ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/22(火)21:28:54 No.815973264
京極堂シリーズスレ画まで小説で読んだけどめっちゃ面白いね…俺禅宗のことわかった! 榎木津ってミステリ的に危険人物過ぎない?
1 21/06/22(火)21:31:33 No.815974490
>榎木津ってミステリ的に危険人物過ぎない? なので本人を奇天烈な性格にして他人にろくに説明しないようにする
2 21/06/22(火)21:32:13 No.815974803
>榎木津ってミステリ的に危険人物過ぎない? 姑獲鳥ではそこを逆手に取ってたし…
3 21/06/22(火)21:32:57 No.815975128
姑獲鳥をやりたいがために生み出されたキャラ榎木津
4 21/06/22(火)21:35:10 No.815976282
思えば姑獲鳥の頃はまだまともな性格だったな榎木津
5 21/06/22(火)21:35:26 No.815976421
榎木津の元カノもこの先出てくるぞ
6 21/06/22(火)21:35:48 No.815976600
御開山拝登並びに免掛搭よろしゅういいよね…
7 21/06/22(火)21:35:48 No.815976601
拙僧が殺めたのだ
8 21/06/22(火)21:37:07 No.815977147
ロリいいよね こわい
9 21/06/22(火)21:38:44 No.815977757
禅宗の蘊蓄のシーンが全体通して一番好き 好奇心で仏教の解説書読むようになった
10 21/06/22(火)21:39:25 No.815978024
おんあぼきゃべいろしゃのうまかぼだらまにはんどまじんばらはらばりたやうん!
11 21/06/22(火)21:39:28 No.815978041
いやー大悟しちゃったわー
12 21/06/22(火)21:39:29 No.815978049
男だけの閉鎖空間って女だけの集団並にドロッドロになるんだなって思いました
13 21/06/22(火)21:40:18 No.815978394
>いやー大悟しちゃったわー パイルドライバー
14 21/06/22(火)21:41:05 No.815978707
ホモよ!
15 21/06/22(火)21:41:20 No.815978798
さ!さあ!!
16 21/06/22(火)21:41:41 No.815978940
スピンオフではやりたい放題するからいいんだ
17 21/06/22(火)21:42:12 No.815979192
>ロリいいよね >こわい 少女に手を引かれて向こう側にいきたいね!
18 21/06/22(火)21:43:43 No.815979884
いいですよね…若手のエースみたいなのが実は1番禅をわかってなかったというか何も考えてなかったただのバカだったの
19 21/06/22(火)21:43:47 No.815979904
鉄鼠の次は絡新婦か
20 21/06/22(火)21:43:48 No.815979914
>匣に入った少女を見て向こう側にいきたいね!
21 21/06/22(火)21:45:47 No.815980741
>匣に入った少女を見て向こう側にいきたいね! 「」に言われるまで全然気づかなかったけど あの娘生きてる頃からパーツになっても人を沢山狂わせてて駄目だった
22 21/06/22(火)21:49:04 No.815982169
マガジンエッジで前日譚のマンガやってるんよね
23 21/06/22(火)21:52:47 No.815983705
それまでの集大成って感じでいいよね絡新婦
24 21/06/22(火)21:54:31 No.815984474
おめぇ今大悟したな?
25 21/06/22(火)21:55:48 No.815985041
>それまでの集大成って感じでいいよね絡新婦 最後まで読んだらまた冒頭の問答に戻ってくる構成が最高にイカしてて好き
26 21/06/22(火)21:56:42 No.815985385
個人的に集大成は塗仏のほうが感じたな
27 21/06/22(火)21:58:44 No.815986247
絡新婦はある意味綺麗に終わった そして塗仏で読後感のしんみりをぶち壊された
28 21/06/22(火)21:59:43 No.815986643
何だったんだあの魔性のロリ…
29 21/06/22(火)22:00:00 No.815986761
>いいですよね…若手のエースみたいなのが実は1番禅をわかってなかったというか何も考えてなかったただのバカだったの あいつもあいつで幼いころの経験で憑き物憑いてたから…
30 21/06/22(火)22:00:25 No.815986948
>そして塗仏で読後感のしんみりをぶち壊された 後催眠いいよね…
31 21/06/22(火)22:01:13 No.815987294
>絡新婦はある意味綺麗に終わった >そして塗仏で読後感のしんみりをぶち壊された いやまぁでもあれだけ死なせたあの人がのうのうと生き延びちゃダメだよ…
32 21/06/22(火)22:03:21 No.815988253
こんな禅宗ごっこの存在してはいけない寺に権威なんてありませぇええん!!
33 21/06/22(火)22:04:04 No.815988534
早く塗仏の宴漫画にしてくれよ志水先生!中禅寺先生もいいけどさあ!!!
34 21/06/22(火)22:06:03 No.815989404
蜘蛛はラノベだけど凄く好き 鉄鼠と同じくらい好き 塗仏は妖怪蘊蓄は良かったけど話がでか過ぎる 陰摩羅鬼は林羅山の蘊蓄が良かった 邪魅は
35 21/06/22(火)22:07:11 No.815989883
ハイスペックポエマーが勇気を出して友達作ったら最終的に箱詰めミイラにされた話
36 21/06/22(火)22:07:27 No.815989997
毎回狂骨のあらすじ忘れる… なんかすごい各地を移動する頭蓋骨と密教の話だっけ…
37 21/06/22(火)22:07:29 No.815990015
蜘蛛が一番好きだな あれで一区切りという感じもあるし
38 21/06/22(火)22:07:49 No.815990145
>邪魅は 邪魅はインクブスに繋がるからそのプロローグ的な
39 21/06/22(火)22:08:32 No.815990459
塗仏はラスボスっぽいの出てきたのに続刊が…
40 21/06/22(火)22:09:04 No.815990731
御行の又市のやったことがまわりまわって事件起こしてるのが酷い
41 21/06/22(火)22:10:28 No.815991322
陰摩羅鬼は関口くんの気持ちになれた
42 21/06/22(火)22:12:26 No.815992169
陰摩羅鬼は真犯人序盤からバレバレだったけど好き
43 21/06/22(火)22:12:38 No.815992261
刊行順に読むと絡新婦の理のテンションは本当にヤバくなる 塗仏の方がオールスターなんだけど個人的には絡新婦の方がオールスター感ある
44 21/06/22(火)22:12:47 No.815992340
邪魅の良くない所は邪魅のウンチクがまるで無い所だと思う
45 21/06/22(火)22:13:38 No.815992752
魍魎は構成が見事過ぎるというか何をどうしたらあんな事件と人間関係作れたんだ…
46 21/06/22(火)22:13:56 No.815992891
そんな…伯爵にちょっと母親の幽霊見せただけなのに…
47 21/06/22(火)22:14:05 No.815992967
邪魅は読んでてイラつくポイントが多い主にあの元刑事のせいだけど ただ読者にも益田にもこれ蜘蛛の手口と同じなのか…?って思わせる構図は好き
48 21/06/22(火)22:14:31 No.815993139
鉄鼠と蜘蛛が同じ年に出たってのが割と信じられない
49 21/06/22(火)22:14:56 No.815993310
絡新婦の理は孫娘のSOSに応えて作れるだけの金渡してくれたおじいちゃん超かっこよかった 女学院パートはあそこが転換点になってるし
50 21/06/22(火)22:15:00 No.815993336
絡新婦の時の増田と青木のそれぞれ当たった事件の話するところ好き
51 21/06/22(火)22:15:50 No.815993697
>絡新婦の時の増田と青木のそれぞれ当たった事件の話するところ好き あそこいいよね 京極堂が終始「蜘蛛は手ごわい」「蜘蛛には恐らく勝てない」って言うのも好き
52 21/06/22(火)22:16:08 No.815993856
>御行の又市のやったことがまわりまわって事件起こしてるのが酷い あの小股くぐり基本的にやったことのアフターケア全部やってるんだけど流石に後年すぎたね…
53 21/06/22(火)22:16:55 No.815994207
塗仏は後催眠のごり押しがやっぱりねぇ…ちょっとな…
54 21/06/22(火)22:17:09 No.815994313
それで鵺の碑はいつ… 墓の火がかなり良かっただけに気になって仕方がない…
55 21/06/22(火)22:17:30 No.815994453
明慧寺の設立秘話もどっかでやるんだろうか
56 21/06/22(火)22:18:12 No.815994763
毎年仕事はめっちゃしてるけどそれはそれとして鵺だけは長いこと出てこない
57 21/06/22(火)22:18:40 No.815994964
鉄鼠はお前本当になんなんだロリババア!山に消えるな!
58 21/06/22(火)22:18:41 No.815994978
お前は只の変態だ!
59 21/06/22(火)22:18:44 No.815994999
かな子ちゃん可哀想すぎない…?何一つ人生にいい事がないまま干物endって…
60 21/06/22(火)22:19:01 No.815995131
匣にされた子かわいそうすぎて抜けない
61 21/06/22(火)22:19:46 No.815995492
やっぱり水木しげる全集作りにすごい時間かかってましたよね?
62 21/06/22(火)22:19:49 No.815995510
魍魎以降何かと出番が多いし出るたびにいい味出してる弁護士先生 終盤で相談してよ…なんとでもしたのに…って嘆きおつらい
63 21/06/22(火)22:20:18 No.815995706
>やっぱり水木しげる全集作りにすごい時間かかってましたよね? まぁ他の誰にもやらせたくなかっただろうし…
64 21/06/22(火)22:20:20 No.815995719
>かな子ちゃん可哀想すぎない…?何一つ人生にいい事がないまま干物endって… あの子は本当に最後まで生まれに振り回されただけのいい子なのが悲しいし 頼子との友情は歪ではあっても本当だったのも悲しいし 柚木加奈子の死が与えた影響がデカすぎるのも悲しいし
65 21/06/22(火)22:20:39 No.815995875
指ぬきグローブはいたいけな少女がひどい目にあってるのに興奮するの?
66 21/06/22(火)22:21:25 No.815996222
怪異めいた事件に理屈で切り込んでくけど それはそれとしてこれ怪異マジでいません?ってバランス好き どうやって噛みついたんだ匣マン
67 21/06/22(火)22:21:59 No.815996468
>指ぬきグローブはいたいけな少女がひどい目にあってるのに興奮するの? どの話でも絶対出てくるよね 男だらけの鉄鼠ですら
68 21/06/22(火)22:22:05 No.815996520
榎木津主人公の外伝もいいぞ 催眠術なんて使えませんよファンタジーやメルヘンじゃないんだからと言っていた芥川龍之介の亡霊が催眠術でレイプ魔をホモにする話だ
69 21/06/22(火)22:22:13 No.815996579
絡新婦はそういう怪異要素が一切なかったな 本当に最初から最後まで全部蜘蛛の巣の上
70 21/06/22(火)22:22:14 No.815996588
>指ぬきグローブはいたいけな少女がひどい目にあってるのに興奮するの? (なんかエロゲみたいな展開多いな…)ってある一定以上の年齢の読者は一度は思う 実際は逆でエロゲの方が影響受けまくってるんだろうけどそれにしても…
71 21/06/22(火)22:23:08 No.815997022
榎木津の能力が許せちゃうのは能力持ってても本人の性格のせいで役に立たないことが多いせいだからなのか 後催眠は何でもありすぎて嫌いだしそれ使う堂島大佐も嫌い
72 21/06/22(火)22:23:23 No.815997127
まぁルーガルー見るに、14歳くらいの女の子書くのは楽しいんだと思う
73 21/06/22(火)22:23:46 No.815997297
漫画いいよね
74 21/06/22(火)22:23:51 No.815997335
後催眠をピンポイントで使うならまだしもごり押しで使うからなあの辺のトリック
75 21/06/22(火)22:23:55 No.815997364
堂島のキャラもああはいはいそういう感じねはいはいってすごくテンプレめいた所ある
76 21/06/22(火)22:24:04 No.815997415
ルー=ガルー3まだかな まあ現実が追いついてきちゃってるんだが
77 21/06/22(火)22:24:59 No.815997819
>いいですよね…若手のエースみたいなのが実は1番禅をわかってなかったというか何も考えてなかったただのバカだったの 結局あれはそういう意味で良かったの? 解説とか探しても曖昧なものしか見つからなくて確信できなかった
78 21/06/22(火)22:25:09 No.815997896
ルー=ガルーはコミカライズが凄く好き
79 21/06/22(火)22:25:47 No.815998156
鉄鼠の禅の解説が個人的にすごく腑に落ちて俺禅のことわかった!って気分になったのは覚えてるけど もうどう言う話してたのかまるで覚えてない 俺もしやは禅のことまるでわかってなかった…?
80 21/06/22(火)22:25:50 No.815998177
外伝は変装で榎の能力逆手に取ろうとしたら変装するとこからバッチリ視られてたやつが好き
81 21/06/22(火)22:26:11 No.815998313
堂島は曇りの日に洗濯物干すなんて馬鹿だぜー!ってのが好感持てない
82 21/06/22(火)22:26:12 No.815998314
>堂島のキャラもああはいはいそういう感じねはいはいってすごくテンプレめいた所ある あいつだけ少年漫画の悪役チックなんだよね 京極堂のかつての上官!榎木津もドン引きする過去!みたいな
83 21/06/22(火)22:26:38 No.815998504
「知りたいですか」は凄い好きだった堂島
84 21/06/22(火)22:26:54 No.815998636
>外伝は変装で榎の能力逆手に取ろうとしたら変装するとこからバッチリ視られてたやつが好き 榎木津がハメられたらみんな大笑いですよwww 酷い…