21/06/22(火)19:53:29 クロス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)19:53:29 No.815932098
クロスベルって本当にいい場所かな…
1 21/06/22(火)19:55:28 No.815932766
よせ揺れ動くんじゃない
2 21/06/22(火)19:55:31 No.815932782
悪人にはいい場所一般人にも帝国共和国の技術や料理来ていい場所
3 21/06/22(火)19:56:15 No.815933049
おっぱいでかいの多い場所じゃないか
4 21/06/22(火)19:57:24 No.815933433
魔都の異名は伊達じゃない
5 21/06/22(火)19:58:46 No.815933907
犯罪者は多いしモンスターも多いしバスは毎回襲われるし ジオフロントは面倒だしジオフロントからモンスターがたまに漏れるクロスベルの何が不満だ
6 21/06/22(火)19:59:36 No.815934212
地下に魔獣がうようよしてるの嫌くない?
7 21/06/22(火)20:00:09 No.815934425
警察機能がまともに動いててこれ
8 21/06/22(火)20:00:49 No.815934678
議員の半数が汚職議員で旧市街とかほったらかしとかなんだこの政治
9 21/06/22(火)20:01:34 No.815934951
アルカンシェルとかミシュラムとか娯楽関連ぐらいかな…
10 21/06/22(火)20:01:51 No.815935045
だから統一国になりましょうね
11 21/06/22(火)20:02:14 No.815935185
もっと開発しとけばよかったな…
12 21/06/22(火)20:02:41 No.815935350
どっかの片田舎と比べたら
13 21/06/22(火)20:03:42 No.815935766
軍人もいるけどあいつら給料泥棒では
14 21/06/22(火)20:04:45 No.815936184
軌跡シリーズ10作中6作で行けるからもうお腹いっぱいです…
15 21/06/22(火)20:05:02 No.815936296
正直なんで独立にこだわってるのかもわからない 子々孫々に負担かけてるだけだって!
16 21/06/22(火)20:06:35 No.815936896
クロスベル魂としかいいようがない…… 支援課はただの一部署だからしょうがないけどあんまりビジョンがないまま突っ走ってるよね…
17 21/06/22(火)20:07:02 No.815937068
俺達特務支援課が頑張って解放した意味あるのかな…
18 21/06/22(火)20:07:03 No.815937080
両国からめっちゃ圧力来るし… 兄上統治時代が一番良かった…呪いで戦争に駆り出すけど
19 21/06/22(火)20:07:06 No.815937099
私が始末したのだからね
20 21/06/22(火)20:07:20 No.815937182
おっぱい大きいから良い場所だよ
21 21/06/22(火)20:07:34 No.815937299
独立しないと税収の何割かは大国に持ってかれるからね
22 21/06/22(火)20:08:08 No.815937523
>おっぱい大きいから良い場所だよ ユウナを嫁にした教官のレス
23 21/06/22(火)20:08:20 No.815937587
歓楽街があって有名な劇団があるよ!カラーギャングだのマフィアとかもいるよ!
24 21/06/22(火)20:08:53 No.815937792
>独立しないと税収の何割かは大国に持ってかれるからね 独立したら独り立ちするわけだし税金は今以上に重くなりそうだけど
25 21/06/22(火)20:09:01 No.815937843
零やったときに思ったけど犯罪組織が多すぎる
26 21/06/22(火)20:09:11 No.815937894
ガイ=バニングスが生きてても汚職議員は滅茶苦茶いたのがもう酷い 熊先生はそのアサシン能力でもっと始末してくれ
27 21/06/22(火)20:09:27 No.815938004
返してよ!チンピラを瞬殺する巨大蚊の出る旧市街を返してよ!
28 21/06/22(火)20:09:31 No.815938030
治安悪いよな
29 21/06/22(火)20:09:35 No.815938052
>独立しないと税収の何割かは大国に持ってかれるからね 独立してた時もみかじめ料的なの払ってなかったっけ?
30 21/06/22(火)20:09:35 No.815938054
マフィアのくせに信頼感が半端ないガルシアさん
31 21/06/22(火)20:09:59 No.815938204
立地が悪いよ立地がー
32 21/06/22(火)20:10:17 No.815938324
クロイス家が作ったとかだったか忘れたけどなんであんな場所に街作ったの……?
33 21/06/22(火)20:10:36 No.815938441
クロスベルそんなにいい場所か…?と思いながらプレイしてた
34 21/06/22(火)20:10:55 No.815938576
帝国っていう武闘派バリバリの国があって何仕掛けてくるかわからない共和国があるのに独立する意味がさぁ…
35 21/06/22(火)20:11:03 No.815938626
まぁ故郷だからね…
36 21/06/22(火)20:11:28 No.815938784
共和国の前身の王国からも帝国からもあぶれたやつが集まった とかなんだろうか
37 21/06/22(火)20:11:55 No.815938968
>帝国っていう武闘派バリバリの国があって何仕掛けてくるかわからない共和国があるのに独立する意味がさぁ… なので逆しまのバベルで消し飛ばしましょうねー
38 21/06/22(火)20:12:12 No.815939074
帝国と兄上の統治のせいでマクダエルお爺ちゃんでは物足りない
39 21/06/22(火)20:12:16 No.815939113
ジオフロントとかあの世界の技術としてものすごいはずなんだけど 汚職の賜物なのがもう
40 21/06/22(火)20:12:44 No.815939296
>なので逆しまのバベルで消し飛ばしましょうねー 煽るだけ煽って自分が消し飛んだやつ来たな...
41 21/06/22(火)20:13:09 No.815939462
>帝国と兄上の統治のせいでマクダエルお爺ちゃんでは物足りない 死ぬほど頑張って味覚もおかしくなってるのに…
42 21/06/22(火)20:13:12 No.815939479
まあ帝国も諸手を挙げて良いとこかっていうとあれだし 共和国も多分新作でロクでもない部分出るだろうし…
43 21/06/22(火)20:13:24 No.815939540
独立成立してても結局大国間の事情に巻き込まれる立地だもんな… 碧のエピローグかなんかで壁は多いが乗り越えていくだけだ!みたいなことロイドが言ってたけど壁多過ぎ問題
44 21/06/22(火)20:13:44 No.815939667
エクスプダイン本社がクソアップデートするせいで 技術力に疑問が残る
45 21/06/22(火)20:13:55 No.815939740
でもクロスベル人は心燃えるから…
46 21/06/22(火)20:14:08 No.815939824
最後の最後で貴方自身が紡いできた絆を甘く見た容疑で兄上を倒した
47 21/06/22(火)20:14:25 No.815939928
共和国よりマシ程度にはクロスベルの最終評価になると思う
48 21/06/22(火)20:14:31 No.815939968
特産物がヤクザと汚職政治家みたいな都市
49 21/06/22(火)20:14:42 No.815940036
帝国に支配されたせいで悪人が仕事しにくくなったり魔獣が発生する旧市街が閉鎖されてしまった、許せねえ!
50 21/06/22(火)20:14:44 No.815940052
>クロイス家が作ったとかだったか忘れたけどなんであんな場所に街作ったの……? 七耀脈の流れが零の至宝作るのに最適なぐらい良い場所だった
51 21/06/22(火)20:15:15 No.815940267
マリアベルとデートやセックスしたかった
52 21/06/22(火)20:15:41 No.815940440
遊撃士協会とか財団とか七曜教会とか軌跡世界の一般人にいいイメージ持たれてるだろう組織も割と悪いことしてるしな…
53 21/06/22(火)20:15:53 No.815940512
周りの国への反骨心と故郷への誇りで纏まってるようなとこだと思う それ抜いたら割と碌でもないのが集ってるから自壊しそう
54 21/06/22(火)20:16:08 No.815940612
>でもクロスベル人は心燃えるから… あの…ロイドさんあなた実は特別な産まれだったりとかそういうのは…
55 21/06/22(火)20:16:15 No.815940650
共和国は現時点で犯罪組織の温床としか思えねぇ!
56 21/06/22(火)20:16:22 No.815940704
レンの顧客もいたぐらいには零時点で壊滅的に腐ってたのを 特務支援課と大統領と兄上のお陰で綺麗に出来た
57 21/06/22(火)20:17:00 No.815940937
軌跡世界に転生したとしてどの街に住みたい?とか聞かれたとしてクロスベルは無い
58 21/06/22(火)20:17:25 No.815941092
生きてるその意味を探し続ける
59 21/06/22(火)20:17:28 No.815941107
閃後なら帝国なんだけどなあ
60 21/06/22(火)20:17:36 No.815941155
住むならリベールかな…
61 21/06/22(火)20:17:42 No.815941194
帝国も内戦とか起きるし嫌だな…
62 21/06/22(火)20:17:58 No.815941300
リベールは田舎だからなぁ…
63 21/06/22(火)20:18:18 No.815941404
あの世界数年で終わるらしいから全部アウトだよ!
64 21/06/22(火)20:18:20 No.815941413
>軌跡世界に転生したとしてどの街に住みたい?とか聞かれたとしてクロスベルは無い 時期にもよるがリベール安定すぎる…… 交通の便はちょっと悪いが
65 21/06/22(火)20:18:24 No.815941443
呪いがなくなった後の帝国かな
66 21/06/22(火)20:18:25 No.815941451
レミフェリア公国!
67 21/06/22(火)20:18:39 No.815941559
ユミルか…
68 21/06/22(火)20:18:42 No.815941572
魔乳都市
69 21/06/22(火)20:18:43 No.815941582
どうせループするし…
70 21/06/22(火)20:18:44 No.815941593
>軌跡世界に転生したとしてどの街に住みたい?とか聞かれたとしてクロスベルは無い リベールでのんびり生きたい 今のリベールはわからんけどきっとまだほどほどに田舎で牧歌的だろう
71 21/06/22(火)20:19:02 No.815941696
軌跡世界に転生したけどノーザンブリア産まれだった件
72 21/06/22(火)20:19:25 No.815941837
あの世界一般人だと街道に普通に魔物闊歩してるの怖すぎる
73 21/06/22(火)20:19:26 No.815941845
ハーメル村に転生してレーヴェとイチャイチャしたい!
74 21/06/22(火)20:19:49 No.815941985
それは許されないよ
75 21/06/22(火)20:19:57 No.815942038
まぁリベールだな…クロスベルの都会的な生活は占領とセットだし…
76 21/06/22(火)20:20:00 No.815942057
>軌跡世界に転生したけどハーメル産まれだった件
77 21/06/22(火)20:20:04 No.815942082
>ハーメル村に転生してレーヴェとイチャイチャしたい! 推しの傷になろうとするな
78 21/06/22(火)20:20:39 No.815942339
帝国で宮廷剣術習えばソウルイーター取得出来るし…
79 21/06/22(火)20:21:01 No.815942472
どうやったら普通に生きられるんだろうか…
80 21/06/22(火)20:21:19 No.815942565
レーヴェに面白い女と思われてレンと擬似家族やったあと死にたい
81 21/06/22(火)20:21:26 No.815942607
あの世界ネットがないから死ぬかもしれん
82 21/06/22(火)20:21:27 No.815942609
>どうやったら普通に生きられるんだろうか… 街から出ない
83 21/06/22(火)20:21:33 No.815942646
転生したら分校生だった件
84 21/06/22(火)20:21:46 No.815942726
隣の村に行くのすら魔物にビクビクしなくちゃいけないあんな世界なんて
85 21/06/22(火)20:21:48 No.815942744
宮廷剣術はアーツとの複合剣術みたいだからどうやって体系付けたんだろうって気になる
86 21/06/22(火)20:22:03 No.815942843
ネットはあるから帝国クロスベルに
87 21/06/22(火)20:22:04 No.815942855
>あの世界一般人だと街道に普通に魔物闊歩してるの怖すぎる まあ整備された道の周りには一応魔獣避けの街灯やら設置するみたいだけどね 道の脇には普通にいるからいつでもサファリパークだね
88 21/06/22(火)20:22:07 No.815942876
剣帝は変な女に気に入られるな…
89 21/06/22(火)20:22:10 No.815942892
この熱血捜査官でも流石に刑務所送りにされた時は心折れかけてた 熊さんが助けてくれた
90 21/06/22(火)20:22:19 No.815942953
レグラムに住むのが安牌な気がしてきた
91 21/06/22(火)20:22:43 No.815943129
この世界の下水道はどこも大概だからな
92 21/06/22(火)20:23:10 No.815943284
分校に入学させられなきゃどこでもいいさ
93 21/06/22(火)20:23:17 No.815943337
魔獣除けの街灯つけてもあんまり気にしないで襲い掛かってくるし…
94 21/06/22(火)20:23:17 No.815943339
俺はルーレがいい
95 21/06/22(火)20:23:21 No.815943368
帝国は嫌です
96 21/06/22(火)20:23:32 No.815943431
セントアークは良いところだと思うんだ
97 21/06/22(火)20:23:34 No.815943448
>転生したらみっしぃだった件
98 21/06/22(火)20:23:34 No.815943449
仕事で隣町に…ってなったら遊撃士協会にお願いしないと8割くらいで死ぬよな…?
99 21/06/22(火)20:23:40 No.815943493
アーツの成立以降だと割と最近なのかな体系化されたの
100 21/06/22(火)20:24:30 No.815943827
風の剣聖が特大のやらかしをしても結局頼りにしないといけないのがね…
101 21/06/22(火)20:24:42 No.815943899
一応街灯が凄い仕事してるはずなんだけど ゲーム的に割と舗装された道にまでやってきちゃってる魔物が多いからちくしょう…!
102 21/06/22(火)20:24:51 No.815943955
やっぱりエプスタイン博士おかしくない…?
103 21/06/22(火)20:24:58 No.815943995
>セントアークは良いところだと思うんだ 大貴族のお膝元は当主がまともならいいけどろくでなしに代替わりした途端にアレなことになりそうで…
104 21/06/22(火)20:25:05 No.815944050
道の途中で車が故障すると魔物に囲まれる世界だ
105 21/06/22(火)20:25:06 No.815944058
共和国にも結構近代的な街あるよな
106 21/06/22(火)20:25:21 No.815944135
まあ旧市街は開発してよかったと思う
107 21/06/22(火)20:25:35 No.815944211
ある程度戦闘能力ないとやってられんな…
108 21/06/22(火)20:25:42 No.815944288
>風の剣聖が特大のやらかしをしても結局頼りにしないといけないのがね… クロスベルのためとかいえば何となく許してしまっている雰囲気
109 21/06/22(火)20:25:44 No.815944299
>やっぱりエプスタイン博士おかしくない…? めちゃくちゃ重要人物だよな博士…
110 21/06/22(火)20:25:46 No.815944318
蚊がデカイのに大量発生する旧市街なんで残してるの
111 21/06/22(火)20:26:08 No.815944473
>まあ旧市街は開発してよかったと思う むしろなんで放置してたのかレベル
112 21/06/22(火)20:26:14 No.815944511
あの魔獣だらけの道路を普通にみんな車で行き来してるんだよな…
113 21/06/22(火)20:26:33 No.815944611
街灯は大体壊れてる気が…
114 21/06/22(火)20:26:34 No.815944620
今リーシャどこに住んでるの
115 21/06/22(火)20:26:35 No.815944629
>ある程度戦闘能力ないとやってられんな… 教官とか捜査官の強さ考えると何でもいいから武術修めないと死にそう
116 21/06/22(火)20:26:37 No.815944642
超常現象見すぎて感覚麻痺してない?クロスベル市民
117 21/06/22(火)20:26:53 No.815944752
バスとか移動手段あるけどあれって襲われてるイメージが強い
118 21/06/22(火)20:27:01 No.815944820
>>風の剣聖が特大のやらかしをしても結局頼りにしないといけないのがね… >クロスベルのためとかいえば何となく許してしまっている雰囲気 クロスベルに限らず軌跡世界はなぁなぁで許してしまってるケース多すぎる…
119 21/06/22(火)20:27:10 No.815944879
普通の街でもちょっと地下に潜ると魔獣とか壊れた機械うじゃうじゃしてるのだめだろ!
120 21/06/22(火)20:27:11 No.815944881
リベールがマジで田舎だった
121 21/06/22(火)20:27:11 No.815944887
>>まあ旧市街は開発してよかったと思う >むしろなんで放置してたのかレベル 帝国派と共和国派で議会が別れてたから クロスベルのグダグダはだいだいそれが原因
122 21/06/22(火)20:27:25 No.815944988
相対的にそんなにモテるわけでもないことになった人
123 21/06/22(火)20:27:28 No.815945009
流石に護身用の武器とかはみんな当たり前に持ってる世界なんじゃないか まともに使えるかは置いといて
124 21/06/22(火)20:27:35 No.815945066
特殊な血とか無くても心を燃やせば剣聖ともやれる
125 21/06/22(火)20:27:40 No.815945099
ちょっと地下潜ると幽霊出てくるから…
126 21/06/22(火)20:28:00 No.815945242
リベールは水洗トイレなさそうで嫌
127 21/06/22(火)20:28:00 No.815945243
一応ちょっと鍛えればマキアス程度の戦闘力は得られるから…
128 21/06/22(火)20:28:05 No.815945277
最近軌跡スレをよく見かける まるで新作が出るみたいな勢いだな…
129 21/06/22(火)20:28:06 No.815945287
>特殊な血とか無くても心を燃やせば最強の執行者ともやれる
130 21/06/22(火)20:28:10 No.815945329
開発に関しては兄上が偉大すぎる…
131 21/06/22(火)20:28:15 No.815945367
>教官とか捜査官の強さ考えると何でもいいから武術修めないと死にそう なるほどやはり士官学校…
132 21/06/22(火)20:28:18 No.815945402
正直な話帝国に併合されたほうが平和になると思うし警察機構もちゃんと機能するようになるのに何で帝国と戦うんですか?
133 21/06/22(火)20:28:22 No.815945432
>普通の街でもちょっと地下に潜ると魔獣とか壊れた機械うじゃうじゃしてるのだめだろ! あの世界の下水とか当たり前みたいに魔獣いるよな…
134 21/06/22(火)20:28:26 No.815945451
帝国だって地下にデカい墓地あるじゃん!
135 21/06/22(火)20:28:27 No.815945460
まあ教官は捜査官の3倍近いからな……
136 21/06/22(火)20:28:29 No.815945474
>最近軌跡スレをよく見かける >まるで新作が出るみたいな勢いだな… 出るんだよ!
137 21/06/22(火)20:28:31 No.815945483
作中でも治安悪くなると武器買いに来る人増えたみたいなセリフあったりするし 結構銃社会だったりするのかもしれん
138 21/06/22(火)20:28:53 No.815945617
この優れた兄に劣等感を持つ一般警察官妙に強いな…
139 21/06/22(火)20:28:54 No.815945624
一般人だし俺も時の結界壊せるかなあ!
140 21/06/22(火)20:29:02 No.815945687
>一応ちょっと鍛えればマキアス程度の戦闘力は得られるから… あいつあれで時の結界砕いたりSクラ並みのクラフトもってたりするんだぞ
141 21/06/22(火)20:29:10 No.815945737
頑張る一般人 これには異界の王も大喜び
142 21/06/22(火)20:29:15 No.815945771
教官は11人を嫁にできる権利を持っているからな…
143 21/06/22(火)20:29:20 No.815945799
>一応ちょっと鍛えればマキアス程度の戦闘力は得られるから… 鍛えれば誰でも壊せる時の結界ってなんだろう…
144 21/06/22(火)20:29:26 No.815945834
まだ3ヶ月もあるの俺は辛い耐えられない
145 21/06/22(火)20:29:27 No.815945844
地下だけじゃなくて塔とかにも普通に居るんだよなぁ
146 21/06/22(火)20:29:27 No.815945846
>正直な話帝国に併合されたほうが平和になると思うし警察機構もちゃんと機能するようになるのに何で帝国と戦うんですか? 戦争に駆り出されるし…
147 21/06/22(火)20:29:30 No.815945861
リベールは世界観がインフレした弊害をもろに受けたよな
148 21/06/22(火)20:29:49 No.815945990
>帝国だって地下にデカい墓地あるじゃん! あれもそういえばそうだったな…
149 21/06/22(火)20:29:51 No.815945996
石化クォーツつけたマキアスめっちゃ便利だった
150 21/06/22(火)20:29:51 No.815945998
ロイドから教官の攻略人数のインフレやっぱおかしいって!
151 21/06/22(火)20:30:02 No.815946085
鍛えればチェスの駒召喚できるようになるのか…
152 21/06/22(火)20:30:09 No.815946135
大国に併合されれば皆幸せになれるから滅亡しろよって言われたら普通はキレるよ
153 21/06/22(火)20:30:14 No.815946184
>地下だけじゃなくて塔とかにも普通に居るんだよなぁ そういえば魔獣だらけの場所を女性観光客が旅してるみたいなの居たな…
154 21/06/22(火)20:30:24 No.815946272
>正直な話帝国に併合されたほうが平和になると思うし警察機構もちゃんと機能するようになるのに何で帝国と戦うんですか? 今までの帝国も共和国も態度が酷すぎてクロスベル市民は怒り心頭なんです
155 21/06/22(火)20:30:29 No.815946321
とりあえず占領されたら潜伏しとこうジオフロントとウルスラ病院
156 21/06/22(火)20:30:30 No.815946327
一応リベールにも導力ネットを的な話があったはず
157 21/06/22(火)20:30:35 No.815946355
マキアスは父親が知事だから優秀さは保証されてるし…
158 21/06/22(火)20:30:37 No.815946372
>ロイドから教官の攻略人数のインフレやっぱおかしいって! 教官はロイドに比べると曇る人だからそこに惹きつけられる人が多いんだよ多分……
159 21/06/22(火)20:30:57 No.815946507
銃持ってりゃ時の結界くらいなら砕けるぞ 監察官も言ってた
160 21/06/22(火)20:31:01 No.815946526
>大国に併合されれば皆幸せになれるから滅亡しろよって言われたら普通はキレるよ だからこうして神機で基地を消し飛ばしたり樹を生やしたりする
161 21/06/22(火)20:31:07 No.815946564
そもそも空Scかサードか忘れたけどティータだけ技術力おかしかったから片鱗はあった
162 21/06/22(火)20:31:14 No.815946621
帝国はしょっちゅう軍事力で恫喝してくるし共和国も民間人巻き添えの 攻勢とかかけてくるし前提として両方がクロスベル視点だとクソ国家
163 21/06/22(火)20:31:34 No.815946768
ロイドはあくまでも一般人だからな…教官はドライケルスの生まれ変わりの息子で槍の聖女の息子だからな…
164 21/06/22(火)20:31:44 No.815946839
さらっと割ってるけどやっぱりお前らおかしいぞ 銃持ち一般人ども
165 21/06/22(火)20:32:02 No.815946984
>だからこうして神機で基地を消し飛ばしたり 列車砲はクソ兵器だし…
166 21/06/22(火)20:32:05 No.815947004
クロスベル一般人代表がロイド帝国一般人代表がマキアス
167 21/06/22(火)20:32:06 No.815947017
先ず帝国から派遣されてた議員がロリコンだったし
168 21/06/22(火)20:32:10 No.815947044
せいぜいWW1ぐらいまでの世界観だったのがクロスベルで一気に現代に引きあがっちゃった
169 21/06/22(火)20:32:17 No.815947100
>槍の聖女の息子だからな… 成仏しろ
170 21/06/22(火)20:32:26 No.815947169
分校でフレアネスできるようになった属州民は将来有望だな…
171 21/06/22(火)20:32:52 No.815947349
バニハ強化されたのはビックリだよ
172 21/06/22(火)20:33:00 No.815947399
>クロスベル一般人代表がロイド帝国一般人代表がマキアス 大丈夫?一般人って言葉の定義分かってる?
173 21/06/22(火)20:33:15 No.815947503
クロスベル警察学校を卒業するとなんとバニハが使えちまうんだ
174 21/06/22(火)20:33:27 No.815947579
捜査官は教官にはないサブキャラ攻略があるからそれを含めると12人になったりするが
175 21/06/22(火)20:33:36 No.815947636
一般人はどんどん強くなれる 逆にレインスラッシュとかバイクに頼ると衰える
176 21/06/22(火)20:33:38 No.815947653
>クロスベル警察学校を卒業するとなんとバニハが使えちまうんだ それでなんで併合されるんだよえーっ!
177 21/06/22(火)20:33:40 No.815947674
卒業してダァーッ!!して強くなりたいなぁ…
178 21/06/22(火)20:33:42 No.815947693
ちょっと八葉一刀流に弟子入りしてくる
179 21/06/22(火)20:33:53 No.815947778
とりあえずミシュラムワンダーランド潰しとかない? ちょっと利用されすぎじゃない?
180 21/06/22(火)20:34:01 No.815947849
まあでもウロボロスとまともにやりあえる時点で一般人は無理あるよロイド一行あいつら 魔獣を鼻かんだちり紙にみたいに魔獣消滅させるじゃん
181 21/06/22(火)20:34:06 No.815947888
>それでなんで併合されるんだよえーっ! 所詮は個々人の力だし…
182 21/06/22(火)20:34:15 No.815947965
>それでなんで併合されるんだよえーっ! 公務員がお上に逆らっちゃいかんでしょう
183 21/06/22(火)20:34:22 No.815948014
クロスベルはあんだけ占領されても住み続ける市民だからな メンタルが違う
184 21/06/22(火)20:34:42 No.815948153
Ⅶ組の連中が一般人は無理あるって! 見ろよこの音楽家をよぉ!
185 21/06/22(火)20:34:56 No.815948279
ノエルは武器しか使わないからあれが正しい一般人なのでは
186 21/06/22(火)20:34:59 No.815948298
警察学校を卒業すると声がねっとりしちゃうんだ…
187 21/06/22(火)20:35:00 No.815948304
共和国側もたぶん実は機甲兵に対抗できる超兵器が隠してありましたとかでどんどんえらいことになるよ
188 21/06/22(火)20:35:00 No.815948307
ロイドって機甲兵動かせたっけ?
189 21/06/22(火)20:35:04 No.815948324
>分校でフレアネスできるようになった属州民は将来有望だな… 時の結界も壊せる!
190 21/06/22(火)20:35:09 No.815948368
>まあでもウロボロスとまともにやりあえる時点で一般人は無理あるよロイド一行あいつら いやまぁ元凄腕の傭兵とか人間兵器とか元凄腕の暗殺者とかいるから バニハ使える一般人捜査官の方が強いだけで
191 21/06/22(火)20:35:14 No.815948403
お嬢も一般人のはずなんだが
192 21/06/22(火)20:35:16 No.815948420
戦闘担当はランディだったけどいつのまにか捜査官も最前線走ってんな…
193 21/06/22(火)20:35:36 No.815948547
あの音楽家が曲を奏でたら戦線が維持されるからな
194 21/06/22(火)20:35:37 No.815948557
ロボ自体は誰でも動かせる知識が必要
195 21/06/22(火)20:35:44 No.815948610
眼鏡をかける奴は全員牢に入れろ
196 21/06/22(火)20:35:50 No.815948654
大国三つに囲まれたクソみたいな立地
197 21/06/22(火)20:35:52 No.815948664
アリサなんであんな強いの
198 21/06/22(火)20:35:53 No.815948670
>お嬢も一般人のはずなんだが 分校長と遠縁になったから一般人ではなくなった
199 21/06/22(火)20:35:56 No.815948685
心を燃やせば外の世界の理にも対抗できる!
200 21/06/22(火)20:35:57 No.815948696
ロイドさんは自分に忠実な大物暗殺者を抱えてるってだけで敵対したくない
201 21/06/22(火)20:36:00 No.815948715
時の結界じつは脆いのでは?
202 21/06/22(火)20:36:08 No.815948766
魔獣も怖いけどあの世界に転生したら娯楽なさ過ぎて クソつまらないカードゲームしながら発狂することになりそう
203 21/06/22(火)20:36:13 No.815948800
>眼鏡をかける奴は全員牢に入れろ ま、マキアス…
204 21/06/22(火)20:36:14 No.815948810
音楽は人の気分に作用するから…
205 21/06/22(火)20:36:26 No.815948913
>眼鏡をかける奴は全員牢に入れろ ただしエマはのぞく
206 21/06/22(火)20:36:26 No.815948917
そうだよな…VMよりブレードだよな…
207 21/06/22(火)20:36:30 No.815948941
>分校長と遠縁になったから一般人ではなくなった 分校長が人間じゃないみたいな言い方はやめろ
208 21/06/22(火)20:36:30 No.815948943
初顔合わせがまさかの戦闘だった教官と捜査官
209 21/06/22(火)20:36:36 No.815948980
>魔獣も怖いけどあの世界に転生したら娯楽なさ過ぎて >クソつまらないカードゲームしながら発狂することになりそう ポムッとはあるし…
210 21/06/22(火)20:36:44 No.815949042
>ロイドって機甲兵動かせたっけ? まだ無理 まだというかこれからも覚えたり動かす機会があるかもわからないけど
211 21/06/22(火)20:36:57 No.815949126
>初顔合わせがまさかの戦闘だった教官と捜査官 クソやる気なくて萎えてる時代だったな…
212 21/06/22(火)20:37:11 No.815949233
現時点では医療技術以外さしたるものが無いレミフェリアが一番マシか
213 21/06/22(火)20:37:32 No.815949373
>心を燃やせば外の世界の理にも対抗できる! あれは外の世界の理までコピー出来てなかったからまあ
214 21/06/22(火)20:37:34 No.815949385
>>分校長と遠縁になったから一般人ではなくなった >分校長が人間じゃないみたいな言い方はやめろ 自分の元城を壁壊した方が楽だったなとか1人で解体出来るような言い方する人は人間じゃない
215 21/06/22(火)20:37:38 No.815949418
創の解放作戦ユウナの責任デカすぎじゃない⁉︎
216 21/06/22(火)20:37:45 No.815949458
>眼鏡をかける奴は全員牢に入れろ ジャスティスハンマー!
217 21/06/22(火)20:37:45 No.815949461
分校長と准将の子供とか最強なんだろうなあ…
218 21/06/22(火)20:37:53 No.815949524
>そうだよな…VMよりブレードだよな… クソゲー布教するやつは実家に帰りな
219 21/06/22(火)20:38:09 No.815949636
>創の解放作戦ユウナの責任デカすぎじゃない⁉︎ 機甲兵が便利だからちくしょう…
220 21/06/22(火)20:38:16 No.815949683
マッキーはクロスベルに馴染みすぎる…
221 21/06/22(火)20:38:20 No.815949702
クロスベル市民日常的に変なこと起きすぎてめちゃくちゃ逞しそう
222 21/06/22(火)20:38:22 No.815949727
>創の解放作戦ユウナの責任デカすぎじゃない?? 動かせるの一人しかいないし…
223 21/06/22(火)20:38:32 No.815949788
>心を燃やせば外の世界の理にも対抗できる! 火災には対抗できない模様
224 21/06/22(火)20:38:44 No.815949881
>ロイドって機甲兵動かせたっけ? そのうちドリル装備のやつが与えられるよ 兄さんは死んだ!もういない!
225 21/06/22(火)20:38:58 No.815949979
一般市民のアーツの所持状況とか詳しく知りたいよな…
226 21/06/22(火)20:39:00 No.815949993
多分相当なコストと戦闘力あるリヴァイアサン型を生身で破壊するのはちょっと…
227 21/06/22(火)20:39:14 No.815950085
ブレードは大人気ゲームだぜぇー!
228 21/06/22(火)20:39:16 No.815950094
一般人代表ガイ=バニングスが銃で死んだからな
229 21/06/22(火)20:39:32 No.815950222
>一般人代表ガイ=バニングスが銃で死んだからな 一般人…?
230 21/06/22(火)20:39:38 No.815950266
ランディも動かせたのに…
231 21/06/22(火)20:39:44 No.815950313
何故か胸ポケットに入ってたんだよブレード
232 21/06/22(火)20:39:53 No.815950377
心を燃やせば動力源にもなる みんな知ってるね
233 21/06/22(火)20:39:58 No.815950405
>>一般人代表ガイ=バニングスが銃で死んだからな >一般人…? なんですか ちょっと風の剣聖とやりあえるだけの警察官ですよ
234 21/06/22(火)20:40:16 No.815950549
風の剣聖とタイマンでやり合えるやつを世間一般では一般人とは言わない
235 21/06/22(火)20:40:19 No.815950572
バニングス家おかしいだろ!?
236 21/06/22(火)20:40:19 No.815950573
>クロスベル市民日常的に変なこと起きすぎてめちゃくちゃ逞しそう 「隣のご家族って旅行の最中に魔獣に襲われて亡くなったそうよ」 「まぁ私も気を付けないといけないわぁ」 みたいな感じでわりと死が身近だったりして
237 21/06/22(火)20:40:21 No.815950590
アーツのスレとかあったらまた互換性ないのかよクソメーカーと言われてそう
238 21/06/22(火)20:40:26 No.815950625
>ランディも動かせたのに… そういやそうだったな…
239 21/06/22(火)20:41:09 No.815950911
>バニングス家おかしいだろ!? 一向にプレイヤーに感情移入されやすい一般人代表ですが?
240 21/06/22(火)20:41:27 No.815951032
>「隣のご家族って旅行の最中に魔獣に襲われて亡くなったそうよ」 >「まぁ私も気を付けないといけないわぁ」 >みたいな感じでわりと死が身近だったりして 嫌すぎる…
241 21/06/22(火)20:41:34 No.815951069
>一般市民のアーツの所持状況とか詳しく知りたいよな… アーツは主人公たちが使ってるのの数世代前のとか普及してそう
242 21/06/22(火)20:41:45 No.815951127
才能あって修業しまくればオーラ出せるようになるかもしれないのは楽しいかもしれない
243 21/06/22(火)20:41:50 No.815951165
>アーツのスレとかあったらまた互換性ないのかよクソメーカーと言われてそう クオーツが一通り揃うまで以前の奴を使った方が絶対強いからな…… バージョンアップせずにもう一つ持っておけ
244 21/06/22(火)20:41:57 No.815951195
アリサも一般人だし…
245 21/06/22(火)20:41:57 No.815951198
バニングス家というかガイも別に特殊なバックボーンないよね…?
246 21/06/22(火)20:42:02 No.815951235
めちゃくちゃ気合入れて奮闘すれば達人や人外とも戦える 銃を極めておくとそういう奴らも倒せる
247 21/06/22(火)20:42:03 No.815951238
バニングス家もそろそろ次世代を仕込まないとな
248 21/06/22(火)20:42:29 No.815951416
俺はまだティオすけとロイドを諦めておらん……
249 21/06/22(火)20:42:30 No.815951420
>アリサも一般人だし… 地精と関わりあるから…
250 21/06/22(火)20:42:33 No.815951443
今どきアークス使ってる貧乏人 みたいな煽りがある
251 21/06/22(火)20:43:00 No.815951576
>アリサも一般人だし… 心眼とCP撒いたり高火力クラフト持ってるだけだからな
252 21/06/22(火)20:43:09 No.815951645
人外みたいな戦闘力持ってても銃と不意打ちには弱いのは妙にリアル
253 21/06/22(火)20:43:19 No.815951705
無いよ無いから皆なんでアリオスに瞬殺されないんだよガイ… というわけで心を燃やせばやりあえるんだ
254 21/06/22(火)20:43:31 No.815951773
一般販売する前に財団が遊撃士協会にオーブメント流してるのとか文句言う人いないんかな……
255 21/06/22(火)20:43:42 No.815951858
エニグマてwww とかやだよ…
256 21/06/22(火)20:43:44 No.815951876
なんかクォーツセットする端末地域変わるごとに持ち替えてたらめんどくさそう
257 21/06/22(火)20:43:48 No.815951903
>バニングス家もそろそろ次世代を仕込まないとな ティオとロイドの家族ですって
258 21/06/22(火)20:43:50 No.815951925
心を燃やすとなんとかなる なった
259 21/06/22(火)20:43:57 No.815951963
不意打ちは兄上の得意技だからな…
260 21/06/22(火)20:43:57 No.815951966
>一般販売する前に財団が遊撃士協会にオーブメント流してるのとか文句言う人いないんかな…… まぁお世話になってるし…
261 21/06/22(火)20:43:57 No.815951968
熊ひげ先生に協力してる時代はメンタルボロボロだろうからなアリオス
262 21/06/22(火)20:44:04 No.815952010
遊撃士は警察みたいなこともするからまぁ…みたいな感じかなぁ
263 21/06/22(火)20:44:48 No.815952313
不意打ちすれば聖女も倒せる
264 21/06/22(火)20:45:01 No.815952389
心を燃やすのは界王拳かなんかなんですか?
265 21/06/22(火)20:45:08 No.815952443
買ったまま詰んでた零evoやるか…
266 21/06/22(火)20:45:13 No.815952469
一般人がメルカバの存在知ったら若干教会と財団アンチになりそう 嘘つきやがって的な感じで
267 21/06/22(火)20:45:35 No.815952600
フィー辺りも血筋は普通だし血より努力だよ
268 21/06/22(火)20:45:43 No.815952659
バニングス父母ってそういやどんなのだっけ
269 21/06/22(火)20:45:44 No.815952663
>買ったまま詰んでた零evoやるか… 多分スレ画のねっちょりした喋り方にむずむずすると思う
270 21/06/22(火)20:46:00 No.815952782
バニングス父母は死んでる
271 21/06/22(火)20:46:00 No.815952784
>不意打ちは兄上の得意技だからな… そのくせ普通に戦っても強いんだから腹立ちますわ…
272 21/06/22(火)20:46:10 No.815952868
新旧Ⅶ組の一般人なんかユウナしかいないので…
273 21/06/22(火)20:46:20 No.815952945
ティオとエッチしたい
274 21/06/22(火)20:46:22 No.815952965
血筋でいえばそれこそ兄上とか強い要素ないじゃん
275 21/06/22(火)20:46:35 No.815953071
頑張れば強くなる 見ろよ分校生を
276 21/06/22(火)20:46:39 No.815953101
普通に戦っても学生Ⅶ組程度ならあしらえる兄上
277 21/06/22(火)20:46:58 No.815953207
兄上は宮廷剣術やってるからな
278 21/06/22(火)20:47:18 No.815953341
レクターとかなんかもっと天才キャラだと思ってたからちょっと残念だった
279 21/06/22(火)20:47:22 No.815953380
宮廷剣術学んだ捜査官とかかなりやれるんじゃないか
280 21/06/22(火)20:47:23 No.815953389
兄上の宮廷剣術はオズボーン宰相に並ぶから
281 21/06/22(火)20:47:28 No.815953419
クロウもなんなんだろうな…
282 21/06/22(火)20:47:42 No.815953511
軌跡は他キャラもちゃんと年重ねてくのがいい… クロスベルモブイチオシはロイとメイリンです
283 21/06/22(火)20:47:48 No.815953551
相手しっかり決めてるのヨシュアだけか
284 21/06/22(火)20:47:50 No.815953567
>レクターとかなんかもっと天才キャラだと思ってたからちょっと残念だった 創のレクターのエピソードはかなり活躍してなかった?
285 21/06/22(火)20:47:55 No.815953604
復讐者だろうクロウはあれも心燃やしてる部類
286 21/06/22(火)20:48:01 No.815953650
オーブメントは日常でも使うアイテムだし データ容量やメモリがPS2と最新スマホ位の差があるんだろ
287 21/06/22(火)20:48:02 No.815953652
>相手しっかり決めてるのヨシュアだけか 兄上ー!
288 21/06/22(火)20:48:02 No.815953659
どんどん幸せ太りするよネギネギ
289 21/06/22(火)20:48:16 No.815953783
>相手しっかり決めてるのヨシュアだけか あとはもう抱くだけ
290 21/06/22(火)20:48:20 No.815953810
兄上もロリコンなの?
291 21/06/22(火)20:48:22 No.815953825
アルゼイド流とヴァンダール流のいいとこ取りとか百式軍刀術めっちゃ優れた流派だよな
292 21/06/22(火)20:48:24 No.815953843
レクターは扱いに困ったままズルズル行った感凄い 創では割りとイキイキしてたな
293 21/06/22(火)20:48:29 No.815953895
ケルベロスはあれクロスベル産だっけ…
294 21/06/22(火)20:48:51 No.815954077
>あとはもう抱くだけ さっさと抱け
295 21/06/22(火)20:48:55 No.815954106
ねぎはもうやったと思う
296 21/06/22(火)20:49:12 No.815954236
ラピスと一緒に寝たわよ
297 21/06/22(火)20:49:21 No.815954302
>レクターは扱いに困ったままズルズル行った感凄い >創では割りとイキイキしてたな 両手に花しやがって…
298 21/06/22(火)20:49:31 No.815954386
勝手にアプデするエニグマはゴミだゴミ
299 21/06/22(火)20:49:37 No.815954422
通信とか写真撮影が出来るあたりオーブメントは最早携帯その物
300 21/06/22(火)20:49:54 No.815954554
財団が強制アプデさせたんだよ!
301 21/06/22(火)20:50:19 No.815954710
ミリアムとエッチしたい
302 21/06/22(火)20:50:24 No.815954744
勝手に機種変すんな
303 21/06/22(火)20:50:30 No.815954794
財団は互換性もうちょっとどうにかしろ
304 21/06/22(火)20:50:44 No.815954904
なんで2台持ちしてくれないんですか…
305 21/06/22(火)20:51:05 No.815955047
クオーツってセピスはたいて買うものなのに勝手に使えなくするとか詐欺に等しくない?
306 21/06/22(火)20:51:07 No.815955059
勝手にアークスに変えてる捜査官
307 21/06/22(火)20:51:08 No.815955064
>財団は互換性もうちょっとどうにかしろ 交換してもらった方がお金になるし…
308 21/06/22(火)20:51:23 No.815955173
ロストアーツどこやったんだよ あれならハマるだろ
309 21/06/22(火)20:51:36 No.815955257
最新式なのに…
310 21/06/22(火)20:52:04 No.815955458
作ったクォーツを砕いてセピスにすれ再利用出来ると思うんだが
311 21/06/22(火)20:52:04 No.815955463
最新式が整った旧式にたどり着くまでが長い
312 21/06/22(火)20:52:22 No.815955623
このクロスベルディス…何かおかしいと思わないか?
313 21/06/22(火)20:52:44 No.815955790
>最新式が整った旧式にたどり着くまでが長い たどり着いた頃にはまた強制的に新型に
314 21/06/22(火)20:53:00 No.815955898
機種変勝手にしてソシャゲのデータ飛ばす行為