21/06/22(火)23:18:01 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)23:18:01 No.816019827
ソシャゲ以外のゲームってアニメや漫画やラノベと比べると ハメで流行することあんまりないよね ポケモンとモンハンが新作出たときにぽつぽつ書かれるくらい?
1 21/06/22(火)23:19:11 No.816020220
流行り物でSS書く気力にあふれているような若者は いまどき据え置きゲームなんてやらないんだ
2 21/06/22(火)23:22:09 No.816021278
長く続いてるシリーズのだとポツポツ見かける
3 21/06/22(火)23:23:25 No.816021732
わしが若い頃はみなエロゲの短編SSをこぞって書いたものじゃがのう
4 21/06/22(火)23:24:55 No.816022210
何を見何を為す… 1話新たなる世界
5 21/06/22(火)23:28:21 No.816023436
グラブルって結構プレイヤー数多いはずなのに ハメだとあんまりSS書かれていないよね アニメ化までしたのに不思議
6 21/06/22(火)23:29:21 No.816023778
一世を風靡したサモンナイト夢小説の復権でもする?
7 21/06/22(火)23:29:26 No.816023808
>何を見何を為す… >1話新たなる世界 原作未プレイ アンチヘイト は念のため クロス(能力のみ)
8 21/06/22(火)23:31:08 No.816024371
ルーンファクトリーのSSとか読みたいんだけどなぁ 検索しても序盤でエタった4のやつがいくつかある程度だ
9 21/06/22(火)23:31:58 No.816024638
>ルーンファクトリーのSSとか読みたいんだけどなぁ 初代? それだとハメより渋か個人サイトとかになりそうだな…
10 21/06/22(火)23:32:34 No.816024856
>原作未プレイ アンチヘイト は念のため クロス(能力のみ) 潔いやつ!
11 21/06/22(火)23:33:06 No.816025041
ソシャゲ出る前の時代もSSや二次小説書かれてたのは一部のソフトだけじゃないかなぁ
12 21/06/22(火)23:34:42 No.816025579
>グラブルって結構プレイヤー数多いはずなのに >ハメだとあんまりSS書かれていないよね >アニメ化までしたのに不思議 騎空士は小説書くより走ってる印象がある
13 21/06/22(火)23:34:47 No.816025618
>一世を風靡したサモンナイト夢小説の復権でもする? ダンまちの人続き書いてくだち…
14 21/06/22(火)23:35:04 No.816025712
>ソシャゲ出る前の時代もSSや二次小説書かれてたのは一部のソフトだけじゃないかなぁ 流行ったエロゲは連動してSSも書かれるみたいな時代はあった
15 21/06/22(火)23:35:32 No.816025911
グラブルは真面目にやってると他のことする時間がない… 古のMMOばりに時間食うよ
16 21/06/22(火)23:35:52 No.816026033
エロゲのブーム自体が大昔過ぎる…
17 21/06/22(火)23:36:45 No.816026315
それなりに前だと二次小説ってよりSSのがメジャーだった時代になりそうだな
18 21/06/22(火)23:37:10 No.816026472
ルーンファクトリーは3のマイスがロロナのアトリエの世界にトリップする長編SSがあるけど 文章が結構酷いので他者にはお勧めできない作品だ
19 21/06/22(火)23:37:37 No.816026604
ウマ娘は逆にあんな時間食うゲームなのに二次いっぱい出てきて驚いた
20 21/06/22(火)23:38:23 No.816026858
ドラクエは昔から一定数SS書かれてきたんだけど それに対してFFはあんまり書かれないんだよね
21 21/06/22(火)23:39:24 No.816027207
>ウマ娘は逆にあんな時間食うゲームなのに二次いっぱい出てきて驚いた レースで勝てる無課金A+や課金S育成とか目指さなければ全然時間使わなくない?
22 21/06/22(火)23:39:30 No.816027228
>ウマ娘は逆にあんな時間食うゲームなのに二次いっぱい出てきて驚いた 艦これの時も同じこと思った
23 21/06/22(火)23:39:33 No.816027241
それこそ結構昔だがFFドラクエテイルズは結構大きい専門の投稿サイトあったぞ
24 21/06/22(火)23:40:07 No.816027414
>それに対してFFはあんまり書かれないんだよね FFも専用の投稿サイトとウェブリングある程度には活発だったような…
25 21/06/22(火)23:41:04 No.816027752
P5とカリギュラのクロス書こうとしてるけど2買ってからにしようか悩んでる
26 21/06/22(火)23:41:15 No.816027815
そういう俺もウマはゲームやらんでアニメと動画で情報を仕入れてるんだ
27 21/06/22(火)23:41:32 No.816027925
全然関係ないけどウェブリングって超ひさしぶりに聞いた
28 21/06/22(火)23:41:47 No.816028012
公式が使ってるタイトルの略称を頑なに使わない作者の拘りはなんなんだ 大体作品の内容もいまいちだが
29 21/06/22(火)23:41:57 No.816028055
ペルソナは3か4だけ書かれてるイメージ
30 21/06/22(火)23:42:02 No.816028091
フロムゲーは割と見かける
31 21/06/22(火)23:42:20 No.816028184
ウマはやってるけど二次小説は読む気がしないなぁ…俺の中の面倒なオタクが「これは解釈違いなんですけお!」ってけおる未来しか見えない
32 21/06/22(火)23:42:31 No.816028237
アーマードコアは4系だけやたらあるのは何なの…
33 21/06/22(火)23:42:31 No.816028238
>そういう俺もウマはゲームやらんでアニメと動画で情報を仕入れてるんだ もし書いてるならゲーム知識無いってタグに入れとけよ!
34 21/06/22(火)23:43:06 No.816028456
>もし書いてるならゲーム知識無いってタグに入れとけよ! 流石に書いてないよ!
35 21/06/22(火)23:43:13 No.816028488
昔から二次創作されやるいゲームとされにくいゲームってあるからね FEとか男性向けは昔から少ないし
36 21/06/22(火)23:43:31 No.816028589
ハサウェイの作品は増えない
37 21/06/22(火)23:43:37 No.816028621
>P5とカリギュラのクロス書こうとしてるけど2買ってからにしようか悩んでる 2は地続きの続編だしやっておいて書く上で損は無いと思う すごくみたい組み合わせすぎるから投稿したら応援するよ
38 21/06/22(火)23:43:40 No.816028644
>フロムゲーは割と見かける 出張オリ主で活躍するしなそいつら
39 21/06/22(火)23:44:51 No.816029028
>フロムゲーは割と見かける クロスオーバーの主人公の題材として使われるだけで 作品世界そのものは使われていないと思う
40 21/06/22(火)23:45:18 No.816029169
外見美少女なウマ娘には興味あるけど現実の馬には欠片も興味ないんだよなぁ
41 21/06/22(火)23:45:18 No.816029171
原作未読とか未プレイタグは凄い胆力だ…ってなるけど避ける
42 21/06/22(火)23:45:27 No.816029218
>>フロムゲーは割と見かける >出張オリ主で活躍するしなそいつら ファンタジー系とか怪物退治だと割と乗り込んでくるな
43 21/06/22(火)23:45:31 No.816029237
>ハサウェイの作品は増えない ハサウェイに介入するより普通にどっかの本編の軍人やった方が楽しいしな
44 21/06/22(火)23:45:36 No.816029266
ソシャゲ以外と言ったらそれこそ東方とか ハメで一番投稿作品数多いし
45 21/06/22(火)23:46:00 No.816029406
ダクソもブラボもクロス関係は地雷しか無いイメージ
46 21/06/22(火)23:46:02 No.816029416
ヤーナムいくやつもいるぞ!
47 21/06/22(火)23:46:49 No.816029686
ロボの方のACの4系はやっぱ派手さがあるから多いのかな…
48 21/06/22(火)23:47:00 No.816029748
東方があったな ゲームって印象がすっぽり抜けてた
49 21/06/22(火)23:47:05 No.816029779
ロボはロボとパイロットが他ロボゲー世界に転移でどうにでもなるのだ
50 21/06/22(火)23:47:32 No.816029916
ロボじゃない方のACは昔からあんまり見ない
51 21/06/22(火)23:47:49 No.816030011
アイマスもソシャゲのシリーズの方がやっぱり人気か
52 21/06/22(火)23:47:50 No.816030015
>東方があったな >ゲームって印象がすっぽり抜けてた まあ本家のゲームから東方入ったのなんか全然いないだろうし…
53 21/06/22(火)23:48:06 No.816030109
アニメ化でマヴラブオルタまた増えないかな…
54 21/06/22(火)23:48:08 No.816030124
>ウマはやってるけど二次小説は読む気がしないなぁ…俺の中の面倒なオタクが「これは解釈違いなんですけお!」ってけおる未来しか見えない 適当な仕事してオリ主に負担を強いる理事長とたづなさん! 小生意気通り越して狂犬みたいな態度でオリ主に喧嘩を売って分からせられるテイオー! 醜態を晒したウマ娘やトレーナーにキレて退学や解雇させるよう働きかける会長! 我ら!!!!
55 21/06/22(火)23:48:52 No.816030363
ブラボは母数が多いからか玉と石の玉の方もそこそこある印象 夜廻とのクロスは個人的に好みだった
56 21/06/22(火)23:49:13 No.816030488
ゲーム系はメガテンがなんというか直接の二次はペルソナでちょくちょく見るくらいなんだよな メガテンの設定を拝借したオリジナルのやつのほうが多い気がする
57 21/06/22(火)23:49:58 No.816030736
メガテンMMO続き書いて…
58 21/06/22(火)23:50:48 No.816031018
LR以前のACのSSは個人サイトで結構見たな
59 21/06/22(火)23:51:06 No.816031112
閃ハサはそもそもがある意味手遅れの状況から始まってるというか 宇宙世紀は色んな意味で一年戦争が強すぎる 創作的にもぶっちぎりで作りやすいし
60 21/06/22(火)23:51:41 No.816031312
>適当な仕事してオリ主に負担を強いる理事長とたづなさん! >小生意気通り越して狂犬みたいな態度でオリ主に喧嘩を売って分からせられるテイオー! >醜態を晒したウマ娘やトレーナーにキレて退学や解雇させるよう働きかける会長! >我ら!!!! ダイススレとか怪文書スレとかたぬきスレによくいる人たちだ
61 21/06/22(火)23:52:24 No.816031529
グラブルは全エピソード網羅しておくのがきついんだよな
62 21/06/22(火)23:52:54 No.816031666
ランキングではあまり東方関係の作品は見ない気がするから分かりづらいが投稿する人は多いんだな… fateはFGOに新キャラ出るととりあえず4次かFGOの最初の召喚に呼ばれるやつがランキングに上がるからわかりやすいが
63 21/06/22(火)23:53:12 No.816031772
>ロボじゃない方のACは昔からあんまり見ない 壺のSSが一時期活発だった 今でもSS用アップローダは残ってる
64 21/06/22(火)23:54:22 No.816032152
アイマスはSS界隈だといつの間にかモバマスが本体みたいな感じになってた
65 21/06/22(火)23:54:28 No.816032182
>グラブルは全エピソード網羅しておくのがきついんだよな 世界の時系列とか回収されてない伏線とかめっちゃあるからな…
66 21/06/22(火)23:54:32 No.816032209
あと古戦場で確実に数日は潰れるから創作活動とかする暇なさそう
67 21/06/22(火)23:54:39 No.816032253
>ランキングではあまり東方関係の作品は見ない気がするから分かりづらいが投稿する人は多いんだな… >fateはFGOに新キャラ出るととりあえず4次かFGOの最初の召喚に呼ばれるやつがランキングに上がるからわかりやすいが モルガン連れたオリ主が4次に参戦する作品は思ったより書かれるまで時間掛かったな…ってなった あといつエタるかな…とも
68 21/06/22(火)23:54:49 No.816032314
スパロボは書かれてはエタる感じ やっぱクロス物は敷居高い
69 21/06/22(火)23:55:28 No.816032519
>アイマスはSS界隈だといつの間にかモバマスが本体みたいな感じになってた それは新陳代謝が進んだいい傾向なのでは
70 21/06/22(火)23:55:34 No.816032560
スパロボはぶっちゃけ映像ありきだから…
71 21/06/22(火)23:55:42 No.816032605
クロスものだとやたら数ある東方ハリポタもの 個人的には打率高い
72 21/06/22(火)23:55:59 No.816032676
テイルズとFEの腐吸引率何なの? 最近は知らんけど昔探したらひどい目に逢ったぞ
73 21/06/22(火)23:57:00 No.816033017
>グラブルは全エピソード網羅しておくのがきついんだよな ガチャで全員引いて別媒体の特典についてくるキャラも入手してるのがスタート地点とか誰も書けなくなる
74 21/06/22(火)23:57:18 No.816033109
>クロスものだとやたら数ある東方ハリポタもの >個人的には打率高い アリスが東方のバックボーンないのとかあったけどそれ名前だけなのではってなった
75 21/06/22(火)23:57:21 No.816033134
>テイルズとFEの腐吸引率何なの? >最近は知らんけど昔探したらひどい目に逢ったぞ イケメンいっぱいいて物語がいい意味で女性受けするテイストだから
76 21/06/22(火)23:57:30 No.816033173
ハメはアイマス二次あんまりないイメージある pixivとかのが多いんだろうけどあそこ探しづらいんだよな
77 21/06/22(火)23:57:36 No.816033208
>スパロボはぶっちゃけ映像ありきだから… 特撮系もそうだけど動いてBGMついてナンボな作品を小説化するハードルを甘く見る奴があまりに多い
78 21/06/22(火)23:57:42 No.816033250
>テイルズとFEの腐吸引率何なの? >最近は知らんけど昔探したらひどい目に逢ったぞ 何なのも何も元から女性ファンが多いシリーズでしょうが
79 21/06/22(火)23:58:14 No.816033414
グラブルはえっちなのは割とある感じ
80 21/06/22(火)23:58:15 No.816033421
FEはタリス王になるやつは期待してたがエタってしまった
81 21/06/22(火)23:58:29 No.816033495
>何なのも何も元から女性ファンが多いシリーズでしょうが だからって普通の探す方が大変だとは思わなかったぞ
82 21/06/22(火)23:59:11 No.816033720
秘封のハリポタクロス復活しねえかな… 正直エタ癖ある作者だから雛森は完結するとは思わんかった
83 21/06/22(火)23:59:39 No.816033870
雛森のやつ読んでみたけどめちゃくちゃ面白かった 色んなキャラが好きになれる二次はいいね
84 21/06/23(水)00:00:30 No.816034260
>だからって普通の探す方が大変だとは思わなかったぞ 創作やるのは女性ファンの方が割合的に圧倒的だからな ファン比率が50対50なら二次創作はおそらく女性向けまみれになる
85 21/06/23(水)00:00:44 No.816034369
男主人公が積極的に版権作品の女キャラ口説いてくれると嬉しくなる
86 21/06/23(水)00:01:00 No.816034485
仲間厳しめ
87 21/06/23(水)00:01:06 No.816034526
>アリスが東方のバックボーンないのとかあったけどそれ名前だけなのではってなった でもfate世界の魔術師として生まれたアリスの作品とかいい出来だったし…エタったけど
88 21/06/23(水)00:02:07 No.816034907
>ハメはアイマス二次あんまりないイメージある >pixivとかのが多いんだろうけどあそこ探しづらいんだよな モバマスがアニメ化した時期にモバマスSSめっちゃ書かれたよ
89 21/06/23(水)00:02:47 No.816035149
東方Fateクロスとか絶対地雷だと思ってたイリヤと不死身のサーヴァントは普通に面白くてびっくりした
90 21/06/23(水)00:03:08 No.816035275
ハメはまず定番モノと旬の物以外は結構弱い印象 マイナー系やレトロな作品は渋で掘った方が多分いい
91 21/06/23(水)00:04:11 No.816035662
>ハメはまず定番モノと旬の物以外は結構弱い印象 >マイナー系やレトロな作品は渋で掘った方が多分いい 渋で探すには検索邪魔する要素が多すぎる…
92 21/06/23(水)00:04:31 No.816035766
ウマssはオリ主如きに○○が負けるわけねえって感想とか 消された天皇賞の作者とか見てると競馬ファンは厄介ファンが多いなと思う
93 21/06/23(水)00:04:46 No.816035850
渋はプレミアムに入っても検索機能ゴミなのはマジでなんとかしろってなる
94 21/06/23(水)00:04:53 No.816035896
ハーメルンに慣れてしまうと他サイト検索UIめんどくせってなってしまう
95 21/06/23(水)00:05:37 No.816036182
あーこれエタるなって感じたのが意外と長続きしてたらおっええやんってなるよね まあその後にエタるパターンも多いんだが…
96 21/06/23(水)00:05:44 No.816036218
>ウマssはオリ主如きに○○が負けるわけねえって感想とか >消された天皇賞の作者とか見てると競馬ファンは厄介ファンが多いなと思う それに関してはこんなオリ主程度にあのキャラが負けるわけねぇ!みたいなのはままある話だし…
97 21/06/23(水)00:05:54 No.816036270
ハーメルンのアイマス二次だと島村さんに転生しちゃったやつが好きなんだけどもう2年ぐらい更新止まってるからなぁ…
98 21/06/23(水)00:07:31 No.816036840
>渋で探すには検索邪魔する要素が多すぎる… -BL -腐 -ホモ -八幡
99 21/06/23(水)00:09:11 No.816037367
FEの海賊王になるやつは途中だけどキレイにタイトル回収しちゃったしあれで終わりなのかな…
100 21/06/23(水)00:09:12 No.816037374
渋で探してたらソフトなBLならイケるようになってきたのが俺だ
101 21/06/23(水)00:09:14 No.816037382
そもそも検索機能も貧弱だしページ分割もアレだし長編小説読むのに向いてないよ渋…
102 21/06/23(水)00:09:51 No.816037570
遊戯王のSSはオリ主が原作主人公とデュエルする流れになると大体惜しいところまで追い詰めるけど逆転されて負ける印象が共通してある
103 21/06/23(水)00:09:59 No.816037615
>>渋で探すには検索邪魔する要素が多すぎる… >-BL -腐 -ホモ -八幡 それだけじゃ除外すり抜けてくる作品多すぎて腐作品の腐タグを義務化してくれよ渋運営…
104 21/06/23(水)00:10:50 No.816037885
>ハーメルンのアイマス二次だと島村さんに転生しちゃったやつが好きなんだけどもう2年ぐらい更新止まってるからなぁ… マイクになる奴面白かった
105 21/06/23(水)00:10:59 No.816037931
>渋で探してたらソフトなBLならイケるようになってきたのが俺だ BLに片足突っ込んでるぐらいまでのやりとりと渋にありがちなテンションおかしめな一人称ものを許容できれば結構面白いのが多い
106 21/06/23(水)00:11:03 No.816037956
かの名馬がオリ馬如きに負けるかぁー!とかいわれちゃうなら最多出走で獲得賞金王を目指すしかない 無事是名馬 あいつ引退まで本気だして走ってねえな…
107 21/06/23(水)00:11:03 No.816037959
>そもそも検索機能も貧弱だしページ分割もアレだし長編小説読むのに向いてないよ渋… どう足掻いてもイラストメインのサイトだからね…
108 21/06/23(水)00:11:12 No.816038000
>遊戯王のSSはオリ主が原作主人公とデュエルする流れになると大体惜しいところまで追い詰めるけど逆転されて負ける印象が共通してある 原作の敵キャラみたいな負け方だ…
109 21/06/23(水)00:11:18 No.816038031
グラブルで一番よく見る二次創作は古戦場お疲れ様だな
110 21/06/23(水)00:11:34 No.816038097
ハメはアイドル物だとなぜかバンドリが多い
111 21/06/23(水)00:12:08 No.816038268
クロス系は昔登場作品一通り洗い出しせんと書かん方がいいかなって考えて プロットだけ考えて作品に触れられず肉付けして書き出す前に頓挫した事はある
112 21/06/23(水)00:12:19 No.816038341
腐は検索よけのせいかタグつけてないのも多いから渋でスコップするのが大変
113 21/06/23(水)00:12:25 No.816038387
せがた三四郎とSAOのクロスは好きだよ
114 21/06/23(水)00:12:30 No.816038414
>ハメはアイドル物だとなぜかバンドリが多い バンドリの百合じゃない二次創作はハメ以外死んでるからな 最後の砦需要がある
115 21/06/23(水)00:12:44 No.816038504
遊戯王二次だといろんな悪役吸収したオリ主がホルアクティに消滅させられかけるやつがすき
116 21/06/23(水)00:13:06 No.816038612
>ハメはアイドル物だとなぜかバンドリが多い 何故かというかあれ10代の若いファンが多いし そして若い子は勢いに溢れた創作意欲が高い
117 21/06/23(水)00:13:23 No.816038718
渋の小説分野へのやる気のなさはイラストの画面レイアウトそのまま持ってきているあたりからも分かりやすい
118 21/06/23(水)00:13:53 No.816038866
>バンドリの百合じゃない二次創作はハメ以外死んでるからな >最後の砦需要がある 逆に百合ものを探す場合だと盛んな場所ってどこ? やっぱり渋?
119 21/06/23(水)00:15:22 No.816039347
>逆に百合ものを探す場合だと盛んな場所ってどこ? >やっぱり渋? 渋かヒかなあ
120 21/06/23(水)00:15:38 No.816039428
過去にその重賞や栄誉を勝ち取った馬がいるのにそれを奪うなんてどうなのって正直思う 馬はそのままに人物はモデルがいます!っていうのもチグハグしてる 時代を完全オリジナルにすればいいのにと新しいオリウマ娘で競馬時代をやってるのがランキングに上がるたびに思う
121 21/06/23(水)00:16:25 No.816039695
>過去にその重賞や栄誉を勝ち取った馬がいるのにそれを奪うなんてどうなのって正直思う >馬はそのままに人物はモデルがいます!っていうのもチグハグしてる >時代を完全オリジナルにすればいいのにと新しいオリウマ娘で競馬時代をやってるのがランキングに上がるたびに思う 読者が釣れない
122 21/06/23(水)00:16:45 No.816039822
大半の作者には完全オリジナルやるほど競馬知識ないから
123 21/06/23(水)00:16:52 No.816039864
二次創作全部にいえる問題だし気に入らないならその手の界隈に近づかないようにするしかないよ
124 21/06/23(水)00:17:20 No.816040027
完全オリジナルはそれはそれでウマ娘二次である必要ないし… リアル馬世代自体いらない?それはうn