ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/22(火)20:13:43 No.815939657
今週面白かったから前の話も全部見返したけど先輩出てから面白いな…
1 21/06/22(火)20:14:49 No.815940086
なんなら一話から面白かった気すらしてくる
2 21/06/22(火)20:15:52 No.815940503
先輩のスレが2つも立ってる… いやいけるか…!?
3 21/06/22(火)20:16:21 No.815940686
>なんなら一話から面白かった気すらしてくる 鬼滅現象だな… ネクスト鬼滅!
4 21/06/22(火)20:16:33 No.815940784
>なんなら一話から面白かった気すらしてくる いや1話は微妙だろ!?
5 21/06/22(火)20:17:59 No.815941314
2話まで見たときはなんか微妙って一旦切ったよ
6 21/06/22(火)20:18:55 No.815941653
俺は好きだったよ1話 そっかちょっと読んでなかったけど
7 21/06/22(火)20:19:18 No.815941793
お菓子で能力であることの必要性はお菓子使いが自分のお菓子に強い愛着を持ってることで解決されたんだなと納得できた
8 21/06/22(火)20:19:47 No.815941973
名前忘れたけど最初に出てきた男キャラあいつ要らなくね?
9 21/06/22(火)20:20:37 No.815942320
>名前忘れたけど最初に出てきた男キャラあいつ要らなくね? それはずっと思ってる 先輩と息子とダサい男が面白いだけに
10 21/06/22(火)20:21:21 No.815942583
まあ一緒に試験受けてるのもあってパートナー枠はあのアホ息子でもいいとは思う
11 21/06/22(火)20:23:40 No.815943494
先輩出るまではツムギちゃんのキャラ付けだけで読んでたところある
12 21/06/22(火)20:26:31 No.815944600
先輩の過去辺りからひょっとして面白いかも…と思い始めたよ この扉絵いいよね fu103546.jpeg
13 21/06/22(火)20:28:10 No.815945326
>fu103546.jpeg マジでそれに目が止まって読んだ
14 21/06/22(火)20:28:20 No.815945412
最初の男の子これからでないのかと思うとナルトのイルカ先生みたいなポジションだな
15 21/06/22(火)20:29:00 No.815945665
すごいアホなのにバトルはしっかり強いの珍しい気がする 大抵のアホキャラはアホなところを突かれてやられるし…
16 21/06/22(火)20:29:13 No.815945757
あの影薄い子は今のところ天然で弱いってくらいでそんな面白くないからな…
17 21/06/22(火)20:29:47 No.815945980
アホ息子はアホだけどアホでも大丈夫な組織だから安心だな…
18 21/06/22(火)20:30:04 No.815946103
アメノフルでヒで検索すると 「打ち切り…?いやいけるか…?」ってどいつもこいつも似たような こと言い始めてて駄目だった 最近は独特のノリが 好きになってきたし自作のシャツはマジでダセえと思った
19 21/06/22(火)20:30:32 No.815946334
主人公コンビが微妙に見えるのは二人ともツッコミ気質だからってレスでちょっと納得した
20 21/06/22(火)20:31:18 No.815946651
真面目に馬鹿やる路線は絶対正解
21 21/06/22(火)20:31:39 No.815946801
最近面白いから流し読みしてた序盤も読み返したけどスレ画の台詞言ってるの先輩じゃなかった…
22 21/06/22(火)20:32:27 No.815947180
ノリの軽さっていう意味ではワンピースと同じタイプに思える
23 21/06/22(火)20:32:36 No.815947242
ここ数話でこの漫画の楽しみ方ようやく分かってきた気がする いけるか…?
24 21/06/22(火)20:33:26 No.815947573
スレッドを立てた人によって削除されました 最初の男が死ねばいける 生存ならこのままいけるか…?って言われ続ける
25 21/06/22(火)20:34:28 No.815948056
ペロキャンの応用に期待したい わざと砕いて鋭利な刃物として使うのはありそう
26 21/06/22(火)20:34:46 No.815948186
何気に定型力が高い
27 21/06/22(火)20:34:50 No.815948237
野球やりはじめたところでダメだった
28 21/06/22(火)20:35:09 No.815948370
扉絵が毎度おしゃれすぎる
29 21/06/22(火)20:35:11 No.815948386
>最初の男が死ねばいける >生存ならこのままいけるか…?って言われ続ける 殺す必要は無くない…?
30 21/06/22(火)20:35:15 No.815948410
割とマッシュルに近い扱いな気がする
31 21/06/22(火)20:35:47 No.815948639
スレッドを立てた人によって削除されました >最初の男が死ねばいける >生存ならこのままいけるか…?って言われ続ける 言われ続けるならそれはそれでいいぞ
32 21/06/22(火)20:36:31 No.815948951
薄い君には何かお菓子の力与えてあげて
33 21/06/22(火)20:36:34 No.815948966
スレッドを立てた人によって削除されました >殺す必要は無くない…? 不安要素は徹底的に排除すべき
34 21/06/22(火)20:36:43 No.815949032
このままなんやかやで中堅連載として長々生き残って 最終回直前まで「いけるか…?」ってテンションでいてほしい
35 21/06/22(火)20:37:04 No.815949171
排除て…
36 21/06/22(火)20:41:11 No.815950928
初めての男は修行で一時退場してもらおう
37 21/06/22(火)20:41:19 No.815950983
相棒はまだ盛れる余地があると思う
38 21/06/22(火)20:42:10 No.815951281
入江先輩出てから楽しんでるけど入江先輩抜きでも面白かった今週は重要なポイントだと思う
39 21/06/22(火)20:42:56 No.815951552
>好きになってきたし自作のシャツはマジでダセえと思った 今シャツの話してなかったじゃん…
40 21/06/22(火)20:43:30 No.815951771
何やってんの? カッコつけてんだよ! は本当にカッコいいから困る
41 21/06/22(火)20:44:10 No.815952051
俺はそこまで相棒に悪い印象は無い
42 21/06/22(火)20:44:30 No.815952182
アンケ反映されてから少しは沈むだろうけどすぐに上がってくると思うくらいここ数週間は面白い
43 21/06/22(火)20:44:38 No.815952238
今週改めて読み返してみると急に野球やってるのが 意味分からなすぎて笑えるしそれでもバトル自体は ちゃんと進行してるから面白い
44 21/06/22(火)20:44:59 No.815952376
チェンソーマンになるポテンシャルがあると信じてる
45 21/06/22(火)20:45:15 No.815952481
アメノファンが増えてきて私も鼻が高いよ
46 21/06/22(火)20:45:18 No.815952489
自分の髪型と同じ髪型したドクロの絵のタンクトップ自作は本当にダサいよ…
47 21/06/22(火)20:45:39 No.815952622
>自分の髪型と同じ髪型したドクロの絵のタンクトップ自作は本当にダサいよ… >今シャツの話してなかったじゃん…
48 21/06/22(火)20:46:11 No.815952874
>入江先輩出てから楽しんでるけど入江先輩抜きでも面白かった今週は重要なポイントだと思う 主人公が一方的に罵りまくってからいきなり野球対決でガチバトルしたと思ったら反則勝ちしたってロックすぎる…
49 21/06/22(火)20:46:32 No.815953048
>自分の髪型と同じ髪型したドクロの絵のタンクトップ自作は本当にダサいよ… 私服じゃないけど?
50 21/06/22(火)20:46:33 No.815953052
そのうちいけるか…?もういけてるよ!みたいになってほしい
51 21/06/22(火)20:47:13 No.815953309
ポップコーン君実力と服のセンス磨いたらリベンジしにきてね
52 21/06/22(火)20:47:35 No.815953470
制服があれってのはもっとまずくない?
53 21/06/22(火)20:48:13 No.815953762
>制服があれってのはもっとまずくない? 全員あの髪形してるんだ…
54 21/06/22(火)20:48:20 No.815953808
野球中にさらっと変顔になってる主人公ちゃんも打点高い
55 21/06/22(火)20:48:47 No.815954044
ミサキはこのまま先輩の言動に「えー!何やってるんですか!?」とか言ってればいいんだよ
56 21/06/22(火)20:49:26 No.815954332
ミサキ君は多分主人公より入江先輩と組む方が輝く
57 21/06/22(火)20:49:30 No.815954373
>そのうちいけるか…?もういけてるよ!みたいになってほしい 野球とアイシテルが死ぬからもうちょい長生きは出来るね その間に上向きになれば行ける! 超大型新人がきたらヤバいかも
58 21/06/22(火)20:49:46 No.815954483
ていうか初期より微妙に画力上がってる ペロキャンの子も最初より可愛い
59 21/06/22(火)20:49:52 No.815954532
入江隊が即解散させられてたのも笑った
60 21/06/22(火)20:50:16 No.815954684
>主人公が一方的に罵りまくってからいきなり野球対決でガチバトルしたと思ったら反則勝ちしたってロックすぎる… 別に野球対決ではないし…近づけないから弾き返そうとしてるだけだし… 結局近づく必要もなかっただけだし…
61 21/06/22(火)20:50:48 No.815954929
>ていうか初期より微妙に画力上がってる そりゃもう連載始まってから優に100枚200枚って描いてるわけだし…
62 21/06/22(火)20:52:14 No.815955545
固定の相棒作らなくてもツムギちゃんとゲストパートナーの構成でもいける
63 21/06/22(火)20:52:36 No.815955731
今週は柱の煽りも良かった
64 21/06/22(火)20:53:15 No.815956012
>入江隊が即解散させられてたのも笑った ☆ミ
65 21/06/22(火)20:53:47 No.815956266
>入江隊が即解散させられてたのも笑った 先週号でいちばん好きなコマあそこかもしれんくらいに好き 雨内さん判断が早くてたまらん
66 21/06/22(火)20:53:59 No.815956365
チェンジアップ…!?
67 21/06/22(火)20:54:04 No.815956397
>今週面白かったから前の話も全部見返したけど はぁ… ちょっと…面白かったから全部見返してわざわさスレまで立てるなんて… 偉すぎじゃない?
68 21/06/22(火)20:54:28 No.815956617
色使い好きだからカラー描いて欲しい fu103623.jpg
69 21/06/22(火)20:54:33 No.815956650
>ペロキャンの子も最初より可愛い ポニテツムギちゃんいいよね
70 21/06/22(火)20:54:44 No.815956736
fu103624.jpg
71 21/06/22(火)20:54:54 No.815956813
親の定形も今更ながらに流行ってる…
72 21/06/22(火)20:55:19 No.815956997
スレッドを立てた人によって削除されました この漫画なんかweb漫画臭が抜けないんだよな 絵が半端なのもあるけどストーリーとか展開も妙に王道というか少年漫画を茶化したような話というか スレ画なんてまさしくそうだし まあそれでも人気出るんなら何も言うことないけどこのままなら打ち切りでしょうねとしか
73 21/06/22(火)20:55:41 No.815957160
こういう後から面白さがわかった時ずっと残り続ける定期購読登録しといてよかったってなる
74 21/06/22(火)20:56:13 No.815957424
ダセーコピペ来たな…
75 21/06/22(火)20:56:16 No.815957454
ポップコーン戦でお菓子が武器である意味が出てきて面白くなってきた
76 21/06/22(火)20:56:35 No.815957649
雨内さんいざ戦うってなったらエグい戦い方してきそう 表情あのままで
77 21/06/22(火)20:57:09 No.815957899
作者のヒ見たらめちゃくちゃかっこいいじゃん…fu103627.jpg
78 21/06/22(火)20:57:34 No.815958104
>まあそれでも人気出るんなら何も言うことないけどこのままなら打ち切りでしょうねとしか 俺はアメノフルが打ち切られないためにアンケート入れてるんだ
79 21/06/22(火)20:57:42 No.815958156
>fu103623.jpg ヒにあるカラーイラストいいよね
80 21/06/22(火)20:57:45 No.815958179
つまりミサキくんに求められてるのはビュティポジション…?
81 21/06/22(火)20:57:50 No.815958217
ポップコーンは色んな味を楽しむものじゃん!!!
82 21/06/22(火)20:58:19 No.815958409
悪口disで野球やってから棒で突いて倒す わしゃ能力バトルマンガの新時代を見た気がしたよ
83 21/06/22(火)20:58:21 No.815958419
スレッドを立てた人によって削除されました ていうか空気読めない真面目くんだけまじ無個性すぎてつまんないから このままフェードアウトして欲しいわ 相棒役にしてはあまりにもつまらなすぎる
84 21/06/22(火)20:58:52 No.815958670
>相棒はまだ盛れる余地があると思う というか逆で全然掘られてないというべき 先輩もかまそうと思った人もなんなら今回の敵の人も大なり小なりキャラを掘ってる
85 21/06/22(火)20:59:20 No.815958858
あの流れから主に見た目の罵倒は予想外すぎるしあのダサいやつもポップコーンdisられたらむしろそこが長所だろ!って怒るのもいい
86 21/06/22(火)20:59:23 No.815958877
展開はテンプレなのに妙にズレたキャラ達が気になるのよね このままいけるか…?
87 21/06/22(火)20:59:59 No.815959131
スレッドを立てた人によって削除されました >ていうか空気読めない真面目くんだけまじ無個性すぎてつまんないから >このままフェードアウトして欲しいわ >相棒役にしてはあまりにもつまらなすぎる 存在が残るのも不快だからさっさと始末して欲しいよね
88 21/06/22(火)21:00:34 No.815959405
>悪口disで野球やってから棒で突いて倒す どっちのお菓子が優れてるか決めよって…言ったじゃん…
89 21/06/22(火)21:00:45 No.815959500
>あの流れから主に見た目の罵倒は予想外すぎるしあのダサいやつもポップコーンdisられたらむしろそこが長所だろ!って怒るのもいい それに対して一理あるって認めるのも潔くていいよね…
90 21/06/22(火)21:00:49 No.815959526
そこまで言うことないじゃん…
91 21/06/22(火)21:01:09 No.815959687
マモルも先輩も過去描写でキャラ立てしてるのに ミサキだけお菓子は嫌いだで過去ほのめかすに留めてるからな 過去描写きたら手の平花びら大回転もありうる
92 21/06/22(火)21:01:54 No.815960099
>マモルも先輩も過去描写でキャラ立てしてるのに >ミサキだけお菓子は嫌いだで過去ほのめかすに留めてるからな >過去描写きたら手の平花びら大回転もありうる 辛党なだけだよ多分
93 21/06/22(火)21:02:28 No.815960390
お菓子最強はなんなんだろうか
94 21/06/22(火)21:03:04 No.815960634
いやいけるか…?と今○○の話してなかったじゃん…は仮にいけなかったとしても生き続けそう
95 21/06/22(火)21:03:18 No.815960732
主人公の魅力とお菓子バトルの概要を引き出したポップコーンは褒めてあげたい 服以外
96 21/06/22(火)21:03:39 No.815960876
>先輩もかまそうと思った人もなんなら今回の敵の人も大なり小なりキャラを掘ってる どっちかっていうとここ最近のキャラ立て上手すぎるから相対的に影薄く感じるだけだな…
97 21/06/22(火)21:04:51 No.815961383
他のキャラが面白いからミサキにも何かあるんだろうなって期待してる
98 21/06/22(火)21:05:06 No.815961483
>お菓子最強はなんなんだろうか 作品的にペロキャンになる
99 21/06/22(火)21:05:11 No.815961532
>辛党なだけだよ多分 カラムーチョか…
100 21/06/22(火)21:06:03 No.815961963
>いやいけるか…?と今○○の話してなかったじゃん…は仮にいけなかったとしても生き続けそう 印象に残る定型があるなんて… 凄すぎない?
101 21/06/22(火)21:06:13 No.815962045
>他のキャラが面白いからミサキにも何かあるんだろうなって期待してる まあキャラ背景を深堀りするターンもあるだろうけどお前キャラ薄いな…ってそっちの方向で弄られるパターンもあり得そうな漫画
102 21/06/22(火)21:06:15 No.815962057
なんていうか ノリが凄く緩いボーボボみたいな漫画
103 21/06/22(火)21:06:51 No.815962337
この漫画会話とかは面白いんだけどメイン要素であるお菓子能力バトルがあまりおもしろくない…
104 21/06/22(火)21:06:52 No.815962346
>お菓子最強はなんなんだろうか 人気で決まるならチョコレートとか 糖分の含有量で決まるならキャンディ
105 21/06/22(火)21:07:21 No.815962572
>なんていうか >ノリが凄く緩いボーボボみたいな漫画 ボーボボよりもボンコレの方が近いと思う
106 21/06/22(火)21:07:29 No.815962639
>なんていうか >ノリが凄く緩いボーボボみたいな漫画 バトル中にギャグやってる以外に共通点ねぇだろ!
107 21/06/22(火)21:07:36 No.815962690
>この漫画会話とかは面白いんだけどメイン要素であるお菓子能力バトルがあまりおもしろくない… 今週面白かったよ!
108 21/06/22(火)21:07:43 No.815962768
>>悪口disで野球やってから棒で突いて倒す >どっちのお菓子が優れてるか決めよって…言ったじゃん… ツムギ「言ってないって!」
109 21/06/22(火)21:08:00 No.815962927
バカ息子が少年漫画してるし、主人公のキャラ引き出す最高のパートナーでミサキくんの立場がない
110 21/06/22(火)21:10:45 No.815964260
>バカ息子が少年漫画してるし、主人公のキャラ引き出す最高のパートナーでミサキくんの立場がない バカ息子のキャラが強いからな…
111 21/06/22(火)21:11:04 No.815964413
チョコレートとかケーキとかメジャー菓子の扱いが気になるし マイナーお菓子つかいが出てくるくらいには続いてほしい
112 21/06/22(火)21:11:12 No.815964465
ミサキくんは空気読めないからな…