虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/22(火)23:49:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)23:49:24 No.816030552

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/22(火)23:51:25 No.816031223

強い嫁だ…

2 21/06/22(火)23:52:51 ID:AzOL1FA6 AzOL1FA6 No.816031654

生活費は大事だもんな…

3 21/06/22(火)23:57:00 No.816033016

一口馬主じゃなくて!?…いやまあ稼ぎは凄いだろうけれど

4 21/06/22(火)23:58:13 ID:uk4uY5b. uk4uY5b. No.816033413

削除依頼によって隔離されました ウマ娘効果こんなところにまであるのか やっぱすげえな

5 21/06/22(火)23:59:24 No.816033808

宣伝になるような名前ってダメなんじゃなかったっけ?

6 21/06/22(火)23:59:28 No.816033821

女買いたい

7 21/06/23(水)00:00:08 No.816034076

馬主の名前だしまぁ…

8 21/06/23(水)00:00:35 No.816034307

>ウマ娘効果こんなところにまであるのか >やっぱすげえな いやこれはだいぶ前の話だよ

9 21/06/23(水)00:01:18 No.816034606

棋士の給料だとちょっと厳しいかもって「」が言ってた

10 21/06/23(水)00:01:20 No.816034628

>宣伝になるような名前ってダメなんじゃなかったっけ? 当人の名字をつけて宣伝目的と認定されるかは微妙じゃね

11 21/06/23(水)00:01:32 No.816034699

>宣伝になるような名前ってダメなんじゃなかったっけ? テイエムプリキュアが許されるんだから大丈夫だろ

12 21/06/23(水)00:02:13 No.816034946

キタサンやコパノがオッケーなんだから ワタナベクンくらいオッケーな気がする

13 21/06/23(水)00:03:10 No.816035282

書き込みをした人によって削除されました

14 21/06/23(水)00:03:10 No.816035284

>>宣伝になるような名前ってダメなんじゃなかったっけ? >レッツゴードンキが許されるんだから大丈夫だろ

15 21/06/23(水)00:03:46 No.816035490

>ジャスタウェイが許されるんだから大丈夫だろ

16 21/06/23(水)00:03:55 No.816035551

ミニマムで億円単位じゃないの?

17 21/06/23(水)00:04:16 No.816035690

割とJRAの基準は曖昧だから有名人だし簡単にOKしてくれると思う

18 21/06/23(水)00:04:17 No.816035700

ソードブレイカーなんて名前を馬につけたアバル信徒がいるから大丈夫だろ

19 21/06/23(水)00:05:54 No.816036277

これをとっかかりに将棋と競馬コラボだな 桂馬なんておあつらえの駒もあるし

20 21/06/23(水)00:07:18 No.816036754

去年の収入は賞金だけだと8千万ちょいらしい まあそのほかに出演料やら印税やら色々あるだろうけど

21 21/06/23(水)00:07:38 No.816036878

今考えた馬名ケイマノタカトビ いやもう居そうだな

22 21/06/23(水)00:10:40 No.816037825

>ミニマムで億円単位じゃないの? 安いセリ馬なら数百万だから中央で3年走らせた場合維持費込でも2000~3000万程度

23 21/06/23(水)00:12:35 No.816038447

>プリンニシテヤルノが許されるんだから大丈夫だろ

24 21/06/23(水)00:15:17 No.816039322

この人クラスだと馬産側も宣伝になるからと結構いい馬融通してくれそう

25 21/06/23(水)00:15:33 No.816039406

一口ならかなり安いけど持ち馬となると本当に高いらしいね 買えても維持できないから審査があるし

26 21/06/23(水)00:15:46 No.816039465

ワタナベクンの資産と稼ぎなら馬主になれるよ ただ名前のワタナベクンはかなり言い訳考えないと申請通らないと思う

27 21/06/23(水)00:15:54 No.816039519

とりあえずコネを作らないとね

28 21/06/23(水)00:16:54 No.816039877

>割とJRAの基準は曖昧だから有名人だし簡単にOKしてくれると思う 本人の売名に取られるようなのだとかなり厳しい かわりに無関係だと割と緩いよプリキュアとか

29 21/06/23(水)00:17:48 No.816040186

>モチが許されるんだから大丈夫だろ

30 21/06/23(水)00:17:51 No.816040202

大和屋も一口からだったしそこでコネ作ってからなんだろうね

31 21/06/23(水)00:18:00 No.816040248

>本人の売名に取られるようなのだとかなり厳しい >かわりに無関係だと割と緩いよプリキュアとか キタサンブラックはなぜセーフなんだ…?

32 21/06/23(水)00:18:21 No.816040359

魔太郎は21歳の時に一口馬主始めてるからそっち方面はかなり長いよ もう15年以上やってる

33 21/06/23(水)00:18:22 No.816040364

他の有力馬主とかに将棋ファンいそうだしコネ作りはなんとかならんか

34 21/06/23(水)00:19:05 No.816040602

>キタサンブラックはなぜセーフなんだ…? サブロウとかキタジマじゃないからセーフ

35 21/06/23(水)00:19:09 No.816040625

>魔太郎は21歳の時に一口馬主始めてるからそっち方面はかなり長いよ >もう15年以上やってる 知らなかった割と筋金入りだったのか…実現の日も近いな

36 21/06/23(水)00:20:18 No.816041001

>>本人の売名に取られるようなのだとかなり厳しい >>かわりに無関係だと割と緩いよプリキュアとか >キタサンブラックはなぜセーフなんだ…? 北島三郎だから

37 21/06/23(水)00:20:50 No.816041201

ロードカナロベ

38 21/06/23(水)00:21:32 No.816041446

じっさいキタサンと聞いても三郎だとは思わなかったからセーフなラインなんだろうね

39 21/06/23(水)00:22:08 No.816041643

テイエム技研でセーフなんだからワタナベクンなら宣伝というより馬主由来でセーフな気もする

40 21/06/23(水)00:22:23 No.816041735

>>キタサンブラックはなぜセーフなんだ…? >サブロウとかキタジマじゃないからセーフ フサイチと同じ理屈か…

41 21/06/23(水)00:23:01 No.816041956

やじさんきたさんとかいるしな

42 21/06/23(水)00:23:47 No.816042199

実際買ってたらウマ娘にも登場するのかな

43 21/06/23(水)00:23:51 No.816042221

ワタナベカザンぐらいでたのむ

44 21/06/23(水)00:24:28 No.816042410

>実際買ってたらウマ娘にも登場するのかな TS魔太郎ウマ娘化かあ…

45 21/06/23(水)00:24:50 No.816042530

>実際買ってたらウマ娘にも登場するのかな 大魔神くらい馬見る眼があれば…

46 21/06/23(水)00:25:07 No.816042621

じゃあマタロウクンとかならいいな

47 21/06/23(水)00:25:24 No.816042725

フジイクン

48 21/06/23(水)00:25:25 No.816042728

エイセイニカン

49 21/06/23(水)00:25:31 No.816042749

でもせっかくなら自分で名前つけたいよな…

50 21/06/23(水)00:25:49 No.816042847

プリキュアでも通ったのに…

51 21/06/23(水)00:26:06 No.816042955

リュウワタクンとかならいいのか

52 21/06/23(水)00:26:53 No.816043205

ワタナベリュウオウ ってつけられるタイミングを逃した

53 21/06/23(水)00:27:18 No.816043330

エイセイリュウオウならいいのでは?

54 21/06/23(水)00:27:51 No.816043514

>プリキュアでも通ったのに… プリキュアの馬主はプリキュアと一切無関係だったからな… ワタナベクンはワタナベクンすぎてダメ

55 21/06/23(水)00:28:07 No.816043602

名前って一番おいしいところじゃん それ持ってくとか鬼嫁かよ

56 21/06/23(水)00:30:33 No.816044340

>名前って一番おいしいところじゃん >それ持ってくとか鬼嫁かよ 本人の名前なんだから持ってって無いぞ

57 21/06/23(水)00:33:20 No.816045175

ケイマノフンドシにしよう

58 21/06/23(水)00:33:53 No.816045326

これからタイトル失いそうってのに…

59 21/06/23(水)00:34:45 No.816045606

というか億単位の資産が無いとダメなんじゃねえの? あるのかもしれんけど

60 21/06/23(水)00:36:07 No.816045997

>プリキュアの馬主はプリキュアと一切無関係だったからな… それはそれでどうなんだと思うんだが…

61 21/06/23(水)00:36:21 No.816046059

>というか億単位の資産が無いとダメなんじゃねえの? >あるのかもしれんけど 今後も継続的に得られる見込みのある所得金額(収入金額ではありません)が、過去2か年いずれも1,700万円以上あること。 継続的に保有する資産の額が7,500万円以上あること。 なので多分大丈夫だろ

62 21/06/23(水)00:36:23 No.816046070

メイショウワタナベとか将棋っぽくてよくない?

63 21/06/23(水)00:36:41 No.816046165

ムカンノテイオー

64 21/06/23(水)00:37:35 No.816046413

大金出して買ってもそれ以上の賞金を稼ぐ可能性は あんまりなさそう

65 21/06/23(水)00:38:18 No.816046659

渡辺って現代で最も強い棋士の1人だから、稼ぎも凄そう

66 21/06/23(水)00:38:29 No.816046701

>ワタナベクンはワタナベクンすぎてダメ カレンチャンいけるんだからいけるだろ

67 21/06/23(水)00:38:39 No.816046751

一頭買っても未勝利で引退とかもあるんだろうなやっぱ富豪の遊び

68 21/06/23(水)00:39:11 No.816046924

鞍上ユーイチ!?

69 21/06/23(水)00:39:28 No.816047017

オツウもパンデモニウムもジャスタウェイもいいのかよ! …と思ったがそう言えば銀魂は大和屋が描いてるわけじゃなかった

70 21/06/23(水)00:40:28 No.816047354

サンドイッチセダイ

71 21/06/23(水)00:40:37 No.816047401

宣伝で利益を得なきゃいいんならワタナベメイジンは通りそう 名人失冠したら恥ずかしいけど

72 21/06/23(水)00:40:48 No.816047462

>カレンチャンいけるんだからいけるだろ 多分娘が有名人だと断られてたと思う

73 21/06/23(水)00:41:12 No.816047588

この渡辺君を渡辺君と呼べる人間はそう多くないんじゃないかなぁ

74 21/06/23(水)00:41:16 No.816047602

>大金出して買ってもそれ以上の賞金を稼ぐ可能性は >あんまりなさそう サブちゃんだってキタちゃんが15億稼いでくれてもようやくそれでそれまでの馬主生活での赤字半分解消できたって話だしな…

75 21/06/23(水)00:41:49 No.816047759

>一頭買っても未勝利で引退とかもあるんだろうなやっぱ富豪の遊び 最低限の金で駄馬を買ってもしょうがねえしな… いい血統となるとさらにめっちゃ金かかるだろうしそれでも走るとは限らない

76 21/06/23(水)00:42:15 No.816047889

単に名前や愛称ならオッケーなのはさんざ例が出てる通りだから 家族が渡辺くんって作品出してるのがどうなるかだろう多分

77 21/06/23(水)00:42:20 No.816047916

最強の実績を誇るディープインパクト産駒でも未勝利で引退なんてのがザラにあるからな…

78 21/06/23(水)00:42:47 No.816048061

嫁が漫画の宣伝のために付けたいんだからアウトじゃなかろうか

79 21/06/23(水)00:42:54 No.816048104

ユーイチ乗るならすごくなあ?

80 21/06/23(水)00:43:29 No.816048266

>一頭買っても未勝利で引退とかもあるんだろうなやっぱ富豪の遊び 年間6~7000頭がデビューして 未勝利戦が1500レースあるから生き残れるのは1500頭

81 21/06/23(水)00:44:33 No.816048571

ワタナベクンが宣伝目的営利目的ではないって説明出来れば通るんじゃないかな多分…

82 21/06/23(水)00:45:23 No.816048815

サトノ軍団すら最近までGI未勝利って最初の一頭でGI何勝もしちゃう馬主なんて超幸運だよな

83 21/06/23(水)00:45:30 No.816048836

>ソードブレイカーなんて名前を馬につけたアバル信徒がいるから大丈夫だろ ソードブレイカーは一般名詞だから…

84 21/06/23(水)00:45:49 No.816048937

たとえばダービー賞金2億というと高く見えるが 馬主に入るのは8割でさらに1位になるのは1/7000くらいと考えるといかに儲けが少ないか分かる

85 21/06/23(水)00:47:43 No.816049481

管理費用だって当然掛かるしな よほど金有り余ってないと手の出しようがない世界だ

86 21/06/23(水)00:47:43 No.816049482

馬券買うよりひどいギャンブルだな

87 21/06/23(水)00:49:14 No.816049917

大金払って勝った馬が未勝利以前にレースにすら出れないで故障パターンもあるからな

↑Top