ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/22(火)16:41:11 No.815880505
今でも続報を待ってるやつ貼る
1 21/06/22(火)16:43:36 No.815880960
奴さん死んだよ
2 21/06/22(火)16:44:28 No.815881117
PC版開発中!って言ってたのが音沙汰なかった頃よりは希望持ってる
3 21/06/22(火)16:46:22 No.815881471
GAIJIN達にめちゃくちゃデータをぶっこ抜かれてたらしいな
4 21/06/22(火)16:46:24 No.815881481
βまで行ったんだからまぁなんとかなるやろ でもRオンラインですら微妙にラグいからきついかもしれん
5 21/06/22(火)16:46:53 No.815881583
>GAIJIN達にめちゃくちゃデータをぶっこ抜かれてたらしいな 外人えろだな
6 21/06/22(火)16:47:20 No.815881674
俺も無料体験分やりたいんですけど…
7 21/06/22(火)16:47:21 No.815881676
アケも中身はPCなんだけどね…
8 21/06/22(火)16:47:58 No.815881795
今でも外人達はボンバーガールで遊べてるって聞いた
9 21/06/22(火)16:48:07 No.815881818
レイシスは?
10 21/06/22(火)16:48:19 No.815881861
だろうな あいつら即ハックするし
11 21/06/22(火)16:48:21 No.815881867
まあコロナだし無理せず気長にやっていいよ… と思ったけどコロナでAC版ンーーがピンチになったらどうしよう…
12 21/06/22(火)16:49:12 No.815882055
チケットじゃなくて月額にして欲しい
13 21/06/22(火)16:49:47 No.815882184
>レイシスは? ツガルみたいに参戦!!じゃなくて参戦!?って紹介されてたのでボンバーガールに出ると決まったわけじゃないんだ
14 21/06/22(火)16:57:37 No.815883699
もしきても画面の縦横比変わるからアケのとプレイ感覚だいぶ変わるだろうなー
15 21/06/22(火)16:58:47 No.815883922
家庭用は家庭用で作って欲しい
16 21/06/22(火)17:00:25 No.815884270
コナステなのに無料で遊べないからクソ!って言ってる人とかいたなぁ…
17 21/06/22(火)17:02:38 No.815884706
唯一のプレイ環境が一台になってしまったので早急に望まれる… イベントあるアケゲーで一台は競争率高すぎる
18 21/06/22(火)17:02:48 No.815884753
>チケットじゃなくて月額にして欲しい それができるのは音ゲーぐらいだろう
19 21/06/22(火)17:04:39 No.815885168
オフゲーにしてもいいのに
20 21/06/22(火)17:07:02 No.815885658
アニメ化とかしてしまえば人気がさらに増すと思うぜ!
21 21/06/22(火)17:08:06 No.815885901
月額だったらいくらまでなら出す? 俺3000円くらい
22 21/06/22(火)17:08:42 No.815886016
>オフゲーにしてもいいのに MOBAをオフゲーにするのか…
23 21/06/22(火)17:09:39 No.815886227
月額10000くらいは余裕で出す
24 21/06/22(火)17:09:44 No.815886250
アケと2~3ヶ月も差があるなら普通にアケやるかな
25 21/06/22(火)17:13:34 No.815887039
>コナステなのに無料で遊べないからクソ!って言ってる人とかいたなぁ… コナステは元々有料では? ボブは訝しんだ
26 21/06/22(火)17:13:57 No.815887121
もうちょっとコロナ様子見て落ち着いてきたら有耶無耶にすると思う
27 21/06/22(火)17:14:44 No.815887293
月1万ってたっけーって思うけどよく考えたら毎月それ以上ゲーセンでプレイしてたぜ
28 21/06/22(火)17:16:16 No.815887652
>月1万ってたっけーって思うけどよく考えたら毎月それ以上ゲーセンでプレイしてたぜ 1万円だと33プレイしかできないからな…
29 21/06/22(火)17:17:04 No.815887808
とりあえずロッカーとガチャだけでいいんだが…
30 21/06/22(火)17:17:42 No.815887942
追いガチャするな
31 21/06/22(火)17:18:09 No.815888027
パチスロなら開発中らしいが…
32 21/06/22(火)17:19:46 No.815888387
でも家庭用だとボタン叩け無いんだよな…
33 21/06/22(火)17:20:09 No.815888481
いっそオフラインでいい スピンオフのギャルゲーかガール育成ゲームで設定掘り下げてくれ
34 21/06/22(火)17:20:12 No.815888500
月額がキツいってどう考えても嘘だろって思いながら見てる 言っても月100クレくらいなら課金より安いでしょ
35 21/06/22(火)17:21:13 No.815888732
一店舗しかないのにベテランお猿さんがいてつらい アケはアケでいいけど対人の性質もあって人的環境がな…
36 21/06/22(火)17:21:57 No.815888909
>月額がキツいってどう考えても嘘だろって思いながら見てる >言っても月100クレくらいなら課金より安いでしょ 月千円越えた時点で暴利だなんだと大騒ぎになるから クロスプレイは最早現実的ではないよ
37 21/06/22(火)17:22:00 No.815888916
>一店舗しかないのにベテランお猿さんがいてつらい >アケはアケでいいけど対人の性質もあって人的環境がな… 言っちゃあれだけどヒは絶対見ない方がいい 民度なんて生ぬるい言葉ですまない
38 21/06/22(火)17:22:44 No.815889084
>月千円越えた時点で暴利だなんだと大騒ぎになるから >クロスプレイは最早現実的ではないよ 分からんなあ…いやクロスプレイはラグの観点から勘弁して欲しいが
39 21/06/22(火)17:22:53 No.815889116
正直家で出来るようになったとしてもゲーセン通う自信がある
40 21/06/22(火)17:23:10 No.815889178
年6000円前後でたけーとか言われる界隈だし
41 21/06/22(火)17:25:01 No.815889623
>正直家で出来るようになったとしてもゲーセン通う自信がある そもそもやってるのンーーだけじゃないし…
42 21/06/22(火)17:25:04 No.815889630
>>月千円越えた時点で暴利だなんだと大騒ぎになるから >>クロスプレイは最早現実的ではないよ >分からんなあ…いやクロスプレイはラグの観点から勘弁して欲しいが PCはPCでランクも最初から始まるしクロスプレイはないんじゃないか
43 21/06/22(火)17:25:55 No.815889827
ぶっちゃけると昔と違って税金とか諸々上がってるから100円で利益出せる訳ないんだよな それでも値上げすると客が居なくなるから寝上げ出来ないという死ぬ運命を強いられているような業界
44 21/06/22(火)17:26:39 No.815890002
不正アクセスでちゃぶ台返されるのが続く限りは無理だろうな…
45 21/06/22(火)17:28:32 No.815890420
衣装やボイス設定を変更できるアプリが欲しい 家でガールをコスプレさせたい
46 21/06/22(火)17:29:11 No.815890570
>不正アクセスでちゃぶ台返されるのが続く限りは無理だろうな… 他国言語にも対応すれば不正アクセス減るかなぁ
47 21/06/22(火)17:29:22 No.815890621
音ゲーのパセリ120円が色々言われたが結局浸透したのは プレイヤー達も100円で回らないの分かってたからだしな… デラやってる連中は200円でもドカドカ突っ込んでるけど
48 21/06/22(火)17:31:10 No.815891026
>>不正アクセスでちゃぶ台返されるのが続く限りは無理だろうな… >他国言語にも対応すれば不正アクセス減るかなぁ あれの目的はぶっこ抜き以外だと無理矢理無料プレイする事だから おそらく狙われるのは何やっても変わらないと思う
49 21/06/22(火)17:31:46 No.815891193
8分くらい遊べて100円だからゲーセンってかなり安い趣味ななだなってスレ画遊んで気付いた
50 21/06/22(火)17:34:52 No.815891943
>8分くらい遊べて100円だからゲーセンってかなり安い趣味ななだなってスレ画遊んで気付いた 実際真面目に考えるとクソ安いんだよな…
51 21/06/22(火)17:37:30 No.815892556
>>8分くらい遊べて100円だからゲーセンってかなり安い趣味ななだなってスレ画遊んで気付いた >実際真面目に考えるとクソ安いんだよな… まぁ置いてあるゲーセンまで行く交通費で割と安くなくなるんだけどな!
52 21/06/22(火)17:38:07 No.815892682
5~6曲設定できた頃の音ゲーとか15分以上遊べたのでかなりコスパ良かった
53 21/06/22(火)17:39:20 No.815892972
メタスラ3を100円クリアとかやってたけどゲーセンからしたら電気代だけで全部持ってかれてそうだな…
54 21/06/22(火)17:40:22 No.815893207
ゲーセンでアレだったのにオンゲにしたら民度最低になりそう
55 21/06/22(火)17:43:30 No.815893962
>ゲーセンでアレだったのにオンゲにしたら民度最低になりそう ボンバーガールってそこまで民度悪いか?あんまりそういう話聞かないぞ
56 21/06/22(火)17:44:16 No.815894125
>ボンバーガールってそこまで民度悪いか?あんまりそういう話聞かないぞ 流石にそれはちょっと… 表に出てないだけで殴り合いに出禁騒動にヒでの晒しに色々あるぞ ヒやらずハンドルネームを統一しないのが一番の防衛とまで言われるくらいだし
57 21/06/22(火)17:45:27 No.815894394
普通に他のアケゲーでもありそうなレベルだけど…
58 21/06/22(火)17:45:28 No.815894398
とりあえずPC版は我慢するんで早くセピアさんのフィギュア買わせてください
59 21/06/22(火)17:45:30 No.815894408
ゲーセンはちょっと行く気起きないけどキャラ可愛いからゲーム出して欲しい
60 21/06/22(火)17:45:40 No.815894451
対戦ゲームだと性格悪いの当たり前だし…みたいなこと言っておけば多少は緩和した気になるかな…
61 21/06/22(火)17:45:40 No.815894454
店内対戦しなきゃ殴り合いなんておきんだろ
62 21/06/22(火)17:46:08 No.815894547
ここのマケドニアはそういう話を徹底して弾いてるだけでヒとか覗くと名指しで晒されてたりするからな…
63 21/06/22(火)17:46:17 No.815894582
家庭用出るなら専コン出して欲しい
64 21/06/22(火)17:46:36 No.815894657
正直ゲーセンに居るやつなんて民度低いのしかいないと思った方がいい 特に集団で来てるようなのは最悪だ
65 21/06/22(火)17:46:55 No.815894745
民度とか言ってる時点でああ...ってなる
66 21/06/22(火)17:47:40 No.815894945
>ここのマケドニアはそういう話を徹底して弾いてるだけでヒとか覗くと名指しで晒されてたりするからな… ヒとか見ないから話題に出されても困るし…
67 21/06/22(火)17:48:02 No.815895040
出てほしいけど当分無理だろうなと諦めてる
68 21/06/22(火)17:48:30 No.815895145
俺のホームは1匹の猿が他の猿を呼び動物園と化した
69 21/06/22(火)17:49:02 No.815895303
>出てほしいけど当分無理だろうなと諦めてる 忘れた頃に出してくるだろうしじっと待つよりかは記憶の隅に追いやった方が気が楽だ
70 21/06/22(火)17:49:03 No.815895305
俺のヒのアカウントはほぼボンバーガールの公式ヒを見るためだけのアカウントになっている…
71 21/06/22(火)17:49:49 No.815895491
そもそも虹裏で個人のヒの話とかしないしな… 企業アカとかならともかく
72 21/06/22(火)17:50:31 No.815895673
漫画きとるか きとるな ぐらいだここでヒの話するの
73 21/06/22(火)17:50:39 No.815895711
>ボンバーガールってそこまで民度悪いか?あんまりそういう話聞かないぞ ジャンルがMOBAだからlolと似たような感じでギスギスする
74 21/06/22(火)17:51:15 No.815895868
>>出てほしいけど当分無理だろうなと諦めてる >忘れた頃に出してくるだろうしじっと待つよりかは記憶の隅に追いやった方が気が楽だ 実際オープンβやります!って発表される前までPC版は設置台数が少ないって言ってきた人達に対しての言い訳とか言われてたしな
75 21/06/22(火)17:52:09 No.815896114
ゲーセンで実際にヤバい奴見るかは店舗ごとに違うからなんともだけど ネット上ではガンダム並にやべーなってなる ゲームジャンルがジャンルだけにしょうがないんだろうけど…
76 21/06/22(火)17:53:03 No.815896315
家でやりたいけどあの筐体でやらないと楽しさ半減だろうな
77 21/06/22(火)17:53:05 No.815896324
協力対戦って時点でどう配慮しようが大なり小なり荒れるしなぁ
78 21/06/22(火)17:53:39 No.815896468
ACは縦長画面だけどPCだとどうなるの?
79 21/06/22(火)17:53:44 No.815896494
イヤホンと帽子とマスクで完全防御して俺に関わるんじゃねーオーラ出せば快適に遊べるぞ
80 21/06/22(火)17:54:03 No.815896564
>家でやりたいけどあの筐体でやらないと楽しさ半減だろうな 爆破ボタンだけ専用コンで出そう
81 21/06/22(火)17:54:15 No.815896617
実際βそこそこやったけどカジュアルに楽しむなら全然イケる感じだったよ
82 21/06/22(火)17:54:25 No.815896657
一定のランク以降は負けるとゲージ下がるから必然ギスギスしてしまうからな…
83 21/06/22(火)17:55:07 No.815896861
上に行くほどギスギスしてる
84 21/06/22(火)17:55:10 No.815896873
タッチパネル!専用スティック!専用ボタン! クソ高くなる要素しかないコントローラー!
85 21/06/22(火)17:56:08 No.815897114
爆破ボタンさえあれば別に…
86 21/06/22(火)17:56:11 No.815897123
>月1万ってたっけーって思うけどよく考えたら毎月それ以上ゲーセンでプレイしてたぜ 千円で一時間あの筐体貸し切りできるのなら安いよな 週一なら一万円なかなか使えないよ
87 21/06/22(火)17:57:48 No.815897557
>ヒやらずハンドルネームを統一しないのが一番の防衛とまで言われるくらいだし ヒやらないのは分かるけどハンドルネーム統一しないってのはどういう意味? 名前変更は出来なかったよね
88 21/06/22(火)17:59:48 No.815898104
SNSでのHNとゲームでのマスターの名前は別のにしよう 程度の話なんじゃないか
89 21/06/22(火)18:00:43 No.815898332
>ヒやらないのは分かるけどハンドルネーム統一しないってのはどういう意味? >名前変更は出来なかったよね いやヒやってる人は名前統一しないようにしようってだけ ランカーはよく〇〇ってやつ知ってる奴いたらアカウント教えろとかやってるからってだけ
90 21/06/22(火)18:01:03 No.815898425
ンーーはMOBAの中ではマシだと思うけどそれは日本とごく一部の海外にしかないアケゲーだからだ 鳥取は日本じゃない
91 21/06/22(火)18:01:20 No.815898486
>上に行くほどギスギスしてる どうしても格差マッチが発生するのに全員に最上位ランクの動きを要求するのやっぱおかしいよ それが辛くてやめちゃった
92 21/06/22(火)18:01:53 No.815898642
>ACは縦長画面だけどPCだとどうなるの? 横長になる
93 21/06/22(火)18:02:19 No.815898747
>鳥取は日本じゃない コロナも出ないしなあそこ
94 21/06/22(火)18:02:51 No.815898878
うにといいことしたい人が頑張ってることだけは伝わってくる
95 21/06/22(火)18:03:15 No.815898977
めちゃくちゃ面白いゲームなのは間違い無いんだけど 各ロールが一人ずつでしかも求められる役割をちゃんと遂行しないといけないのが最上位マッチだからそりゃハードル上がるんだけど何を考えたのか査定激甘ですぐ上がれるから…
96 21/06/22(火)18:03:25 No.815899018
ゲーセンでやばいやつ見かけてそいつとマッチングしたらめちゃくちゃ煽られたよ
97 21/06/22(火)18:03:38 No.815899083
>ACは縦長画面だけどPCだとどうなるの? 横長だったと思う だいぶ感覚は変わる
98 21/06/22(火)18:04:48 No.815899406
>めちゃくちゃ面白いゲームなのは間違い無いんだけど >各ロールが一人ずつでしかも求められる役割をちゃんと遂行しないといけないのが最上位マッチだからそりゃハードル上がるんだけど何を考えたのか査定激甘ですぐ上がれるから… 今は言うほど激甘ではない が上の煮詰まり方が半端ないので...
99 21/06/22(火)18:05:37 No.815899603
○○引いたら負け とか普通にヒで書かれるからこのゲーム
100 21/06/22(火)18:05:39 No.815899616
スーパースター上がりたては地獄
101 21/06/22(火)18:05:42 No.815899628
ボンガで初めて対戦アケゲー触れる層が多かったから 対戦ゲーってコワ~…ってなった人がたくさん出たように感じる ボンガが特別に民度悪いわけではなく
102 21/06/22(火)18:06:00 No.815899707
>いやヒやってる人は名前統一しないようにしようってだけ >ランカーはよく〇〇ってやつ知ってる奴いたらアカウント教えろとかやってるからってだけ ああなるほど 恐ろしいもんだね
103 21/06/22(火)18:06:06 No.815899724
>○○引いたら負け >とか普通にヒで書かれるからこのゲーム その〇〇にはHNが入るんです?
104 21/06/22(火)18:06:24 No.815899811
対戦なんて今も昔もギスギスするモンなんだよ
105 21/06/22(火)18:06:34 No.815899849
>○○引いたら負け >とか普通にヒで書かれるからこのゲーム imgでヒの普通とか言われても…
106 21/06/22(火)18:06:41 No.815899881
>うにといいことしたい人が頑張ってることだけは伝わってくる 現実見たら?
107 21/06/22(火)18:07:10 No.815900003
ある程度人口がいるMOBAでギスらないゲームがあるなら教えてほしいくらいだ
108 21/06/22(火)18:07:59 No.815900209
アカ特定で粘着とか襲撃はゲームの範疇越えてんだろ…
109 21/06/22(火)18:08:47 No.815900435
パスタ帯でワイワイやるのが一番楽しい マス帯になると勝ちに拘って楽しめなくなりそう
110 21/06/22(火)18:08:52 No.815900460
初期の初代ポケモン時代ならともかく増台何回もしてる今なら粘着する奴もほとんどいないだろ
111 21/06/22(火)18:08:56 No.815900470
>>うにといいことしたい人が頑張ってることだけは伝わってくる >現実見たら? 赤字になってから煽りだすのダサいよ