21/06/22(火)21:41:05 DLC2期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)21:41:05 No.815978712
DLC2期はエッチなキャラばっかりだなぁ
1 21/06/22(火)21:41:27 No.815978842
露出多すぎる
2 21/06/22(火)21:41:38 No.815978910
肌の露出度がどんどん上がっていってないか
3 21/06/22(火)21:42:14 No.815979215
トリは全裸のキャラか
4 21/06/22(火)21:42:35 No.815979366
来るか…エースバーン
5 21/06/22(火)21:44:14 No.815980062
アレックスはわからなくないけどスティーブでシコるの?
6 21/06/22(火)21:44:22 No.815980127
上半身裸になれるのが約半分もいるゲームがCERO:Aだなんておかしい
7 21/06/22(火)21:45:04 No.815980435
>アレックスはわからなくないけどスティーブでシコるの? もっと先に突っ込むところあるだろ
8 21/06/22(火)21:47:28 No.815981462
女の子 肉チンポ 半裸 女の子 半裸
9 21/06/22(火)21:48:13 No.815981793
気づけばもう次でラストなんだなぁ
10 21/06/22(火)21:49:06 No.815982185
最後はむしろ肌の露出0のやつが来るのではなかろうか
11 21/06/22(火)21:49:43 No.815982454
>もっと先に突っ込むところあるだろ 見当たらないが…
12 21/06/22(火)21:50:23 No.815982720
修正されたけど勝利ポーズで勃起してたやついたよね
13 21/06/22(火)21:51:31 No.815983208
>最後はむしろ肌の露出0のやつが来るのではなかろうか ブタラバー参戦!!
14 21/06/22(火)21:51:42 No.815983287
>最後はむしろ肌の露出0のやつが来るのではなかろうか やっぱ来るか…対魔忍アサギ! ゼロスーツサムスやベヨと同じ露出だし人気の忍者だし刀だし
15 21/06/22(火)21:53:09 No.815983863
>>最後はむしろ肌の露出0のやつが来るのではなかろうか >やっぱ来るか…対魔忍アサギ! >ゼロスーツサムスやベヨと同じ露出だし人気の忍者だし刀だし 頭対魔忍かよ
16 21/06/22(火)21:54:43 No.815984558
>最後はむしろ肌の露出0のやつが来るのではなかろうか ついにくるかアマテラス…!!
17 21/06/22(火)21:54:43 No.815984562
ベヨも実質全裸
18 21/06/22(火)21:56:28 No.815985295
>ついにくるかアマテラス…!! お尻の穴見えるからダメ
19 21/06/22(火)21:56:36 No.815985342
セフィロスがカラチェンで乳首出てると話題になってたのに 初期コスで乳首むき出しの奴が来るとはな
20 21/06/22(火)21:57:12 No.815985577
今回も最後は自社キャラかなぁ でもこのメンツの後でなおかつ最後を飾れるキャラってまだいるのか…?
21 21/06/22(火)21:57:24 No.815985657
fu103814.jpg E3 2017でこれならスマブラに出られるって作られたコラだけど 公式の方がずっとヤバかった
22 21/06/22(火)21:57:38 No.815985748
>今回も最後は自社キャラかなぁ >でもこのメンツの後でなおかつ最後を飾れるキャラってまだいるのか…? おひいさま!ケツでかいし!
23 21/06/22(火)21:57:39 No.815985758
>でもこのメンツの後でなおかつ最後を飾れるキャラってまだいるのか…? まあ普通にエースバーンでしょ…
24 21/06/22(火)21:58:01 No.815985927
書き込みをした人によって削除されました
25 21/06/22(火)21:58:39 No.815986212
>>今回も最後は自社キャラかなぁ >>でもこのメンツの後でなおかつ最後を飾れるキャラってまだいるのか…? >スマforの最後の追加キャラってベヨじゃなかったっけ? skriknは任天堂のキャラって紹介してたな まあ2の見た目だとそうなるけど
26 21/06/22(火)21:58:43 No.815986238
と思ったら一弾の方か…
27 21/06/22(火)21:59:25 No.815986518
サプライズでもう一体来ねえかな
28 21/06/22(火)21:59:34 No.815986573
ポケモンなら全裸OKだぞ
29 21/06/22(火)22:00:10 No.815986840
>今回も最後は自社キャラかなぁ >でもこのメンツの後でなおかつ最後を飾れるキャラってまだいるのか…? どうせ何出しても叩かれるから割り切って宣伝だな
30 21/06/22(火)22:00:11 No.815986851
>お尻の穴見えるからダメ ポムポムプリンさまがすべて許してくれる
31 21/06/22(火)22:00:41 No.815987063
無双のケツ姫くだち!
32 21/06/22(火)22:00:51 No.815987123
任天堂だとポケモンゼルダリングフィット何か新規IP辺りかな
33 21/06/22(火)22:00:59 No.815987180
スマブラは元々ニンテンドーオールスターなんだし 最後は任天堂関連で締めてほしいな
34 21/06/22(火)22:02:08 No.815987718
個人的に最後は任天堂だと綺麗に纏まった気分になる
35 21/06/22(火)22:02:31 No.815987877
任天堂だから出すとなるとやっぱポケモンかなぁとは思うんだけど ポケモンって新作出れば必ず枠貰えるんだしDLCじゃなくてもな
36 21/06/22(火)22:02:33 No.815987895
ポケトレ形式でダンデさんだな
37 21/06/22(火)22:03:05 No.815988113
こうして並べて見ると要望云々候補云々でよく名前挙がるキャラ全く出なかったなと あスティーブはちょいちょいあったか
38 21/06/22(火)22:03:46 No.815988406
並ぶと作接皆もいいところだ
39 21/06/22(火)22:04:35 No.815988778
ホムラも原作みたいにステージの背景からレックスにビーム送るキャラになると思ってた ファイターになれるのは予想外だったぜ
40 21/06/22(火)22:05:11 No.815989033
>こうして並べて見ると要望云々候補云々でよく名前挙がるキャラ全く出なかったなと >あスティーブはちょいちょいあったか セフィロスとか来るのが予想外過ぎて好きな人でも自然と候補から外してたタイプだよね ホムヒカはそもそも名前上がってたの大抵レックスだったし
41 21/06/22(火)22:05:14 No.815989053
>あスティーブはちょいちょいあったか 申し分ない知名度だけどシステムがなぁ…とか言われてた気がする
42 21/06/22(火)22:05:26 No.815989135
やっぱり他社じゃなきゃ盛り上がらないからオオトリには期待してる
43 21/06/22(火)22:06:35 No.815989607
FFから2枠来るってのは予想外すぎた でもいざ参戦するとクラウドがいるのにコイツが来ないわけがねえ… って説得力の塊すぎた
44 21/06/22(火)22:06:43 No.815989666
未発表の新作FE主人公参戦! させる度胸はないか流石に
45 21/06/22(火)22:06:44 No.815989680
正直誰が来ても色々言われるだろうし まあ操作が面白いキャラならなんでもいいかな...
46 21/06/22(火)22:07:05 No.815989836
>やっぱり他社じゃなきゃ盛り上がらないからオオトリには期待してる 満を持してSONYかあるいはそんなとこから?!みたいなのが来るかもな
47 21/06/22(火)22:07:11 No.815989877
>未発表の新作FE主人公参戦! >させる度胸はないか流石に DXとはさすがに時代が違うしDLCだしね...
48 21/06/22(火)22:07:14 No.815989907
スタフィーとかぶっこんで炎上して欲しい
49 21/06/22(火)22:07:15 No.815989916
同作品からゲスト二人目は割と反則で予想できない… ラストはポケモンな気もするけどもう少し面白い何かかもしれないと期待してる
50 21/06/22(火)22:07:38 No.815990071
案外既存作品からもう一人!ってのもありえるよね
51 21/06/22(火)22:07:52 No.815990163
アシストで既に居るやつは紛らわしすぎて無いな…ってなる
52 21/06/22(火)22:08:37 No.815990510
FFから二人目来るにしても他の主人公来ると思ってたな
53 21/06/22(火)22:08:39 No.815990520
そろそろカービィシリーズからもう1人くらい連れてきても良くない?
54 21/06/22(火)22:08:49 No.815990601
ソラかマスターチーフじゃなきゃ〆は任天堂キャラの方が無難
55 21/06/22(火)22:08:54 No.815990637
シャンティあたりじゃダメかい?
56 21/06/22(火)22:09:12 No.815990784
>そろそろカービィシリーズからもう1人くらい連れてきても良くない? 死んだんじゃないの〜
57 21/06/22(火)22:09:16 No.815990816
>そろそろカービィシリーズからもう1人くらい連れてきても良くない? DLC2のトリで?正気か?まさかバンワドとか言うんじゃないだろうな?
58 21/06/22(火)22:09:18 No.815990838
今カービィから来るならバンワドよりマホロアだろうな…
59 21/06/22(火)22:09:34 No.815990953
>そろそろカービィシリーズからもう1人くらい連れてきても良くない? 出せるとしてもワドルディとかだけどちょっと大トリの枠は無理があるよ!!
60 21/06/22(火)22:09:37 No.815990977
アマ公をまだ諦めてない
61 21/06/22(火)22:09:39 No.815990992
実はですね スマッシュブラザーズの新作が
62 21/06/22(火)22:09:50 No.815991067
俺は任天堂だ!
63 21/06/22(火)22:09:50 No.815991071
>DLC2のトリで?正気か?まさかバンワドとか言うんじゃないだろうな? 今来るならマホロアじゃねえかな…
64 21/06/22(火)22:09:59 No.815991129
来るか…タブー…
65 21/06/22(火)22:09:59 No.815991136
>実はですね >スマッシュブラザーズの新作が 死ぬ気かな?
66 21/06/22(火)22:10:02 No.815991148
やだやだ蒼き雷霆ガンヴォルトがいいー
67 21/06/22(火)22:10:08 No.815991184
スタアラでバリバリ動いてたグーイとかアドリボンとかでもいいのよ
68 21/06/22(火)22:10:13 No.815991225
任天堂ハードに出てない奴は来ないって言ってたけどくるかなあ この際アニメ出身キャラ出さないってルールさえ守ってくれれば何でも良いが
69 21/06/22(火)22:10:30 No.815991336
自社作品の脇役に関しては次回作で出たらいいねって感じだなぁ
70 21/06/22(火)22:10:36 No.815991384
せがた三四郎 参戦!
71 21/06/22(火)22:10:48 No.815991475
いっそスマブラ64からマスターハンド参戦とか…もう本編でやってたわ
72 21/06/22(火)22:11:13 No.815991661
>サプライズでもう一期来ねえかな
73 21/06/22(火)22:11:29 No.815991767
>>DLC2のトリで?正気か?まさかバンワドとか言うんじゃないだろうな? >今来るならマホロアじゃねえかな… 技的にも明らかにこっちのが映えるし多いからな…それに知名度も高い方だしライバルキャラ方針みたいだしあり得なくない
74 21/06/22(火)22:11:44 No.815991870
兎はゴリ押しがくど過ぎてもうウンザリだわ せめてゴリラにしてくれ
75 21/06/22(火)22:11:44 No.815991873
もう俺の頭の中でpvは出来上がってるからシャドウ来ていいよ
76 21/06/22(火)22:11:50 No.815991925
マスハンはインパクトあるけどイベント戦でもない普通の乱闘でゲーム性合わせるのは至難の技すぎる…
77 21/06/22(火)22:11:55 No.815991956
私 い 休
78 21/06/22(火)22:12:17 No.815992093
任天堂キャラでトリを飾るのにふさわしくコールされたら皆がうぉおおおおってなるようなキャラまだいるかな マリオの元カノ呼ぶか
79 21/06/22(火)22:12:24 No.815992145
タブーとか...
80 21/06/22(火)22:12:39 No.815992267
>ソラかマスターチーフじゃなきゃ〆は任天堂キャラの方が無難 つっても前作のDLCの〆はベヨネッタだったし
81 21/06/22(火)22:12:39 No.815992269
skriknのファミ通コラムみると二弾で綺麗に畳むつもりのようだ もskriknも50だしコラムの所々から今後どうするか真面目に考えてる雰囲気ある
82 21/06/22(火)22:12:42 No.815992304
>>サプライズでもう一期来ねえかな 私はいつになったら休めるんでしょうね
83 21/06/22(火)22:12:51 No.815992366
ジーノ以外だと誰でも炎上しそう
84 21/06/22(火)22:12:53 No.815992387
やはりダークソウル
85 21/06/22(火)22:12:54 No.815992395
ベヨ姉さんは今はもう任天堂のキャラじゃね
86 21/06/22(火)22:13:14 No.815992557
>兎はゴリ押しがくど過ぎてもうウンザリだわ >せめてゴリラにしてくれ クランキーコング参戦!
87 21/06/22(火)22:13:17 No.815992577
ニーアー
88 21/06/22(火)22:13:32 No.815992699
参戦PVにバンジョーとドンキー達が出てきたら十中八九クラッシュかラチェクラが参戦すると思う
89 21/06/22(火)22:13:38 No.815992745
マスターチーフは勇者に対するバンカズみたいなカウンター用意してないとめっちゃ白ける層が出るだろ
90 21/06/22(火)22:13:52 No.815992861
桜井さんは全員参戦の形で作るのは最後ですとか随分前に言ってたっけ 全員かどうかはともかくなんやかんやまた作らされるんだろうけど
91 21/06/22(火)22:13:54 No.815992877
というか前作でさらにコラボが増えたから今回のDLCノ注目度が大きすぎる しかもリストラいないから復帰DLCもないし
92 21/06/22(火)22:13:59 No.815992916
原田自分の所のキャラ参戦するのわかってて スマブラについてあれこれ言ってたんかい!
93 21/06/22(火)22:14:03 No.815992946
メガテン5とかSwitch専売だしありそうだなぁとは思う
94 21/06/22(火)22:14:18 No.815993066
2Bはよく言われるけどskriknはケツ封印するくらいならファイター化しないと思うので出すなら9S
95 21/06/22(火)22:14:23 No.815993093
>ジーノ以外だと誰でも炎上しそう 参戦後にマリオRPGリメイク発売決定とか
96 21/06/22(火)22:14:31 No.815993145
>兎はゴリ押しがくど過ぎてもうウンザリだわ >せめてゴリラにしてくれ 初代ドンキーコング参戦!
97 21/06/22(火)22:14:58 No.815993327
dlc2はどれもやったことないゲームのキャラで個人的盛り上がりに欠ける…
98 21/06/22(火)22:15:22 No.815993499
ベヨはそれに加えて人気投票上位の内実現できるトップとかじゃ無かったっけ 今人気投票やったらどうなるのか見てみたくはある
99 21/06/22(火)22:15:38 No.815993605
>2Bはよく言われるけどskriknはケツ封印するくらいならファイター化しないと思うので出すなら9S ダメージでスカート取れますがAで収まるのかどうかだな
100 21/06/22(火)22:15:49 No.815993683
>dlc2はどれもやったことないゲームのキャラで個人的盛り上がりに欠ける… そんなもんだ それだけ世の中には自分の知らないヒット作がいっぱいあるのよ
101 21/06/22(火)22:15:57 No.815993769
>2Bはよく言われるけどskriknはケツ封印するくらいならファイター化しないと思うので出すなら9S 男主人公差し置いてヒロインを実装したし女主人公を差し置いてショタを実装しても別にいいよなぁ
102 21/06/22(火)22:15:59 No.815993787
まあ遊んだことなきゃ盛り上がりには欠けるだろう そんなもんだ
103 21/06/22(火)22:16:01 No.815993807
ジーノは結構理想的な落とし所だと思うんだがなんかMii衣装でしれっと追加しちゃった……なんで
104 21/06/22(火)22:16:01 No.815993808
来るか…サンドバッグくん…!
105 21/06/22(火)22:16:26 No.815993975
>dlc2はどれもやったことないゲームのキャラで個人的盛り上がりに欠ける… もっと色んなゲームやれ スマブラがそのきっかけになるんだ
106 21/06/22(火)22:16:32 No.815994019
>dlc2はどれもやったことないゲームのキャラで個人的盛り上がりに欠ける… 気になったキャラいたら原作やるのもいいぞ
107 21/06/22(火)22:16:58 No.815994231
鉄拳はまぁ出るだろうなとは思ってたけどいざ出るとえぇ…あんたなの…みたいなそういう変な感情が湧いた
108 21/06/22(火)22:17:04 No.815994268
ジーノはマリオキャラのレギュラーじゃないし コイツ参戦させてもニンテンドウリニンサンの儲けというか…そこら辺のメリット薄いよね だったらレギュラーのマリオキャラ出してIPの強化図る方がいいような
109 21/06/22(火)22:17:10 No.815994319
年末で3年経つから新作の予告が来てもおかしくないくらいの間隔にはなるんだよな 来年のE3でトレーラーとかあり得る
110 21/06/22(火)22:17:25 No.815994416
DLCのおかげでペルソナ5遊んだなぁ 鉄拳も遊びたいけど格ゲーなのがなぁ
111 21/06/22(火)22:17:31 No.815994454
FEはもう要らないからね!
112 21/06/22(火)22:17:40 No.815994519
>>2Bはよく言われるけどskriknはケツ封印するくらいならファイター化しないと思うので出すなら9S >男主人公差し置いてヒロインを実装したし女主人公を差し置いてショタを実装しても別にいいよなぁ レックスはまずレックスホムラ前提で企画発進してるからやっぱり主人公格じゃないと
113 21/06/22(火)22:17:56 No.815994633
ドラゴンボーンが来る 星霜の書にも書いてある
114 21/06/22(火)22:18:04 No.815994686
FEは最新作までもう参戦したから
115 21/06/22(火)22:18:18 No.815994802
こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな
116 21/06/22(火)22:18:21 No.815994818
FEはもう出せるキャラいないよ!! 色々言われるけど! しいて言うなら漆黒だけどアシストだし
117 21/06/22(火)22:18:21 No.815994823
>来年のE3でトレーラーとかあり得る そっから次のハードでってことになると翌年冬予定とかでまだまだSP遊べる
118 21/06/22(火)22:18:26 No.815994857
steamのセールで鉄拳7買ったけど難しい…! スマブラの難しいと鉄拳の難しいは全然違うというか楽しむスタートラインに立てる気がしない
119 21/06/22(火)22:18:29 No.815994884
>レックスはまずレックスホムラ前提で企画発進してるからやっぱり主人公格じゃないと オートマタはAエンドクリアすると後は殆ど9S動かすから9S実質主人公だよ
120 21/06/22(火)22:18:34 No.815994918
>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな リズム天国参戦!
121 21/06/22(火)22:18:37 No.815994946
>鉄拳も遊びたいけど格ゲーなのがなぁ スマブラ遊んでるのに何を気後れしてるんだ
122 21/06/22(火)22:18:44 No.815995002
任天堂の目先の儲けがDLCの優先事項ならバンカズは出ない
123 21/06/22(火)22:18:49 No.815995035
タブー参戦!
124 21/06/22(火)22:18:50 No.815995054
セフィロスは招待状もないのにクラウドいるから来る鬱陶しさと意外と乱闘の流儀に則ってる感じ好き 中二キャラの王みたいなのにリスクとリターンの見合った手堅い性能してるし
125 21/06/22(火)22:18:59 No.815995120
ドンちゃんはファイターというよりはアシストのほうがそれっぽい
126 21/06/22(火)22:19:01 No.815995140
>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな 音ゲーキャラの知名度がそんなあるわけないし...
127 21/06/22(火)22:19:05 No.815995166
>FEはもう出せるキャラいないよ!! >色々言われるけど! 64の頃の参戦希望でskriknに直接言及されてたセリカは因縁がある
128 21/06/22(火)22:19:08 No.815995187
>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな 太鼓の達人ワンチャンあるか!?
129 21/06/22(火)22:19:12 No.815995212
>任天堂の目先の儲けがDLCの優先事項ならバンカズは出ない マイクロソフトとの関係強化の為だと思うよ
130 21/06/22(火)22:19:18 No.815995263
>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな スマブラに落とし込み難すぎる…
131 21/06/22(火)22:19:19 No.815995271
>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな スポーツゲーも居ないぞ! パワポケ君や円堂守とかスマブラ映えすると思います
132 21/06/22(火)22:19:24 No.815995311
ドヴァーキン来るもんだと思ってたけど来なかったな
133 21/06/22(火)22:19:27 No.815995334
マイクラもFFもゼノブレも超有名だしARMSはジョイコン活かした力作ってのは知ってた でも鉄拳とかよくある格ゲーの一つだろ…って思ってたけど鉄拳7の売上本数700万突破って知ってそんなにってなった
134 21/06/22(火)22:19:37 No.815995414
dlc3もあるよな?
135 21/06/22(火)22:19:38 No.815995426
>セフィロスは招待状もないのにクラウドいるから来る鬱陶しさと意外と乱闘の流儀に則ってる感じ好き >中二キャラの王みたいなのにリスクとリターンの見合った手堅い性能してるし 割と郷に従うタイプだから...
136 21/06/22(火)22:19:47 No.815995496
>>鉄拳も遊びたいけど格ゲーなのがなぁ >スマブラ遊んでるのに何を気後れしてるんだ スマブラも確かに難しいんだけど操作が直感的でシンプルだからね 格ゲーは最初がとにかくつらい
137 21/06/22(火)22:19:52 No.815995532
>>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな >スマブラに落とし込み難すぎる… こう言ってやりましたよ
138 21/06/22(火)22:19:53 No.815995538
まあアトラスにしかりSNKにしかり関係深めておくのはビジネス的にもメリット大きいわね
139 21/06/22(火)22:19:54 No.815995547
バンカズは割と望まれてたし
140 21/06/22(火)22:19:57 No.815995560
>FEはもう出せるキャラいないよ!! >色々言われるけど! >しいて言うなら漆黒だけどアシストだし アクア出して…
141 21/06/22(火)22:20:05 No.815995601
>>鉄拳も遊びたいけど格ゲーなのがなぁ >スマブラ遊んでるのに何を気後れしてるんだ 難しんだよ鉄拳!というか3D格ゲー!
142 21/06/22(火)22:20:08 No.815995626
>>>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな >>スマブラに落とし込み難すぎる… >こう言ってやりましたよ できます
143 21/06/22(火)22:20:15 No.815995676
64の頃だってメトロイドやF-ZEROやMOTHERやったことが無い人も多かっただろう
144 21/06/22(火)22:20:26 No.815995761
ときメモの女誰かだして
145 21/06/22(火)22:20:32 No.815995808
DX遊んだ人なんてロイのこと誰も知らないし...
146 21/06/22(火)22:20:43 No.815995898
音ゲーで有名なキャラって誰だろう…パラッパとかDDRのアフロ?
147 21/06/22(火)22:20:46 No.815995920
鉄拳興味ないけど今のスマブラ開発チームがバンナムだからバンナム枠ってことで納得してる
148 21/06/22(火)22:20:51 No.815995959
マジ難しいな3D格ゲー DOAもVFもチュートリアルでOh…ってなってスマブラの最初に覚える事の少なさを実感した
149 21/06/22(火)22:20:58 No.815996006
>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな あるんですよ...任天堂には音ゲーが...
150 21/06/22(火)22:21:05 No.815996064
キャプテンファルコンほどスマブラのキャラだと思われているキャラクターなかなかいないと思う
151 21/06/22(火)22:21:10 No.815996110
>音ゲーで有名なキャラって誰だろう…パラッパとかDDRのアフロ? どんちゃんかっちゃん
152 21/06/22(火)22:21:14 No.815996147
>音ゲーで有名なキャラって誰だろう…パラッパとかDDRのアフロ? スペースチャンネル5のマイケルジャクソンかな…
153 21/06/22(火)22:21:14 No.815996149
>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな じゃあリズム天国のカラテ家だな!
154 21/06/22(火)22:21:33 No.815996281
こんだけ奇跡の参戦をしてるファイターが大勢いるなか「オレが出て欲しいキャラが参戦してないから期待はずれ」は贅沢すぎる…
155 21/06/22(火)22:21:39 No.815996313
>>任天堂の目先の儲けがDLCの優先事項ならバンカズは出ない >マイクロソフトとの関係強化の為だと思うよ 元々仲悪くないけどまぁ純アメリカ産キャラの参戦は盛り上がるね
156 21/06/22(火)22:21:40 No.815996317
やはりオトッキーくん参戦か
157 21/06/22(火)22:21:49 No.815996388
参戦を望まれるけどDLCハナァ...ってキャラいるよね ポケモンとかバンダナとか
158 21/06/22(火)22:21:52 No.815996409
むしろガチャプレベルなら3d格ゲーの方が初心者にとっては簡単なイメージある
159 21/06/22(火)22:21:56 No.815996441
>あるんですよ...任天堂には音ゲーが... キャラが…
160 21/06/22(火)22:21:58 No.815996463
パワポケRはスマブラ参戦への布石だったのか...?
161 21/06/22(火)22:21:59 No.815996466
最後はトロ&クロでもいいなとは思う
162 21/06/22(火)22:22:06 No.815996526
>ときメモの女誰かだして 適当すぎる!
163 21/06/22(火)22:22:21 No.815996644
その点初回特典のパックンフラワーの絶妙なバランスポジション感すごい
164 21/06/22(火)22:22:25 No.815996675
>>>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな >>スマブラに落とし込み難すぎる… >こう言ってやりましたよ そっちは実装の難易度じゃない? やり遂げたけどプログラマー犠牲にして
165 21/06/22(火)22:22:28 No.815996704
3D格ゲーはあの視点移動が良く理解できん 仮面ライダーのクラヒでやったけど
166 21/06/22(火)22:22:29 No.815996715
どんどん露出が増えていく流れならタブーでも出すか…
167 21/06/22(火)22:22:29 No.815996716
シューティング出身もいないか…
168 21/06/22(火)22:22:30 No.815996722
リュウケンテリーカズヤがそろうのは本当にすごいからな 多分skriknも興奮してる
169 21/06/22(火)22:22:46 No.815996851
>パワポケRはスマブラ参戦への布石だったのか...? 誰が参戦するかで揉めるやつ
170 21/06/22(火)22:22:47 No.815996856
>>>こうして見るといろんなジャンルのゲームキャラが揃ったけど音ゲー出身いねえな >>スマブラに落とし込み難すぎる… タルコンガさん…
171 21/06/22(火)22:22:48 No.815996860
>鉄拳興味ないけど今のスマブラ開発チームがバンナムだからバンナム枠ってことで納得してる forのパックマン以来だからもう5年ぶりのバンナム枠なんだよな… なんか慎ましいな
172 21/06/22(火)22:22:54 No.815996924
>こんだけ奇跡の参戦をしてるファイターが大勢いるなか「オレが出て欲しいキャラが参戦してないから期待はずれ」は贅沢すぎる… E3ダイレクトでもいたな 何で盛り上がってるのかわからんみたいなやつ
173 21/06/22(火)22:22:57 No.815996935
バンカズ参戦した時点で俺のスマブラは頂点に達したから満足だよ…
174 21/06/22(火)22:23:22 No.815997118
タブーは追加要素でボスラッシュ出してそっちに出るとかにして欲しい つーかボスラッシュ欲しい
175 21/06/22(火)22:23:28 No.815997158
クラッシュ来ないのかなぁ…
176 21/06/22(火)22:23:30 No.815997172
>シューティング出身もいないか… フォックス…
177 21/06/22(火)22:23:33 No.815997193
一番ありそうなのはポケモンからかなという気はする どうせ何来たって俺の好きなあのゲームじゃない!海外で売れてない!等等文句言われるんだから自社のキャラにしてくれ