虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)20:14:20 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)20:14:20 No.815939892

好きなの使っていいよ

1 21/06/22(火)20:15:07 No.815940215

鍵穴に!?

2 21/06/22(火)20:15:25 No.815940335

どれも同じじゃないですか!

3 21/06/22(火)20:15:46 No.815940471

じゃあシリコンを

4 21/06/22(火)20:16:31 No.815940766

コンタクトスプレーくれよ

5 21/06/22(火)20:17:10 No.815941008

電動ドリルはどれもいけるのか

6 21/06/22(火)20:17:18 No.815941052

扇風機とかUSBファンとかに使うなら右なのかな

7 21/06/22(火)20:17:24 No.815941085

ゲームコントローラの修理に使うのはどれだっけ

8 21/06/22(火)20:17:30 No.815941120

ラバープロテクタントで

9 21/06/22(火)20:18:28 No.815941471

シリコンをフローリングにシューッ!

10 21/06/22(火)20:20:13 No.815942133

右は変形玩具に使う

11 21/06/22(火)20:21:46 No.815942723

666よこせ

12 21/06/22(火)20:22:13 No.815942916

グリスをクロスバイクに吹いてえらい目にあったよ...

13 21/06/22(火)20:22:30 No.815943038

ドライファストルブくだち!

14 21/06/22(火)20:23:16 No.815943324

悪さしないのはシリコンか

15 21/06/22(火)20:24:08 No.815943685

556よりシリコンのほうが汎用性が高い気もする

16 21/06/22(火)20:30:55 No.815946486

洗油を…

17 21/06/22(火)20:31:56 No.815946932

ミシンオイルも揃えるんだぞ

18 21/06/22(火)20:33:28 No.815947588

悩んだら右だな

19 21/06/22(火)20:35:17 No.815948426

チャリには真ん中だけ? 左からの真ん中?

20 21/06/22(火)20:35:31 No.815948516

fu103579.jpg じゃあ俺はこれもらうぜ!

21 21/06/22(火)20:35:51 No.815948662

>チャリには真ん中だけ? >左からの真ん中? 左で洗ってからちゃんとした油

22 21/06/22(火)20:36:28 No.815948926

>じゃあ俺はこれもらうぜ! ずるいぞ

23 21/06/22(火)20:36:53 No.815949098

俺にもコンタクトスプレーくれ!

24 21/06/22(火)20:37:44 No.815949453

>>チャリには真ん中だけ? >>左からの真ん中? >左で洗ってからちゃんとした油 洗いに使えたの!?

25 21/06/22(火)20:39:18 No.815950109

個人でコンタクトスプレーを使い切った奴っているのかな

26 21/06/22(火)20:39:52 No.815950368

コンタクトスプレーはマウスのチャタリング対処に試してみて以来使いみちがない

27 21/06/22(火)20:41:11 No.815950921

ドライファストルブ使いきれねー

28 21/06/22(火)20:41:59 No.815951212

どうして似たような見た目にするんですか?

29 21/06/22(火)20:42:29 No.815951413

チャリに使うならちゃんとしたチェーンルブかいなされ

30 21/06/22(火)20:44:39 No.815952241

>どうして似たような見た目にするんですか? 使い道も似てるし…

31 21/06/22(火)20:47:07 No.815953270

シリコンスプレー買ってその効果に感動して家中の引き出しや敷居に吹きまくったら床がツルッツルになった

32 21/06/22(火)20:50:06 No.815954624

ギチギチの軸にシリコンスプレー吹いたら余計ギチギチになった

33 21/06/22(火)20:50:46 No.815954913

シリコンスプレーは木製家具にすら使える万能選手すぎる…

34 21/06/22(火)20:51:58 No.815955413

スーパーチェーンルブくれ

35 21/06/22(火)20:52:24 No.815955642

ドアがギーギー鳴る場合はシリコムでいいのかな

36 21/06/22(火)20:53:54 No.815956322

私のおススメはPTFE入りの高潤滑です

37 21/06/22(火)20:54:13 No.815956483

フォーミングエンジンクリーナーいいよね何にでも使うわ

38 21/06/22(火)20:56:18 No.815957480

ただシリコーンは鉄相手にするとイマイチだな ここだけすごく惜しい

39 21/06/22(火)20:57:23 No.815958006

>ただシリコーンは鉄相手にするとイマイチだな >ここだけすごく惜しい 大事だよね使い分け

40 21/06/22(火)20:59:54 No.815959098

接点復活スプレーさえあればどんな故障でも直せる気がする こんなにも俺に万能感を与えてくれたアイテム他にない

41 21/06/22(火)21:00:44 No.815959489

>>左で洗ってからちゃんとした油 >洗いに使えたの!? むしろ洗い用

42 21/06/22(火)21:02:41 No.815960488

シリコーンはすぐ落ちるから556のほうがマシ

43 21/06/22(火)21:02:41 No.815960489

>じゃあ俺はこれもらうぜ! プラ部品劣化するのこいつだっけ?

44 21/06/22(火)21:03:28 No.815960797

556をパーツクリーナー的なものだと勘違いしてる人まだいるんだ

45 21/06/22(火)21:03:57 No.815961004

>洗いに使えたの!? ちゃんとした脱脂じゃないけど グリースを柔らかくして流すには使いやすい ちゃんとした溶剤はすぐ揮発しちゃって上手く流せなかったりする ただ脱脂ではなくて油であることに変わりないから尾鰭の付いた話はあまり真に受けない方が良い

46 21/06/22(火)21:04:47 No.815961350

中身大差無いだろ

47 21/06/22(火)21:05:13 No.815961546

バイクにもゲーム機にも使える万能アイテムコンタクトスプレー

48 21/06/22(火)21:05:38 No.815961740

556はCMでやってる通りネジを緩めるために使うもの

49 21/06/22(火)21:05:41 No.815961764

>プラ部品劣化するのこいつだっけ? ABS製品とかクラック入るからコントローラーとかマウスとかちゃんと分解して患部にだけ噴射しようね プラリペアで直す羽目になったからわかる

50 21/06/22(火)21:06:10 No.815962019

鍵穴とかは556が一番いいよ

51 21/06/22(火)21:06:50 No.815962328

556も塩水噴霧試験48時間パスするからまぁまぁ防錆能力はある 流石に雨曝しとか長期間放置はしんどいけど

52 21/06/22(火)21:07:00 No.815962417

接点復活くだち!

53 21/06/22(火)21:07:13 No.815962510

556吹いてしばらくしてエアーで吹っ飛ばす

54 21/06/22(火)21:07:16 No.815962535

鍵穴はやめろって せめて鍵専用のにしろ

55 21/06/22(火)21:08:43 No.815963279

556で油を流して雨で556を流す 錆びだらけってなるから 雨の降る環境なら真ん中かな

56 21/06/22(火)21:11:30 No.815964592

自転車のチェーンにかけるね

57 21/06/22(火)21:13:14 No.815965461

>556をパーツクリーナー的なものだと勘違いしてる人まだいるんだ パーツクリーナーとして売られてる溶剤とは全く違うけど556はパーツクリーナーなんだよ

↑Top