ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/22(火)14:39:00 No.815854731
最近目がよくかすむなぁと思って眼科行ったら眼鏡の度があってなくて目を酷使してるって言われちゃった 10代の時に作った度数で30代まで使うのは目の筋肉が衰えてるから無理ですよって言われて傷ついた
1 21/06/22(火)14:40:14 No.815855045
ずいぶん物持ちがいいな…
2 21/06/22(火)14:41:08 No.815855231
カタログで上に見えた
3 21/06/22(火)14:41:40 No.815855334
>ずいぶん物持ちがいいな… さすがにメガネのフレームは作り直したりしてたよ 度数は前と同じでいいですって言ってた ダメだったらしい
4 21/06/22(火)14:41:51 No.815855380
らんどるとカン!
5 21/06/22(火)14:43:48 No.815855767
自分も同じ眼鏡を10年くらい使ってるな 替えるか
6 21/06/22(火)14:44:51 No.815855993
>カタログで上に見えた 眼科へ!
7 21/06/22(火)15:05:23 No.815860695
俺は10代の時の度数そのままだな 作り直したときに目の検査し直したけど同じ度数で良いって言われたよ
8 21/06/22(火)15:08:04 No.815861394
である事を意味していますよねぇ?
9 21/06/22(火)15:18:47 No.815863996
オープンディール
10 21/06/22(火)15:30:10 No.815866575
30歳くらいまで近視は進行するらしいからそりゃ無理です
11 21/06/22(火)15:34:45 No.815867572
>俺は10代の時の度数そのままだな >作り直したときに目の検査し直したけど同じ度数で良いって言われたよ 個人差あるのは当たり前 変わる人は変わるし変わらない人は変わらない
12 21/06/22(火)15:37:58 No.815868244
>オープンディール >眼科へ!
13 21/06/22(火)15:41:09 No.815868903
前の眼鏡は15年以上使ったけどつるが錆で削れていってフニャフニャになっちゃったな
14 21/06/22(火)15:42:47 No.815869244
今までずっと裸眼だったけど会社の健康診断で視力計ったら0.3まで落ちててショックだった 眼鏡デビューするかなぁ
15 21/06/22(火)15:48:17 No.815870313
成人してから近視が急に進むようなことは基本無いので視力がガクッと落ちてたら病気の可能性が高い
16 21/06/22(火)15:50:58 No.815870828
前に度が合ってない気がして眼科行ったらこれ以上は目に悪いから度上げられないですって言われたな… それからは合ってるのか合ってないのかわかんなくて行けてない
17 21/06/22(火)15:51:07 No.815870853
レンズ作り直しても体調次第で合ったり合わなかったりするのが辛い
18 21/06/22(火)15:52:24 No.815871133
2年ごとにレンズ作り直せって眼鏡屋に言われたけどこんなもんなんだろうか
19 21/06/22(火)15:56:44 No.815871969
>前に度が合ってない気がして眼科行ったらこれ以上は目に悪いから度上げられないですって言われたな… >それからは合ってるのか合ってないのかわかんなくて行けてない 左右差あったり乱視軸が違ったりするとメガネでは限界があるんだ… コンタクトなら調節できるというかそういう人のために開発されたのがコンタクトだ
20 21/06/22(火)15:57:59 No.815872203
>2年ごとにレンズ作り直せって眼鏡屋に言われたけどこんなもんなんだろうか 大事に使っててコーティングとか剥げてないなら大丈夫 定期的に眼科受診する方が大事
21 21/06/22(火)15:58:16 No.815872260
左上?
22 21/06/22(火)16:01:01 No.815872819
>2年ごとにレンズ作り直せって眼鏡屋に言われたけどこんなもんなんだろうか 作り直すかどうかは別として それくらいの頻度で眼鏡屋で計るべきだとは思うよ
23 21/06/22(火)16:01:10 No.815872854
十数年もよく使えたなコーティング剥がれまくったりしないの?
24 21/06/22(火)16:01:19 No.815872886
左上の表示ってなくない?
25 21/06/22(火)16:01:22 No.815872896
そういや今のメガネ10年くらい使ってるな…そろそろ換えるか オススメのメガネ屋ある?
26 21/06/22(火)16:05:36 No.815873709
>左上の表示ってなくない? 斜めがある奴とない奴があるんだ
27 21/06/22(火)16:09:17 No.815874434
>そういや今のメガネ10年くらい使ってるな…そろそろ換えるか >オススメのメガネ屋ある? アフターサービスやらなんやら考えたら全国チェーンの有名どころから選ぶのがいいんじゃないかな レンズ割れてもデータ残してたりしてくれて楽