虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)18:27:35 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1624354055874.jpg 21/06/22(火)18:27:35 No.815905590

ガンダムあんま詳しくないけど凄い平和な世界のガンダムとかってこれまで無いの? あったらごめんだけど

1 21/06/22(火)18:27:59 No.815905708

ビルドシリーズ

2 21/06/22(火)18:28:22 No.815905809

フルカラー劇場…

3 21/06/22(火)18:29:43 No.815906173

>ビルドシリーズ ダイバーズの方はあんま平和じゃないと思う

4 21/06/22(火)18:29:51 No.815906209

何を平和ととるかで揉める…

5 21/06/22(火)18:29:54 No.815906222

ガンプラ系もなんだかんだで世界の危機起きるしなぁ…

6 21/06/22(火)18:30:07 No.815906286

そんなスレ「」にオススメのガンダムはターンエーとGのレコンギスタ

7 21/06/22(火)18:30:16 No.815906325

ターンエーは一応戦争状態とかではない…

8 21/06/22(火)18:31:21 No.815906606

ここでこの深宇宙探査用のガンダム

9 21/06/22(火)18:31:51 No.815906747

第二次ネオジオン抗争からコスモバビロニア建国戦争までは比較的平和じゃない?

10 21/06/22(火)18:32:05 No.815906814

スタンドアップトゥザビクトリーとか超絶爽やかな歌うたってるしVガンダムがおすすめだよ

11 21/06/22(火)18:32:09 No.815906830

一部のテロとかボヤ騒ぎだし

12 21/06/22(火)18:32:18 No.815906871

Gガンダムなんてプロレスだぜプロレス

13 21/06/22(火)18:32:54 No.815907030

戦争してないならGガンだろう

14 21/06/22(火)18:33:13 No.815907113

>Gガンダムなんてプロレスだぜプロレス 結局代理戦争だし…

15 21/06/22(火)18:34:07 No.815907370

ターンエーは比較的牧歌的

16 21/06/22(火)18:34:13 No.815907404

SDガンダム系ならあるのかな あんま知らないんだよなあの方面

17 21/06/22(火)18:34:37 No.815907525

DESTINY ASTRAY RはSEED世界にしてはすごい平和

18 21/06/22(火)18:35:36 No.815907824

平和だと話作れないからね

19 21/06/22(火)18:35:43 No.815907857

宇宙世紀は結局また戦争起きるしなってなるから…

20 21/06/22(火)18:35:44 No.815907863

意外と地球の危機みたいなの少ない…?

21 21/06/22(火)18:35:52 No.815907899

>ターンエーは比較的牧歌的 戦乱の規模はそれほどでもないけど核爆発とかするし…

22 21/06/22(火)18:37:11 No.815908282

>意外と地球の危機みたいなの少ない…? Gガンダム

23 21/06/22(火)18:37:23 No.815908325

>意外と地球の危機みたいなの少ない…? 気軽にコロニー落とすけど割と元気だよね地球

24 21/06/22(火)18:37:50 No.815908457

そもそも人間同士の戦争の話でしかないから 平和な時代の兵器の話やってもしょーもないし

25 21/06/22(火)18:38:01 No.815908504

>意外と地球の危機みたいなの少ない…? 逆シャアGWクロボン… だいたいなんか落とされる!

26 21/06/22(火)18:38:51 No.815908735

>意外と地球の危機みたいなの少ない…? アクシズ落としとか種とかは割と地球の危機してた気がしないでもない

27 21/06/22(火)18:39:14 No.815908842

基本戦争だから外伝系になるよね…

28 21/06/22(火)18:43:31 No.815909974

>意外と地球の危機みたいなの少ない…? 宇宙に十分な基盤ができてるからそこそこ気軽に地球を滅ぼそうとする…

29 21/06/22(火)18:43:41 No.815910014

>意外と地球の危機みたいなの少ない…? 地球SOS!出撃ガンダム連合!

30 21/06/22(火)18:44:10 No.815910123

一話しか見れてないけどビルドリアルは平和そうな気がする

31 21/06/22(火)18:44:17 No.815910153

>宇宙世紀は結局また戦争起きるしなってなるから… 今度はさ、もっともっと派手で楽しくてでっかいやつだぜきっと

32 21/06/22(火)18:44:29 No.815910191

>>ビルドシリーズ >ダイバーズの方はあんま平和じゃないと思う むしろ最悪まであるな…

33 21/06/22(火)18:44:43 No.815910242

みんななんとなくそれっぽい雰囲気で戦争や兵器開発してるGレコはある意味平和だと思う

34 21/06/22(火)18:44:46 No.815910249

SDは気軽にリアルより規模の大きい邪悪なボス出すし データップとか現実舞台のホビー系のが平和なんじゃないか

35 21/06/22(火)18:45:06 No.815910339

ダイバーズは00以来の侵略者がやってくるからな…

36 21/06/22(火)18:45:25 No.815910435

SDの世界すらなにかと戦ってるというか リアル世界よりやばい奴と戦ってたりするしな

37 21/06/22(火)18:45:35 No.815910472

スタートレックDS9みたいにコロニーの日常物やろうぜ まあラストシーズンは惑星間戦争になるんやがなブヘヘヘ

38 21/06/22(火)18:45:42 No.815910504

>みんななんとなくそれっぽい雰囲気で戦争や兵器開発してるGレコはある意味平和だと思う 自分たちの使ってる兵器の威力がわかってないからエグいことになってません…?

39 21/06/22(火)18:47:04 No.815910890

劇場版00はある意味平和っちゃあ平和

40 21/06/22(火)18:48:15 No.815911229

お話終わった後平和そうなのはAGEと鉄血

41 21/06/22(火)18:48:24 No.815911262

ビルドシリーズはトライで止まってるけど結局戦争モノになるの…?

42 21/06/22(火)18:48:42 No.815911327

>>>ビルドシリーズ >>ダイバーズの方はあんま平和じゃないと思う >むしろ最悪まであるな… 近未来くらいの技術レベルなのに星間レベルの侵略者が今も宇宙のどこかでウロウロしてる可能性がある…

43 21/06/22(火)18:49:01 No.815911423

SDガンダムのOVAくらいか

44 21/06/22(火)18:49:50 No.815911664

見ろよこの運送屋リガズィ!最高だな!

45 21/06/22(火)18:50:04 No.815911744

ビルドリアルなら世界がどうのこうのって展開は無いだろう…多分

46 21/06/22(火)18:50:06 No.815911756

>お話終わった後平和そうなのはAGEと鉄血 鉄血はダインスレイブ技術流出したから割とろくでもないぞ そういうとこまで含めた膠着でしかないというか

47 21/06/22(火)18:50:07 No.815911762

被害規模の小ささならポケットの中の戦争って話があるぜ

48 21/06/22(火)18:50:09 No.815911770

過去のエルドラの侵略者ってアルスも撃退しただけで滅ぼしてはないんだよな

49 21/06/22(火)18:50:58 No.815912005

>ID:GBrUqfnwNo どこで悪さしたの

50 21/06/22(火)18:51:05 No.815912039

>見ろよこの夢のマロン社!最高だな!

51 21/06/22(火)18:52:00 No.815912299

平和な世界にガンダムは要らないんだ

52 21/06/22(火)18:52:04 No.815912315

なんかダムエーの日常系スピンオフなら平和だろ知らんけど

53 21/06/22(火)18:52:47 No.815912519

基本的に戦争の道具だからガンプラビルダーズくらいじゃないと平和とガンダム両立できない

54 21/06/22(火)18:53:08 No.815912627

Gレコのプロットで宇宙エレベーター云々て聞いて平和なやつかと思ってたよ

55 21/06/22(火)18:53:10 No.815912636

大規模な戦争は回避されてるから局地戦しかしたないGレコはかなり平和な部類では?

56 21/06/22(火)18:54:01 No.815912890

>大規模な戦争は回避されてるから局地戦しかしたないGレコはかなり平和な部類では? MSの性能は相当物騒だけどな

57 21/06/22(火)18:54:31 No.815913050

戦争しないで何がガンダムだよとは思うけど ビルドの世界ではあんまシリアスなのはやってほしくない だからあんまりリライズは好きじゃないな

58 21/06/22(火)18:54:44 No.815913127

>見ろよこの夢のマロン社!最高だな! αアジールちゃんのせいで0080っぽい世界に落とされたし…

59 21/06/22(火)18:55:47 No.815913440

しかしホビーアニメで反吐はきそうなほど深刻なのはある

60 21/06/22(火)18:55:47 No.815913441

>大規模な戦争は回避されてるから局地戦しかしたないGレコはかなり平和な部類では? 実は初代・Zくらいしか大戦争してないんだ

61 21/06/22(火)18:55:55 No.815913477

Gレコはアメリアゴンドワンキャピタル以外にも設計図ばら蒔かれてるからあの後大分荒れそう

62 21/06/22(火)18:56:53 No.815913753

ウンコつきは喋るな!神経が苛立つ!

63 21/06/22(火)18:56:59 No.815913791

ホビーアニメも割と世界の命運かかったりするからなあ

64 21/06/22(火)18:57:37 No.815913965

ホビーアニメでは珍しくビルドシリーズは死人が出たり町が破壊されたりしなかったからな…

65 21/06/22(火)18:57:51 No.815914029

無頼ってどうなの

66 21/06/22(火)18:57:56 No.815914052

>ウンコつきは喋るな!神経が苛立つ! 味噌つきっていうとネオジオンのなんか特別な奴感が出るかもしれない

↑Top