虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)17:18:33 アシタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)17:18:33 No.815888106

アシタカがお粥作ってたら勝手に味噌味にされた時の気持ち考えた事ある?

1 21/06/22(火)17:22:03 No.815888931

嬉しかったんじゃないかな…

2 21/06/22(火)17:22:55 No.815889121

果たして本当に味噌だったのでしょうか?

3 21/06/22(火)17:25:17 No.815889679

そなたの味噌じゃ 遠慮せず食え

4 21/06/22(火)17:25:17 No.815889682

味噌は貴重だからな

5 21/06/22(火)17:25:38 No.815889757

こり雅な味噌じゃ

6 21/06/22(火)17:26:19 No.815889919

味噌は貴重だから…

7 21/06/22(火)17:29:40 No.815890702

味噌は貴重だから許すが…

8 21/06/22(火)17:30:48 No.815890952

味噌知らなくてウンコ入れてる…と思ったかもしれない

9 21/06/22(火)17:32:30 No.815891377

もういらないです それよりこの石見て

10 21/06/22(火)17:33:14 No.815891559

原始的生活してそうな田舎者なのにアシタカのお椀雅だよね

11 21/06/22(火)17:34:44 No.815891909

味噌と米ってどっちが貴重なの?

12 21/06/22(火)17:35:08 No.815891998

急に味噌食ったらしょっぱすぎるんじゃないか

13 21/06/22(火)17:36:44 No.815892373

>味噌と米ってどっちが貴重なの? 豊作かどうか年による

14 21/06/22(火)17:37:13 No.815892482

当時の味噌は米味噌だっけ

15 21/06/22(火)17:54:30 No.815896686

塩も入ってるし山育ちのアシタカにゃ贅沢品だよね

16 21/06/22(火)18:16:25 No.815902523

>原始的生活してそうな田舎者なのにアシタカのお椀雅だよね 砂金粒もでっかいの持ってたしなんか太い営業先があったんだろう

17 21/06/22(火)18:25:00 No.815904912

うわあウンコ入れてるよこの人…

18 21/06/22(火)18:30:34 No.815906401

>味噌と米ってどっちが貴重なの? レッツプレイサクナ姫

↑Top