21/06/22(火)22:24:35 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)22:24:35 No.815997630
「」は普段どんなカレー作ってるの
1 21/06/22(火)22:25:38 No.815998083
無水カレー
2 21/06/22(火)22:26:08 No.815998287
キーマカレー
3 21/06/22(火)22:26:37 No.815998500
昨日の残り全部入れたカレー
4 21/06/22(火)22:26:59 No.815998680
細切れのビーフを使う
5 21/06/22(火)22:27:01 No.815998690
レトルトカレー
6 21/06/22(火)22:27:21 No.815998828
ささみと玉ねぎだけ
7 21/06/22(火)22:27:35 No.815998922
キャベツヲカレーコデイタメターノ
8 21/06/22(火)22:29:08 No.815999667
水の代わりにトマトジュース入れたカレー
9 21/06/22(火)22:32:17 No.816001160
業務スーパーの虚無カレーにホールトマトだばぁして煮たやつ
10 21/06/22(火)22:32:22 No.816001203
野菜ジュースカレーはよくやる うまい
11 21/06/22(火)22:34:56 No.816002303
普通の玉ねぎ人参ジャガイモ牛サイコロカレー
12 21/06/22(火)22:35:02 No.816002358
海外産牛バラブロック見るようになったからぶつ切りにしてトマト缶も入れてる
13 21/06/22(火)22:36:42 No.816003143
牛スジカレー
14 21/06/22(火)22:37:11 No.816003386
育ちの差を感じる
15 21/06/22(火)22:37:43 No.816003602
カップヌードルBIGカレー味
16 21/06/22(火)22:39:12 No.816004262
カレーの話題でヌードル出すの初めて見た
17 21/06/22(火)22:39:14 No.816004277
色んなカレーキットの作り方に大体従って作ってる
18 21/06/22(火)22:39:15 No.816004278
今思い出すと実家のカレー普通に飼い猫の毛とかウンコ入ってて今思うとそれは無いだろと思う
19 21/06/22(火)22:39:45 No.816004464
ヨーグルトで鶏肉柔らかくしたりと無駄にインドっぽいのに出来映えはあんまりインドっぽくないバターチキンカレー
20 21/06/22(火)22:39:48 No.816004478
>今思い出すと実家のカレー普通に飼い猫の毛とかウンコ入ってて今思うとそれは無いだろと思う 頭おかしいのか?
21 21/06/22(火)22:41:10 No.816005053
母さんがその時の思い付きを鍋の中に投入するから安定してこれっていう味はなかったな…
22 21/06/22(火)22:42:02 No.816005388
>今思い出すと実家のカレー普通に飼い猫の毛とかウンコ入ってて今思うとそれは無いだろと思う どういう家庭で育ったんだよ
23 21/06/22(火)22:43:09 No.816005844
カレーメサ
24 21/06/22(火)22:43:15 No.816005884
>今思い出すと実家のカレー普通に飼い猫の毛とかウンコ入ってて今思うとそれは無いだろと思う そんなに軽くさらっと言うことじゃないよそれ
25 21/06/22(火)22:43:26 No.816005974
思い付きで猫のウンコを…?
26 21/06/22(火)22:43:46 No.816006097
前に立ってた肉の話題のスレで 高い牛肉使うと全然カレーの味違ってくるって言ってたな…
27 21/06/22(火)22:44:39 No.816006483
ぬのウンコとかネグレクト以外に混入させる理由が見つからない
28 21/06/22(火)22:46:24 No.816007202
画像のように実家のカレーがおいそれと味わえる代物じゃないと言うのはかなりキツいと思う 俺なら耐えられない
29 21/06/22(火)22:46:33 No.816007266
おじさんの冷凍庫壊れて国産牛ヒレ大量に煮込んだカレーはこの世のものとは思えない程美味かった
30 21/06/22(火)22:47:08 No.816007504
肉に5000円はまさにご馳走だな
31 21/06/22(火)22:47:58 No.816007875
おでんの残り汁カレーにするのはカーチャンにも好評だった
32 21/06/22(火)22:48:21 No.816008028
牛肉¥5000て…ひと鍋に1kgくらい入れるのか?
33 21/06/22(火)22:48:28 No.816008074
高ければ高いほど美味くなるかもしれないが1000円超えたら俺には判別できないと思う
34 21/06/22(火)22:48:28 No.816008076
>ぬのウンコとかネグレクト以外に混入させる理由が見つからない ネグレクトではなく虐待じゃない
35 21/06/22(火)22:49:02 No.816008301
関西じゃ家でカレーを作るというのは画みたいなものをいう グラム500円の肉を一キロ投入せよってなる
36 21/06/22(火)22:49:23 No.816008454
あれだコピルアク的な…
37 21/06/22(火)22:49:24 No.816008462
多く見積もって500g突っ込むとしても100g1000円か…
38 21/06/22(火)22:49:36 No.816008539
>高ければ高いほど美味くなるかもしれないが1000円超えたら俺には判別できないと思う グラム800円ら辺で1つ壁あってそれ以上はブランド代って感じだと思う
39 21/06/22(火)22:50:02 No.816008728
>多く見積もって500g突っ込むとしても100g1000円か… ステーキとか焼き肉なら分かる値段だ
40 21/06/22(火)22:50:06 No.816008771
この人の嫁はマジで良家のお嬢さんだったんだろうな…ってのが端々から出てる
41 21/06/22(火)22:50:30 No.816008933
水の代わりに野菜ジュース使う
42 21/06/22(火)22:50:33 No.816008952
スパイス混ぜてカレー作るのを画策してはや数年が経つ
43 21/06/22(火)22:51:06 No.816009228
カレーは酒のつまみにならないからあんまり作らないな…
44 21/06/22(火)22:51:17 No.816009299
トマト缶はマスト
45 21/06/22(火)22:51:20 No.816009327
>関西じゃ家でカレーを作るというのは画みたいなものをいう >グラム500円の肉を一キロ投入せよってなる パーティか?
46 21/06/22(火)22:51:24 No.816009358
和牛なら500円でも安いのは確かなんだから牛なんて食わねえよな
47 21/06/22(火)22:51:43 No.816009524
>この人の嫁はマジで良家のお嬢さんだったんだろうな…ってのが端々から出てる 奥さんの実家に行くと朝食のときホテルか旅館みたいに小皿に盛った料理が食卓いっぱいにお出しされてるからな…
48 21/06/22(火)22:51:44 No.816009533
800円~1000円くらいの肉使うのか 良家ならそうなるだろうな…
49 21/06/22(火)22:51:54 No.816009601
飛騨牛のすき焼き食べた時は本当美味しくて感動したけどカレーに混ぜられたらカレー味で何も分からなくなるような気もする いや肉の旨みがルーに溶け出すのか…?
50 21/06/22(火)22:52:25 No.816009832
>今思い出すと実家のカレー普通に飼い猫の毛とかウンコ入ってて今思うとそれは無いだろと思う お前のかーちゃん大空寺あゆかよ
51 21/06/22(火)22:52:35 No.816009909
牛の乳臭さはかなり強いからカレーでも風味残りそう
52 21/06/22(火)22:52:59 No.816010093
美味いだろうけど庶民なので別々に食べたい
53 21/06/22(火)22:53:14 No.816010213
肉に5000とか言われたら罵ってしまいそうだ…
54 21/06/22(火)22:53:15 No.816010218
>トマト缶はマスト トマト缶!コーン缶!コンビーフ缶! これで包丁を使わず安全にカレーが作れるって寸法よ
55 21/06/22(火)22:53:17 No.816010234
カレーはだいたい美味いんだけど たまにしっかりしたお肉の入ったカレー食うと割と感動するので 奮発するのも悪くない気はするな
56 21/06/22(火)22:53:18 No.816010241
高い肉ってただでさえ下手な調理できねえってプレッシャーあるのにカレーに放り込むとか俺には無理
57 21/06/22(火)22:53:36 No.816010380
>飛騨牛のすき焼き食べた時は本当美味しくて感動したけどカレーに混ぜられたらカレー味で何も分からなくなるような気もする >いや肉の旨みがルーに溶け出すのか…? 良い牛肉使って作ったっていう「」が話してたけどめちゃくちゃうまいってさ
58 21/06/22(火)22:54:14 No.816010676
たまに高い牛肉食べて残りの油で料理するとすごくうまい
59 21/06/22(火)22:54:59 No.816011007
業務スーパーカレー辛口 業務スーパーで買ったトマト缶 業務スーパーで買った6種の野菜ミックス(冷凍) 業務スーパーで買った肉だんご500g 業務スーパーで買ったみじん切り玉ねぎ(冷凍) これを鍋にシュートしてひたすら煮る!
60 21/06/22(火)22:55:11 No.816011077
良い肉って歯ざわりからして全然違うしな… ガクト様が肉の繊維が心地よく切れる感覚があるのが良い肉って言ってたけどマジでそれだった
61 21/06/22(火)22:55:15 No.816011107
>パーティか? うんにゃ一家四人から五人 次の日もカレーで三日目にカレーうどんとかそういうのになる
62 21/06/22(火)22:55:40 No.816011280
>これを鍋にシュートしてひたすら煮る! 気持ちはわかるけどせめて肉は鶏ももとか使え!
63 21/06/22(火)22:56:03 No.816011431
>たまに高い牛肉食べて残りの油で料理するとすごくうまい 分かる でかい脂身ついてたら切り取って冷凍保存するよね
64 21/06/22(火)22:56:09 No.816011481
高めの牛のすね肉煮込んだカレー美味いよね
65 21/06/22(火)22:56:13 No.816011501
箱開けてそのまま温められるレトルトいい…
66 21/06/22(火)22:56:17 No.816011520
>うんにゃ一家四人から五人 >次の日もカレーで三日目にカレーうどんとかそういうのになる それだけ奮発しといて最後の処理は雑!
67 21/06/22(火)22:56:20 No.816011549
俺もそれぐらいの肉使ってる 本当に美味しいぞ
68 21/06/22(火)22:56:21 No.816011555
およめさんがほしい しあわせになりたい カレーたべたい
69 21/06/22(火)22:56:52 No.816011779
トマトとか1日分の野菜系のやつ入れると酸味が強いから嫌い 鍋の残り汁とかなんでもいいからとにかく野菜エキス出てる汁で作るのが大事
70 21/06/22(火)22:57:07 No.816011867
>俺もそれぐらいの肉使ってる >本当に美味しいぞ それぐらいの肉なら焼きたい…
71 21/06/22(火)22:57:09 No.816011883
とりあえずトマト缶投入 玉ねぎは炒めるのが面倒だから砂糖で代用 にんにくチューブもブニュっと入れる
72 21/06/22(火)22:57:24 No.816011992
おいしい肉じゃがを作ってそこにカレールーを入れる
73 21/06/22(火)22:57:40 No.816012100
キノコをたっぷり入れるキノコカレー
74 21/06/22(火)22:58:13 No.816012333
俺もカレーの牛肉に5千円使うような人間になりたかった
75 21/06/22(火)22:58:19 No.816012364
牛肉って割とクセ強いのと煮込みに向いてるからカレーとめっちゃ相性いいのよね
76 21/06/22(火)22:58:28 No.816012424
>それぐらいの肉なら焼きたい… テレビの番組とかでなんか色々手を加えるけど塩コショウして焼くだけでいいだろ…って
77 21/06/22(火)22:59:20 No.816012816
カレーじゃないけど親と肉の金銭感覚が違うことに30過ぎてから気付いた 一人暮らししてからグラム100円台くらいの豚や鶏ばっかり買って鍋に入れる生活してるのにかーちゃんは150グラムで1000円以上する牛肉パックを安いって言ってかごに入れてる…
78 21/06/22(火)22:59:35 No.816012940
500gもいれないだろうしグラム1280円くらいの霜降りかな
79 21/06/22(火)23:00:10 No.816013207
>それだけ奮発しといて最後の処理は雑! そうはいうがな これがまたうまいんだよ
80 21/06/22(火)23:00:15 No.816013235
中間富裕層なら普通なんだけど日本はその中間がごっそりきえたからな…
81 21/06/22(火)23:00:20 No.816013276
小坂も重野も幸せそうで何より
82 21/06/22(火)23:00:42 No.816013413
味醂と生姜と麺つゆ入れて和風カレー
83 21/06/22(火)23:00:49 No.816013450
この妻寺門じゃね?
84 21/06/22(火)23:01:03 No.816013550
ガチで高い肉は味付け一切不要ソースすら不要の美味さだった それくらい違う
85 21/06/22(火)23:01:29 No.816013706
>そうはいうがな >これがまたうまいんだよ そりゃ間違いなくうまいだろうけどもっと何かさあ!
86 21/06/22(火)23:03:33 No.816014459
近所のスーパーの半額和牛はよく買うけど肉メインの料理にしか使わない カレーの場合ルーの油の味が強いからそんなに変わらないと思う
87 21/06/22(火)23:03:38 No.816014503
東北人なんで牛肉はほんとに特別な日のごちそうだな なんならビーフシチューにも豚肉か鶏肉入れる
88 21/06/22(火)23:04:12 No.816014718
ピーナッツバターの回に育ちの違いを感じる
89 21/06/22(火)23:04:21 No.816014803
豚バラスライスを使うカレーはなるべくカレールーの箱の指示通りに作る 牛肉の塊を使うカレーの時は圧力鍋を使ってニンニクとかソースとか色々加える
90 21/06/22(火)23:05:46 No.816015377
>近所のスーパーの半額和牛はよく買うけど肉メインの料理にしか使わない >カレーの場合ルーの油の味が強いからそんなに変わらないと思う ルーにもよるだろうけど和牛の脂がかなり拮抗する 煮込み用だとゼラチン質も出てうまい
91 21/06/22(火)23:05:54 No.816015433
無カレー
92 21/06/22(火)23:05:57 No.816015457
一日寝かせたりとかまずしない
93 21/06/22(火)23:06:01 No.816015485
>>それぐらいの肉なら焼きたい… >テレビの番組とかでなんか色々手を加えるけど塩コショウして焼くだけでいいだろ…って そういう肉を普通に食える人たちにとっては シンプルに焼いて食うなんてのはとっくに食い飽きてるだろうから…
94 21/06/22(火)23:06:40 No.816015740
>東北人なんで牛肉はほんとに特別な日のごちそうだな >なんならビーフシチューにも豚肉か鶏肉入れる 個人的な話を一般的なように語らないでくれます?
95 21/06/22(火)23:07:12 No.816015943
めっちゃ良い肉で作るカレーはうまいんだけどもったいない感すごいんだよな
96 21/06/22(火)23:07:27 No.816016025
牛肉は煮込むと固くなるから鶏肉か豚の方が好き
97 21/06/22(火)23:08:55 No.816016582
ラム肉好きだからラムカレー
98 21/06/22(火)23:08:57 No.816016595
鶏肉!ニンジン!じゃがいも!玉ねぎ!レトルトカレー! 完全に夫のと一緒だわ…
99 21/06/22(火)23:09:16 No.816016698
カレーに牛肉入れるとかインド舐めてるのか
100 21/06/22(火)23:09:17 No.816016705
ルー使う時は牛肉使うけどスパイス使う時は鶏モモだな ヨーグルトとスパイスに漬け込んでおくと美味しいぞ
101 21/06/22(火)23:09:20 No.816016719
>なんならビーフシチューにも豚肉か鶏肉入れる ビーフとは…
102 21/06/22(火)23:09:50 No.816016934
「」に教えてもらったファイナルカレー作ったら中々評判だったんだけど もう今度からカレーはコレね!って言われてちょっと負担が大きい 次作るのいつになるかな…
103 21/06/22(火)23:09:59 No.816016995
最近はキーマカレーのルーが出回っててありがたい
104 21/06/22(火)23:10:22 No.816017148
>カレーに牛肉入れるとかインド舐めてるのか その理論だと豚もダメだぞ 鶏か羊か魚?
105 21/06/22(火)23:12:13 No.816017839
圧力鍋に材料ぶち込んで作るカレー
106 21/06/22(火)23:12:44 No.816018031
>>カレーに牛肉入れるとかインド舐めてるのか >その理論だと豚もダメだぞ >鶏か羊か魚? ベジタリアンのインド人なら野菜カレーになる
107 21/06/22(火)23:12:52 No.816018071
ミックスシーフードをしっかり解凍して 最後のひと煮込み段階で入れる シーフードの旨味が出るけど身が茹ですぎてカスカスになるのを防げて うまいシーフードカレーになる
108 21/06/22(火)23:13:48 No.816018373
具としての肉は要らない派だからそこでの違いは分からないけど 出汁が出るって意味では高い安い牛豚鳥どれかとか結構変わるように思うが…
109 21/06/22(火)23:14:10 No.816018493
インドでも水牛は食べる
110 21/06/22(火)23:14:15 No.816018519
ケララカレーというスパイスとか全部セットになってるやつをたまに作る 南インド系のやつ
111 21/06/22(火)23:16:09 No.816019134
スレ画の感覚に近い
112 21/06/22(火)23:17:02 No.816019420
じゃがいもアンチだからじゃがいも抜きカレー作る
113 21/06/22(火)23:17:09 No.816019480
余ってたからカレーにちくわぶを入れたって言ったら何こいつ…みたいな反応されたのを今も忘れてない 意外と美味しかったんですよちくわぶカレー
114 21/06/22(火)23:17:33 No.816019638
スペアリブでいい
115 21/06/22(火)23:17:48 No.816019751
トマトと豆と鶏をつかう
116 21/06/22(火)23:19:17 No.816020264
肉もじゃがいもも人参も玉ねぎも完全に溶けるまで煮込むのがうちのカレーだった カレーを作るよって仕込み始めてから食卓に上るまでに3日くらいかかってた
117 21/06/22(火)23:19:26 No.816020315
エビカレーめっちゃうまい
118 21/06/22(火)23:19:56 No.816020505
>今思い出すと実家のカレー普通に飼い猫の毛とかウンコ入ってて今思うとそれは無いだろと思う レス欲しさにこんな嘘までつくの惨めだね
119 21/06/22(火)23:21:20 No.816020966
ちょいお高めの豚肉入れてるなぁ
120 21/06/22(火)23:21:28 No.816021021
おかんはなんか毎回凝ったエスニックな鳥のカレーつくるからはおとんはオーソドックスなビーフカレー作って子供部屋おじさんの俺はカツカレー作る
121 21/06/22(火)23:23:02 No.816021588
>余ってたからカレーにちくわぶを入れたって言ったら何こいつ…みたいな反応されたのを今も忘れてない >意外と美味しかったんですよちくわぶカレー 変なやつすぎるが美味しんだろうな変なやつだが