21/06/22(火)13:37:14 10秒お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)13:37:14 No.815841249
10秒おきに消しても出てくるんだけど お前なんなんだよ!
1 21/06/22(火)13:38:13 No.815841443
だからって10秒おきにスレ建てる必要はないだろ
2 21/06/22(火)13:39:29 No.815841696
アプデ後?急に? 急ならサーバ側の挙動が原因かな
3 21/06/22(火)13:39:32 No.815841708
きも
4 21/06/22(火)13:40:07 No.815841820
>だからって10秒おきにスレ建てる必要はないだろ えっ!?って思ったらまじだった くっだらねえなんだよそれ!バカバカしい!
5 21/06/22(火)13:40:39 No.815841946
ストアで更新すると治った
6 21/06/22(火)13:40:50 No.815841986
一旦アプリから無効化したら当然収まったが 再起動しても止まんなかった
7 21/06/22(火)13:40:53 No.815842001
サイアクダゼ
8 21/06/22(火)13:41:04 No.815842049
>ストアで更新すると治った 俺は直んなかった
9 21/06/22(火)13:42:23 No.815842331
fu102639.png 俺…消えっから!
10 21/06/22(火)13:44:05 No.815842699
てっきりおま環かと思いきや別のスレ立ったしアプリ側の不具合だったのかな
11 21/06/22(火)13:45:08 No.815842926
前はwebviewでやらかしてたな
12 21/06/22(火)13:45:13 No.815842946
ヒでも検索したら不具合報告たくさんだな
13 21/06/22(火)13:45:59 No.815843094
ちょっと前にもアプリ内でブラウザ使うやつが全く使えなくなるバグ出してたな
14 21/06/22(火)13:48:51 No.815843657
迂闊に自動更新にしないほうがいいぞ
15 21/06/22(火)13:50:02 No.815843913
>迂闊に自動更新にしないほうがいいぞ 俺自動更新じゃないのに突然出てきたよ アプリ新Ver不具合じゃなくサーバー側だったりするんじゃないこれ
16 21/06/22(火)13:53:56 No.815844773
>前はwebviewでやらかしてたな これは更新後にそこそこ時間が経ってから突然牙を剥いてきた
17 21/06/22(火)13:59:45 No.815846041
教えに従ってスマホの電源を切れば いつか不具合は収まるんだよ
18 21/06/22(火)14:00:30 No.815846184
>俺自動更新じゃないのに突然出てきたよ >アプリ新Ver不具合じゃなくサーバー側だったりするんじゃないこれ なるほどとGoogle開いてコンテンツ更新したらクラッシュし始めた
19 21/06/22(火)14:01:27 No.815846362
今PlayStore見たら一昨日全アプリ更新したはずなのにアプリの更新がたくさん出てきた これ触んないほうがいいやつかな
20 21/06/22(火)14:03:46 No.815846899
コンテンツ依存かぁ…
21 21/06/22(火)14:04:11 No.815846981
父母の携帯はGoogle使ってもなんなかったから なんか理由あるのかな
22 21/06/22(火)14:05:03 No.815847179
これ出たからアプリ更新しようと思ったらアップデートできるアプリの一覧が表示できなくなってた google無効にしたら表示された 更新しても治らなかった
23 21/06/22(火)14:05:07 No.815847193
設定から無効にすれば収まるよ Chromeのほうは普通に使えるから当面のところ不自由ない
24 21/06/22(火)14:06:58 No.815847579
google使えないと音声認識できないからつらい人が出るな
25 21/06/22(火)14:07:34 No.815847676
あーサンクスsiriができなくなるのか 使ったことないけど
26 21/06/22(火)14:07:46 No.815847707
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brouken.websearch とりあえずこれこっちにも貼っとこう Googleアプリの検索機能の代用になる
27 21/06/22(火)14:08:26 No.815847851
糞企業に依存するからこうなるんだ
28 21/06/22(火)14:08:51 No.815847940
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search 「」!これを使え!
29 21/06/22(火)14:09:24 No.815848036
まぁクロームで検索すれば済む話なんだけどね あとついでに誰か知ってたら教えてほしいんだけど Chromeで検索しようとすると強制的にアルファベットになってしまうんだがこれなんか設定で変えられる?
30 21/06/22(火)14:10:26 No.815848266
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search >「」!これを使え! それはChromeなりブラウザー入れるとウィジェットで検索バーついて来ない?
31 21/06/22(火)14:11:07 No.815848411
>あとついでに誰か知ってたら教えてほしいんだけど >Chromeで検索しようとすると強制的にアルファベットになってしまうんだがこれなんか設定で変えられる? IMEの方の問題だと思う 何使ってるか知らんけど
32 21/06/22(火)14:15:04 No.815849311
>IMEの方の問題だと思う >何使ってるか知らんけど なるほどやっぱそうか 物理キーの端末使っててGoogle 日本語入力なんだけどちょっと変な端末だから諦めるわ
33 21/06/22(火)14:16:04 No.815849530
ストア→アンインストール→更新で治った
34 21/06/22(火)14:17:56 No.815849947
えーとgoogleを消せばいいの?
35 21/06/22(火)14:19:24 No.815850275
>えーとgoogleを消せばいいの? すごい力持ってんな…
36 21/06/22(火)14:19:55 No.815850385
>えーとgoogleを消せばいいの? 世界規模で影響出そうなことサラッと言うな
37 21/06/22(火)14:24:20 No.815851482
半年くらい前にもあったなこれ
38 21/06/22(火)14:25:00 No.815851651
とりあえず初期化したら直った
39 21/06/22(火)14:26:31 No.815851982
>設定→アプリ→Google→右上の3点リーダ→アップデートデータのアンインストールでひとまずおさまります! これでとりあえず止まった
40 21/06/22(火)14:31:01 No.815852913
>これでとりあえず止まった やっぱ駄目だった
41 21/06/22(火)14:31:36 No.815853036
>>これでとりあえず止まった >やっぱ駄目だった 素直にアプリ無効化して
42 21/06/22(火)14:33:41 No.815853488
グーグルを止められたら大したもんだよ
43 21/06/22(火)14:36:28 No.815854124
>素直にアプリ無効化して 無効化ボタン押すとアンインスコしますか?と出て決定しても設定→Googleはちゃんとあるんだな 直ったよありがとう
44 21/06/22(火)14:40:15 No.815855047
スマホ開いたら5秒おきに出てきてだめだった
45 21/06/22(火)14:44:54 No.815856003
これが異変の始まり
46 21/06/22(火)14:50:18 No.815857292
出荷時の状態に戻して治った
47 21/06/22(火)14:51:43 No.815857611
英雄ショップ行ってくるか…
48 21/06/22(火)14:54:17 No.815858136
あっ俺もなってる お前なんなんだよ!
49 21/06/22(火)14:55:34 No.815858399
>えーとgoogleを消せばいいの? 消えたら昔のユーチューブが戻ってくる…
50 21/06/22(火)14:56:03 No.815858492
なってなかったのにこのスレ開いた瞬間から始まった めっちゃちらついて目が痛くなる
51 21/06/22(火)14:56:29 No.815858588
教えを守ればこのポップアップは収まるんだよ!
52 21/06/22(火)14:57:22 No.815858773
おい!言葉を慎めよ…
53 21/06/22(火)14:58:15 No.815858967
>なってなかったのにこのスレ開いた瞬間から始まった >めっちゃちらついて目が痛くなる 感染するんだ…こわ…
54 21/06/22(火)15:00:01 No.815859354
>感染するんだ…こわ… ワクチン打たないと
55 21/06/22(火)15:02:44 No.815859951
なんかホームボタン長押しするとfirefox開くようになったんだけどこれ関係ある?
56 21/06/22(火)15:05:31 No.815860738
うぜえ・・・何を停止すればいいんだよgooglのなんだよ本社か?
57 21/06/22(火)15:06:17 No.815860922
何もしてないのに壊れたを今体験している