけど種死の准将はそうでもないよ

296 21/06/23(水)02:07:18 No.816066686

>読んでないけど龍虎王伝奇でやったんじゃないのその辺の話? そっちは前日譚だよ ぶっちゃけOGのほうが多少は突っ込んで話されてる程度

297 21/06/23(水)02:07:26 No.816066707

>まぁZのPV初公開の時フリーダム突き刺しで歓声上がったんやけどなブヘヘヘ そもそも元のシーンの回も相当人気高いんだよね 種死の好きな回投票で上位入ってたはず

298 21/06/23(水)02:07:50 No.816066767

SEEDのスレにまでこういうのが突撃して来なければ何でもいいよ 今はキャラもMSもストーリーも政治民族とかいろいろ話せて一番楽しい時期だし

299 21/06/23(水)02:07:55 No.816066785

この手のスレって叩いてた側の奴が荒れまくるから見てて面白いわ

300 21/06/23(水)02:08:02 No.816066799

>具体的に反論どうぞ 発言が全部お前の脳内妄想だから

301 21/06/23(水)02:08:05 No.816066811

キラが好きとか嫌いとかじゃなくて純粋に解釈違いのせいで荒れたんだと思う 俺の好きなキャラをヘイト二次創作に使うな!っていう

302 21/06/23(水)02:08:16 No.816066844

そんなに言うならもっと第四次のダイモスにも優しくしてやれ

303 21/06/23(水)02:08:32 No.816066898

>別に受け入れては無いし当時から声のでかいまとめサイト勢が暴れてた印象だが ああ当時はクソまとめサイト全盛期だったな… あんなのに大勢の人が踊らされてたのは今考えても寒気がする

304 21/06/23(水)02:08:37 No.816066918

>壺でボコボコに叩かれてたのがトラウマな寺田PがSNSとは時代は変わったな 本人は今でもやりたがらないタイプのように思う 上からそういう話が出たならともかく

305 21/06/23(水)02:08:38 No.816066919

実際嫁を蛇蝎の如く嫌って罵ってた人ってまだシャア板とかにいるんだろうか

306 21/06/23(水)02:08:42 No.816066926

>こんなのが20年以上もいるんだから寺田も痩せるよな… 定期的に可変してる… 最近は自転車にハマったおかげか痩せ体形で固定だが

307 21/06/23(水)02:08:44 No.816066930

しかし時代とともに割と種が好意的に解釈されつつあるの面白いな

308 21/06/23(水)02:08:46 No.816066932

お前の存在が間違ってるって言ってるのに 間違ったこと言ってないって返すのがもう会話できてない

309 21/06/23(水)02:09:02 No.816066986

>まだシャア板とかにいるんだろうか シャア板がもう通じなさそう

310 21/06/23(水)02:09:10 No.816067016

結局スレ画はクソってことでいいの?

311 21/06/23(水)02:09:37 No.816067101

>結局スレ画はクソってことでいいの? スレ画ではなくスレ虫がクソ

312 21/06/23(水)02:09:44 No.816067116

>キラが好きとか嫌いとかじゃなくて純粋に解釈違いのせいで荒れたんだと思う >俺の好きなキャラをヘイト二次創作に使うな!っていう 仲間割れシナリオで大介さん&ゲッターチームと甲児くんプロマリアが対立してたのとか ダイナミック勢好きな人達から結構文句言われてたよね

313 21/06/23(水)02:09:47 No.816067124

よくわからんけどsteamで買えるという情報は収穫だった ありがとう土日やる

314 21/06/23(水)02:09:58 No.816067158

>しかし時代とともに割と種が好意的に解釈されつつあるの面白いな 今でも別に好意的に見られてないけど そもそもレギュラー落ちしてるからそんなに見ない

315 21/06/23(水)02:10:10 No.816067195

新シャア板は旧シャア板行きを目指してた00が断られてから ずっと蠱毒みたいな場所になってる

316 21/06/23(水)02:10:20 No.816067222

種と種死を一緒くたに語るやつは消えてほしい

317 21/06/23(水)02:10:21 No.816067227

>しかし時代とともに割と種が好意的に解釈されつつあるの面白いな 運命はともかく昔から種はずっと好意的だったよ それこそ鉄血の一期みたいに

318 21/06/23(水)02:10:29 No.816067248

さすがに種はどれだけネタにしてもいいとかほざいて反発されないわけがないだろ…

319 21/06/23(水)02:10:33 No.816067263

>結局スレ画はクソってことでいいの? アムロ達の本性をライター様が汲み取って書いてくれたんでしょ

320 21/06/23(水)02:10:39 No.816067277

このスレもまとめられそうだな… 許さねえ…シュウ!

321 21/06/23(水)02:10:45 No.816067296

>結局スレ画はクソってことでいいの? 対立煽り蒸し返すとかジ・エーデルだなテメー

322 21/06/23(水)02:10:51 No.816067310

>SEEDのスレにまでこういうのが突撃して来なければ何でもいいよ >今はキャラもMSもストーリーも政治民族とかいろいろ話せて一番楽しい時期だし 個人的にはあんま好きくない作品なので あんまり他媒体に突っかかってきてほしくない気持ちはある 専用スレで話す分には構わんけど

323 21/06/23(水)02:10:52 No.816067314

>新シャア板は旧シャア板行きを目指してた00が断られてから >ずっと蠱毒みたいな場所になってる 新ってなんだよ…

324 21/06/23(水)02:10:53 No.816067317

>仲間割れシナリオで大介さん&ゲッターチームと甲児くんプロマリアが対立してたのとか >ダイナミック勢好きな人達から結構文句言われてたよね ゲッターチームなんかα外伝でも仲間割れしとるやんけ

325 21/06/23(水)02:10:58 No.816067333

>しかし時代とともに割と種が好意的に解釈されつつあるの面白いな 種は荒れまくったのもあってちょっと時間かかったけどガンダムはずっとそんな感じだと思う

326 21/06/23(水)02:10:58 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816067335

>発言が全部お前の脳内妄想だから まず種叩きについては >>まぁZのPV初公開の時フリーダム突き刺しで歓声上がったんやけどなブヘヘヘ このレス出てきてる時点で分かるよね?

327 21/06/23(水)02:11:15 No.816067383

>そんなに言うならもっと第四次のダイモスにも優しくしてやれ 割と昔のスパロボ今考えると扱い酷くない?みたいな振り返られ方してる気がするぞ

328 21/06/23(水)02:11:33 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816067433

>しかし時代とともに割と種が好意的に解釈されつつあるの面白いな 種死よりはマシ程度であくまで相対的な評価じゃね

329 21/06/23(水)02:11:36 No.816067442

>結局スレ画はクソってことでいいの? スレ画は片側の意見しか取り上げてない悪意のある編集してるからそういう意味ではクソ スレ画のゲームは別にクソじゃない

330 21/06/23(水)02:11:45 No.816067468

>>新シャア板は旧シャア板行きを目指してた00が断られてから >>ずっと蠱毒みたいな場所になってる >新ってなんだよ… リアル等身なんだろ

331 21/06/23(水)02:11:45 No.816067471

わかるよね?じゃなくてうんこついたなら黙ってろよ

332 21/06/23(水)02:11:46 No.816067472

>ああ当時はクソまとめサイト全盛期だったな… >あんなのに大勢の人が踊らされてたのは今考えても寒気がする スパロボZの時はまだではじめたぐらいで全盛期ではないし踊らされるってぐらいには流行ってなかったよ 大体の大手まとめはスパロボZが出た年にブログ開設してるからね

333 21/06/23(水)02:11:47 No.816067475

多分デスマン大百科とかアニオタwikiとかを読むと当時の気配が残っているのではないだろうか

334 21/06/23(水)02:11:50 No.816067488

>>そんなに言うならもっと第四次のダイモスにも優しくしてやれ >割と昔のスパロボ今考えると扱い酷くない?みたいな振り返られ方してる気がするぞ やさしい…

335 21/06/23(水)02:12:01 No.816067523

AGEももう普通に語れてるしな 鉄血は後どれくらいかかりそう?

336 21/06/23(水)02:12:08 No.816067544

>種と種死を一緒くたに語るやつは消えてほしい 分けたい理由によっては種死だけに批判を集められなくなるし…

337 21/06/23(水)02:12:19 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816067574

>種は荒れまくったのもあってちょっと時間かかったけどガンダムはずっとそんな感じだと思う 00は種の反動もあってだいたいどこにも受け入れられてただろ

338 21/06/23(水)02:12:31 No.816067602

ダイナミックの仲間割れからの和解は十八番であってそれで怒るファンはいないと思う

339 21/06/23(水)02:12:37 No.816067625

>このレス出てきてる時点で分かるよね? ヘイト関係なく前作主人公vs新作主人公なんて普通に盛り上がると思うぞ お前の脳みそがイカレてるから意味合いの変換がおかしいだけだ

340 21/06/23(水)02:12:48 No.816067663

まとめサイトとアフィみたいな問題ってもうちょっと後だからな

341 21/06/23(水)02:12:50 No.816067665

なんかUCガンダム以上に必ず出てた頃に比べると出たり出なかったりだからそんなにウザがられなくなってる気がする

342 21/06/23(水)02:12:56 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816067680

>わかるよね?じゃなくてうんこついたなら黙ってろよ 間違ったことは言ってないしなぁ 実際変なことは言ってないだろ

343 21/06/23(水)02:13:01 No.816067692

当時のスレで結構いたと思ったけどなぁ

344 21/06/23(水)02:13:07 No.816067709

>スレ画のゲームは別にクソじゃない 嘘付けワイドフォーメーションで誰でも歪曲フィールド状態は絶対クソだったゾ

345 21/06/23(水)02:13:19 No.816067743

種より他作品のファンの方がキレそうな流れだった覚えがある

346 21/06/23(水)02:13:38 No.816067788

種の時代ってニュースサイト全盛期でブログもまだ無かったな

347 21/06/23(水)02:13:49 No.816067815

>ダイナミックの仲間割れからの和解は十八番であってそれで怒るファンはいないと思う さやかさんと甲児くんはシャレにならないマジ喧嘩定期的にしすぎだと思う

348 21/06/23(水)02:13:53 No.816067824

俺はそんなに間違ってることは書いてないと思うけどID付けたまま喋ると基本的に話し合いにならないからやめたほうがいいよ

349 21/06/23(水)02:13:54 No.816067827

>嘘付けワイドフォーメーションで誰でも歪曲フィールド状態は絶対クソだったゾ システム1つクソでクソゲーとか言うなよ お前欠点一つで星1つつけるタイプかよ

350 21/06/23(水)02:14:00 No.816067842

>>新シャア板は旧シャア板行きを目指してた00が断られてから >>ずっと蠱毒みたいな場所になってる >新ってなんだよ… ガンダムの話題はシャア専用板って所でやってたけど 種放送時に荒れるのを避ける為に新シャア専用板を作った 種以降の作品の話題は新シャア専用板でやることになった

351 21/06/23(水)02:14:16 No.816067879

>なんかUCガンダム以上に必ず出てた頃に比べると出たり出なかったりだからそんなにウザがられなくなってる気がする 飛べる 自力でエネルギー回復する MAP兵器 強いは正義

352 21/06/23(水)02:14:30 No.816067914

俺はガンダムSEEDも!SEEDdestinyも!他のガンダムで下地を積んで視聴した上で一番好き! F91とGレコも次いで好きだしそこにイチャモンつけられたら殴り合うしかねぇ

353 21/06/23(水)02:14:37 No.816067933

種はファーストのオマージュとしても比較されてたのが今ではほぼ種単独で評価されてる違いもあるかもしれない

354 21/06/23(水)02:14:46 No.816067959

>種より他作品のファンの方がキレそうな流れだった覚えがある よくよく考えると種死本編の流れも似たような感じなのに種のファンがキレるのは意味分からんよね

355 21/06/23(水)02:14:46 No.816067961

>なんかUCガンダム以上に必ず出てた頃に比べると出たり出なかったりだからそんなにウザがられなくなってる気がする 嫌いとかでなく単にイベントでアロンダイトやハイマットフルバースト見せられることに飽きてた感はあったかな…

356 21/06/23(水)02:14:58 No.816068003

>種より他作品のファンの方がキレそうな流れだった覚えがある キラを叩けば自己顕示欲を満たせる時代だったからむしろ神シナリオって崇められてたぞ

357 21/06/23(水)02:15:06 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816068017

>種より他作品のファンの方がキレそうな流れだった覚えがある ある程度賢いはずのキャラまでネットに踊らされて同士討ちしてたからな 加工された動画見て信じられない…とか言うくらいなら話し合えとは当時みんな思ったはず

358 21/06/23(水)02:15:06 No.816068020

>俺はガンダムSEEDも!SEEDdestinyも!他のガンダムで下地を積んで視聴した上で一番好き! センス無いってことじゃん

359 21/06/23(水)02:15:21 No.816068053

イベントでアフロダイ見せられるに見えた

360 21/06/23(水)02:15:28 No.816068077

実際スレ画のルートだとシン側の立ち位置なんだしそんなおかしなこと言ってなくね 向こうから襲って来てるのに敵意持つなとかアスランじゃあるまいに

361 21/06/23(水)02:15:32 No.816068085

当時は色んなサイトで種死の粗探しをして叩いてアクセス数稼ごうって感じだった気がする

362 21/06/23(水)02:15:33 No.816068086

>キラを叩けば自己顕示欲を満たせる時代だったからむしろ神シナリオって崇められてたぞ 見たことないなそんなの…

363 21/06/23(水)02:15:33 No.816068087

スレ画でさえだいぶ前なのに未だに根に持ってるあたり種死ファンは恨み深い人多いな

364 21/06/23(水)02:16:07 No.816068180

>システム1つクソでクソゲーとか言うなよ >お前欠点一つで星1つつけるタイプかよ 手抜くとインターミッションで常にレントンの面見せ付けられるようなシステムは大分クソだろ

365 21/06/23(水)02:16:19 No.816068210

スレ画の内容そのものに全然言及しないのほんとおなかいたい

366 21/06/23(水)02:16:22 No.816068216

>ある程度賢いはずのキャラまでネットに踊らされて同士討ちしてたからな >加工された動画見て信じられない…とか言うくらいなら話し合えとは当時みんな思ったはず ほんとうZ全くやってないのバレバレだな

367 21/06/23(水)02:16:26 No.816068230

>種より他作品のファンの方がキレそうな流れだった覚えがある 好きな作品同士が対立したから辛かったな

368 21/06/23(水)02:16:37 No.816068250

0083とかで泥臭いガンダムがいいんだよと言いながら種を叩くみたいなおじさんなのか子供なのかがいっぱいいた時代

369 21/06/23(水)02:16:42 No.816068271

>>システム1つクソでクソゲーとか言うなよ >>お前欠点一つで星1つつけるタイプかよ >手抜くとインターミッションで常にレントンの面見せ付けられるようなシステムは大分クソだろ セブンスウェルに頼ってんじゃねーよ

370 21/06/23(水)02:16:47 No.816068284

>種より他作品のファンの方がキレそうな流れだった覚えがある ライターの手癖なのかもしれないけど全編通して口悪いキャラが本当に悪目立ちするからな

371 21/06/23(水)02:17:00 No.816068316

おかしな行動してるけど主人公だから対立せずに受け入れろってのも変な話だ

372 21/06/23(水)02:17:06 No.816068335

>手抜くとインターミッションで常にレントンの面見せ付けられるようなシステムは大分クソだろ それはそう

373 21/06/23(水)02:17:15 No.816068362

>好きな作品同士が対立したから辛かったな クロスオーバーはそういうんじゃなくてっていうほうだったな 種関係ない

374 21/06/23(水)02:17:18 No.816068370

>よくよく考えると種死本編の流れも似たような感じなのに種のファンがキレるのは意味分からんよね でもキレてた人がいる辺りなんか理屈じゃないものを感じる

375 21/06/23(水)02:17:19 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816068372

>手抜くとインターミッションで常にレントンの面見せ付けられるようなシステムは大分クソだろ それをクソだと思うならレントン使うのやめればいいだけだろ map兵器要員他にもいるんだから

376 21/06/23(水)02:17:25 No.816068392

そうやってファンかアンチとしか言えないから!

377 21/06/23(水)02:17:27 No.816068399

>セブンスウェルに頼ってんじゃねーよ じゃあロジャーで…

378 21/06/23(水)02:17:33 No.816068418

すげえ繊細な話題を同人ノリの強いライターが担当した 燃えた

379 21/06/23(水)02:18:31 ID:Cv7dQqyI Cv7dQqyI No.816068571

言うほど繊細か? 単に当時は種が叩かれる流れだったってだけだぞ

380 21/06/23(水)02:18:31 No.816068575

>おかしな行動してるけど主人公だから対立せずに受け入れろってのも変な話だ それは凄いそう思う

381 21/06/23(水)02:18:40 No.816068606

うんこが話しかけてくるなよ気持ち悪いな

382 21/06/23(水)02:18:41 No.816068609

>>キラを叩けば自己顕示欲を満たせる時代だったからむしろ神シナリオって崇められてたぞ >見たことないなそんなの… 種世界の人間は被害妄想が強いからな…

383 21/06/23(水)02:18:41 No.816068610

>スレ画の内容そのものに全然言及しないのほんとおなかいたい http://masterwiki.net/srwzwiki/index.php?%BA%E1%A4%CE%BA%DF%BD%E8%28%B2%F1%CF%C3%29#e48ec914 いい感じに抽出したなって感じ

384 21/06/23(水)02:18:48 No.816068631

>手抜くとインターミッションで常にレントンの面見せ付けられるようなシステムは大分クソだろ α3でアフロが先頭に来てない奴だけ文句言っていい

385 21/06/23(水)02:18:55 No.816068659

でも新作のスパロボでガリガリ君やジュリエッタを殺せたら「」は大絶賛するよね

386 21/06/23(水)02:18:57 No.816068663

ランド編だとあいつが滅茶苦茶冷静だから余計に短絡さが際立つ…

387 21/06/23(水)02:19:04 No.816068675

だが俺はアークエンジェル組が自軍入りしたときミネルバ組と和解して嬉しかったのを忘れていない

388 21/06/23(水)02:19:05 No.816068678

>スレ画の内容そのものに全然言及しないのほんとおなかいたい このスレでも言われてるけどこの画像で煽るやつはランド側本当に無視するからな

389 21/06/23(水)02:19:35 No.816068764

伸びてるスパロボスレだしまた深夜あたりにコピペスレ立ちそう

390 21/06/23(水)02:19:39 No.816068781

>でも新作のスパロボでガリガリ君やジュリエッタを殺せたら俺は大絶賛するよ

391 21/06/23(水)02:20:08 No.816068850

>ランド編だとあいつが滅茶苦茶冷静だから余計に短絡さが際立つ… ランドさん… 死ねえぇぇぇ!

392 21/06/23(水)02:20:10 No.816068862

対立したから普段じゃ見られないような特殊戦闘セリフもあってそこは正直好き

393 21/06/23(水)02:20:21 No.816068890

>このスレでも言われてるけどこの画像で煽るやつはランド側本当に無視するからな みんな汗臭そうなクラッシャーそんなに嫌か 辛気臭いせつこの方がいいか

394 21/06/23(水)02:20:29 No.816068909

まあロボアニメ好きが高じてスパロボライターになったような人がリアルタイムで種死見たらこういう文句付けたくなるだろうなって

395 21/06/23(水)02:20:31 No.816068916

>でも新作のスパロボでガリガリ君やジュリエッタを殺せたら「」は大絶賛するよね ジュリエッタはともかくガリガリは殺したくないな… あと三日月マクギリスの生存ルート欲しい

396 21/06/23(水)02:20:42 No.816068941

>α3でアフロが先頭に来てない奴だけ文句言っていい 毎話毎話ゲージ貯めるとか面倒臭ぇことやってんなぁ 意図的に乗り換えやってなきゃ先頭はヒイロかジュドーになるわ

397 21/06/23(水)02:20:47 No.816068960

>このスレでも言われてるけどこの画像で煽るやつはランド側本当に無視するからな いやそういうことじゃなくて スレ画みたいな事言われる事が自然な流れなのかそうじゃないのかみたいな話しないよねって

398 21/06/23(水)02:20:54 No.816068977

>でも新作のスパロボでガリガリ君やジュリエッタを殺せたら「」は大絶賛するよね いやそんな悪趣味なことで喜ぶとか頭おかしいんじゃない?

399 21/06/23(水)02:20:54 No.816068979

Zが出た当時ネットのデマに惑わされて殴り合うことに苦言を呈してたファンは多かったけどスレ画のシーンを含む種運命の扱いで悪く言ってるのはあんま見なかったけどな ニコニコの当時のコメントログ見れれば雰囲気わかるんだけど2008年まで遡れたっけ

400 21/06/23(水)02:20:58 No.816068991

種系で一番扱いやすかったからディアッカが先頭だったし…

401 21/06/23(水)02:21:14 No.816069026

>ランドさん… >死ねえぇぇぇ! 0

402 21/06/23(水)02:21:19 No.816069038

ガリガリ君は人気あるからな 死んで喜ばれるのはお猿と肉おじだろう

403 21/06/23(水)02:21:46 No.816069103

>あと三日月マクギリスの生存ルート欲しい 普通にあると思うよ しないとあれだけ参戦してるダンバインでショウ離脱するくらいの話だし

404 21/06/23(水)02:21:47 No.816069104

自軍がガチで仲間割れするスパロボ作りたいってこのだいぶ前に寺田言ってんだよね

405 21/06/23(水)02:22:13 No.816069171

>いやそんな悪趣味なことで喜ぶとか頭おかしいんじゃない? あれらが大勝利で終わってる本編の方が悪趣味だなら問題ない

406 21/06/23(水)02:22:33 No.816069225

>種系で一番扱いやすかったからディアッカが先頭だったし… 参戦時期考えると圧倒的にフラガだろ 1個は事実上アダプター固定とはいえパーツ4で射程1~5のP全体攻撃とかとんでもねぇぶっ壊れだよ

407 21/06/23(水)02:22:36 No.816069234

>あれらが大勝利で終わってる本編の方が悪趣味だなら問題ない いやお前の脳みそが腐ってるだけだよそれ

408 21/06/23(水)02:22:48 No.816069266

でもこの件でガチでスパロボおかしいって叩いてた人がいるのは忘れてない

409 21/06/23(水)02:23:09 No.816069328

ぶっちゃけ言うとキラ嫌いだったからスレ画の展開好き

410 21/06/23(水)02:23:28 No.816069376

>でもこの件でガチでスパロボおかしいって叩いてた人がいるのは忘れてない というかウンコ野郎とスレ虫がそれでは? まあどうせ同一人物だろうが

411 21/06/23(水)02:23:33 No.816069388

>あれらが大勝利で終わってる本編の方が悪趣味だなら問題ない 種死が許されたんだから同じ様に許してあげなよ

412 21/06/23(水)02:24:04 No.816069459

30の参戦作品はDDとの兼ね合いが考慮されてると明言されて鉄血が来る可能性は限りなく低くなったから安心してくれ

413 21/06/23(水)02:24:22 No.816069505

なんかフワッとした行動原理で戦場に介入してるのに何故かアスランとかから擁護されてる本編の方がおかしいだろ

414 21/06/23(水)02:24:40 No.816069556

>なんかフワッとした行動原理で戦場に介入してるのに何故かアスランとかから擁護されてる本編の方がおかしいだろ それはそう

415 21/06/23(水)02:24:41 No.816069559

それはアスランがおかしいだけ

416 21/06/23(水)02:24:49 No.816069571

というかGHも相当にボロクソにされて火星手放すことになったのが鉄血の最後じゃねーかな 肉おじなんか死ぬまで始末に奔走しろって言われてるレベルだし

417 21/06/23(水)02:24:49 No.816069572

なんで鉄血来ないの?

418 21/06/23(水)02:24:54 No.816069584

そもそもアスランは常におかしい

419 21/06/23(水)02:25:15 No.816069627

種世界の連中みんなおかしいよ…

420 21/06/23(水)02:25:24 No.816069645

種死本編はやっぱり色々おかしい所あるから…

421 21/06/23(水)02:25:45 No.816069693

記念パピコ

422 21/06/23(水)02:26:01 No.816069727

>30の参戦作品はDDとの兼ね合いが考慮されてると明言されて鉄血が来る可能性は限りなく低くなったから安心してくれ まあ恣意的に変な解釈してそうだから無視しておいてあげる

423 21/06/23(水)02:26:03 No.816069730

>種世界の連中みんなおかしいよ… コズミック・イラがおかしい

424 21/06/23(水)02:26:16 No.816069750

>30の参戦作品はDDとの兼ね合いが考慮されてると明言されて鉄血が来る可能性は限りなく低くなったから安心してくれ つまりマジェプリが来るってことか!やったぜ!

425 21/06/23(水)02:26:32 No.816069781

ネット以外にもすれ違いムーブありはするけど 作中的にもわりと根拠として弱いのが多かった気がする 片方の陣営がACE1のオープニングぐらいやれば敵対されても文句いえねえけど

426 21/06/23(水)02:26:33 No.816069782

キラに貴様優しいの意味を勘違いしとらんかぁって言った東方不敗が絶賛されてたしな

↑Top