虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)13:38:40 やっと1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)13:38:40 No.815841523

やっと1周目おわったけど満足感すごかった ところで途中の巨大藁人形は何だったのかな……? ダクソのガーゴイルタクシーみたいなものかと思ったら途中で力尽きるし fu102630.jpg

1 21/06/22(火)13:39:22 No.815841671

分からん…

2 21/06/22(火)13:39:53 No.815841767

考察班が唯一なにもわからなかったのが注連縄ロボだ

3 21/06/22(火)13:40:46 No.815841971

SEKIRO最大の謎だからな

4 21/06/22(火)13:41:38 No.815842161

水も米もなんか変だし稲だっておかしくなるとは思う

5 21/06/22(火)13:42:50 No.815842426

発売から二年たってるのに謎なのか 最後あれがまた動き出して巨大ボスかボスの足場になるかと思ってたから EDムービー流れた時はなんか見逃したかな!?って不安になっちゃった

6 21/06/22(火)13:44:09 No.815842710

フロムゲーはトロフィーが全てよ

7 21/06/22(火)13:56:51 No.815845379

考察班も一応ロボのお札と宮屋敷の中の祈祷机の関連を見てたりするんだ

8 21/06/22(火)14:00:17 No.815846139

注連縄が降りてきて鉤縄で登るんだな…って予想してたのに

9 21/06/22(火)14:03:34 No.815846844

ご立派ァ!

10 21/06/22(火)14:12:22 No.815848708

編むの大変そう

11 21/06/22(火)14:18:20 No.815850052

注連縄マン量産出来てれば内府に勝てたと思う

12 21/06/22(火)14:32:18 No.815853185

>注連縄マン量産出来てれば内府に勝てたと思う でも内府も戦国火炎放射器持ってるからなぁ

13 21/06/22(火)14:39:23 No.815854828

なんで力尽きるのかもわからん…俺たちは雰囲気で運ばれている

14 21/06/22(火)14:44:50 No.815855990

>なんで力尽きるのかもわからん…俺たちは雰囲気で運ばれている 仕込まれてる呪符のプログラムはあくまで身体が特定の変異を起こした人を宮まで連れて行くものだからね お香で誤魔化したのが途中でバレてスタックした

15 21/06/22(火)14:46:27 No.815856348

注連縄マン作ったのも昔の人で葦名の主要メンツの人らは作り方知らないんじゃないかなあ

16 21/06/22(火)14:46:41 No.815856405

雷使ったり鯉になったり源の宮は謎技術使いが多いな…

17 21/06/22(火)14:57:23 No.815858776

もともとはあれにまつわる何かがあったんだろうけど納期のデーモンに負けてぽっかり空白になったんだと思う

18 21/06/22(火)15:04:41 No.815860494

竜が悪いよ竜が で大体片付けようとするのには参るね

↑Top