21/06/22(火)13:35:46 3年連続... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)13:35:46 No.815840970
3年連続宝塚記念2着の大記録に挑む7歳馬貼る
1 21/06/22(火)13:39:10 No.815841626
さすがに無理じゃないかな…
2 21/06/22(火)13:39:14 No.815841642
キセキ
3 21/06/22(火)13:39:58 No.815841793
流石にクロノジェネシスとパパレの間には入れないと思う
4 21/06/22(火)13:40:24 No.815841892
無事これ名馬
5 21/06/22(火)13:40:36 No.815841934
菊花賞いらいかちきれないのがなあ…
6 21/06/22(火)13:42:20 No.815842322
宝塚のルメールは来ないと思う…
7 21/06/22(火)13:42:23 No.815842333
三年連続同一GI3着はネイチャやトプロが居るけど2着はまだ居ない?
8 21/06/22(火)13:42:58 No.815842446
2年とも勝ち馬が強すぎたせいで印象薄いけど勝ち馬さえいなければ強い競馬してるんだよな宝塚だと
9 21/06/22(火)13:43:01 No.815842457
実力はあるのは間違いないんだけどな… アーモンドアイさえいなければといわれるうちの一頭になってしまいつつある
10 21/06/22(火)13:44:55 No.815842878
切りたいけどユーイチかぁ…
11 21/06/22(火)13:45:18 No.815842962
キセキがG12着になるときは大体勝ち馬がこりゃ無理だってくらい強すぎるから可哀想になるよね… 勝てたかも知れないの大阪杯のアルアインくらいかな
12 21/06/22(火)13:45:37 No.815843022
アーモンドアイリスグラシュークロノジェネシス…あとアルアイン シルバーコレクターで面白い競馬はするんだけどうん…
13 21/06/22(火)13:47:28 No.815843383
>三年連続同一GI3着はネイチャやトプロが居るけど2着はまだ居ない? クロコスミアがエリ女でやってる
14 21/06/22(火)13:47:50 No.815843461
世が世ならG1をすでに3勝ぐらいはしてそうな馬 世代が悪い
15 21/06/22(火)13:48:30 No.815843594
俺はアリストテレスよりはあると思ってるよレイパパレを差せると思う
16 21/06/22(火)13:49:35 No.815843799
G1ばっかり言われるけど コイツ3歳春でクラシック戦線走れず夏まで休んだ理由もクリンチャーとアルアインにやられたからだし… その時点からこいつの不遇は始まっている
17 21/06/22(火)13:50:45 No.815844042
>切りたいけどユーイチかぁ… ユーイチはハマった時はマジですごいけどハマらなかったら凡走みたいな感じ
18 21/06/22(火)13:51:05 No.815844118
流石に今回はレイパパレ逃げ切りはキツいと思ってる
19 21/06/22(火)13:52:19 No.815844407
同世代のクラシック分け合ったアルアインとレイデオロは古馬G1勝てたから この馬にもなんとか古馬G1勝って欲しい
20 21/06/22(火)13:52:19 No.815844411
賑やかしが多くて勝てそうな馬が本当に少ないから固そうだ っていう時荒れると信じて穴馬でいきたい
21 21/06/22(火)13:52:34 No.815844467
どっかでG1路線から外れたG2使ってれば重賞勝ち鞍は稼げてるはずだけどG1王道路線走り続けてるからファンの人気は菊花賞しか重賞勝ったことないのにすごい高い馬
22 21/06/22(火)13:53:48 No.815844746
海外G1でも勝てはしないものの決して力負けはしてないレースばかり
23 21/06/22(火)13:53:58 No.815844777
能力全盛期にはアイちゃんがいて勝てず今は歳取ってずるさがでてきてしまった
24 21/06/22(火)13:54:34 No.815844890
この馬の後釜はアリストテレスが引き継ぎそう
25 21/06/22(火)13:54:48 No.815844947
クロノはルメールが不安 レイパパレは流石にマークされてキツそう カレブーは1着は無さそう …予想難しくない?
26 21/06/22(火)13:54:51 No.815844963
>ユーイチはハマった時はマジですごいけどハマらなかったら凡走みたいな感じ 最近はハマりやすいとはいえ荒れてもおかしく無い気がするからな…
27 21/06/22(火)13:55:02 No.815844994
出遅れ癖とかかり癖の合わせ技でめっちゃ難しい馬になっちゃった印象
28 21/06/22(火)13:55:03 No.815844998
宝塚二回とジャパンカップがね
29 21/06/22(火)13:55:08 No.815845016
牝馬被害者の会
30 21/06/22(火)13:55:31 No.815845096
まあ…最終的にはオッズとAI予想だな…
31 21/06/22(火)13:55:32 No.815845097
クロノレイパカレブで三連複、これね!
32 21/06/22(火)13:56:09 No.815845226
ここでカレブーが勝ったら面白そう
33 21/06/22(火)13:56:19 No.815845260
G1は連対5回は立派な成績なんですけどねえ
34 21/06/22(火)13:56:20 No.815845262
勝てないけど見てて面白いレースはするから応援したくなる 去年のジャパンカップとか直線向いて少しの間行けるんじゃないかと夢を見れた
35 21/06/22(火)13:57:03 No.815845420
>クロノはルメールが不安 >レイパパレは流石にマークされてキツそう >カレブーは1着は無さそう >…予想難しくない? ここでノーマークのリュージに賭けよう
36 21/06/22(火)13:57:18 No.815845460
今のユーイチなら…とは思うけど緻密な展開予想が売りのユーイチと予想もへったくれもあったもんじゃない今のキセキはかなり相性が悪そうな気もする
37 21/06/22(火)13:57:52 No.815845610
この世代の牡馬は勝ちきれないまでもG1戦線走り続けて盛り上げてくれた馬が多いから好き
38 21/06/22(火)13:58:20 No.815845729
>クロノはルメールが不安 >レイパパレは流石にマークされてキツそう >カレブーは1着は無さそう >…予想難しくない? そこでグランプリ男ですよ
39 21/06/22(火)13:58:44 No.815845817
モズベッロも距離は問題ないだろうし好走できそうだしな
40 21/06/22(火)13:58:47 No.815845834
天気もどうなるかなぁ 雨降ったらよりクロノとレイパパレの二強な感じはする
41 21/06/22(火)13:59:24 No.815845962
>>クロノはルメールが不安 >>レイパパレは流石にマークされてキツそう >>カレブーは1着は無さそう >>…予想難しくない? >ここでノーマークのリュージに賭けよう きたら令和のサンドピアリスが誕生するな… あれは牝馬だけど
42 21/06/22(火)13:59:27 No.815845976
出遅れさえしなけりゃいいレースすると思うからほんとスタート次第なんだよな…
43 21/06/22(火)13:59:41 No.815846033
>>切りたいけどユーイチかぁ… >ユーイチはハマった時はマジですごいけどハマらなかったら凡走みたいな感じ それがあるから悩む… 天皇賞春とちょっと読み外れたけどダービーとったから余計に…
44 21/06/22(火)13:59:42 No.815846036
>この世代の牡馬は勝ちきれないまでもG1戦線走り続けて盛り上げてくれた馬が多いから好き むしろこの世代のクラシック出た牡馬皆古馬G1勝ってるんだぜ これ以降が中々勝てない
45 21/06/22(火)13:59:49 No.815846058
キセキが奇跡を起こすのか
46 21/06/22(火)13:59:53 No.815846070
三度目の正直で一着なら泣くと思う キングも泣く
47 21/06/22(火)14:00:41 No.815846225
カレブーのカレブー感が下方向に出そう
48 21/06/22(火)14:00:58 No.815846276
ルメールが不安って馬に不安要素がほぼ無いから挙げる点がそこしかないってことだよ
49 21/06/22(火)14:01:10 No.815846310
カレンブーケドールさんは何ならG1取れるんですか!
50 21/06/22(火)14:01:46 No.815846430
>カレンブーケドールさんは何ならG1取れるんですか! JBCスプリント行きましょう!
51 21/06/22(火)14:01:50 No.815846443
正直自分レイパパレはそんな強くない可能性あるからキセキ2着来ると思う
52 21/06/22(火)14:01:54 No.815846455
ユーイチは昔からゲートの上手い騎手だけど気性の問題だから厳しいかなあ
53 21/06/22(火)14:01:56 No.815846463
>>この世代の牡馬は勝ちきれないまでもG1戦線走り続けて盛り上げてくれた馬が多いから好き >むしろこの世代のクラシック出た牡馬皆古馬G1勝ってるんだぜ 皐月賞で惨敗したファンディーナが後から「子のメンバー相手なら仕方ないよな…」って再評価されていったの好き
54 21/06/22(火)14:02:26 No.815846587
クロノレイパパレカレブーモズベッロキセキアリストテレスで3連複ボックスかなぁ...
55 21/06/22(火)14:02:40 No.815846632
穴人気狙おうにもユニコーンライオンがぎりぎりあり得る程度で他は馬券どころか掲示板に絡めそうな気がしない…
56 21/06/22(火)14:03:13 No.815846759
>クロノレイパパレカレブーモズベッロキセキアリストテレスで3連複ボックスかなぁ... 固すぎてクロノジェネシスが順当に来たら損しない?
57 21/06/22(火)14:03:52 No.815846920
よくある善戦マンの初G1が宝塚パターンにかけるぜカレンブーケドール!
58 21/06/22(火)14:03:54 No.815846927
一時は逃げができるようになったのかと期待したんだけどな…起こせるかキセキ
59 21/06/22(火)14:04:04 No.815846964
クロノは一着外しても馬券には入るだろと思ってるんだけど サートゥルナーリアもそんな感じだったの?
60 21/06/22(火)14:04:20 No.815847014
>クロノレイパパレカレブーモズベッロキセキアリストテレスで3連複ボックスかなぁ... 上から順番に勝ってるだけでは?
61 21/06/22(火)14:04:25 No.815847027
今回はモズベッロが馬券に飛び込んできてもおかしくない
62 21/06/22(火)14:04:37 No.815847068
雨乞いしてモズに賭けるぜ
63 21/06/22(火)14:04:44 No.815847096
>クロノは一着外しても馬券には入るだろと思ってるんだけど >サートゥルナーリアもそんな感じだったの? ロバ
64 21/06/22(火)14:04:59 No.815847154
上から順番に買った馬以外が馬券になる未来が見えないし…
65 21/06/22(火)14:05:53 No.815847339
>クロノは一着外しても馬券には入るだろと思ってるんだけど >サートゥルナーリアもそんな感じだったの? 大体そう まさか阪神内回りで直線だけの競馬するとは思わなかった…
66 21/06/22(火)14:06:38 No.815847496
>>クロノレイパパレカレブーモズベッロキセキアリストテレスで3連複ボックスかなぁ... >上から順番に勝ってるだけでは? 下が来るとは思えないしここからどう削るかだよ
67 21/06/22(火)14:06:44 No.815847520
>クロノレイパカレブで三連複、これね! カレブー三着固定の三連単が良さそう
68 21/06/22(火)14:07:02 No.815847591
サトルは有馬でちゃんと走れてたから宝塚も大丈夫だろうと思ってたらあれよ
69 21/06/22(火)14:07:21 No.815847640
>>クロノレイパカレブで三連複、これね! >カレブー三着固定の三連単が良さそう あいつは2着4着もあるんだ!
70 21/06/22(火)14:07:46 No.815847703
週末雨っぽいな...
71 21/06/22(火)14:07:53 No.815847735
>まさか阪神内回りで直線だけの競馬するとは思わなかった… サトルは使える脚短いからああなるのも仕方ないというか… まあルメールが宝塚で馬券絡んだことないのはそういう騎乗するからだよなというのも大いにあるが
72 21/06/22(火)14:08:01 No.815847758
>よくある善戦マンの初G1が宝塚パターンにかけるぜカレンブーケドール! そのパターンは宝塚向けの強い馬がいない場合だけで、クロノがいるからまあ無理ですね
73 21/06/22(火)14:08:03 No.815847769
サトルは府中以外はどうにかなるもんだと思ってたからなあ あれは結局雨で渋った馬場がダメだったのかな
74 21/06/22(火)14:08:11 No.815847800
阪神の坂が厳しいからアリストテレスも厳しそうだなって…
75 21/06/22(火)14:08:11 No.815847801
いくらルメールが苦手なコースと言えど去年勝った実績のある馬だから余裕のよっちゃんよ
76 21/06/22(火)14:08:27 No.815847853
納得できる馬券を買える気がしないのでシロニイくんの応援単複だけ買うよ
77 21/06/22(火)14:08:47 No.815847925
ルメールが宝塚下手ってのは今年はわりと各所でデータとして見るから こういう注目されだしたときは大体データ通りにいかない
78 21/06/22(火)14:08:48 No.815847934
普通は雨が降ったら荒れるはずなんだが上位陣が揃って重馬場巧者なんで安定要素でしかない…
79 21/06/22(火)14:09:27 No.815848050
>ルメールが宝塚下手ってのは今年はわりと各所でデータとして見るから >こういう注目されだしたときは大体データ通りにいかない 去年一昨年も見たよ
80 21/06/22(火)14:09:51 No.815848133
>いくらルメールが苦手なコースと言えど去年勝った実績のある馬だから余裕のよっちゃんよ ラブリーデイ…
81 21/06/22(火)14:10:25 No.815848265
>サトルは府中以外はどうにかなるもんだと思ってたからなあ >あれは結局雨で渋った馬場がダメだったのかな 大阪杯のコントレイルとまったく同じパターンでしょ
82 21/06/22(火)14:10:33 No.815848295
いっそここで晴れた良馬場になったらキセキがなんかうまく勝てたりしないかな…
83 21/06/22(火)14:10:39 No.815848315
台風来るかもってなっててさすがに笑う
84 21/06/22(火)14:11:33 No.815848506
雨が降るのか カワーダ買っとくか
85 21/06/22(火)14:11:38 No.815848531
クロノジェネシスも雨は効かないタイプだから完全に鞍上だけが不安要素
86 21/06/22(火)14:11:41 No.815848547
ルメールが今年こそ来ると言われるのとタマが今度こそ実装って言われるの同じテンションに見える
87 21/06/22(火)14:12:12 No.815848667
雨が降るならアイツは外せないッス kmiッスけど
88 21/06/22(火)14:12:59 No.815848843
クロノはドバイ帰りという不安要素もあるにはある 何故かドバイから直行の馬は馬券絡みにくいんだよね
89 21/06/22(火)14:13:19 No.815848920
カワーダにしろikzeにしろ順当ってことじゃん!
90 21/06/22(火)14:13:48 No.815849021
実際G1ikzeは切る気になれない
91 21/06/22(火)14:14:34 No.815849197
モスベッロ有馬あれだったけどタナベェだったしね…
92 21/06/22(火)14:14:45 No.815849239
こういう複雑なレースは福永が得意とするタイプじゃないしなぁ…キセキも難しい馬だしここは消すしかないかなぁ…応援馬券は買うけど
93 21/06/22(火)14:14:55 No.815849281
G1のikzeは押さえとかないといつ不意打ち食らうかわからんからな…
94 21/06/22(火)14:15:49 No.815849476
わからんぞこれで大外クロノジェネシスになったら… 去年も外枠で勝ってる!
95 21/06/22(火)14:16:02 No.815849519
逆にもう田んぼにして道悪最強決定戦やろうぜ
96 21/06/22(火)14:16:27 No.815849612
>モスベッロ有馬あれだったけどタナベェだったしね… というか有馬はまだ回復しきってなかっただけだと思う みんな忘れがちだけど年内復帰難しいんじゃないかって大怪我してたからなあいつ
97 21/06/22(火)14:16:50 No.815849704
いっそキセキは不良馬場にでもなった方が強いかもしれん
98 21/06/22(火)14:16:56 No.815849728
ワイプティアーズキセキブーケドールの三連単…?
99 21/06/22(火)14:17:12 No.815849793
天気予報だと雨振るっぽいんだよね…
100 21/06/22(火)14:17:49 No.815849917
ikzeは三浦にG1の勝ち方を教えてあげてほしい…
101 21/06/22(火)14:18:00 No.815849963
不良の菊花賞以来の勝利が不良の宝塚はアリだな!
102 21/06/22(火)14:18:33 No.815850097
この時期なら雨乞いするまでも無いな
103 21/06/22(火)14:18:41 No.815850127
総-キセキ-カレブの三連単流し馬券はグッズ価値がありそう
104 21/06/22(火)14:18:55 No.815850180
みんな強くない?
105 21/06/22(火)14:19:52 No.815850372
>みんな強くない? だってG1だぜ?
106 21/06/22(火)14:20:23 No.815850507
>逆にもう田んぼにして道悪最強決定戦やろうぜ そろそろアリストテレスの足が死ぬ 不良重春天と来てるのに
107 21/06/22(火)14:20:49 No.815850596
馬券的には2着3着にクロジェネが落ちるだけで美味しいんのでホモには期待してます!
108 21/06/22(火)14:22:04 No.815850908
いうて実力だけで見たらクロノジェネシスが頭抜けてるぐらいだから普通ならこの間の安田記念みたいなオッズになる 不安要素は鞍上がへたくそ晒さないか
109 21/06/22(火)14:23:05 No.815851152
キセキが勝って奇跡を起こした福永祐一!って実況が聞きたいよぉ…
110 21/06/22(火)14:23:33 No.815851267
カレブは応援馬券として単勝1スペ買うとして メンバーが豪華すぎて真面目に誰が勝つか難しい
111 21/06/22(火)14:24:00 No.815851380
なんか台風の卵が台風化して週末本州に来るっぽいじゃん… 滅茶苦茶荒れそう
112 21/06/22(火)14:24:17 No.815851461
雨降るらしいけど影響出る程降らなさそう…
113 21/06/22(火)14:24:49 No.815851612
でした。はまだ復調してないし厳しそう
114 21/06/22(火)14:25:33 No.815851769
でした。は安田記念からこの前の関東オークス復活の兆し見せてるよ
115 21/06/22(火)14:26:48 No.815852064
>カレブは応援馬券として単勝1スペ買うとして 0が多くありませんか
116 21/06/22(火)14:30:12 No.815852745
でした。さんあんま好きじゃなかったけどグリチャにあった園田探訪見たらファンになりそうになりました…
117 21/06/22(火)14:30:16 No.815852759
こういう上位下位はっきり別れてる面子見るとドベ予想馬券が欲しくなりますね…
118 21/06/22(火)14:30:38 No.815852847
能力的にはクロノジェネシス負けようがない グランアレグリアもそんな感じで負けたけどあれは中2週の疲労があったから 間隔空いてるクロノに死角はないはず
119 21/06/22(火)14:30:44 No.815852865
カレブパパレクロノの女の子馬券でウハウハですよ!
120 21/06/22(火)14:30:46 No.815852871
キセキよりはモズベッロの方があり得ると思うけど シンザンの言うことなんでわかりせん ただ上位3頭の三連複は買います
121 21/06/22(火)14:30:48 No.815852878
>0が多くありませんか カレブちゃん出走する時はいつもこうなので気にしないで下さい
122 21/06/22(火)14:30:59 No.815852907
>こういう上位下位はっきり別れてる面子見るとドベ予想馬券が欲しくなりますね… そういうのやりたかったら高知競馬で一発逆転するほうが建設的です!
123 21/06/22(火)14:31:47 No.815853067
一発逆転って予想の立て方あるんですかね…
124 21/06/22(火)14:32:04 No.815853123
ブーケドールいるしスレ画掲示板で終わりそうな気はするんだよな…
125 21/06/22(火)14:32:20 No.815853195
俺はカレンブーケドールに全てをかける カレンブーケドール クロノジェネシス レイパパレ
126 21/06/22(火)14:32:45 No.815853288
ドトウの現役時代にふたばスレがあったらこんな流れなんかなと思いました
127 21/06/22(火)14:34:09 No.815853584
これでメロディーレーンが来たら面白いけど
128 21/06/22(火)14:34:11 No.815853593
>ドトウの現役時代にふたばスレがあったらこんな流れなんかなと思いました リューシコが洒落にならなさそう
129 21/06/22(火)14:35:08 No.815853831
>ドトウの現役時代にふたばスレがあったらこんな流れなんかなと思いました 今度こそ来る!来ねーよ!で2年やってるんだろうな…
130 21/06/22(火)14:35:33 No.815853918
>>ドトウの現役時代にふたばスレがあったらこんな流れなんかなと思いました >リューシコが洒落にならなさそう 当時のリュージのイメージは調子乗った若造だから… 後から当時の思い出話としていろんな苦労が語られてるだけで
131 21/06/22(火)14:35:34 No.815853921
>一発逆転って予想の立て方あるんですかね… レースで前目につけれれば勝てます!
132 21/06/22(火)14:36:59 No.815854247
>当時のリュージのイメージは調子乗った若造だから… くにひこと安田も若造だったけどグランドスラムやったからリュージは…
133 21/06/22(火)14:38:07 No.815854540
>>ドトウの現役時代にふたばスレがあったらこんな流れなんかなと思いました >今度こそ来る!来ねーよ!で2年やってるんだろうな… 例の有馬と宝塚は勢いがすごいことになりそうですね…
134 21/06/22(火)14:38:27 No.815854612
>一発逆転って予想の立て方あるんですかね… 逃げ先行しそうな馬と騎手を見つけます! 逃げませんでした…
135 21/06/22(火)14:39:09 No.815854765
>例の有馬と宝塚は勢いがすごいことになりそうですね… 多分みんな祝福する それは本当
136 21/06/22(火)14:39:46 No.815854919
>一発逆転って予想の立て方あるんですかね… その日勝った騎手を買います! 5頭のうち1頭は馬券に絡みます!
137 21/06/22(火)14:39:57 No.815854963
>例の有馬と宝塚は勢いがすごいことになりそうですね… むしろ「」では「有馬と宝塚ではアレできるのになんで春天でやってないんだよ!」とか突っ込まれてそう
138 21/06/22(火)14:40:03 No.815854991
ドトウはなんだかんだでオペラオーのケツばっか見てましたがオペラオーの居ないレースだと無慈悲側なので…
139 21/06/22(火)14:42:07 No.815855426
オペラオーさん以外に負けるわけないじゃないですか
140 21/06/22(火)14:42:13 No.815855450
>>例の有馬と宝塚は勢いがすごいことになりそうですね… >むしろ「」では「有馬と宝塚ではアレできるのになんで春天でやってないんだよ!」とか突っ込まれてそう エアシャカールが…
141 21/06/22(火)14:43:01 No.815855605
>エアシャカールが… シャカールdisと包囲の陰謀論で皮剥がれてボロが付く私は出てきそうですね
142 21/06/22(火)14:44:03 No.815855817
リュージと社台ももんもんのおかげで繋がりができたんでしたっけ
143 21/06/22(火)14:44:06 No.815855826
>オペラオーさん以外に負けるわけないじゃないですか いや意外とオペラオー以外にも負けてる…
144 21/06/22(火)14:44:11 No.815855838
シャカールdisは未だに見かけるので現役時代なら絶対酷いことになってますね…
145 21/06/22(火)14:44:29 No.815855910
>むしろ「」では「有馬と宝塚ではアレできるのになんで春天でやってないんだよ!」とか突っ込まれてそう イブキガバメントとエアシャカールがオペラオーの横を抑えられそうな位置にいたのにエアシャカールはコーナーでのペースについて行けず後ろに下がってイブキガバメントはパワーで押し出されたからね…
146 21/06/22(火)14:44:44 No.815855962
とりあえずキセキはまたアップされるであろうユーイチ先生の展開予想見てからかな…
147 21/06/22(火)14:46:22 No.815856327
世紀末覇王活躍時代が壺全盛期なので一番競馬ファンの口の悪い時代だったと聞きます
148 21/06/22(火)14:46:41 No.815856408
ユーイチ先生は最近喋りすぎたと気付いてきてる気がしますよ
149 21/06/22(火)14:47:08 No.815856496
>>むしろ「」では「有馬と宝塚ではアレできるのになんで春天でやってないんだよ!」とか突っ込まれてそう >イブキガバメントとエアシャカールがオペラオーの横を抑えられそうな位置にいたのにエアシャカールはコーナーでのペースについて行けず後ろに下がってイブキガバメントはパワーで押し出されたからね… やっぱオペラオーはリュックと違って競馬わかってるな… リュックはなんか3コーナーからずっと手が動いて4コーナー入ったところで鞭までうたれてるのにオペラオーは4コーナーの最後にイブキガバメントを押しのけながら乗り出して前を空けてから直線走り切って1着だぞ…
150 21/06/22(火)14:47:45 No.815856635
>世紀末覇王活躍時代が壺全盛期なので一番競馬ファンの口の悪い時代だったと聞きます ネオ麦茶とかやってた時代ですか
151 21/06/22(火)14:47:49 No.815856648
>ユーイチ先生は最近喋りすぎたと気付いてきてる気がしますよ 関テレに警戒するようになりましたからね
152 21/06/22(火)14:48:35 No.815856865
困ったらカワーダとユーイチとホモ入れておけば誰かしらは馬券に絡みます!
153 21/06/22(火)14:49:06 No.815856984
キンシャサノキセキと何か関係あるの
154 21/06/22(火)14:50:22 No.815857313
最大の不安要素がルメールという字面でダメだった
155 21/06/22(火)14:51:00 No.815857446
でも壺も2001年のネット人口爆増期まではそこまで加熱してなかった気がします 口が悪いのは元からですが
156 21/06/22(火)14:52:37 No.815857796
覇王全盛期はまだふたばなかったんですね…
157 21/06/22(火)14:55:10 No.815858321
壺の競馬板は割とスレッド保持数が少なくて長々お話するには向いてなかった気がしますね 競馬2板ができるかnetkeibaが発展するかぐらいの頃から加熱してる気はします
158 21/06/22(火)14:55:18 No.815858347
>でも壺も2001年のネット人口爆増期まではそこまで加熱してなかった気がします >口が悪いのは元からですが 2001とかデジタル性転換が書き込まれた時代ですね
159 21/06/22(火)14:55:33 No.815858398
>覇王全盛期はまだふたばなかったんですね… 生まれたての掲示板です!
160 21/06/22(火)14:55:34 No.815858400
実力大本命でも不安要素が二つ以上あると軸にはしにくいなあ
161 21/06/22(火)14:55:52 No.815858453
キセキって名前が付いてるのは奇跡だったり軌跡だったり輝石だったりするのでややこしい
162 21/06/22(火)14:56:17 No.815858536
トプロ君の鬱日記とかやってた時代ですね
163 21/06/22(火)14:56:55 No.815858676
ちょっと連対率高くない? なんで勝ち切れないの
164 21/06/22(火)14:56:59 No.815858692
どうしてキセキ系ネームの中でもキンシャサをピックアップしたんでしょう…
165 21/06/22(火)14:57:22 No.815858771
>とりあえずキセキはまたアップされるであろうユーイチ先生の展開予想見てからかな… カンテレが完全に味をしめてる
166 21/06/22(火)14:57:25 No.815858783
>トプロ君の鬱日記とかやってた時代ですね トプロは…ほんと世代が悪かったね…
167 21/06/22(火)14:57:32 No.815858802
ダイヤルアップでテレホタイムに繋いで1分ごとに10円払ってする事がレスポンチは虚しくなりますが 繋ぎ放題の時代からレスポンチ増える印象ですね… 人類には早すぎる技術です
168 21/06/22(火)14:57:48 No.815858856
>ちょっと連対率高くない? >なんで勝ち切れないの 相手が悪い アーモンドアイに負けたJCとかこいつもレコードタイムで走ってたし…
169 21/06/22(火)14:57:57 No.815858900
>ちょっと連対率高くない? >なんで勝ち切れないの 変なゴリウーが毎回ぶち抜いていくから
170 21/06/22(火)14:58:29 No.815859021
>>とりあえずキセキはまたアップされるであろうユーイチ先生の展開予想見てからかな… >カンテレが完全に味をしめてる ユーイチは完全に警戒してる
171 21/06/22(火)14:58:34 No.815859044
アーモンドアイの次の年にクロノジェネシスが出てくるから溜まったもんじゃないよ!
172 21/06/22(火)14:58:36 No.815859052
黄金旅程で鯖が飛んだらしいですね
173 21/06/22(火)14:59:01 No.815859141
キセキはアルアインに勝っておくしかなかったな
174 21/06/22(火)14:59:48 No.815859305
ユーイチが完璧に展開予想した上で自分の馬に全て破壊されるところを見るの楽しみです
175 21/06/22(火)15:00:12 No.815859390
渡辺薫彦が野球の今岡とサッカーの柳沢とでヘタレトリオって組まされてた記憶がぼんやりとあります当時の壺
176 21/06/22(火)15:00:55 No.815859550
>>とりあえずキセキはまたアップされるであろうユーイチ先生の展開予想見てからかな… >カンテレが完全に味をしめてる まああれだけズバリ展開当てられるとね…
177 21/06/22(火)15:02:42 No.815859941
ステイヤー三羽烏みたいなくくりでしょうか?
178 21/06/22(火)15:02:47 No.815859969
雨降るのならモズかなぁ 天気良ければ完全に切る
179 21/06/22(火)15:03:12 No.815860092
トプロ君の鬱日記見てるとマターリとかワラとかゴラァ!とか普通に出てきて時代を感じます…