21/06/22(火)22:05:47 積んだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)22:05:47 No.815989282
積んだゲームをやっつける配信です ちょっとまてよマジでふざけんなし! ネタバレは特に気にしないのでアドバイスあったら喜びます https://www.twitch.tv/squetale コメントの反応速度を改善してみました
1 21/06/22(火)22:06:32 No.815989587
だからディフェンダーとか持っていたらルギアで起点にできたのだ
2 21/06/22(火)22:07:38 No.815990073
金銀は敵のPP切れあるんだっけ?
3 21/06/22(火)22:07:43 No.815990096
衝撃はピカチュウのほうがでかいけど絶望感はカビゴンがやばい
4 21/06/22(火)22:08:31 No.815990455
もしかしてのしかかりのPP切れた?
5 21/06/22(火)22:08:35 No.815990497
物理で殴れる手持ち居たっけ…?
6 21/06/22(火)22:09:13 No.815990796
しかし寝かせたら今度はいびきが飛んでくるぞ
7 21/06/22(火)22:09:20 No.815990860
こっちのPP持つかな…
8 21/06/22(火)22:10:48 No.815991483
ずっと寝ていたい…
9 21/06/22(火)22:11:06 No.815991616
育成が足りなかったよ
10 21/06/22(火)22:12:18 No.815992098
エアロブラスト品切れ…
11 21/06/22(火)22:12:32 No.815992216
じゃあすくたれに大ヒント上げよう いわくだきはそこそこ防御を下げるぞ!え?残ってない?
12 21/06/22(火)22:16:56 No.815994215
特防4倍なのでそりゃ硬い
13 21/06/22(火)22:17:10 No.815994317
いびきのPPが15で自発眠りは2ターンだから いびきが切れたってことは8回寝たかな
14 21/06/22(火)22:18:18 No.815994801
どうすればいいってそれ以上の火力でぶっとばせば解決よ
15 21/06/22(火)22:19:35 No.815995402
勝った!
16 21/06/22(火)22:20:59 No.815996023
晴れ状態でリザードン戦スタートです
17 21/06/22(火)22:22:49 No.815996878
やったぜ!
18 21/06/22(火)22:22:54 No.815996926
さすナナ
19 21/06/22(火)22:23:11 No.815997046
おー勝った!
20 21/06/22(火)22:23:11 No.815997053
激闘でした
21 21/06/22(火)22:23:33 No.815997202
真のクリアおめでとう
22 21/06/22(火)22:23:41 No.815997260
いやあカビゴンは強敵でしたね
23 21/06/22(火)22:23:42 No.815997269
これにてポケモン金銀完!かな ホウオウも捕まえる?
24 21/06/22(火)22:24:22 No.815997533
シロガネやま限定の2匹のうちの1匹にも会えたしねえ
25 21/06/22(火)22:25:57 No.815998221
そういや3犬も1匹しか会ってないなあ…とはいえあれは面倒だけど
26 21/06/22(火)22:26:45 No.815998570
育てや横からじゃないっけ
27 21/06/22(火)22:29:04 No.815999635
俺は強くなりすぎた
28 21/06/22(火)22:30:08 No.816000138
つまりマリタマリナと続くのか
29 21/06/22(火)22:30:33 No.816000349
エメラルドはやらないのかい
30 21/06/22(火)22:30:56 No.816000560
GCあるならXDとかもいいぞ
31 21/06/22(火)22:31:08 No.816000652
エメラルドは大分違うよ
32 21/06/22(火)22:32:03 No.816001054
エメラルドは激突!グラードンVSカイオーガのあれがみられるんだっけ?
33 21/06/22(火)22:33:24 No.816001647
すくたれが場所を覚えていただと…!?
34 21/06/22(火)22:34:46 No.816002224
京都人は前衛的な内装を作るな…
35 21/06/22(火)22:34:59 No.816002330
まあネタばらしはされてるから言っちゃうと金だとうずまき島と同じくらいのタイミングでいくところだから
36 21/06/22(火)22:38:48 No.816004085
自由すぎる…
37 21/06/22(火)22:39:45 No.816004462
ショオーッ!!
38 21/06/22(火)22:40:04 No.816004599
やったーカッコイイー!
39 21/06/22(火)22:40:10 No.816004639
レベルがちょっと高いので専用技のせいなるほのおを忘れてるんだ
40 21/06/22(火)22:40:25 No.816004754
おかしいな…羽が2枚しか無い…
41 21/06/22(火)22:41:07 No.816005039
多分それホウオウじゃなくてホウオウモン
42 21/06/22(火)22:42:41 No.816005661
まあこれ捕まえててもカビゴンは面倒なんだけどなぐへへ
43 21/06/22(火)22:44:13 No.816006321
普通に物理アタッカーならまともに押し切れたんじゃないかな
44 21/06/22(火)22:44:44 No.816006525
きんにく育て続けるかヨーギラス育てるのもありっちゃありかな
45 21/06/22(火)22:45:08 No.816006663
勝ったッ!ポケモン金銀完!
46 21/06/22(火)22:45:17 No.816006732
虹ができる…それだけ?
47 21/06/22(火)22:45:25 No.816006776
↑←↑
48 21/06/22(火)22:45:41 No.816006886
一応スリバチ山もあんまり調べてないけど地味だからなあ…
49 21/06/22(火)22:45:46 No.816006913
でも三犬生き返らせたし…
50 21/06/22(火)22:47:04 No.816007482
ライバルと最後の1回戦ったんぬ?
51 21/06/22(火)22:47:14 No.816007545
御三家は水予定だっけ
52 21/06/22(火)22:48:04 No.816007930
ポケモンリーグ付近でもう1回会えるはず
53 21/06/22(火)22:48:17 No.816007998
ミズゴロウは可愛いよ うんミズゴロウはね
54 21/06/22(火)22:48:28 No.816008078
果たしてお眼鏡にかなうかミズゴロウに期待がかかる
55 21/06/22(火)22:48:50 No.816008214
アチャモもかわいいよ アチャモはね
56 21/06/22(火)22:49:09 No.816008355
ルビサファの水御三家はいいよ
57 21/06/22(火)22:49:23 No.816008460
キモリもかわいいよ ほんとだキモッ
58 21/06/22(火)22:49:41 No.816008584
まあ最初なんともいえなくても最終進化すると良い感じになるやつもいるし
59 21/06/22(火)22:50:47 No.816009070
自分とライバル以外の御三家だけ見る機会少ないのがちょっと残念よね
60 21/06/22(火)22:53:37 No.816010390
折角だからカポエラーの入手条件も見るとなかなかおかしいよ
61 21/06/22(火)22:55:40 No.816011274
貰うなら手持ち空き必要よ
62 21/06/22(火)22:59:56 No.816013102
ここもなかなか広いな…
63 21/06/22(火)23:00:25 No.816013310
やっぱ金銀のダンジョンきついって
64 21/06/22(火)23:01:15 No.816013630
もう1個入口あったような無かったような
65 21/06/22(火)23:01:32 No.816013723
真ん中入口から入れなかったっけ
66 21/06/22(火)23:01:53 No.816013850
洞窟の最深部に行かねば ねばねば
67 21/06/22(火)23:03:19 No.816014358
はたしてバルキーもらえるまでいけるか
68 21/06/22(火)23:03:35 No.816014482
もしかしたら迷って出られなくなっただけでは…
69 21/06/22(火)23:04:31 No.816014871
当時の俺はげんなりした
70 21/06/22(火)23:04:35 No.816014902
受け取れなくて2回行った記憶がありますわ