虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)22:40:11 俺は強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)22:40:11 No.816004661

俺は強い

1 21/06/22(火)22:42:04 No.816005406

そんな動力じゃ当たり前だろ

2 21/06/22(火)22:42:13 No.816005472

靴底の摩擦力がスゴいやつ

3 21/06/22(火)22:45:50 No.816006954

あんま自慢にならねぇなこれ…

4 21/06/22(火)22:46:17 No.816007150

クリークが止めなくても瓦礫で止まるだろ

5 21/06/22(火)22:46:25 No.816007205

これを片手で放り投げるドンは相当怪力だよね

6 21/06/22(火)22:47:37 No.816007724

肩に2トン乗ってるしな

7 21/06/22(火)22:47:50 No.816007828

>これを片手で放り投げるドンは相当怪力だよね それはそう

8 21/06/22(火)22:48:28 No.816008080

そうか人力に人力で対抗してるのか…

9 21/06/22(火)22:57:09 No.816011878

自分に逆らったギンを冷酷に切り捨てて返りみないところはある意味つよいと思う

10 21/06/22(火)22:58:27 No.816012420

ウーツ鋼の鎧重そうだしな…

11 21/06/22(火)22:59:37 No.816012960

毒ガスは強いからな

12 21/06/22(火)23:02:48 No.816014170

シャボンディのルフィさん並みの絶望叩きつけられたのに 飯食っただけで再突入しようとする根性

13 21/06/22(火)23:06:02 No.816015490

初っ端にミホークと遭遇しちゃったのが運悪いだけで それがなきゃ億越えルーキーくらいにはなれてそうな気はする

14 21/06/22(火)23:07:12 No.816015946

出戻りのドン・クリーク

15 21/06/22(火)23:09:12 No.816016675

鷹の目を撤退させ麦わらと渡り合った東の海の覇者

16 21/06/22(火)23:09:24 No.816016752

メシを食わせてもらったバラティエを即のっとろうとしたり 身代わりなった組織ナンバー2のギンを切り捨てたり 恩義や人情をすこしももってない人物像に凄味を感じないこともない

17 21/06/22(火)23:12:22 No.816017892

突入した瞬間大時化からのミホーク粘着くらって再挑戦する気満々なのマジですごいよね

18 21/06/22(火)23:13:31 No.816018280

何だかんだで凄いんじゃないかな首領クリーク

19 21/06/22(火)23:15:05 No.816018769

ポジティブシンキングはマジですごい

20 21/06/22(火)23:15:55 No.816019045

序盤の強敵がミホークだった男

21 21/06/22(火)23:17:26 No.816019597

まあ無能力者だったからね…

22 21/06/22(火)23:21:12 No.816020917

>まあ無能力者だったからね… グランドラインを旅しながら悪魔の実を食べて六式覚えて覇気に目覚めればいいんだろ?

23 21/06/22(火)23:21:25 No.816021000

ミホークでさえもおまえめげねえヤツだな~みたいなこといってて笑える

24 21/06/22(火)23:22:45 No.816021497

装備整うほどえげつなくなっていくからグランドライン進ませちゃいけないやつではあった

25 21/06/22(火)23:23:05 No.816021610

鎧のこと考えるとこの板もだいぶよく浮く木だな

26 21/06/22(火)23:27:12 No.816023003

書き込みをした人によって削除されました

27 21/06/22(火)23:28:28 No.816023478

浮いてる残骸の上に立ってるんだよね…?

28 21/06/22(火)23:29:06 No.816023689

>鎧のこと考えるとこの板もだいぶよく浮く木だな たしか作者がワンピ世界にはめちゃくちゃ浮力の高い木材があるとかなんとか言ってなかったっけ?

29 21/06/22(火)23:29:52 No.816023944

大戦槍も1トンだっけ

30 21/06/22(火)23:30:44 No.816024236

読み返すと記憶してたより善戦してる人 その逆がアーロン

31 21/06/22(火)23:32:52 No.816024958

>グランドラインを旅しながら悪魔の実を食べて六式覚えて覇気に目覚めればいいんだろ? ドンのタイプだと実は食べない方がキャラは立ちそう

32 21/06/22(火)23:33:15 No.816025088

実質ルフィと相打ちだからなクリーク…

33 21/06/22(火)23:35:21 No.816025826

ゼフって一年間グランドラインにいたって 言うけどどこまで行ったんだ

34 21/06/22(火)23:35:21 No.816025827

でもこの後クロコダイルと当たって勝てるとは思えないクリーク

35 21/06/22(火)23:36:52 No.816026361

>でもこの後クロコダイルと当たって勝てるとは思えないクリーク ロギアに対処できないしな ルフィでさえ持ち前のタフさでぎりぎりだったし

36 21/06/22(火)23:37:10 No.816026471

クロコダイルはきつすぎるな アラバスタはよけていくしかない

37 21/06/22(火)23:38:21 No.816026847

ウィスキーピークは突破できそう

38 21/06/22(火)23:38:23 No.816026859

グランドラインは技術力も凄いから兵器多用するスタイルも伸び代がある要素と言って良い

39 21/06/22(火)23:38:50 No.816027009

>グランドラインは技術力も凄いから兵器多用するスタイルも伸び代がある要素と言って良い つまりはフランキー

40 21/06/22(火)23:39:55 No.816027354

大船団というとおやびんがいるがあれはキャラがおちゃらけてたからな クリークみたいな悪辣とした船団とグランドラインでぶつかるのもみたかったかも

↑Top