21/06/22(火)14:29:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)14:29:16 No.815852559
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/22(火)14:31:04 No.815852926
胚じゃねーか
2 21/06/22(火)14:32:46 No.815853292
誰か禁酒させてあげる人はおらんかったんか…
3 21/06/22(火)14:42:27 No.815855502
こんなの描いてよく永井豪に説教出来たな
4 21/06/22(火)14:45:00 No.815856021
こりゃテラさんもブチ切れる
5 21/06/22(火)14:45:12 No.815856074
>胚じゃねーか はい…
6 21/06/22(火)14:45:32 No.815856153
きがくるっとる
7 21/06/22(火)14:48:16 No.815856779
上のやつでべそかこれ
8 21/06/22(火)14:52:54 No.815857850
知ってるこれ第一使徒でしょ
9 21/06/22(火)14:54:21 No.815858150
永井豪の何にブチ切れたの?ってなるな
10 21/06/22(火)14:55:11 No.815858323
小学生の時バカボン読んでグロすぎて気持ち悪くなったの思い出した
11 21/06/22(火)14:56:36 No.815858611
これで笑える人とはちょっと友達になりたくない
12 21/06/22(火)14:57:45 No.815858845
基本的にバカボングロくてまともに読めないよ…
13 21/06/22(火)14:57:48 No.815858858
アシの悪ふざけとか受けなくなった末の迷走とも聞いたけど 実際ノリノリで描いてたのかな
14 21/06/22(火)14:58:19 No.815858985
バガボンとだめおやじは今読んだら全然受け付けなかった
15 21/06/22(火)14:59:15 No.815859186
>基本的にバカボングロくてまともに読めないよ… 身体をパーツごとに売るとかやってるよね
16 21/06/22(火)14:59:57 No.815859334
クレヨンしんちゃんなんて凄いマイルドなギャグ漫画だよね
17 21/06/22(火)15:00:40 No.815859492
これ一体何の胚だ
18 21/06/22(火)15:01:28 No.815859671
昔はこういうの受けたのかな…
19 21/06/22(火)15:02:14 No.815859845
怒られて雑誌ごと死にました 80年代初頭に翻訳アメコミ連載してたすげぇ貴重な雑誌だったのに…
20 21/06/22(火)15:02:31 No.815859913
この時期は実質古谷三敏が描いてたとか聞いたことある
21 21/06/22(火)15:03:14 No.815860099
趣味が悪すぎる
22 21/06/22(火)15:04:05 No.815860338
とりあえずなんかひたすらやっちゃいけないラインを攻めただけで本人もおもしろいとは思ってないパターンだと思いたい
23 21/06/22(火)15:05:38 No.815860764
だめおやじはマジグロいよね 読んでて気持ち悪くなったのはだめおやじ、はだしのゲン、日野日出志?先生のやつ
24 21/06/22(火)15:05:44 No.815860793
>バガボンとだめおやじは今読んだら全然受け付けなかった 初期の初期のパパの顔が流線型だった頃は(それでも時々人が死ぬけど)まだ笑えるが 丸っこくなった辺りは本当に下品で露悪的で読んでて不快になってくるよね
25 21/06/22(火)15:06:50 No.815861053
変な酒でもやってるのか
26 21/06/22(火)15:09:49 No.815861859
>この時期は実質古谷三敏が描いてたとか聞いたことある ダメおやじのこの人がグロいだけだよね レモンハートとか寄席芸人伝とかいい作品もあるんだけど
27 21/06/22(火)15:11:42 No.815862307
>変な酒でもやってるのか やってるな…
28 21/06/22(火)15:11:43 No.815862311
>読んでて気持ち悪くなったのはだめおやじ、はだしのゲン、日野日出志?先生のやつ 古谷作品のグロは作者が愉しんでる感がキツい 他の二人のはちゃんと調整されたグロで意図を感じるんだけどね
29 21/06/22(火)15:13:51 No.815862815
サリドマイドをホラーネタにしてる漫画とかあった
30 21/06/22(火)15:16:44 No.815863532
でかいな
31 21/06/22(火)15:17:43 No.815863747
バカボン後期はグロもそうだけどホモネタも多い
32 21/06/22(火)15:18:40 No.815863977
>だめおやじはマジグロいよね >読んでて気持ち悪くなったのはだめおやじ、はだしのゲン、日野日出志?先生のやつ はだしのゲンと同列ってよっぽどだな
33 21/06/22(火)15:18:58 No.815864036
硬化ベークライトで固めてありますが生きてます
34 21/06/22(火)15:20:35 No.815864412
酒飲みすぎるとグロのラインおかしくなるのかな
35 21/06/22(火)15:21:05 No.815864535
財務管理任せてた人に金を持ち逃げされて脱税扱いになり多額の借金を負ったあとに兎に角仕事受けて稼がねばならなくてスレ画だから少し壊れてたんだと思う
36 21/06/22(火)15:22:13 No.815864867
>財務管理任せてた人に金を持ち逃げされて脱税扱いになり多額の借金を負った いくら持ち逃げされたんだ…
37 21/06/22(火)15:24:56 No.815865506
>酒飲みすぎるとグロのラインおかしくなるのかな グロのラインがおかしかったのは当時のマンガというか劇画全般かも知れん
38 21/06/22(火)15:27:24 No.815865992
この頃の赤塚先生は実験的すぎるギャグやったりエログロナンセンスのタブーを破れば面白くなると思ってスレ画みたいなの描いた ちなみにスレ画が載った雑誌は回収騒ぎになった後にすぐに休刊した
39 21/06/22(火)15:28:10 No.815866152
>いくら持ち逃げされたんだ… 数億円だった覚え
40 21/06/22(火)15:28:41 No.815866252
>ちなみにスレ画が載った雑誌は回収騒ぎになった後にすぐに休刊した 「キャスター ポップコーン」ですぐに出てくるのね…
41 21/06/22(火)15:30:35 No.815866654
劇画でグロが始まってこういうギャグ漫画の絵柄でグロをやるのが意外性を感じさせて流行った キッチュと言えなくもない この後アニメにもエログロの波は来てそれが作画技術の競い合いみたいなところもあったし 大昔の絵画でもあったから文化の変遷として仕方ないんだろう
42 21/06/22(火)15:30:40 No.815866682
作者「今は表現や言葉にタブーがあるから漫画がつまらなくなった」
43 21/06/22(火)15:31:25 No.815866834
>いくら持ち逃げされたんだ… 2億だけど最終的に600万返ってきたから安心してほしい 当時の宝くじ1等が1000万です
44 21/06/22(火)15:31:47 No.815866896
週刊のギャグ漫画を数本同時連載とか 頭が狂うのも当然と言えよう
45 21/06/22(火)15:33:22 No.815867253
グロよりエロの方が良いよね…
46 21/06/22(火)15:33:33 No.815867291
豪ちゃんに説教した頃はまだおそ松くん的ドタバタギャグやってた頃なのでエログロはやめろって説教はまあ合ってたよ 自分も後にエログロナンセンスに走るだけで
47 21/06/22(火)15:35:15 No.815867673
勉が悪いよ勉が
48 21/06/22(火)15:35:18 No.815867683
>豪ちゃんに説教した頃はまだおそ松くん的ドタバタギャグやってた頃なのでエログロはやめろって説教はまあ合ってたよ >自分も後にエログロナンセンスに走るだけで ギャグってやっぱり流行りに乗らないとやってられん所があるんだろうなぁ
49 21/06/22(火)15:35:20 No.815867692
あの手の説教って高尚な忠告ではなく 商売敵の後進潰しの面もあるんじゃないの
50 21/06/22(火)15:35:38 No.815867737
赤塚先生漫画はボンボンでやってたマイルド版がいいと思うの
51 21/06/22(火)15:35:52 No.815867776
大らかな時代だったんだね
52 21/06/22(火)15:36:27 No.815867900
>勉が悪いよ勉が 勉は本人は連チャンパパだけど作風は凄いのんびりギャグなんだよな…
53 21/06/22(火)15:38:59 No.815868429
sa79980.jpg ジョナサン・スウィフトかよ
54 21/06/22(火)15:39:01 No.815868433
fu102858.jpg レジェンドが並びすぎる…
55 21/06/22(火)15:39:30 No.815868546
>読んでて気持ち悪くなったのはだめおやじ、はだしのゲン、日野日出志?先生のやつ ゲンだけは決して無用のグロじゃないけえ許してくれんかのう…
56 21/06/22(火)15:41:46 No.815869029
赤塚先生自体もエログロナンセンスシュールどれでもいけるけど よりかっ飛んでるのは古谷先生が変わりに書いてたとこも多い
57 21/06/22(火)15:42:34 No.815869198
>レジェンドが並びすぎる… このシンデレラ・ボーイっていうのが夜の十二時を過ぎると女になっちゃうふざけた体質の男が主人公で名前が乱馬っていうんだよね 読んだ時腰抜かしそうになった
58 21/06/22(火)15:43:05 No.815869301
やばすぎる…
59 21/06/22(火)15:47:06 No.815870085
これがギャグの王様…?
60 21/06/22(火)15:57:51 No.815872177
この時代にここまでギャグの極北を示してくれたから今があるわけだし…