虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)17:02:36 ――QP... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1624348956864.jpg 21/06/22(火)17:02:36 No.815884693

――QPモルガン特異点・決戦編2    沖合から飛び立ったエハングウェンはゆっくりと空を行く  夜の闇を照らす光を纏い、空を行く    目指す先――QPモルガン本社、そこにはアルジュナ及びアルジュナオルタの宝具による蹂躙火力が今襲い掛かろうとしている  直撃すればただではおかぬ脅威――対して作動するはQPモルガン本社の防御機構  魔力障壁、空間制御術式、対物強化、耐衝撃、耐熱、耐変化、耐神構造、概念防御、意味消失防御etc  しかし神の威を持ち代行する二騎の宝具が防御を削りいき、拮抗していく。それを打破すべく出力を上げようとして――そのタイミング  ――QPモルガン本社を囲む各所から急に爆発が起こる

1 21/06/22(火)17:03:07 No.815884823

 そして起こる防御機構の機能不全  システム開発及び保安部のテスラは即座にその原因を看破した  QPモルガンへと通じる地脈及び気脈の中継点が破壊されたことによる本社への供給不足だと  即座に必要箇所へと現存する魔力分配を開始するのはさすがの手前か  それをなした者、爆破計画立案はエルメロイ二世、彼の指揮の下に動いたアサシンエミヤとエミヤオルタ  手に入れられる限りの爆薬及び埋め込んだ宝具の壊れた幻想を用いることで破壊・寸断してのけたのだ

2 21/06/22(火)17:03:36 No.815884934

 これにより安定していたQPモルガン側の防御システムに不具合を起こしたがそれでもなお宝具の蹂躙的火力を減衰させ本社を震わせ施設へ続く門扉や壁を壊すにとどめた  ――だが、それだけでアルトリア連合の攻勢は終わらない  その間隙を広げるがごとくBBとメルトリリス、パッションリップ、キングプロテアによる電脳霊子制御ハックを行う  書き換え、寸断、消失、データ容量増加――ありとあらゆるストレスを本社内サーバーに与えていく  テスラによる施設内の魔力供給や制御、エジソン指揮下の機械化妖精師団の無力化を図りついでに施設内の情報をまとめていただいていく  BBちゃんやサクラファイブは有能、知ってるね?

3 21/06/22(火)17:04:57 No.815885243

 だが心配はない  雲霞の如く押し寄せるそれは五月雨の如く飛来する矢が突き刺さり、即座に幻想の塵と化していく  為したのは一人――エハングウェンに陣取り守護するは調停者にして弓兵アーラシュ・カマンガー  飛行戦力による強襲を不利とみた敵は超長距離からの術式砲撃に変更、儀式法円陣より放たれるは魔力B+相当の一撃が今まさに放たれ――発動される前に術者妖精はただ一矢で射貫かれた  即座につぶすは数多居る名高きギリシャ英雄の師にして弓の名手、ケイローン  エハングウェンはゆっくりと、だが確かに敵本拠地へと進んでいった

4 <a href="mailto:sage">21/06/22(火)17:05:46</a> [sage] No.815885411

 QPモルガン攻略クエスト  敵拠点を墜としてルートを確保して邪魔な敵を殲滅、本拠地を攻略する形です  マスター不在の陣取りゲーム形式みたいに思ってください  魔力が基本的に足りません  おかげでNPチャージ効率減だったり各種ステ下がってたりしてます  消費の重い宝具はシナリオ一回という制限がつくかもしれません  今回のシナリオを想定したうえで参考にしたゲームは政剣マニフェスティアです 次回、20時ごろ投稿予定

5 21/06/22(火)17:11:34 No.815886612

<2レスと3レスめの間に挟む文です>  この段階になってようやくQPモルガン側の戦力も展開してきた  地には妖精や幻獣が溢れ、空にはワイバーンやゴーストが群がりエハングウェンを食い破らんと推し進める  

6 21/06/22(火)17:14:47 No.815887310

総力戦乙 バニ上の人、総理だったか

7 21/06/22(火)18:00:41 No.815898318

決着つけるのはいいけどいつ頃終わる見通しなんだろ

↑Top