虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オリジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/22(火)14:15:29 No.815849417

    オリジナルアイテムのデータって作ってセッションで出したりする? 特に武器とかその辺って既存データより強くないと使われない気がするけど、考えて出したりする?

    1 21/06/22(火)14:18:58 No.815850192

    PCは大抵これからの運用を考えてくむから、追加データをなげて考え直させるのは楽しい

    2 21/06/22(火)14:21:17 No.815850710

    既存のマジックアイテムを弄ったものを渡したりする事はあうるけど PC格差がなぁ

    3 21/06/22(火)14:22:45 No.815851063

    普段やってるシステムだと魔法のアイテム作成特技でPCのビルドに合わせた武器作れちゃうから 余程都合のいい物か格好よさげな物を出さないと即売られて見向きもされないな

    4 21/06/22(火)14:24:19 No.815851469

    この人に使って欲しいからって弄るのは当然かなぁって 汎用もわるくないけどさ

    5 21/06/22(火)14:24:53 No.815851626

    わりと出してる D&Dだと次の小休憩まで耐久セーヴに有利がつくスタミナ料理とかやったりしてた

    6 21/06/22(火)14:25:37 No.815851781

    念の為に消耗品にしておく

    7 21/06/22(火)14:27:48 No.815852245

    MP消費して母乳をマギシューの弾にできる銃が出てきた時は笑ったなぁ

    8 21/06/22(火)14:28:26 No.815852382

    銃のあるゲームだと通常のものより装弾数が1多いカスタム銃なんてのを出した 弾薬制限のないサタスペだと【銃工】の異能の範囲でカスタマイズした

    9 21/06/22(火)14:28:40 No.815852438

    >MP消費して母乳をマギシューの弾にできる銃が出てきた時は笑ったなぁ HPだったらブラムストーカーだな…

    10 21/06/22(火)14:28:50 No.815852472

    指輪物語方式をよくやる 強めのアイテムに半永続的なデメリットつけて当のアイテムを封印する使命を負わせるやつ 強いアイテムをくれてやるよ!好きなだけ使いな!ってにこにこしながらマスタリングできるしPCもまじでのっぴきならなくなるまで使わないからバランスも保たれる

    11 21/06/22(火)14:30:34 No.815852831

    かなり出しまくってるなあ… 強大な魔竜を倒したらそのガワで鎧作れるよとか

    12 21/06/22(火)14:32:53 No.815853314

    >強大な魔竜を倒したらそのガワで鎧作れるよとか 海外の個人ブログでD&Dのドラゴンスケイル鎧いいよね! あれをPCに渡して暫くしたら同じ色のドラゴンに襲わせるのが最高!! と言ってた記事を思い出した

    13 21/06/22(火)14:34:51 No.815853753

    ロード・ダンセイニ好きだからドラゴン殺して装備品作るの好きだなあ… サクノスを除いては破るあたわざる堅砦みたいでかっこいい

    14 21/06/22(火)14:39:11 No.815854774

    >MP消費して母乳をマギシューの弾にできる銃が出てきた時は笑ったなぁ GMがぷでゆき

    15 21/06/22(火)14:39:11 No.815854777

    >海外の個人ブログでD&Dのドラゴンスケイル鎧いいよね! >あれをPCに渡して暫くしたら同じ色のドラゴンに襲わせるのが最高!! >と言ってた記事を思い出した 属性ダメ抵抗持つからそいつの防御能力役立つし因縁も付けられる

    16 21/06/22(火)14:41:47 No.815855359

    実際D&Dのドラゴンは人間がドラゴンスケイルの装備持ってたら下等な人間風情が鱗を纏うとか許せないんですけおおおお!!!って襲ってくる

    17 21/06/22(火)14:43:46 No.815855752

    アースドーンだとオブシディマンアーマー好きだったな PC種族でもあるオブシディマン(動く石巨人みたいな種族)の死体から皮を剥いで作った鎧で わりと性能がいいけど良識ある人々が眉をひそめる悪役専用の装備だった

    18 21/06/22(火)14:44:32 No.815855921

    武器の種類が多いと中々シナリオとPCの使用する武器がマッチしないことが多いから雰囲気を壊さない程度にドロップ武器の種類を変更することはある

    19 21/06/22(火)14:48:15 No.815856775

    D&DのPCゲーのバルダーズゲートだと剥いだ人の皮をノーブルドラゴンの血で処理して作った 人皮のレザーアーマーなんてのあったね 悪専用だけど強かった覚えがある

    20 21/06/22(火)14:49:00 No.815856956

    >実際D&Dのドラゴンは人間がドラゴンスケイルの装備持ってたら下等な人間風情が鱗を纏うとか許せないんですけおおおお!!!って襲ってくる 以前やった長編シナリオで序盤に出て来たブラックドラゴンの鱗装備を持っていたら 後半になって出て来たファンガルテンプレート付きエルダーブラックドラゴンが序盤のブラックドラゴンをドラゴンという種別ごとディスるという変な展開になったことがある

    21 21/06/22(火)14:54:17 No.815858132

    パスファインダーにも防具の素材にエンジェルスキンとかジャイアントスキンがあるね ドラゴンの鱗と違って使ってると悪扱いされる

    22 21/06/22(火)14:55:40 No.815858425

    エンジェルスキンはこう…悪の生物がオーラ感知すり抜けるために着るものなので…

    23 21/06/22(火)15:00:54 No.815859546

    >エンジェルスキンはこう…悪の生物がオーラ感知すり抜けるために着るものなので… アホみたいに知覚を高めたPCに看破されて悪認定されるやつ

    24 21/06/22(火)15:01:17 No.815859634

    最近身内のD&Dで出したのは熊の毛皮の外套 データ的には素手のダメージが熊の爪でタバクシー程度に強化されるのと バーバリアンの激怒回数に+1って感じのやつ バーバリアンは鎧着なくていいから作った

    25 21/06/22(火)15:04:56 No.815860573

    皮ですって!?

    26 21/06/22(火)15:06:11 No.815860899

    オリジナルっていうか改変アイテムで今凄く悩んでるのが SW2.5で魔法ダメージを追加で1点軽減するサーマルマントをお出しされたんだけど 代わりにおちんちんが生える(生える以上の意味はない) って装備を1000ガメルで買えるって言われて凄い悩む いや生える以上の意味は無いし破格だけど 生えちゃうのかぁ…って…

    27 21/06/22(火)15:09:45 No.815861846

    むしろ既存武器をナーフしたのを望む奇特なやつには出会ったことはある 折れた直剣的な

    28 21/06/22(火)15:10:58 No.815862132

    俺だったらそのサーマルマント買い取って燃やしちゃうな

    29 21/06/22(火)15:11:59 No.815862359

    俺が大好きなのはエルフの骨で作った矢

    30 21/06/22(火)15:14:12 No.815862901

    俺はただの+1武器に名前や描写付け加えるマン! 金色に光る長い穂先に硬い黒檀の柄がついた槍ですデータ的にはただの+1ですが!

    31 21/06/22(火)15:14:14 No.815862908

    >俺だったらそのサーマルマント買い取って燃やしちゃうな 普通に防具として安くて強いのが悩むわ… エロセでもなし生えて何かあるわけじゃないんだけど 真面目系の16歳ザイア(2.0からコンバ)神官ちゃんに生やすのかぁ…って…

    32 21/06/22(火)15:17:00 No.815863590

    2.0キャンペーン中に赤の眼鏡をベースにさらに色々機能盛ってる女性専用装飾品出たことあったな GMが眼鏡女子スキーだった

    33 21/06/22(火)15:18:36 No.815863963

    最近出たパスファインダー:キングメーカーは元のシナリオにはないオリジナルアイテムが結構出てくる 終盤になるとこのデータ作ったやつパスファインダーのシステム知らないな?ってくらい頭おかしいアイテムがごろごろ

    34 21/06/22(火)15:19:19 No.815864113

    サーマルマントってそれ程必須な装備でもないし 普通に買っても3500だから気に入らないなら無視でいいんじゃね

    35 21/06/22(火)15:19:48 No.815864234

    メルニボネアンボーンボウとメルニボネ式プレート鎧欲しかったなあ…

    36 21/06/22(火)15:20:18 No.815864345

    リレキャンで前のGMがオリジナルネームド武具全員配布したので難易度上げないとあんまりにもイージーモードになるので上げたいんだけど難易度上げるのすごい嫌がる人がいるから悩んでる

    37 21/06/22(火)15:23:37 No.815865215

    書き込みをした人によって削除されました

    38 21/06/22(火)15:24:19 No.815865378

    >リレキャンで前のGMがオリジナルネームド武具全員配布したので難易度上げないとあんまりにもイージーモードになるので上げたいんだけど難易度上げるのすごい嫌がる人がいるから悩んでる PCが全体的に底上げされたなら多少難易度上げても相対的には難易度が上がってないと考えていいだろう

    39 21/06/22(火)15:24:50 No.815865476

    やることが派手になるからそこは好みであるなぁ

    40 21/06/22(火)15:27:43 No.815866046

    凄いアイテムをばらまかれたり大量のお金が手に入るとこの後どんなヤバい驚異度の遭遇が待ち受けてるんだと考えて素直に喜べない

    41 21/06/22(火)15:28:26 No.815866209

    オリジナルアイテムってわけじゃないけど「このスキル露骨に弱いというか使い所ほぼゼロだな…勿体無いな…」みたいなやつの改良ってしたことある? 妄想はしたことあるけど実際にデータ作ってお出しして選んで貰うとか考えると手が止まってしまう…

    42 21/06/22(火)15:28:52 No.815866291

    冒険の途中でネームド武器を手に入れたい気持ちはある 内部データ的には+1の銀武器ぐらいでいいから

    43 21/06/22(火)15:29:56 No.815866534

    死んだ友人の遺骨を混ぜた弾丸は一度使ってみたい

    44 21/06/22(火)15:30:48 No.815866710

    オリジナルアイテム系だとアリアンロッドの伝承装備結構好きだったな ダイスで決めるから超いらない装備が生まれまくる

    45 21/06/22(火)15:31:27 No.815866843

    シナリオが進むと勝手に強化されていくネームドアイテムが複数出てくるシナリオに参加してるけど強すぎず弱くはなくでいい塩梅

    46 21/06/22(火)15:31:31 No.815866851

    性能は派手でなくともネームド武器憧れるよね サガフロ2のギュスターヴの剣みたいなやつ

    47 21/06/22(火)15:34:11 No.815867437

    ロマサガ3のカムシーンおじさんみたいな感じでいこう 何装備してむカムシーンだ

    48 21/06/22(火)15:35:31 No.815867725

    >冒険の途中でネームド武器を手に入れたい気持ちはある >内部データ的には+1の銀武器ぐらいでいいから 武器持ってるモンスターに魔法の武器を持たせた時は そのモンスターの固有の名前を冠した魔法の武器として渡したりしてる この+1グレートアックスはミノタウロスのターンガースが持ってたので アックスオブターンガースですみたいな

    49 21/06/22(火)15:35:40 No.815867742

    >ロマサガ3のカムシーンおじさんみたいな感じでいこう >何装備してむカムシーンだ なあお前のカムシーンって鈍器だったっけ?

    50 21/06/22(火)15:37:12 No.815868057

    >何装備してむカムシーンだ ファファード&グレイマウザーみたいだ 何装備しても灰色杖に手術刀と猫の爪!

    51 21/06/22(火)15:37:44 No.815868188

    >オリジナルアイテムのデータって作ってセッションで出したりする? >特に武器とかその辺って既存データより強くないと使われない気がするけど、考えて出したりする? 出したことがある 何ならソードワールドのキャンペーンでキャンペーンの中核になるオリジナル小神信仰で神聖魔法をGMと二人で考えて使ったこともある

    52 21/06/22(火)15:37:47 No.815868197

    このローブはハスターの力ある信者が纏っていたのでローブ・オヴ・イエローサインです

    53 21/06/22(火)15:39:00 No.815868431

    >オリジナルアイテムってわけじゃないけど「このスキル露骨に弱いというか使い所ほぼゼロだな…勿体無いな…」みたいなやつの改良ってしたことある? スキルというのがどういうものを指してるのかゲームによるんであれだけど CoCだとめったに使わない技能にスポットライト当てたシナリオを作ることはあっても改造はしないな