虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)13:27:00 カジャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)13:27:00 No.815839301

カジャが単体になってたけど永続なのかペルソナみたいに3ターンなのか気になる

1 21/06/22(火)13:27:49 No.815839448

カジャ系は作品ごとに仕様が違いすぎてわからんわからん!

2 21/06/22(火)13:28:15 No.815839530

またマハタルカジャとかになるの?

3 <a href="mailto:タル・カジャオン">21/06/22(火)13:30:27</a> [タル・カジャオン] No.815839941

スッ

4 21/06/22(火)13:30:53 No.815840020

単体カジャはペルソナなイメージ ラスタやランダマイザも単体なのか気になる

5 21/06/22(火)13:30:57 No.815840036

実機プレイの時にラクカジャ見えてたけど単体3ターンだった

6 21/06/22(火)13:31:41 No.815840176

>実機プレイの時にラクカジャ見えてたけど単体3ターンだった まじか だいぶプレイ感変わりそうだな

7 21/06/22(火)13:32:21 No.815840311

バリエ増やして序盤から使わせることで補助の重要性を理解してもらう

8 21/06/22(火)13:33:36 No.815840541

マハ系があるんじゃねえの

9 21/06/22(火)13:34:02 No.815840620

今回はデバフ系付いてる専用技多そうな感じだからそこまでカジャ系頼りにならないんじゃないかね

10 21/06/22(火)13:34:44 No.815840749

まだあるかも判らんからな… 案外得意の奴に覚えさせたら全体化とかもあるかもだし

11 21/06/22(火)13:35:07 No.815840830

アバチュは重ね掛け回数が1と2で変わったりしたな…

12 21/06/22(火)13:35:35 No.815840920

重ね掛けで効果上昇も無い感じだろうか?

13 21/06/22(火)13:35:54 No.815840996

>案外得意の奴に覚えさせたら全体化とかもあるかもだし プラス最大だと全体化とか?

14 21/06/22(火)13:36:47 No.815841154

普通に中盤以降はマハカジャ覚えると思うよ

15 21/06/22(火)13:36:58 No.815841196

デカジャ

16 21/06/22(火)13:39:41 No.815841736

カーンもメガテン系とペルソナで仕様違うけどどうなるかな…?

17 21/06/22(火)13:40:15 No.815841858

バフ得意やなつとかいるんだしタルカジャ+2とかは5ターンぐらいになるでしょ

18 21/06/22(火)13:41:20 No.815842100

関係ねえ ランダマイザしてえ

19 21/06/22(火)13:41:46 No.815842196

マハ系あるだろうし大丈夫だろ

20 21/06/22(火)13:42:39 No.815842384

>まだあるかも判らんからな… >案外得意の奴に覚えさせたら全体化とかもあるかもだし これあるかもな 補助エキスパートと物理エキスパート入れるのが鉄板になりそう

21 21/06/22(火)13:43:26 No.815842556

ハマムドは4Fの仕様継続して欲しい

22 <a href="mailto:マカカジャ">21/06/22(火)13:44:01</a> [マカカジャ] No.815842687

復活してぇ~

23 21/06/22(火)13:44:50 No.815842849

>デカジャ >復活してぇ~ 龍の眼光マカカジャ連打懐かしい

24 21/06/22(火)13:44:53 No.815842867

4Fにあるんだしあるだろうたぶん…きっと…

25 21/06/22(火)13:45:38 No.815843025

4Fの得意不得意のシステムって続投? あれいいよね

26 21/06/22(火)13:46:05 No.815843113

>ハマムドは4Fの仕様継続して欲しい エンジェルの動画見る限り40HPのガキに90ダメ与えてたりするから4Fの仕様になってるんじゃない? ニヤリがあるかは知らないけど

27 21/06/22(火)13:46:44 No.815843243

>4Fの得意不得意のシステムって続投? >あれいいよね 見た感じ継続っぽい感じはある 仲魔の+はウィスパーとかじゃなく持ってる相性の可視化っぽい

28 21/06/22(火)13:46:59 No.815843298

>あれいいよね 個性付けに調度よかった 苦手なものでもスキルによっては使えない事もないし

29 21/06/22(火)13:48:04 No.815843515

まあ普通に光闇属性の攻撃魔法でいいよな 即死効果だと高レベルの悪魔は当然破魔呪殺無効にするしかなくなるから弱点ついてなんぼのシステムと相性悪すぎるから

30 21/06/22(火)13:48:53 No.815843668

4FとSJやって思ったのが弱属ないボスはいまいち楽しくないなって事だった

31 21/06/22(火)13:50:28 No.815843987

この前の生放送の実機プレイでハマも弱点ついたらたまに即死になってたよ

32 21/06/22(火)13:50:46 No.815844047

>4FとSJやって思ったのが弱属ないボスはいまいち楽しくないなって事だった ペルソナだとボスギミックで一斉攻撃できるチャンスあったりするけどあんな感じで弱点無くても弱点ができるタイミングがあるボスとかがいいな 一応今までもたまにいたよね

33 21/06/22(火)13:50:57 No.815844090

>カジャが単体になってたけど永続なのかペルソナみたいに3ターンなのか気になる 発売日決定生配信でちらっと見えたけどラクカジャは単体+3ターンだったよ

34 21/06/22(火)13:51:18 No.815844172

生放送結構見落としたポイント多いな… もう一度見ておくか

35 21/06/22(火)13:52:26 No.815844443

ハマムドのダメージ化はプレイヤー側が運ゲーで理不尽な死を回避するためにも大事だからな

36 21/06/22(火)13:52:46 No.815844514

マツコが弱点突かれるとバフかかるみたいな個性だっけ

37 21/06/22(火)13:52:48 No.815844521

補助にターン制限は個人的にあまり好きじゃなかったから残念だ 補助重ねてゴリ押しが不可能な分より戦略的にはなるかもしれんが

38 21/06/22(火)13:55:10 No.815845027

カジャは重ね掛けするメガテンしようじゃなくてペルソナ仕様になるのかな?

39 21/06/22(火)13:55:39 No.815845120

>マツコが弱点突かれるとバフかかるみたいな個性だっけ マツコはマツコ状態だと弱点属性を吸収できる マツコじゃなくなると弱点攻撃を受けた時にカジャ効果 …弱くなってねえかなこれ?

40 21/06/22(火)13:56:09 No.815845225

単体と3ターン効果に1段階って書かれてたから多分重ねがけできてペルソナとも違う仕様になってそう

41 21/06/22(火)13:57:03 No.815845421

何でもいいからHASSO BEATしたい…

42 21/06/22(火)13:58:08 No.815845675

べノンザッパーしたい...

43 21/06/22(火)13:58:41 No.815845802

>マツコじゃなくなると弱点攻撃を受けた時にカジャ効果 >…弱くなってねえかなこれ? とは言え弱点やってると普通に殴り殺されたりするから結構面倒だった 物理にも耐性あるし

44 21/06/22(火)13:58:41 No.815845803

幻影異聞録が予習になりそう

45 21/06/22(火)13:58:45 No.815845830

補助が強いのは良いけどここのゲームは結局それ前提になっちゃうところあるからな

46 21/06/22(火)13:59:23 No.815845959

主人公はどうやってスキル覚えるのかな?

47 21/06/22(火)14:00:25 No.815846164

カジャンダかけ切るまで耐えるみたいなボス戦だしな…

48 21/06/22(火)14:01:09 No.815846304

幻影異聞録はペルソナの方が近い気がする 一応ストーリーは世界滅亡しかける事態に発展するとはいえ

49 21/06/22(火)14:01:59 No.815846473

ナホビノさんの身体にマガタマ這わせたい

50 21/06/22(火)14:02:19 No.815846551

P5の時からやってる4のDLCの戦闘BGMはたまにはミカド国のを採用して欲しい…

51 21/06/22(火)14:04:54 No.815847138

セッションとかCOOPはないっぽいな

52 21/06/22(火)14:04:57 No.815847150

もしかして前作から今作までにペルソナが3本くらい出てる……? 謎のダンスや謎の格ゲー抜きにしても

53 21/06/22(火)14:05:11 No.815847212

幻影異聞録のカジャ使いにくかった

54 21/06/22(火)14:05:47 No.815847319

シバブー使ってカツアゲできるといいなあ

55 21/06/22(火)14:06:16 No.815847416

UIはほぼほぼ幻影異聞録だよね俺はあれに慣れたからありがたいけど

56 21/06/22(火)14:07:57 No.815847740

>シバブー使ってカツアゲできるといいなあ あとバルバトスが必要だな

57 21/06/22(火)14:08:15 No.815847818

>ペルソナだとボスギミックで一斉攻撃できるチャンスあったりするけどあんな感じで弱点無くても弱点ができるタイミングがあるボスとかがいいな >一応今までもたまにいたよね P5の敵でファンネルみたいなのがいっぱい出てきて そいつらの弱点突いてバトンタッチ繋いでから本体に大ダメージ叩き出すギミックが面白かったな

58 21/06/22(火)14:08:27 No.815847852

>シバブー使ってカツアゲできるといいなあ 4と4Fは状態異常と対応して強化される交渉コマンドがあるのが面白かったな カツアゲ以外にも混乱交渉とか

59 21/06/22(火)14:09:39 No.815848089

>主人公はどうやってスキル覚えるのかな? 人外主人公だからウィスパーもしっくりきそうではあるけどどうなるかなあ

60 21/06/22(火)14:16:18 No.815849581

>4Fの得意不得意のシステムって続投? >あれいいよね PVでもフロストがアギ-5とはやってたから賊党確定 向いてないけど頑張って使う感あっていいよね

61 21/06/22(火)14:17:53 No.815849933

4の最後のほうのボスみたいなのはあんまり好きじゃない

62 21/06/22(火)14:18:34 No.815850102

属性何種類出る? 4は熱核とかいくつか無かったよね

63 21/06/22(火)14:18:41 No.815850126

状態異常がトークに作用する作品ってあったっけ?

64 21/06/22(火)14:19:08 No.815850228

トキとかノゾミみたいに魔法が使えなくても技能で戦える人間がいるといいなと思ったけど この世界観じゃ難しそうだ

65 21/06/22(火)14:20:33 No.815850553

核熱系統ってあることのほうが少なくない?

66 21/06/22(火)14:21:24 No.815850735

俺は核熱使ったことなかったからP5で出てきてちょっと感動したよ

67 21/06/22(火)14:21:37 No.815850803

女神異聞録くらい急に増やしてプレイヤーもついていけなくしてやるつもりかもしれないし

68 21/06/22(火)14:21:45 No.815850841

>属性何種類出る? >4は熱核とかいくつか無かったよね ステータス画面に出てるよ fu102708.jpg

69 21/06/22(火)14:21:58 No.815850883

今真3やってるから5やりはじめたら単体慣れるの時間かかりそうだな

70 21/06/22(火)14:22:05 No.815850912

>属性何種類出る? >4は熱核とかいくつか無かったよね PVとかで敵にカーソル合わさった時に見えるアイコンを見るに物理火炎氷結電撃衝撃破魔呪殺の7

71 21/06/22(火)14:22:05 No.815850913

核熱はペルソナでしか見ないけど デビサマ無印でしか見ない念動属性がペルソナに輸入されたからなぁ

72 21/06/22(火)14:22:36 No.815851038

小清水はどうしたの…アトラスに何か握られてるの?

73 21/06/22(火)14:23:04 No.815851149

>ステータス画面に出てるよ >fu102708.jpg ガンは無さそうか…

74 21/06/22(火)14:23:23 No.815851224

そう言えば真4fの主人公は全属性貫通ギガプレロマとか習得してたけど今回はどこまで強くなれるのか楽しみだ

75 21/06/22(火)14:23:38 No.815851297

銃属性ないんか!

76 21/06/22(火)14:23:44 No.815851320

属性無駄に多くても面倒くさいだけだしなぁ

77 21/06/22(火)14:23:45 No.815851325

切なさ乱れ撃ち…

78 21/06/22(火)14:23:51 No.815851348

今日の日めくりはエロ?

79 21/06/22(火)14:24:24 No.815851499

>ステータス画面に出てるよ >fu102708.jpg 少ないな… こんなに少ないのいつぶりだ

80 21/06/22(火)14:24:42 No.815851600

魔法いっぱいあるよりP3の物理3種魔法4種くらいがちょうどいい

81 21/06/22(火)14:25:05 No.815851669

ウルバーンとか使ったことない…

82 21/06/22(火)14:25:09 No.815851680

少なかねえよ!

83 21/06/22(火)14:25:14 No.815851700

真Ⅲと同じってことか いや真Ⅲは細かく魔力とか神経あったけど

84 21/06/22(火)14:25:59 No.815851853

単体カジャは重ねがけできないけどパーティカジャは重ねがけ出来る印象

85 21/06/22(火)14:26:10 No.815851904

P5ってモデリング悪魔どのくらいいたっけ…

86 21/06/22(火)14:26:34 No.815851998

異聞録が信じらんないくらいたくさん属性あって煩わしかっただけだから減ること自体に問題はないんだ

87 21/06/22(火)14:26:49 No.815852067

核熱とかはあるわけねえじゃんって感じだけど 銃無いのは思い切ったなとは思う

88 21/06/22(火)14:26:59 No.815852094

日めくり悪魔みてると攻撃モーションみたいのめっちゃあるけど 200体以上作るの大変そうだなぁ

89 21/06/22(火)14:27:25 No.815852177

真3でもないからむしろ4でよく復活したなって感じだったな

90 21/06/22(火)14:28:01 No.815852291

どう見ても主人公ガン使わないからな…

91 21/06/22(火)14:28:52 No.815852479

開発期間延びに延びたの3Dモデル作成も理由の一因だろうなあ 真3の開発に時間がかかったのもそれだっけ

92 21/06/22(火)14:28:55 No.815852492

属性の下のーーーってなんだろ

93 21/06/22(火)14:28:57 No.815852499

たまに復活したりまた消えたりとか割と不安定だよね属性

94 21/06/22(火)14:29:03 No.815852514

主人公のステータスにもスキル適性欄があったのが気になる ウィスパーでスキルごとの+値を上げる方式じゃなくなるのかな

95 21/06/22(火)14:29:13 No.815852545

単体カジャっていまいち割りに合わない印象 ペルソナ2くらい上昇量大きかったらいいけど

96 21/06/22(火)14:29:44 No.815852651

書き込みをした人によって削除されました

97 21/06/22(火)14:29:47 No.815852663

>属性の下のーーーってなんだろ 精神神経魔力辺りじゃね?

98 21/06/22(火)14:30:46 No.815852875

>どう見ても主人公ガン使わないからな… というか今回装備自体あるのかな…?

99 21/06/22(火)14:30:57 No.815852900

マハカジャで持続時間なしのステ倍とかのアホみたいなバフになったりとかしねえだろうな

100 21/06/22(火)14:30:58 No.815852906

ガルとザンからの違いがいまいちわからない

101 21/06/22(火)14:31:16 No.815852960

ザンはSJで危うくメガテンでもガルに立場取られそうになったけど Ⅳ・Ⅴときて無事だった感じか

102 21/06/22(火)14:31:24 No.815852990

ガルは疾風 ザンは衝撃

103 21/06/22(火)14:31:40 No.815853045

装備関係がマガタマ的なあれだったらどうしよう

104 21/06/22(火)14:31:48 No.815853070

>P5の時からやってる4のDLCの戦闘BGMはたまにはミカド国のを採用して欲しい… a2がカッコよすぎるのを恨むんだな…

105 21/06/22(火)14:31:52 No.815853083

マガタマみたいな奴があるんだろうかな

106 21/06/22(火)14:32:16 No.815853177

属性の下は苦手なバステ属性じゃないかな

107 21/06/22(火)14:32:40 No.815853265

迷子弱点

108 21/06/22(火)14:33:28 No.815853452

見た目反映されるような防具欲しかったけど真3リスペクトならないかなー まぁ人修羅よりオシャレさんだからゆるすが…

109 21/06/22(火)14:33:42 No.815853492

>単体カジャっていまいち割りに合わない印象 >ペルソナ2くらい上昇量大きかったらいいけど 罪罰は重ねがけなしかつ永続かつダメ2倍近く出たから強すぎた気もする

110 21/06/22(火)14:34:42 No.815853720

真4シリーズの着替え良いよね…

111 21/06/22(火)14:34:56 No.815853773

>精神神経魔力辺りじゃね? あーそれがあったか

112 21/06/22(火)14:35:28 No.815853899

メガテンのバフは永続な上に累積するってホント?

113 21/06/22(火)14:35:55 No.815853991

物理は2個くらい属性が欲しかったけどまあいいか… 4みたいに力と技に分けられても困るし

114 21/06/22(火)14:36:50 No.815854214

>メガテンのバフは永続な上に累積するってホント? 前はそうだったけど今回は重ねがけはたぶん無理

115 21/06/22(火)14:37:06 No.815854276

>真4シリーズの着替え良いよね… 着せ替えはいいけど見た目だけ変えられないのがな…

116 21/06/22(火)14:37:41 No.815854411

>装備関係がマガタマ的なあれだったらどうしよう 俺が喜ぶ

117 21/06/22(火)14:38:15 No.815854561

>前はそうだったけど今回は重ねがけはたぶん無理 日めくりや発売日決定配信でいくつかバフデバフ技出てるけど1段階上昇って表記だったから多分重ねがけあるんじゃね?

118 21/06/22(火)14:38:42 No.815854653

着れるものならあのオシャレ学ランとかデモニカスーツで通したいところだけど人じゃなさそうだしな…

119 21/06/22(火)14:38:46 No.815854671

もうDQも永続バフじゃないし時代の流れか… まあ永続の方が敵との戦いが単調になりやすいと思うし仕方ないか

120 21/06/22(火)14:39:47 No.815854923

ちゃんとバフの残りターン数表示してくれるならいいよ

121 21/06/22(火)14:40:28 No.815855096

ナナシも着たんだしメイド服着るんだ

122 21/06/22(火)14:40:53 No.815855186

ナホビノメイド!

123 21/06/22(火)14:41:10 No.815855239

すけべな服着て欲しい… 4のハゲみたいなネタ衣装ではなくて

124 21/06/22(火)14:42:44 No.815855550

銃はかっこいいだけでシステム的なな存在意義が微妙すぎて贅沢なだけな感じになりがちだし…

125 21/06/22(火)14:42:48 No.815855567

♯FEの衣装変えみたいな感じでコスプレできるかな…歴代主人公衣装DLCとか

126 21/06/22(火)14:44:11 No.815855835

バケツからロングヘアはみ出してたら変だとは思う

127 21/06/22(火)14:44:26 No.815855899

P5だって設定的にはそぐわないだろうけど DLCで制服で戦えたりしたからなぁ

128 21/06/22(火)14:45:24 No.815856121

>銃はかっこいいだけでシステム的なな存在意義が微妙すぎて贅沢なだけな感じになりがちだし… ストレンジジャーニーみたいな設定だとフレーバー的に絶対欲しい 今回はまぁ無くてもいいかな

129 21/06/22(火)14:46:17 No.815856308

プレスターンだと銃弾の状態異常もあんまり使わないしね

130 21/06/22(火)14:46:25 No.815856343

銃があるととりあえずで鳥は撃っておこうが出来るから少し気が楽

131 21/06/22(火)14:46:50 No.815856445

>銃はかっこいいだけでシステム的なな存在意義が微妙すぎて贅沢なだけな感じになりがちだし… 範囲系とか多段ヒットとか専用弾で強化とか楽しいのに!

132 21/06/22(火)14:47:29 No.815856575

あんまり詳しくないけど属性多すぎるとプレスターンとの相性が悪くなりそうかなって思う

133 21/06/22(火)14:47:31 No.815856583

至高の魔弾欲しいし…と思ったけどよく考えたら初出だと万能だった いつの間にか銃属性の最強技みたいになってた

134 21/06/22(火)14:47:46 No.815856641

悪魔の力があってなお銃使うのもな…って思ったけどアモンアキラも使ってたわ

135 21/06/22(火)14:48:02 No.815856702

今でもエロなのにナホビノ君が人修羅コスしたら完全にポルノでは

136 21/06/22(火)14:48:34 No.815856859

少年…

137 21/06/22(火)14:49:20 No.815857045

銃ないと鳥系の弱点がザン一択になりそうである

138 21/06/22(火)14:49:27 No.815857075

上半身裸は許されない見た目してるよね主人公くん…

139 21/06/22(火)14:51:30 No.815857569

デモニカスーツだけは用意してもらおう

↑Top