虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)15:29:44 いいシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)15:29:44 No.815866490

いいシーンなんすよ…

1 21/06/22(火)15:36:45 No.815867960

ガッシュがいい子すぎる…

2 21/06/22(火)15:37:15 No.815868070

これするとブラコンになるよ

3 21/06/22(火)15:37:37 No.815868151

ブラゴン?

4 21/06/22(火)15:37:59 No.815868245

fu102855.jpg コレ好き

5 21/06/22(火)15:47:18 No.815870130

ゼオンは勘違いだったごめん!!って切り替えられるの凄いよね それを許せるガッシュもだけど

6 21/06/22(火)16:04:03 No.815873419

ゼオンが完全に過保護ブラコンに目覚めたシーン

7 21/06/22(火)16:12:51 No.815875126

自分のことを心の支えにしてくれていたできた弟を誤解の末に記憶を奪ってボコボコにしてジャングルに放置した兄を快く許す

8 21/06/22(火)16:15:32 No.815875642

歪んだ原因の親父が厳しい所と弟が放逐された理由も弟にバオウを託した理由も全部納得したからなぁ

9 21/06/22(火)16:19:24 No.815876395

>ゼオンが完全に過保護ブラコンに目覚めたシーン 広義の意味でのブラザーコンプレックスなら最初っからずっとひたすらブラコン

10 21/06/22(火)16:26:44 No.815877786

ガッシュの話はするなあああああ!(バリバリ)も結果最悪の対応になったけどガッシュが戦いの100人に選ばれなかったらどうだったんだろう

11 21/06/22(火)16:27:39 No.815877937

>ガッシュの話はするなあああああ!(バリバリ)も結果最悪の対応になったけどガッシュが戦いの100人に選ばれなかったらどうだったんだろう ガッシュには気の毒だけど魔界の脅威がひとつ無くなる

12 21/06/22(火)16:29:34 No.815878303

いいシーンなんだけどここのゼオンにエッチさを感じてしまう おくちもとがかわいすぎる

13 21/06/22(火)16:29:37 No.815878316

バオウ抱えてあの環境でほっといたらいつかヤバかった気がする

14 21/06/22(火)16:30:51 No.815878512

あの冷静なゼオンがガッシュの虐待の記憶を見た時の動揺の仕方は鬼磨と対面した時ぐらい汗かいてたから相当なものだ

15 21/06/22(火)16:31:40 No.815878651

許せガッシュ…兄が愚かだった

16 21/06/22(火)16:33:09 No.815878928

ちょっと回りくどい確認したり話が食い違ったりしたら「お前頭悪いな」って言ってくるデュフォーとよく絆出来たなお兄ちゃん… あいつパートナーSSRだけど扱い辛すぎるよ…

17 21/06/22(火)16:34:20 No.815879147

バオウは自分の手に余るってちゃんと理解できるのはすごい

18 21/06/22(火)16:35:08 No.815879314

>ガッシュの話はするなあああああ!(バリバリ)も結果最悪の対応になったけどガッシュが戦いの100人に選ばれなかったらどうだったんだろう ぶっちゃけ諸悪の根源というより元々の元凶はダウワンの「ガッシュにバオウを託し、利用しようとする悪人から隠す」行動をする上で養育を任せたユノがことの重大さに気づかない・その虐待に気づかない 「修羅の心を強く受け継いでしまったゼオンが己を律するための厳しい訓練を課す」行動をする上ですべてを話せないまでも一切の事情を伏せたままガッシュの話はするな!で話を打ち切り電撃を浴びせてゼオンに更に怒りと憎しみとバオウへの誤解と自身が愛されてない認識を持たせた この二つだと思う

19 21/06/22(火)16:35:23 No.815879360

敵も味方もあの術は喰らう 味方も!?ガ…ガッシュ!? ガッシュが黒く染まっている…存在が感じられない…

20 21/06/22(火)16:36:15 No.815879537

>敵も味方もあの術は喰らう >味方も!?ガ…ガッシュ!? >ガッシュが黒く染まっている…存在が感じられない… 記憶を見る前にバオウがガッシュを食ってるで思わず心配してしまうあたり根はやさしいと思う

21 21/06/22(火)16:36:42 No.815879605

ガッシュには悪いけど預けられた家がまともだったらいろいろ詰んでた

22 21/06/22(火)16:37:00 No.815879664

>バオウ抱えてあの環境でほっといたらいつかヤバかった気がする この世の全てを憎んでクリアみたいな存在になってもおかしくなかったよな ガッシュが底抜けにいい子だったから良かったけどそれでも家族と兄の存在を知らなかったら心が折れてただろうし

23 21/06/22(火)16:37:14 No.815879709

>バオウ抱えてあの環境でほっといたらいつかヤバかった気がする ガッシュが死んでクリアみたいにバオウに精神を食われて暴走するかどうかになってたよね多分…

24 21/06/22(火)16:37:21 No.815879741

このスレ画のお兄ちゃんすげー良い絵

25 21/06/22(火)16:37:59 No.815879876

私には―――がいる

26 21/06/22(火)16:38:27 No.815879963

ガッシュ虐待されてたのは手違いであってそんなつもりじゃなかったとは言え とは言えなぁ…

27 21/06/22(火)16:38:52 No.815880051

>fu102855.jpg >コレ好き ウォンレイの子種を残していたら…

28 21/06/22(火)16:40:35 No.815880383

王の使者とユノの会話を盗み聞くまでの無気力で目が死んだ状態のガッシュのままだったら遠くないうちにバオウの憎しみが目覚めて精神を食われてたと思う

29 21/06/22(火)16:40:51 No.815880433

>ウォンレイの子種を残していたら… 空想妊娠にいきなりかわるのか

30 21/06/22(火)16:41:12 No.815880509

fu103031.jpg fu103032.jpg 三歳児の姿か…?これが…?

31 21/06/22(火)16:42:56 No.815880837

>fu103031.jpg >fu103032.jpg >三歳児の姿か…?これが…? おおよそ三歳児は愚か子供に与えられるべき環境と言葉じゃないすぎる…

32 21/06/22(火)16:43:59 No.815881029

>No.815879314 リオウ好きそう

33 21/06/22(火)16:45:20 No.815881303

ガッシュがあの状況で凄まじい聖人メンタルになったのも偶然の産物だからな 普通はこんな地獄みたいな虐待されてる中金だけ渡して放置してる王族の家族がいるなんて聞かされたら ゼオンみたいにふざけんな!!ってなって当たり前

34 21/06/22(火)16:45:34 No.815881343

しょぼくれた幸薄そうなガキが自称王家のベルを突然名乗り始めるわけだから ガッシュの過去を知ってる魔物の子に人間界で組み易しと舐められるのはしょうがないところではあるな

35 21/06/22(火)16:46:32 No.815881515

そういえばガッシュの環境が変わったわけじゃないから王を決める闘いが始まるまでずっとガッシュはこの家でこの生活してたんだよな… そんな中でレインやウマゴンを助けてたわけだが

36 21/06/22(火)16:46:40 No.815881541

>fu103031.jpg >fu103032.jpg >三歳児の姿か…?これが…? これが脳天気に暮らしてるガッシュの姿ですね

37 21/06/22(火)16:47:27 No.815881701

王族の子預けられて定期的に使者が様子見に来てるのに どうせ捨てたんだからお咎めなしだろってことで酷い扱いできる神経は凄い

38 21/06/22(火)16:47:37 No.815881730

ガッシュとゼオンの処遇に関しては王としても父親としてもクソとしか言えないから酷い

39 21/06/22(火)16:47:38 No.815881734

生まれた直後から気質的に良い子だったからバオウ預けて放逐されたからなぁ

40 21/06/22(火)16:47:56 No.815881783

>王族の子預けられて定期的に使者が様子見に来てるのに >どうせ捨てたんだからお咎めなしだろってことで酷い扱いできる神経は凄い 魔物っていうより悪魔だな

41 21/06/22(火)16:47:58 No.815881793

人間界に来てすぐ記憶を奪われたのは不幸中の幸いと言ったところか…

42 21/06/22(火)16:48:35 No.815881924

>生まれた直後から気質的に良い子だったからバオウ預けて放逐されたからなぁ どんな善人だって良い子だってあんな環境に置かれたら普通は歪むんだ ガッシュだって歪みかけてたんだ

43 21/06/22(火)16:48:39 No.815881935

民間の家で遊んで育った楽しい記憶奪って苦しめてやろう…せいぜい苦しむがいい…

44 21/06/22(火)16:50:06 No.815882241

いやまじあのおばさんよく生きてんな

45 21/06/22(火)16:50:38 No.815882354

憎しみで暴走するバオウを憎しみ募らせる環境に置いてるのさえ把握してないのは控えめに言って無能すぎる

46 21/06/22(火)16:51:43 No.815882578

やりたいこと魅せたいことを優先した結果親父が割り食ったキャラになったのかなぁと… 親父のビジュアルは映さなくてよかった気がするのよね

47 21/06/22(火)16:53:12 No.815882859

ババア生きてるどころかまだ側で仕えてるからな…

48 21/06/22(火)16:53:12 No.815882861

>人間界に来てすぐ記憶を奪われたのは不幸中の幸いと言ったところか… でも記憶無くなって悪い子になってたら色々ヤバかったのではこれ

49 21/06/22(火)16:53:29 No.815882924

>そういえばガッシュの環境が変わったわけじゃないから王を決める闘いが始まるまでずっとガッシュはこの家でこの生活してたんだよな… >そんな中でレインやウマゴンを助けてたわけだが 心持ちは変わっても家に帰るのは遅いままだったのかもしれん だから色んなイベントに遭遇してたんだろう

50 21/06/22(火)16:53:47 No.815882976

ウヌゥなのだ口調も 王族の兄がいるって知ってからお兄ちゃんと会った時に恥ずかしくないように王族エミュするために意図的に変えた口癖という

51 21/06/22(火)16:54:05 No.815883022

どうやって記憶消したの

52 21/06/22(火)16:54:12 No.815883044

>王族の子預けられて定期的に使者が様子見に来てるのに >どうせ捨てたんだからお咎めなしだろってことで酷い扱いできる神経は凄い 親そっくりに生まれる魔界で、自分に似てない他人の子に愛情持って育てるのは貧乏なら中々厳しいと思う 殺しちゃならないからプレッシャーはとんでもない それなのにある日、帰宅時間になっても帰ってこないとかされちゃあ

53 21/06/22(火)16:54:24 No.815883078

なんか最近やたらガッシュのスレ立つけどなんかあった?

54 21/06/22(火)16:54:32 No.815883108

ゼオンの虐待じみた鍛錬は暴走したジオウを止める為だろうけどゼオンに機密のガッシュの事とジオウの事バラしてるやつがいたりガッシュ預ける先がアレだったりで魔界側にろくな人材がいない感が凄い

55 21/06/22(火)16:54:35 No.815883122

序盤のガッシュの口調だけが先行してるように見えてるけど 終盤のガッシュはマジで王。って感じだよねえ どの魔物も消してはならん者ばかりだ!!とかそういう物を背負っているとか

56 21/06/22(火)16:54:41 No.815883133

>どうやって記憶消したの とりあえず奪っただけ

57 21/06/22(火)16:55:14 No.815883232

>いやまじあのおばさんよく生きてんな 誰にとっても生かしておく意味まるでないからな… 本当に生きてるだけでありがたいと思わないといけない

58 21/06/22(火)16:55:23 No.815883264

>なんか最近やたらガッシュのスレ立つけどなんかあった? 無料

59 21/06/22(火)16:55:33 No.815883299

ラストでガッシュはユノのことかばってたけど あれでガッシュも結構いい性格してるからたまにユノ弄りしてると思う

60 21/06/22(火)16:56:09 No.815883420

ウマゴン父が毒蛇に噛まれた時にガッシュが居合わせたのは、ウマゴンに遊んでもらえる切っ掛けが欲しくて親子の団欒をずっと覗き見してたからなんだよな…

61 21/06/22(火)16:56:20 No.815883450

おばさんはゼオンにガ虐がバレた時点で詰み

62 21/06/22(火)16:57:56 No.815883760

勝てる気が全くしなかったけど鬼麿のあの変顔でようやく勝てそうかも…ってなれた …何で主人公の変顔でようやくそれになるんだろう…

63 21/06/22(火)16:58:09 No.815883807

王が厳しいのは前の戦いを実際に知ってて特権のヤバさも理解してるからなんだろう

64 21/06/22(火)16:58:12 No.815883815

王を決めるシステムからして色々狂ってると思う

65 21/06/22(火)16:58:19 No.815883830

>おばさんはゼオンにガ虐がバレた時点で詰み 即殺しに来られても文句言えないからなマジで

66 <a href="mailto:ゼオン">21/06/22(火)16:58:33</a> [ゼオン] No.815883879

fu103062.jpg オレちょっとブラコンになるわ…

67 <a href="mailto:ジオウレンズザケルガ">21/06/22(火)16:59:00</a> [ジオウレンズザケルガ] No.815883971

>ゼオンの虐待じみた鍛錬は暴走したジオウを止める為だろうけどゼオンに機密のガッシュの事とジオウの事バラしてるやつがいたりガッシュ預ける先がアレだったりで魔界側にろくな人材がいない感が凄い !?

68 21/06/22(火)17:00:50 No.815884343

>オレちょっとブラコンになるわ… 能天気に暮らしてるんだろうなって思ってる所にあの過去マジマジと見せられるとそりゃブラコンにでもなるわ

69 21/06/22(火)17:01:19 No.815884438

とは言えユノが普通にガッシュを愛して育ててたら ゼオンはマジであの弟ヌクヌク愛されやがって許さねえ死ね!!!!!!! のままになってただろうからこれはこれでファインプレーなんだよな…

70 21/06/22(火)17:02:26 No.815884655

>オレちょっとブラコンになるわ… ゼオンも自分が要らない子だと思って拗らせてたから他ならぬガッシュに兄として求められてたとわかったことで救われた部分もあるんだろうな

↑Top