虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)18:13:16 変なと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)18:13:16 No.815901663

変なところでストイックなクズいいよね

1 21/06/22(火)18:23:49 No.815904611

基本的に格下しか相手にしないクズだし常にストイックだよね ビスケの擬態が大きな計算違い

2 21/06/22(火)18:24:32 No.815904791

クズと言っても殺し合い奪い合いゲームで殺してカード奪っただけだし… なんで現実に戻って警備員殺したの…

3 21/06/22(火)18:25:29 No.815905027

徹底して格下狩りだけどそれだけ慎重に慎重を期すのはめっちゃ描写されてるし自己研鑽自体は全く怠らないからな

4 21/06/22(火)18:28:08 No.815905743

めっちゃクズだけどそれはそれとして仲間意識は強いのが絶妙

5 21/06/22(火)18:28:12 No.815905762

ハンター協会の底が見えた今こいつら3人組なら世界で50本入るレベルだろうしね 格上なんかほぼ存在しないはずだった

6 21/06/22(火)18:28:47 No.815905920

>なんで現実に戻って警備員殺したの… 集団に紛れ込んでリリースして全部強奪する強盗団何だと思うよ 普段からヤクザや金持ちに紛れ込んで遊んでるんじゃない?

7 21/06/22(火)18:31:15 No.815906584

>ハンター協会の底が見えた今こいつら3人組なら世界で50本入るレベルだろうしね >格上なんかほぼ存在しないはずだった そもそもハンターやる以上は殺すための能力より便利な能力の開発になるの当然だからしょうがない部分はある

8 21/06/22(火)18:32:00 No.815906784

考えてみれば今まで殺して奪う専門家ばっかりだったからな

9 21/06/22(火)18:32:48 No.815906999

こいつらはやっぱりゲイの集団なんだろうか

10 21/06/22(火)18:33:12 No.815907110

疑う余地ある?

11 21/06/22(火)18:33:55 No.815907311

目的のために何年もゲームして仲良しごっこ続けるくらいにはストイックだからな…

12 21/06/22(火)18:35:21 No.815907747

ヘイト稼いでるししくじったらあっさり死ぬからビビリくらいがいいんだよ… さもないと旅団みたいにポコポコ死ぬことになる

13 21/06/22(火)18:35:25 No.815907768

リトルフラワーはあの時のゴンの凝で防げるからそんな強くないよ カウントダウンはネタ知らなきゃ脅威だけどそれはどの能力でも同じだし

14 21/06/22(火)18:35:43 No.815907858

>こいつらはやっぱりゲイの集団なんだろうか さぶで薔薇だからって失礼な!

15 21/06/22(火)18:35:43 No.815907860

よく考えたらビスケの擬態凄すぎないか

16 21/06/22(火)18:36:03 No.815907948

5年の潜伏期間中サブとバラなにしてたんだろ

17 21/06/22(火)18:36:07 No.815907963

>こいつらはやっぱりゲイの集団なんだろうか 仲間達の名前がゲイ雑誌かららしいからな

18 21/06/22(火)18:37:14 No.815908291

>そもそもハンターやる以上は殺すための能力より便利な能力の開発になるの当然だからしょうがない部分はある GI編当時から星持ちで実際有能だけど戦闘能力的には微妙なツェズゲラとかいるしね

19 21/06/22(火)18:37:24 No.815908330

報酬目的にしても挑戦期間長すぎるし 根っからのゲーマー…ゲームバカの類と思われる

20 21/06/22(火)18:37:50 No.815908458

サブとバラだけそういう関係でゲンスルーは関係ないかもしれないだろ!

21 21/06/22(火)18:38:03 No.815908516

呪術で見た

22 21/06/22(火)18:38:22 No.815908606

エンジョイ勢だろ 皆殺しにして奪うカタルシス感じるために各地で破壊工作してる

23 21/06/22(火)18:38:31 No.815908645

>5年の潜伏期間中サブとバラなにしてたんだろ 金粉少女助けに行こうぜ!クワガタ取りに行こうぜ!

24 21/06/22(火)18:38:33 No.815908655

500億くらいだとこのレベルの念能力者ならいくらでも稼げそうだしな

25 21/06/22(火)18:38:42 No.815908694

ゲイスルーかもしれん

26 21/06/22(火)18:38:51 No.815908737

>そもそもハンターやる以上は殺すための能力より便利な能力の開発になるの当然だからしょうがない部分はある 探知系追跡系の方が便利そうだもんなハンター稼業には

27 21/06/22(火)18:39:07 No.815908810

この漫画仲間想いなクズ結構いる

28 21/06/22(火)18:39:09 No.815908826

タネが割れたらガソリンや可燃物ばら撒かれるだけで能力潰されると考えると微妙に使い勝手が悪い カウントダウンの発動条件も能力バラさないといけないし

29 21/06/22(火)18:39:29 No.815908913

>リトルフラワーはあの時のゴンの凝で防げるからそんな強くないよ 威力がそんな高くないってのは作中でも言ってた覚えがあるな でもそれを逆手に取って痛みや派手さで恐怖を与えて有利に物事はこぶのが上手い

30 21/06/22(火)18:39:42 No.815908962

この世界基本仲間想いが多いんだ 敵に容赦がないんだ

31 21/06/22(火)18:39:47 No.815908987

>タネが割れたらガソリンや可燃物ばら撒かれるだけで能力潰されると考えると微妙に使い勝手が悪い >カウントダウンの発動条件も能力バラさないといけないし リトルフラワーは本来拷問用能力でオーラ無駄だよ 殺すなら殴ったほうが強い

32 21/06/22(火)18:40:05 No.815909087

サブ…薔薇…ハメ組…

33 21/06/22(火)18:40:26 No.815909181

多分宝のありかとか履かせる拷問用能力がリトルフラワーじゃないのかな? カウントダウンでメモリーが余ったから類似能力作ったんじゃない バトルは本気なら能力を使わない

34 21/06/22(火)18:40:32 No.815909209

クズとか言ってもGIのシステム的に集団で攻略しようとする連中が出てくるのもそれを潰して総取りしようとする輩が出てくるのも仕方ないし 死ぬ可能性はゲーム起動時に織り込み済みだからな ゲームマスターも特に警告したりしてないし別にそこまでクズ行為でもないと思う

35 21/06/22(火)18:40:36 No.815909228

>>リトルフラワーはあの時のゴンの凝で防げるからそんな強くないよ >威力がそんな高くないってのは作中でも言ってた覚えがあるな >でもそれを逆手に取って痛みや派手さで恐怖を与えて有利に物事はこぶのが上手い 近接戦で掴みからの爆発あると知ったら戦いにくくはなる 素で肉弾戦強くなきゃこんな能力にはしないわな

36 21/06/22(火)18:40:59 No.815909316

>>5年の潜伏期間中サブとバラなにしてたんだろ >金粉少女助けに行こうぜ!クワガタ取りに行こうぜ! サブ「金粉少女がまた監禁されてるの笑ったわ」 バラ「それな」 とか雑談してる中に入っていけなくて微妙に寂しそうなゲンスルーとかちょっと見てみたい

37 21/06/22(火)18:41:07 No.815909351

あれもゴンの心を折るためにだるまにするから使ったし 殺すなら顔面なり心臓ぶん殴ると思う

38 21/06/22(火)18:41:27 No.815909439

現代日本の価値観からしたらクズというか極悪犯罪者だけど あの世界においてはこんなもんなんじゃないかと思う

39 21/06/22(火)18:42:27 No.815909700

ボマーって念能力者がいる事を示威する必要があるのでリトルフラワーも必要な能力だよ

40 21/06/22(火)18:42:36 No.815909736

>リトルフラワーは本来拷問用能力でオーラ無駄だよ >殺すなら殴ったほうが強い 本人が具現化系っぽいしそうでもないと思う つい忘れがちだけど殴ったほうが早い人達は皆強化が得意ってだけだから

41 21/06/22(火)18:43:19 No.815909914

>サブ「金粉少女がまた監禁されてるの笑ったわ」 >バラ「それな」 >とか雑談してる中に入っていけなくて微妙に寂しそうなゲンスルーとかちょっと見てみたい ハメ組の活動心底面白くないだろうしな

42 21/06/22(火)18:43:30 No.815909967

掴んで爆発させてる暇があるなら顔面殴った方が早いしな

43 21/06/22(火)18:43:46 No.815910031

念で悪さしようと思えばやりたい放題出来るけどその後追われるリスク考えたら合法的な500億は魅力的だよね

44 21/06/22(火)18:44:38 No.815910223

ゴン戦でもやったようにオーラ量が勝ってるなら2箇所同時爆破でジリジリ削っていけるので まさに格下狩りには強い

45 21/06/22(火)18:44:38 No.815910227

書き込みをした人によって削除されました

46 21/06/22(火)18:44:59 No.815910314

>念で悪さしようと思えばやりたい放題出来るけどその後追われるリスク考えたら合法的な500億は魅力的だよね サブとバラはともかくゲンスルーなら肉弾戦だけで天空闘技場で荒稼ぎすれば良いし カード目当てだと思う

47 21/06/22(火)18:45:15 No.815910376

ピィン いいよね

48 21/06/22(火)18:45:55 No.815910551

リトルフラワーは爆薬を具現化する能力ならああいう攻撃手段にせざるを得ないってだけで 念能力者みんな拳を強化して殴るほうが強い訳でもないだろ 強化とは系統図的にも対極だし

49 21/06/22(火)18:45:59 No.815910574

>まさに格下狩りには強い 格上相手にもワンチャンあるのが念能力者の戦闘だからな ただ格上相手にワンチャン狙えるような能力でないのがネックだが

50 21/06/22(火)18:46:58 No.815910852

格上なら逃げるだけの実力と警戒心があるからな…

51 21/06/22(火)18:47:24 No.815910984

カウントダウンは移動カードのあるGI外だと使いにくいだろうな

52 21/06/22(火)18:47:27 No.815910999

騙すし無関係のプレイヤーも襲うクソ野郎なのに仲間に優しいってだけで好きになっちゃうから俺はちょろい

53 21/06/22(火)18:47:49 No.815911112

旅団相手でも初手逃走で十分逃げきれる実力はある

54 21/06/22(火)18:47:58 No.815911138

なんのカード持ち出すかは決めてなかったんだよな

55 21/06/22(火)18:48:48 No.815911353

>カウントダウンは移動カードのあるGI外だと使いにくいだろうな そもそもあれは念能力者以外にも見える代物なのか気になる 脅しとしても念能力者なんて絶対数が少なすぎるし

56 21/06/22(火)18:49:00 No.815911418

ゴンの対策が次々メタられていくのが絶望感凄かった

57 21/06/22(火)18:49:09 No.815911466

GI知る前も三人で念をこそこそ脅しの道具に使ってたんだろうな 派手にはやらかさなそうだし

58 21/06/22(火)18:49:10 No.815911472

掴んだところが急所になるのは強いよな けど日本刀持ってる相手とかには辛いな 徒手格闘が好きだったのかな

59 21/06/22(火)18:50:00 No.815911725

複数人で一つの念能力ってどんな修行するんだろう

60 21/06/22(火)18:50:02 No.815911731

プロハンターなんだろうかこいつら

61 21/06/22(火)18:50:22 No.815911834

わざわざ念を戦闘用に開発するのは変態なんだろうな

62 21/06/22(火)18:50:26 No.815911848

リトルフラワーはそのオーラで凝して殴れとはよく言われるけど 念は思い入れの強さで威力上がるから一概に凝の方がつよいとは言えない気がする あとカウントダウンのパーツ流用してるから実質メモリ食わずに能力一つ増やしてるわけでこれも強みになる

63 21/06/22(火)18:50:29 No.815911863

>>まさに格下狩りには強い >格上相手にもワンチャンあるのが念能力者の戦闘だからな モラウさんの言ってたことが一見精神論なんだけど事実なんだよね

64 21/06/22(火)18:50:34 No.815911885

髪食べるやつもだし念扱える時点でかなりスペック高いんだよな

65 21/06/22(火)18:50:35 No.815911889

どっかの組織に潜り込んで肩叩いておくだけで自分たちを知ってる全員を始末できる 脅しじゃなくても効果的だよ

66 21/06/22(火)18:50:37 No.815911909

こいつらや旅団のいる世界だからハントしたものを守るためにハンターにも高い戦闘能力は必要だ

67 21/06/22(火)18:50:40 No.815911928

プロハンターだったら選挙のとき顔出さないといけないから気まずいだろうな

68 21/06/22(火)18:50:49 No.815911968

>複数人で一つの念能力ってどんな修行するんだろう 毎日がホモセックスだったはず…

69 21/06/22(火)18:50:58 No.815912003

>掴んだところが急所になるのは強いよな >けど日本刀持ってる相手とかには辛いな >徒手格闘が好きだったのかな サシの戦闘よりは謀略で勝ち残るタイプのハンターだしな リトルフラワーは最低限の護身用というか

70 21/06/22(火)18:51:27 No.815912138

仲間思いというか個の戦力がインフレしてる世界で徒党組まないのはとんでもないハンデになるし必要経費じゃないの仲間思いって立ち回り

71 21/06/22(火)18:51:33 No.815912167

爆発に拘りがあるからあの念なんだろうしな 百式観音も非効率の極みだけど強いし

72 21/06/22(火)18:51:35 No.815912173

>念で悪さしようと思えばやりたい放題出来るけどその後追われるリスク考えたら合法的な500億は魅力的だよね 500億振り込ませた上で3枚取りする気マンマンだったぞこいつら

73 21/06/22(火)18:51:36 No.815912176

ゴンキルが雑魚(出会った時)だったから3人に別れたけど本来のスタイルは3対1だろうしね

74 21/06/22(火)18:52:02 No.815912306

>リトルフラワーはそのオーラで凝して殴れとはよく言われるけど >念は思い入れの強さで威力上がるから一概に凝の方がつよいとは言えない気がする >あとカウントダウンのパーツ流用してるから実質メモリ食わずに能力一つ増やしてるわけでこれも強みになる 思い入れで上がった威力以上のオーラで手を守っているから言われるんだ

75 21/06/22(火)18:52:02 No.815912307

>プロハンターだったら選挙のとき顔出さないといけないから気まずいだろうな ていうかリンチに遭うか死刑になるかで死んでてもおかしくない

76 21/06/22(火)18:52:10 No.815912343

完全に殺すことしか考えてない念能力だから殺し合いに強いのはまぁ順当だよね…

77 21/06/22(火)18:52:11 No.815912358

>仲間思いというか個の戦力がインフレしてる世界で徒党組まないのはとんでもないハンデになるし必要経費じゃないの仲間思いって立ち回り 大天使で先に仲間治してくれって頼んでるからポーズではないんだ

78 21/06/22(火)18:52:17 No.815912374

こいつら何の罪で裁かれるんだろう バッテラの私兵殺害?

79 21/06/22(火)18:52:22 No.815912398

>>念で悪さしようと思えばやりたい放題出来るけどその後追われるリスク考えたら合法的な500億は魅力的だよね >500億振り込ませた上で3枚取りする気マンマンだったぞこいつら そこで目撃者を1人残らず消せるカウントダウンが役にたつ バッテラの側近全員爆弾ついてるとおもう

80 21/06/22(火)18:52:40 No.815912490

>サシの戦闘よりは謀略で勝ち残るタイプのハンターだしな >リトルフラワーは最低限の護身用というか 自分で書いたけどゲンスルー別にハンターではなかったっけ…

81 21/06/22(火)18:52:45 No.815912509

結束がガチなのはリスキーダイスの話でもやってる

82 21/06/22(火)18:52:54 No.815912549

触れれば爆発ダメージだから予備動作が限りなく小さい 既存の格闘術とはまるで異なる戦い方は相手すんのつらいよ

83 21/06/22(火)18:53:05 No.815912611

外道でも仲間意識強いのは旅団でもやってるしな

84 21/06/22(火)18:53:06 No.815912618

条件つきとはいえ何十人も殺害できる爆弾具現化とか三人でも作れるもんなんだな

85 21/06/22(火)18:53:25 No.815912717

ハンターやる必要ないだろこいつら なんでも自由にやれるよ 3人で組んだら軍の一個大隊でも相手できるわ

86 21/06/22(火)18:53:25 No.815912719

カウントダウンの起動は能力の詳細を語らないとできないから結構煩雑だと思う

87 21/06/22(火)18:53:30 No.815912742

旅団は初期メンツだけ仲良しすぎる…

88 21/06/22(火)18:53:37 No.815912780

>どっかの組織に潜り込んで肩叩いておくだけで自分たちを知ってる全員を始末できる >脅しじゃなくても効果的だよ 効果説明がキツすぎる 即攻撃しようとして顔面爆破された奴がいたけどあれも実力不足が問題なだけで極めて有効だしな

89 21/06/22(火)18:54:15 No.815912966

俺には理解!の人もそうだけどここら辺のキャラ付けのバランスが割と絶妙だったと思うGI編

90 21/06/22(火)18:54:24 No.815913006

グリードアイランド編はキャラが多面的に書かれてて面白い ビノールトも好き

91 21/06/22(火)18:54:36 No.815913082

>3人で組んだら軍の一個大隊でも相手できるわ そう思っていた時期もあったけど蟻と暗黒大陸編見ると無理っぽい

92 21/06/22(火)18:54:39 No.815913096

GIっていうある程度限られた範囲じゃないとまとめて使えないし GI攻略用に作ったんだろうなぁ

93 21/06/22(火)18:54:41 No.815913112

>カウントダウンの起動は能力の詳細を語らないとできないから結構煩雑だと思う スペルでさっさと逃げられるグリードアイランドで真価発揮する能力だよね

94 21/06/22(火)18:54:41 No.815913114

念は能力者の価値観や人生に影響を受けるわけだから それが殺傷目的なんてイカれ野郎すぎる

95 21/06/22(火)18:54:52 No.815913161

皆同じ量のメモリーの中で工夫してる感じがあってすごい念が面白かった

96 21/06/22(火)18:54:56 No.815913176

まあこの世界で気軽に格上と戦ったらすぐ死ぬんだし格下狩りの能力に特化させるのは何も間違ってないと思う…

97 21/06/22(火)18:55:12 No.815913271

こいつらの能力は本当に殺し以外の使い道ないからなぁ

98 21/06/22(火)18:55:14 No.815913282

>う思っていた時期もあったけど蟻と暗黒大陸編見ると無理っぽい キルア蟻編で軍隊の戦車いっぱい潰してなかった?

99 21/06/22(火)18:55:19 No.815913301

手を念で覆い防御––– そしてそれ以上の念で掴んだ相手を爆発させる–––

100 21/06/22(火)18:55:26 No.815913331

自分の手も念で防御しないと自爆するのはかなり欠陥だと思うリトルフラワー 握ったり掴まないと発動しないしガソリンまみれだと使えなくなるし

101 21/06/22(火)18:55:34 No.815913378

>クズと言っても殺し合い奪い合いゲームで殺してカード奪っただけだし… >なんで現実に戻って警備員殺したの… 念能力者は警察なんて怖くないだろうしブラックリストハンターにさえ気をつけてれば犯罪やり放題なんじゃないか

102 21/06/22(火)18:55:50 No.815913455

手を硬した時点で悟られちゃうからなあ…

103 21/06/22(火)18:56:02 No.815913517

>>リトルフラワーはそのオーラで凝して殴れとはよく言われるけど >>念は思い入れの強さで威力上がるから一概に凝の方がつよいとは言えない気がする >>あとカウントダウンのパーツ流用してるから実質メモリ食わずに能力一つ増やしてるわけでこれも強みになる >思い入れで上がった威力以上のオーラで手を守っているから言われるんだ 念における威力=顕在オーラ量ってこと考えると 普通に凝して殴るより爆発にも保護にも顕在オーラが跳ね上がるのでは

104 21/06/22(火)18:56:09 No.815913548

ゴンみたいな頭のおかしいやつじゃない限り勝てる見込みのない格上に命のやり取りは挑まねえよ

105 21/06/22(火)18:56:10 No.815913551

ボマーの能力が戦闘特化すぎるんよな ヒソカでも多少は日常生活で活用できる能力を開発しているのに

106 21/06/22(火)18:56:11 No.815913556

ヨークシンでもキメラアントでも非道な連中が実は仲間想いで主人公側が葛藤するみたいな展開はあったからな

107 21/06/22(火)18:56:12 No.815913559

>念は能力者の価値観や人生に影響を受けるわけだから >それが殺傷目的なんてイカれ野郎すぎる 何かを求めてハンターになってそのために念を開発するところをわざわざ殺ししかできない能力にするのはまあ狂人だよね

108 21/06/22(火)18:57:09 No.815913839

雑魚狩りとか格下狩りだの言われるけど自分より強い相手なら逃げればいいだけだし勝てる相手にはとことん強い能力ってのもなんらおかしくはないのよな

109 21/06/22(火)18:57:21 No.815913895

>自分の手も念で防御しないと自爆するのはかなり欠陥だと思うリトルフラワー >握ったり掴まないと発動しないしガソリンまみれだと使えなくなるし 格闘スキル全般高いし肉弾戦に交えて使う分には恐ろしい技だと思うよ 基本的に事前に能力わからんわけだし

110 21/06/22(火)18:57:22 No.815913899

念を戦闘向きにするより 体術鍛えて武器持って念は便利なやつにするくらいがちょうどいいんだろうな

111 21/06/22(火)18:57:24 No.815913908

推測でしかないけどブシドラ程度なら簡単にハメ殺せそう

112 21/06/22(火)18:57:30 No.815913929

>触れれば爆発ダメージだから予備動作が限りなく小さい >既存の格闘術とはまるで異なる戦い方は相手すんのつらいよ 素手同士で能力知ってたらグラップラーvsストライカーみたいな試合運びになるね あの長い顎に一撃もらうか懐に潜り込んでキャッチできるかの駆け引きは割と総合でも見るような光景じゃないかな

113 21/06/22(火)18:57:51 No.815914030

なまじ名前が覚えやすいばかりにブシドラさん…

114 21/06/22(火)18:58:11 No.815914120

なんなら流だけで戦えるんだし発を戦闘に使う必要すらない

115 21/06/22(火)18:58:17 No.815914149

そういやツェズゲラの能力って不明のままだっけ? レーダー能力持ちが仲間の中にいたのは覚えてるけど

116 21/06/22(火)18:58:43 No.815914288

ビスケのあれは修行してく生活前提なら本当便利すぎる

117 21/06/22(火)18:58:45 No.815914299

>念を戦闘向きにするより >体術鍛えて武器持って念は便利なやつにするくらいがちょうどいいんだろうな 刀わざわざ具現化するくらいなら普通の刀買って念で補強した方がいいって世界観だしな

118 21/06/22(火)18:59:01 No.815914386

クズほど勤勉に略奪してる

119 21/06/22(火)18:59:21 No.815914484

>ビスケのあれは修行してく生活前提なら本当便利すぎる 蟻編みたいな長期戦ミッションにも超強い ノヴとコンビ組んだら無敵だわ

120 21/06/22(火)18:59:45 No.815914616

やっぱゴリラ2体だよなあ あれで本体を鍛え続けたらかなりいいとこいく

121 21/06/22(火)19:00:07 No.815914719

ビスケみたいな能力でも鍛えたらビスケみたいになれるやつもいるんだよな… たぶん普通にもともと強化系なんだろうけど

122 21/06/22(火)19:00:16 No.815914764

まだまだ 発展途上だがな

123 21/06/22(火)19:00:28 No.815914830

>クズほど勤勉に略奪してる クズはクズでも無能なクズは即死ぬ世界観だからな… 外道を通すのにも努力と研鑽が要る

124 21/06/22(火)19:00:32 No.815914855

ダブルマシンガンはともかくグルグルパンチは

125 21/06/22(火)19:00:36 No.815914872

戦闘だけ考えるなら現代兵器と念組み合わせるのが一番効率的だと思う 爆発物を相手の背後にワープさせたり弾丸をある程度操作して当てたり

126 21/06/22(火)19:01:04 No.815915018

非強化系のビスケやゲンスルーが普通にステゴロで強いのは念戦闘における基礎修業の大切さを教えてくれる

127 21/06/22(火)19:01:11 No.815915055

何年もかけてやってんだから超真面目

128 21/06/22(火)19:01:13 No.815915063

>ダブルマシンガンはともかくグルグルパンチは 相手がぐるぐるしてたらこっちは強制的に責めないとワンパンされる威力になる 戦闘のテンポ全部奪える能力だと思うよ

129 21/06/22(火)19:01:24 No.815915108

言っても念バトルになった時に負けると最悪死ぬからなぁ… やっぱ戦闘向きにしておきたい

130 21/06/22(火)19:01:31 No.815915147

ノーカラテノーニンジャ

131 21/06/22(火)19:01:37 No.815915172

500億だし5年10年かけて打ち込んだって全然お釣りくるんだよな…

132 21/06/22(火)19:01:41 No.815915197

インドアフィッシュとかどういう思考回路してたら発現するんだろうな

133 21/06/22(火)19:01:44 No.815915216

>ビスケのあれは修行してく生活前提なら本当便利すぎる 基礎能力の方にブーストかけるって考えると凄まじい能力

134 21/06/22(火)19:01:45 No.815915218

>やっぱゴリラ2体だよなあ >あれで本体を鍛え続けたらかなりいいとこいく 他人を動かせるのがハメ技向き過ぎる

135 21/06/22(火)19:01:46 No.815915224

>ビスケのあれは修行してく生活前提なら本当便利すぎる 修行しない普通の生活前提だって便利すぎるわ

136 21/06/22(火)19:01:46 No.815915226

ボマーって名前が定着したから良いけどボンバーマンとかボマー以外の名前で定着しちゃったらかなり苦しい戦いになったと思う 本当に定着させるの頑張ったな

137 21/06/22(火)19:01:48 No.815915233

つくづくゴレイヌさんが敵でなくてよかった思う

138 21/06/22(火)19:01:54 No.815915259

グリードアイランドもハンター試験も常に死の危険があるんだし 弱い奴が悪いという世界よな

139 21/06/22(火)19:01:57 No.815915271

>ダブルマシンガンはともかくグルグルパンチは 真面目に能力使ってる戦闘シーン無いけど お互いに間合いとか牽制してる合間に片手ぐるぐるしてるってシュール過ぎる…

140 21/06/22(火)19:01:58 No.815915279

>何年もかけてやってんだから超真面目 ここまで長かったような…短かったような…

141 21/06/22(火)19:02:09 No.815915337

手で筒作ってパチンコ玉とか飛ばせないかなコレ

142 21/06/22(火)19:02:10 No.815915343

でもよぉ戦闘向きにしたって普通に能力者同士でバトルになって勝てる気はしないぜ

143 21/06/22(火)19:02:23 No.815915399

>言っても念バトルになった時に負けると最悪死ぬからなぁ… >やっぱ戦闘向きにしておきたい 能力は特化させた方がいいけど強化とか変化もバランスよく訓練しなきゃいけないのはそうだしね

144 21/06/22(火)19:02:28 No.815915427

リトルフラワーは一見一々防御の念を使わないといけない非効率的に見えるが 発動する為に手に念を集中させないといけない訳でその発動の為のオーラが そのまま手の保護になってるという効率的な技なんだよね 後まだ未熟とはいえ強化系のゴンが二か所同時だと防御しきれない火力は普通に強い

145 21/06/22(火)19:02:33 No.815915448

解放なのに爆発させるのズルいから嫌い 

146 21/06/22(火)19:02:38 No.815915470

>>ダブルマシンガンはともかくグルグルパンチは >真面目に能力使ってる戦闘シーン無いけど >お互いに間合いとか牽制してる合間に片手ぐるぐるしてるってシュール過ぎる… 蟻以外の相手なら完全に能力の条件だと思われるだろうな…

147 21/06/22(火)19:02:40 No.815915480

好戦的な幻影旅団の連中とはやり合わないようにしたりそういう嗅覚は効くのプロっぽくていいよね

148 21/06/22(火)19:02:44 No.815915502

強い能力よりまずレベル上げろの世界だからな…

149 21/06/22(火)19:02:53 No.815915532

ゴレイヌとメレオロンのコンボはみんな考える

150 21/06/22(火)19:03:04 No.815915580

>解放なのに爆発させるのズルいから嫌い  あそこの見開き子供の頃トラウマになったよ…

151 21/06/22(火)19:03:07 No.815915604

ワンタッチで爆発するのは確かに便利そう 格上にはともかくザコいたぶるには最適っぽい

152 21/06/22(火)19:03:12 No.815915624

>インドアフィッシュとかどういう思考回路してたら発現するんだろうな ペットのピラニアに人間食わせてェー……

153 21/06/22(火)19:03:15 No.815915638

そこそこ自由に動かせる分身作れるのにスクライドの来夏月みたいにチャンネーにしなかった制約と誓約

154 21/06/22(火)19:03:33 No.815915726

>ゴレイヌとメレオロンのコンボはみんな考える インスタントキッスだろ

155 21/06/22(火)19:03:48 No.815915806

ナックルとか大分上澄みの方だよね

156 21/06/22(火)19:03:48 No.815915807

念の多様性とやらがあるから元も子もないことを言ってしまえばグループの人数が多ければ多いほど強い このシビアな世界でソロ活動してるゴレイヌは本当に化け物

157 21/06/22(火)19:04:01 No.815915860

>インスタントキッスだろ インスタントラヴァー!ラヴァーです!

158 21/06/22(火)19:04:09 No.815915888

あのゴリラメモリーが蟻なみにあるよ すごい

159 21/06/22(火)19:04:16 No.815915925

GIにあるアイテムの中に男性でも妊娠可能になるのがあったよなたしか そしてゲイの集団…

160 21/06/22(火)19:04:17 No.815915930

>リトルフラワーは一見一々防御の念を使わないといけない非効率的に見えるが >発動する為に手に念を集中させないといけない訳でその発動の為のオーラが >そのまま手の保護になってるという効率的な技なんだよね パンチするのに手にオーラ集中させるのは不自然じゃないしな

161 21/06/22(火)19:04:31 No.815915991

メレオロンインスタントラヴァーでキスして王が自害する

162 21/06/22(火)19:04:35 No.815916013

>ナックルとか大分上澄みの方だよね 能力便利だし念戦闘の経験も豊富っぽいしな あいつらいくつなんだろう

163 21/06/22(火)19:04:55 No.815916117

ゲンスルーとサブとバラの3人が揃わないと念能力を最大限に使えないのかな?

164 21/06/22(火)19:05:01 No.815916145

基本的にボマーは手の内知られちゃってるから大幅不利だよね

165 21/06/22(火)19:05:06 No.815916175

>GIにあるアイテムの中に男性でも妊娠可能になるのがあったよなたしか >そしてゲイの集団… あの石デザインがチンコとマンコ過ぎてひどい

166 21/06/22(火)19:05:06 No.815916178

アカンパニーとかも念なんだろうけどあれを個人で出来るようになろうとしたらどれくらいの制約が必要なのか

167 21/06/22(火)19:05:39 No.815916341

レイザーにめちゃくちゃ恐怖してたところとゴリラかよってとこでネタにされがちだけどゴレイヌさんの能力はおかしい なんだよ場所を入れ替えるって

168 21/06/22(火)19:05:41 No.815916357

カウントダウンは戦闘にも使えるけどほぼ殺戮用だから旅団よりやばさがある

169 21/06/22(火)19:05:42 No.815916365

サブとバラの顔思い出そうとしたらカイジの石和と沼川が出てきた…

170 21/06/22(火)19:05:47 No.815916392

念字でプログラミングして死んだプログラマーの死後の念で動いてたら嫌だなGI

171 21/06/22(火)19:05:49 No.815916405

ツェヅゲラゴレイヌモラウと来てブシドラ

172 21/06/22(火)19:05:50 No.815916413

>ゲンスルーとサブとバラの3人が揃わないと念能力を最大限に使えないのかな? 後から出てきたワードを使うとジョイント式ってことかな 三人の念の総量が土台になってるからカウントダウンがあれだけ強い能力になってる

173 21/06/22(火)19:05:54 No.815916442

>あの石デザインがチンコとマンコ過ぎてひどい 身重の石だから自然だ!

174 21/06/22(火)19:05:57 No.815916451

シングルハンターのツェズゲラさんが戦闘を避ける相手だぞ

175 21/06/22(火)19:05:59 No.815916460

メレオロンとノヴはコンボすると強すぎる組み合わせが多いのでナーフ対象

176 21/06/22(火)19:06:08 No.815916511

>インドアフィッシュとかどういう思考回路してたら発現するんだろうな 一人で部屋に籠もりたい…他人が入ってきたら食って欲しい… 団長の保有してるのは修行して作った能力っていうより無自覚に発だけ発現した能力って感じする

177 21/06/22(火)19:06:09 No.815916516

念バトルは仕掛けられた時点で後手に回ってるしほとんどハメ殺されるから 第3王女みたいな能力で護身完成させないと怖くて外も歩けない

178 21/06/22(火)19:06:40 No.815916647

>レイザーにめちゃくちゃ恐怖してたところとゴリラかよってとこでネタにされがちだけどゴレイヌさんの能力はおかしい >なんだよ場所を入れ替えるって 手垢のついた話題だぞそれ

179 21/06/22(火)19:06:43 No.815916663

サブとバラの念能力って何だったんだろうなあ カウントダウン用にかなりメモリ割いてても使えるだろうし

180 21/06/22(火)19:06:46 No.815916678

アクアリウム趣味ある人だとインドアフィッシュは割と発想としてはありそう ただ能力にしたいかと言われると

181 21/06/22(火)19:06:52 No.815916719

>シングルハンターのツェズゲラさんが戦闘を避ける相手だぞ 念能力者って能力によっては実力差あってもやられかねないから戦闘を避けるってすごいプロっぽい思考だった

182 21/06/22(火)19:06:53 No.815916727

>メレオロンとノヴはコンボすると強すぎる組み合わせが多いのでナーフ対象 スクリームは格上に通用する保証はないけど少なくともマンションに閉じ込めるだけでやりようは山ほどあるからな…

183 21/06/22(火)19:06:59 No.815916749

ビスケの場合は心底から美容を目的にあの発を編み出したからこそあんだけの効果になったのかなと思う

184 21/06/22(火)19:07:12 No.815916803

ゴレイヌがガチで戦うと東堂になる

185 21/06/22(火)19:07:22 No.815916849

ツェヅゲラの能力って不明なの?

186 21/06/22(火)19:07:36 No.815916911

ビスケは割と最近マッチョと少女を行き来する仕組みは自分でもわからないって言ってて笑った

187 21/06/22(火)19:07:38 No.815916918

ツェズゲラさんすごい考えしっかりしてるしまさにプロって感じでいいよね

188 21/06/22(火)19:07:53 No.815916986

>手垢のついた話題だぞそれ ゴレイヌがレスに出てきたから話に出しただけじゃないの 別にいいじゃん

189 21/06/22(火)19:07:54 No.815916993

>ビスケの場合は心底から美容を目的にあの発を編み出したからこそあんだけの効果になったのかなと思う 逆じゃない? 元からストイックな武道家でその研鑽に特化した能力を作ったけど年取って美容に目覚めてからちょっと念の方向性を改造した感じと予想

190 21/06/22(火)19:08:00 No.815917036

>ツェヅゲラの能力って不明なの? オーラ垂直飛びのシーンしかないおじさん

191 21/06/22(火)19:08:02 No.815917043

>ツェヅゲラの能力って不明なの? 結局明かしてない

192 21/06/22(火)19:08:08 No.815917070

あの世界芸術家とかも無自覚に念発動するみたいだからそういうの集めてそうではある団長

193 21/06/22(火)19:08:35 No.815917213

念を戦闘向きにするのも日々の暮らしが戦闘と隣合わせな生き方してないとあんまり意味ないんだよな… まぁハンターなんて生き方多かれ少なかれ危険だってのはそうだが

194 21/06/22(火)19:08:36 No.815917218

あの場で出さなかったんだから戦闘向きではないんだろな

195 21/06/22(火)19:08:42 No.815917247

>ツェヅゲラの能力って不明なの? チーム組んでる中に追跡能力者がいるからそれ以外だろうなって想像するのが限界なくらい系統すら不明

196 21/06/22(火)19:08:55 No.815917304

思い入れのあるものをモチーフにする具現化のやり方は有用になるかどうかが大分運だな…

197 21/06/22(火)19:09:04 No.815917363

>スクリームは格上に通用する保証はないけど少なくともマンションに閉じ込めるだけでやりようは山ほどあるからな… マンションは必ず出口があるから閉じ込めは無理

198 21/06/22(火)19:09:16 No.815917417

王は能力さえ判明すればハメ殺しコンボに特化した3人程度集めれば楽に倒せそうだ 流石に強化後はきついが

199 21/06/22(火)19:09:22 No.815917451

そもそも戦闘用の念にするバトルジャンキーの方が異常だしな

200 21/06/22(火)19:09:26 No.815917465

ゴンのジャジャンケンとか戦闘にしか使えなくてマジで微妙

201 21/06/22(火)19:09:30 No.815917481

>>ツェヅゲラの能力って不明なの? >結局明かしてない あんな仕事しててあの年齢まで生き残ってただけはあるな

202 21/06/22(火)19:09:47 No.815917556

具現化と操作のハメっぷりを考えると2-3人組み合わせたら個人の強さなんか関係ない

203 21/06/22(火)19:10:06 No.815917641

能力を見せずに状況乗り切れるならそれに越したことないからな…

204 21/06/22(火)19:10:14 No.815917677

>ゴンのジャジャンケンとか戦闘にしか使えなくてマジで微妙 50歳になってもアレやんの?っていう かなり能力作り失敗したと思う

205 21/06/22(火)19:10:17 No.815917694

初見殺しや死後の念とかあるのに念能力者相手の戦闘がリスク高すぎる

206 21/06/22(火)19:10:22 No.815917724

念獣の攻撃がヒットしたら視覚や聴覚を奪えるっていう申の能力はシャレが効いてて面白い 得物の如意棒を具現化できるってのもポイント高い

207 21/06/22(火)19:10:23 No.815917728

戦闘する地力はそりゃ大事だけど 諜報系能力で勝てない戦いは避けるとか事前準備するとかでも十分稼げるだろうしなぁ

208 21/06/22(火)19:10:30 No.815917771

>なんだよ場所を入れ替えるって 自分とゴリラの位置入れ替えるのはまあアリ 敵とゴリラ入れ替えるのはヤバい

209 21/06/22(火)19:11:02 No.815917935

>思い入れのあるものをモチーフにする具現化のやり方は有用になるかどうかが大分運だな… 恐竜とか電車の念能力者多そうだな

210 21/06/22(火)19:11:09 No.815917965

ゴンのあれは念能力に換算していいのか怪しい 単に3つの念の基礎行動の択だけじゃんという

211 21/06/22(火)19:11:10 No.815917978

死後の念は余計だったと思うわ… なんでもありじゃんもう そのうち死後の念1000人分纏ったメモリー無視した王みたいなのでも出てくる

212 21/06/22(火)19:11:15 No.815918012

>ゴンのジャジャンケンとか戦闘にしか使えなくてマジで微妙 キルアと違って応用が効かなさすぎる

213 21/06/22(火)19:11:16 No.815918016

>王は能力さえ判明すればハメ殺しコンボに特化した3人程度集めれば楽に倒せそうだ >流石に強化後はきついが 実際に出来るかどうかは置いといてネテロクラスの熟練者じゃないと多分ハゲみたいにオーラ見ただけで戦意喪失しそうでなぁ

214 21/06/22(火)19:11:16 No.815918021

ゴレイヌさんはちょっと考えれば考えるほど優秀すぎて気味悪いレベル

215 21/06/22(火)19:11:17 No.815918029

強化系はフィールドワークメインに立ち回るならどうやっても腐らなくはあるんだよね

216 21/06/22(火)19:11:18 No.815918035

スクリームは思いっきりドア閉めてちょん切るイメージ

217 21/06/22(火)19:11:26 No.815918067

ゴレイヌは何をどうやったらあんな特殊なゴリラ能力に目覚めたんだ…

218 21/06/22(火)19:11:28 No.815918082

ゴンはあのまま鍛えたらあそこから色々応用効くんじゃないかな 念能力が戻るかもわからんけど

219 21/06/22(火)19:11:49 No.815918188

>>ゴンのジャジャンケンとか戦闘にしか使えなくてマジで微妙 >50歳になってもアレやんの?っていう >かなり能力作り失敗したと思う ネテロのじーさまの百式観音みたいなもんと思えば… 年齢相応にゃならんのはうn

220 21/06/22(火)19:11:55 No.815918210

>ゴレイヌは何をどうやったらあんな特殊なゴリラ能力に目覚めたんだ… 日常がゴリラだったはず…

221 21/06/22(火)19:11:55 No.815918211

ゴレイヌはゴリラの具現化はともかくワープ能力はなんなんだよ

222 21/06/22(火)19:12:04 No.815918252

クラピカとかいっぱい能力あるくせにダウジングチェーンだけで優秀すぎるのひどい

223 21/06/22(火)19:12:05 No.815918265

>そのうち死後の念1000人分纏ったメモリー無視した王みたいなのでも出てくる それが出せるくらい進んでくれたらいいね…

224 21/06/22(火)19:12:13 No.815918309

GIのカードみたいにほぼなんにでもできちゃう念能力で 戦闘以外使えませんとか何考えてんだお前とは思われるよ ハンターハンターはバトルマンガだから戦闘系の方が良さそうに見えるけどさ

225 21/06/22(火)19:12:18 No.815918336

>初見殺しや死後の念とかあるのに念能力者相手の戦闘がリスク高すぎる だから取りあえず一発殴れば念の貸し借りだけに持ち込めるナックルマジ強い 死後の念すら封殺する

226 21/06/22(火)19:12:20 No.815918347

ジャジャン拳はゴンさんレベルだと最悪の技だと思う 見てから逃げても立ち向かっても死ぬ

227 21/06/22(火)19:12:29 No.815918397

カイトは何を思ってあんなピーキーな念を開発したんだよ

228 21/06/22(火)19:12:36 No.815918420

ゴレイヌや13人いるみたいにパロディで出しているのは好きだからなの?

229 21/06/22(火)19:12:40 No.815918440

>カイトは何を思ってあんなピーキーな念を開発したんだよ 師匠が考えた

230 21/06/22(火)19:12:42 No.815918447

>王は能力さえ判明すればハメ殺しコンボに特化した3人程度集めれば楽に倒せそうだ >流石に強化後はきついが 近くまで行ける前提なら操作系とかのワンチャンある奴とメレオロンが組めば大体何とかなる

231 21/06/22(火)19:12:47 No.815918485

まぁゴンがそこまで複雑なことできるかと言われるとな

232 21/06/22(火)19:12:52 No.815918514

ビヨンドがサバイバル特化の念を見せてくれると思ったがまだまだ先の話だ

233 21/06/22(火)19:13:02 No.815918564

>師匠が考えた 最悪だよこいつ!

234 21/06/22(火)19:13:11 No.815918606

旅団はチーム前提だからバトル極振りでもわりと理にかなってはいるよね

235 21/06/22(火)19:13:36 No.815918737

>ジャジャン拳はゴンさんレベルだと最悪の技だと思う >見てから逃げても立ち向かっても死ぬ チーもパーもとんでもない威力になってるだろうからな

236 21/06/22(火)19:13:40 No.815918752

正直クラピカも念能力造りは負担大きい緋の目前提ばかりな時点でかなり失敗してる

237 21/06/22(火)19:13:42 No.815918761

せっかくの具現化系がクレイジーピエロはマジでもったいない

238 21/06/22(火)19:13:46 No.815918778

生贄を消費する発とか作る外道いないのかな

239 21/06/22(火)19:14:06 No.815918881

いっても強化系じゃそこまで能力を細分化出来ないからな… ちょっと捻ってたのがパームぐらいで結局いかに強いパンチを出せるかってところにみんな帰結する

240 21/06/22(火)19:14:07 No.815918884

>ビヨンドがサバイバル特化の念を見せてくれると思ったがまだまだ先の話だ 先があるなら良いんだけどな…

241 21/06/22(火)19:14:11 No.815918894

>正直クラピカも念能力造りは負担大きい緋の目前提ばかりな時点でかなり失敗してる エンペラータイムなしでまともに運用できるのってダウジングチェーンしかなさそう

242 21/06/22(火)19:14:34 No.815918997

外じゃ念説明して逃げるのがハードル高いよな

243 21/06/22(火)19:14:38 No.815919013

>50歳になってもアレやんの?っていう >かなり能力作り失敗したと思う 丁度今念能力を失ってるし取り戻した時に新能力が出るかもしれない 多分そこまで話進まないけど

244 21/06/22(火)19:14:44 No.815919041

>>師匠が考えた >最悪だよこいつ! しってた

245 21/06/22(火)19:14:46 No.815919054

ゴンさんくらいだと普通のキックでピトー死にそうになってたような…

246 21/06/22(火)19:14:50 No.815919068

>旅団はチーム前提だからバトル極振りでもわりと理にかなってはいるよね 面と向かって戦うと代えの効く戦闘要員がガンガン戦ってサポートは裏で支援みたいな構図になるのがキツすぎる だから一旦潜入して後で裏切るね…

247 21/06/22(火)19:14:57 No.815919103

>せっかくの具現化系がクレイジーピエロはマジでもったいない ランダムとか使える能力限定することで火力底上げしてるだろうから

248 21/06/22(火)19:15:02 No.815919135

キルアの成長の仕方は発想で一気に念の強さが化ける実例になってて面白い

249 21/06/22(火)19:15:03 No.815919139

どうせなら透視の念能力とかにしたいよな

250 21/06/22(火)19:15:04 No.815919140

>外じゃ念説明して逃げるのがハードル高いよな 建物の中に集めた時に放送で説明するとか…

251 21/06/22(火)19:15:05 No.815919141

ゴリラを具現化するまでは詳しく説明されたから分かるけどなんで位置入れ替えとかついてるんだ…

252 21/06/22(火)19:15:14 No.815919182

クラピカは関係ねぇ旅団ぶっ殺してぇしか考えてないし…あと緋の目捜索に必要な最低限の能力

253 21/06/22(火)19:15:24 No.815919224

>>師匠が考えた >最悪だよこいつ! えげつねぇゲーム作るような奴だし…

254 21/06/22(火)19:15:25 No.815919228

別に念で必ず何かしないといけないわけじゃないし 戦闘用で普段使えなくても別にいいんじゃない?

255 21/06/22(火)19:15:27 No.815919244

基礎戦闘能力だけでもナックルやシュートレベルじゃないか 王と護衛軍以外の蟻なら普通に倒せそう

256 21/06/22(火)19:15:32 No.815919270

>生贄を消費する発とか作る外道いないのかな 殺されると発動するやつは自分を生贄に捧げてると言えるんじゃないか コスト踏み倒してるけど

257 21/06/22(火)19:15:37 No.815919294

念能力は間違った成長をすると取り返しがつかないから師匠は慎重に選ぼうね!

258 21/06/22(火)19:15:43 No.815919317

そういやジンっていくつなんだろ そんな歳食ってからゴン産ませたこともないだろうし アラフォーくらいなんだろうか

259 21/06/22(火)19:15:46 No.815919329

ジンは大抵のことは面白ければオールオッケーだからな… 念に関しては基礎が重要だってのもあるんだろうが

260 21/06/22(火)19:15:46 No.815919330

>正直クラピカも念能力造りは負担大きい緋の目前提ばかりな時点でかなり失敗してる 師匠と作った四本指に比べて残して置いた人差し指のピーキーさと来たら…

261 21/06/22(火)19:16:07 No.815919426

>ゴンさんくらいだと普通のキックでピトー死にそうになってたような… 1000万人の1人の才能が極めに極めたら護衛軍クラスを圧倒できるから人間の未来は明るい

262 21/06/22(火)19:16:08 No.815919431

カストロさんの念能力って見た目をわざわざこだわる必要ないよね

263 21/06/22(火)19:16:10 No.815919442

>丁度今念能力を失ってるし取り戻した時に新能力が出るかもしれない >多分そこまで話進まないけど 暗黒大陸編は幽白の終盤みたいに流すのかね?

264 21/06/22(火)19:16:23 No.815919501

>ゴレイヌさんはちょっと考えれば考えるほど優秀すぎて気味悪いレベル 入院しているゴンを見舞ってくれる優しさもある

265 21/06/22(火)19:16:38 No.815919569

>カストロさんの念能力って見た目をわざわざこだわる必要ないよね 無くはないけど労力に見合ってはなさそう

266 21/06/22(火)19:16:44 No.815919601

カイト的にはジンに考えてもらったらなら…ってなりそうだしなあ

267 21/06/22(火)19:16:46 No.815919612

>別に念で必ず何かしないといけないわけじゃないし >戦闘用で普段使えなくても別にいいんじゃない? 基礎極めてりゃだいたいゴリ押し出来るのはビスケが証明してるしな

268 21/06/22(火)19:16:51 No.815919637

>>ゴンさんくらいだと普通のキックでピトー死にそうになってたような… >1000万人の1人の才能が極めに極めたら護衛軍クラスを圧倒できるから人間の未来は明るい その条件満たせる奴がどれだけいるんだよ!

269 21/06/22(火)19:17:06 No.815919708

これでジンの能力が博打系じゃなければカイトは怒ってもいい

270 21/06/22(火)19:17:06 No.815919710

制約誓約なんて無しで鍛え上げて強くなったほうが良いだろうしな本来は

271 21/06/22(火)19:17:07 No.815919715

ノブナガの能力が判明するのはあと10年後ぐらいかな… いやマジで冗談とかじゃなく

272 21/06/22(火)19:17:17 No.815919771

>クラピカは関係ねぇ旅団ぶっ殺してぇしか考えてないし…あと緋の目捜索に必要な最低限の能力 自力で大きな差がある旅団を全員ぶち殺すって考えると緋の目前提になるのもやむなしだと思う

273 21/06/22(火)19:17:18 No.815919779

>そういやジンっていくつなんだろ >そんな歳食ってからゴン産ませたこともないだろうし >アラフォーくらいなんだろうか 32

274 21/06/22(火)19:17:19 No.815919789

>せっかくの具現化系がクレイジーピエロはマジでもったいない ランダムなのは置いておいても基本的に戦闘にしか使えないっぽいのがゴミ 念で創り出した物体な時点で十分武器になるんだから追加効果が重要なのに

275 21/06/22(火)19:17:33 No.815919857

カイトは自分の能力に思い入れあればもっと強そう

276 21/06/22(火)19:17:42 No.815919891

ゴレイヌは映画だと金持ちっぽい感じで出てくるんだよな まあこの優秀さなら金持ちだろうけど

277 21/06/22(火)19:17:48 No.815919922

でも強化系は代謝や再生能力含めて強化できるあからサバイバルとかでも有用だよな

278 21/06/22(火)19:17:50 No.815919937

>>ゴンさんくらいだと普通のキックでピトー死にそうになってたような… >1000万人の1人の才能が極めに極めたら護衛軍クラスを圧倒できるから人間の未来は明るい あの世界何人いるか知らないけど仮にこっちと人口同じならゴンさんクラスが700人くらい誕生しうるってことだしな

279 21/06/22(火)19:17:56 No.815919968

>師匠と作った四本指に比べて残して置いた人差し指のピーキーさと来たら… おそらく死ななきゃ安いの精神で作ったんだろうけど普通に実用してくだけで難が多かった

280 21/06/22(火)19:18:05 No.815920014

大天使の息吹持ち帰ってくれたらお金あげるよ

281 21/06/22(火)19:18:09 No.815920026

ただジンが能力に介入したのは絶対死なないようにする能力入れさせたかったからっぽくはある

282 21/06/22(火)19:18:10 No.815920031

ビスケに鍛えられて瞬間火力だけなら上位ハンターでも引くくらいのGI編後のゴンの攻撃をオーラなしでまともに食らって死なないどころかそれをきっかけに念に目覚める奴が師団長クラスですらない って考えるとアリやっぱおかしいよ…

283 21/06/22(火)19:18:12 No.815920038

ジンは真似した強化や放出系の能力だけで闘えるのがズルい

284 21/06/22(火)19:18:14 No.815920050

>>カストロさんの念能力って見た目をわざわざこだわる必要ないよね >無くはないけど労力に見合ってはなさそう というか見た目に拘るのを活かすタイプの知略バトルがカストロさんの性質にあってない感はある

285 21/06/22(火)19:18:44 No.815920183

クラピカは悪い意味で自分の命を安く見積りすぎる

286 21/06/22(火)19:19:12 No.815920310

クラピカは多対一前提でいろんな能力一人で使わなきゃいけないから緋の目でバフ前提で誓約キツキツするのは仕方ないところある 目的がまず無理がありすぎる

287 21/06/22(火)19:19:17 No.815920329

グレートハイカーとか戦闘中に俳句作る時点でクソ敷居高いのに燃えがランダムなのがクソすぎるとおもう

288 21/06/22(火)19:19:21 No.815920348

>>そういやジンっていくつなんだろ >>そんな歳食ってからゴン産ませたこともないだろうし >>アラフォーくらいなんだろうか >32 なんだ!?念能力による攻撃か!!

289 21/06/22(火)19:19:27 No.815920378

>ジンは真似した強化や放出系の能力だけで闘えるのがズルい いちいち本出してあれこれしないといけないダンチャーかわいそう…

290 21/06/22(火)19:19:32 No.815920404

スカトロさんは本心ではヒソカが怖くて怖くて自分で相手したくないんだよ 前の戦いでもう折れてたからあんな力になった

291 21/06/22(火)19:19:43 No.815920462

>ビスケに鍛えられて瞬間火力だけなら上位ハンターでも引くくらいのGI編後のゴンの攻撃をオーラなしでまともに食らって死なないどころかそれをきっかけに念に目覚める奴が師団長クラスですらない >って考えるとアリやっぱおかしいよ… それを一撃で倒すキルア

292 21/06/22(火)19:19:47 No.815920485

>ジンは真似した強化や放出系の能力だけで闘えるのがズルい ネズミがそういう能力だと誤認するような真似をただの才能で片付けるのインチキ過ぎる…

293 21/06/22(火)19:19:52 No.815920513

>グレートハイカーとか戦闘中に俳句作る時点でクソ敷居高いのに燃えがランダムなのがクソすぎるとおもう 日常が575な奴だし…

294 21/06/22(火)19:20:04 No.815920564

>俳句作る時点でクソ敷居高いのに燃えがランダムなのがクソすぎるとおもう 実はただの発火能力で俳句不要説好き

295 21/06/22(火)19:20:17 No.815920618

アリの頑丈さは念無しでもプロハンターの大半があの装甲抜けなくてタコ殴りにされそう

296 21/06/22(火)19:20:17 No.815920619

カイトでちゅ!はマジで何なんだ気になって仕方ない

297 21/06/22(火)19:20:54 No.815920802

>いちいち本出してあれこれしないといけないダンチャーかわいそう… 誰

298 21/06/22(火)19:20:54 No.815920806

俺の殴る 相手は皆死ぬ パンチのみで

299 21/06/22(火)19:20:57 No.815920824

>カイトでちゅ!はマジで何なんだ気になって仕方ない 蟻に食われた連中は結構そのまま生まれ直してくるからそのまんまだよ

300 21/06/22(火)19:20:57 No.815920825

>それを一撃で倒すキルア ゾルディックの天才

301 21/06/22(火)19:20:59 No.815920843

蟻はまあ別漫画だし…あれ

302 21/06/22(火)19:21:05 No.815920871

>>ジンは真似した強化や放出系の能力だけで闘えるのがズルい >いちいち本出してあれこれしないといけないダンチャーかわいそう… 団長は特質すらパクれるから違いすぎるし…

303 21/06/22(火)19:21:33 No.815921010

>ジンは真似した強化や放出系の能力だけで闘えるのがズルい 主人公メンバーの能力をあっさりパクれるのはどうかと思います

304 21/06/22(火)19:21:33 No.815921012

松島や ああ松島や 焼かれ死ぬ

305 21/06/22(火)19:21:34 No.815921014

キルアはもともと念なしでもどうとでもなりすぎる…

306 21/06/22(火)19:21:56 No.815921140

>グレートハイカーとか戦闘中に俳句作る時点でクソ敷居高いのに燃えがランダムなのがクソすぎるとおもう あれ俳句の部分ブラフで殴って燃やす能力説あるな

307 21/06/22(火)19:22:21 No.815921276

超名作俳句だと王も吹き飛ばせたのかな

308 21/06/22(火)19:22:40 No.815921370

レオリオくんは一眼見て盗まれるようなわかりやすい能力にするのがいけないと思います 隠す必要ないんだけど

↑Top