虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)12:24:25 fu10248... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)12:24:25 No.815823796

fu102485.jpg まあ…そうなるな… と思ったにはこの私リグレット

1 21/06/22(火)12:25:44 No.815824160

最低だよ…ポンカラも…デビルマンモーも…

2 21/06/22(火)12:27:38 No.815824699

https://www.4gamer.net/games/555/G055519/20210616056/

3 21/06/22(火)12:29:17 No.815825173

はは呼びなのか

4 21/06/22(火)12:29:35 No.815825249

叩かれて曇ってるポンカラ見たい

5 21/06/22(火)12:31:57 No.815825882

じゃあもう歌うソフトは発売されないのか

6 21/06/22(火)12:32:43 No.815826099

>リグレットの行動は現実でまったく同じ問題を引き起こしており,現在発生している事件も現実ではμの仕業だと思われているようだ ひどい

7 21/06/22(火)12:34:24 No.815826575

正気に戻ったのにポンカラかわいそ…

8 21/06/22(火)12:35:32 No.815826903

おかしい あいつがわるい しきしまりつがわるい すごくわるい

9 21/06/22(火)12:35:50 No.815826999

>じゃあもう歌うソフトは発売されないのか 出処が不明なリグレットの流行り具合がすごいことになってるあたりそうかもな

10 21/06/22(火)12:37:36 No.815827503

世間から見放されて柿ピーのポエムしか歌わせてもらえないポンカラ

11 21/06/22(火)12:38:41 No.815827800

現実ではμは忌み嫌われてるってまあそりゃそうだよなってなるけど悲しい

12 21/06/22(火)12:38:50 No.815827847

ボーカルソフト販売したら謎の空間で思いの力で自意識持って活動したせいで発売中止とか会社からしたら理不尽極まりないな…

13 21/06/22(火)12:40:01 No.815828141

律みたいにμに救いを求めてもバイタリティが高いからメビウス招かれてないやつらがやらかしてたりするってのもありそうだからな

14 21/06/22(火)12:42:24 No.815828770

最低だよμも…アリアも

15 21/06/22(火)12:43:33 No.815829074

ほぼほぼソーンのせいなんだけどあいつは犠牲者扱いなんだろうな…

16 21/06/22(火)12:44:18 No.815829305

まさかブラフマンが敷島教授とはね

17 21/06/22(火)12:45:32 No.815829714

敷島教授のせいで世間で叩かれまくったチームリーダーがリドゥに…

18 21/06/22(火)12:46:49 No.815830081

本編の件はソーンがグキちゃんを見つけちまったからああってのが本当に酷い

19 21/06/22(火)12:48:08 No.815830461

ブラフマンの正体バーチャドール販売会社の社員は普通にありそうで困る

20 21/06/22(火)12:48:22 No.815830527

>ほぼほぼソーンのせいなんだけどあいつは犠牲者扱いなんだろうな… 帰宅部と楽士たちがみんな身バレして事情聴取されるとかでもない限り犠牲者だろうな…

21 21/06/22(火)12:49:12 No.815830765

現実側からしたら引き込まれた時の事故や長期間の要介護者の量産にそのまま死ぬ人もいた筈だからその原因がわかったら嫌われるよね… メビウスの中に居た人の中には救世主扱いしてる人もいるだろうけど

22 21/06/22(火)12:51:26 No.815831358

思ったよりきっついことになってんな前作の結末は自分たちを助けようとしてくれた女神を悪いやつにさせないという意味合いもあったのに

23 21/06/22(火)12:51:57 No.815831487

引き込まれなかった人って人生充実してるかめちゃくちゃ精神強い人だしなぁ

24 21/06/22(火)12:52:29 No.815831637

EDや小説を考えるに本人も残当だと思ってそうだけどつれえわ…

25 21/06/22(火)12:52:42 No.815831700

>引き込まれなかった人って人生充実してるかめちゃくちゃ精神強い人だしなぁ 敷島教授みたいに苦しんでもいけない人もいるだろうし…

26 21/06/22(火)12:53:47 No.815831995

ある程度真っ当だとメビウスに行けないの酷い

27 21/06/22(火)12:53:59 No.815832045

教授は呼んでもらえなかったのが辛かっただけだからな…

28 21/06/22(火)12:54:20 No.815832124

苦しんでてメンタルに通って相談してるような人は来れないメビウス

29 21/06/22(火)12:54:50 No.815832271

>敷島教授みたいに苦しんでもいけない人もいるだろうし… イレギュラーケースすぎる…

30 21/06/22(火)12:55:02 No.815832320

>苦しんでてメンタルに通って相談してるような人は来れないメビウス というより明確な救いの存在がある人は来れないんじゃないかな

31 21/06/22(火)12:55:32 No.815832446

オカルト的な空間があってそこの存在が現実に影響を及ぼすってことがメビウス経験者の証言からある程度の信憑性を持ったあの世界やばいことになってそう

32 21/06/22(火)12:56:25 No.815832692

教授は行けないから行くね…帰りたいから帰るね…ができる技術力は何なんだ

33 21/06/22(火)12:56:28 No.815832703

立ち直すのにある程度期間がいるようなやつじゃなく短期間で立ち直すかもって人もダメージラインに引っかかったら連れてくのがヤバいからな

34 21/06/22(火)12:57:02 No.815832858

鼓太郎も本来ならメビウスに来るような子じゃないよな

35 21/06/22(火)12:57:06 No.815832879

一番堕ちそうな橘リーダーはなんで堕ちてないの

36 21/06/22(火)12:57:23 No.815832945

>教授は行けないから行くね…帰りたいから帰るね…ができる技術力は何なんだ 製作者だしバックドアくらい作れるのかもしれん…

37 21/06/22(火)12:57:39 No.815833036

>オカルト的な空間があってそこの存在が現実に影響を及ぼすってことがメビウス経験者の証言からある程度の信憑性を持ったあの世界やばいことになってそう 部屋の片隅に4人立ってペルソナ様ペルソナ様おいでくださいと言いながら云々

38 21/06/22(火)12:58:18 No.815833197

教授は悩みに逃げずに向き合ってるから…

39 21/06/22(火)12:58:18 No.815833198

1の被害規模ってどれくらいの範囲だっけ

40 21/06/22(火)12:58:53 No.815833369

世界が終わるくらいの規模

41 21/06/22(火)12:58:55 No.815833378

アストラルシンドロームが発生してたの一つの街だけだったと思う

42 21/06/22(火)12:59:22 No.815833496

教授はμが既に救いだったし自分の判断でメンタル通えるし技術力は認められてて金銭的にも独立してたからな…

43 21/06/22(火)12:59:38 No.815833567

ポンカラはお馬鹿だけど優しい子だったから可哀想

44 21/06/22(火)12:59:43 No.815833582

>1の被害規模ってどれくらいの範囲だっけ テレビで連日報道される程度には社会問題化してた 楽士ルートだと文字通り世界滅亡

45 21/06/22(火)12:59:49 No.815833602

ポンカラの曲作ったら叩きコメで埋まっちゃうんだ…

46 21/06/22(火)13:00:00 No.815833650

1時点では一都市だけ 楽士ED入ると世界滅亡できるくらいに拡大する

47 21/06/22(火)13:00:07 No.815833678

>鼓太郎も本来ならメビウスに来るような子じゃないよな 通りがけに通り魔に襲われたようなもんだからな

48 21/06/22(火)13:01:04 No.815833879

やったこと考えたらそりゃポンカラは永久封印だろ…

49 21/06/22(火)13:01:22 No.815833951

なんかこう脳を加速して現実世界の時間は経過してません!とかにできないのか

50 21/06/22(火)13:01:35 No.815834001

>なんかこう脳を加速して現実世界の時間は経過してません!とかにできないのか 焼ききれるやつ!

51 21/06/22(火)13:01:40 No.815834028

アリアは元から流行ってないから大丈夫だな!

52 21/06/22(火)13:02:39 No.815834269

一都市の謎の奇病の原因がオカルトだった 当事者以外はどう受け取るのかな…

53 21/06/22(火)13:03:19 No.815834419

真っ当に進化してそうで楽しみ fu102572.jpg

54 21/06/22(火)13:03:23 No.815834430

>アリアは元から流行ってないから大丈夫だな! 実際アリアがバッシング受けたとは無いからな

55 21/06/22(火)13:05:11 No.815834872

アリアが意識もってたとかは帰宅部と楽士関係者以外知らなさそう

56 21/06/22(火)13:06:09 No.815835075

メビウスの初期に招かれた人ならワンチャン知ってるかも…?

57 21/06/22(火)13:14:02 No.815836752

>真っ当に進化してそうで楽しみ >fu102572.jpg モブのミッションクソめんどくさかったけど改善されてるのか

58 21/06/22(火)13:14:34 No.815836865

>アリアは元から流行ってないから大丈夫だな! μは知っててもアリアがいるって事知らない人多そう

59 21/06/22(火)13:15:25 No.815837035

>>アリアは元から流行ってないから大丈夫だな! >μは知っててもアリアがいるって事知らない人多そう 流行ってる世界なんよ・О!!

60 21/06/22(火)13:17:37 No.815837497

割引今日までだけどオーバードーズ的なの出るのか判らないからどうしようか迷ってる

61 21/06/22(火)13:18:30 No.815837689

>割引今日までだけどオーバードーズ的なの出るのか判らないからどうしようか迷ってる 買わないと出ないぞ…ODだって奇跡みたいなものだし

62 21/06/22(火)13:18:44 No.815837743

そんなん出ても数年後だろ…?そこまで待てるっていうなら待てばいいんじゃないか

63 21/06/22(火)13:18:44 No.815837746

ODは移植にいろいろ足したやつだから何かに移植とかしない限りでないかもしれん

64 21/06/22(火)13:18:51 No.815837773

ポンカラがなんか悪いことしたって言うのかよ!

65 21/06/22(火)13:18:59 No.815837800

評判見てから決めようと思ってけど割引なんてあるのか

66 21/06/22(火)13:19:33 No.815837925

お前が評判を作るんだよ!

67 21/06/22(火)13:19:55 No.815837995

今日まで1000円引き それでも7000円くらい...

68 21/06/22(火)13:20:08 No.815838030

>ポンカラがなんか悪いことしたって言うのかよ! まあ…やったね…

69 21/06/22(火)13:20:22 No.815838081

まず売れなきゃ色々始まらねぇんだよ

70 21/06/22(火)13:21:50 No.815838365

ネタバレが致命的なゲームだからOD待ってると楽しみ損なわれそうだし…

71 21/06/22(火)13:22:15 No.815838446

ポンカラはボコボコにされてるであろう自分の開発者を助けてやれよ

72 21/06/22(火)13:23:25 No.815838640

何よりおうたの音源欲しいから予約する

73 21/06/22(火)13:23:46 No.815838698

>ポンカラはボコボコにされてるであろう自分の開発者を助けてやれよ ゲーム版で律がどうなってるのかは不明だし…

74 21/06/22(火)13:24:32 No.815838831

矢面立ってボコボコにされてるのは橘リーダーだし…

75 21/06/22(火)13:24:51 No.815838883

橘リーダーほんといい人だからかわいそう

76 21/06/22(火)13:25:40 No.815839043

RPGとしては微妙なら動画でいいや

77 21/06/22(火)13:25:48 No.815839064

ぶっちょは分からないけど敷島教授は帰宅部と少しづつ交流し始めて踏み出そうと頑張ってるはずだし...

78 21/06/22(火)13:25:58 No.815839092

それもこれもグキちゃんが悪いんだよ…

79 21/06/22(火)13:26:09 No.815839138

>RPGとしては微妙なら動画でいいや 買ってくださいお願いします

80 21/06/22(火)13:26:27 No.815839200

楽士ルート無さそうだし追加版出す予定ではあるだろうな 出せるかは別だけど

81 21/06/22(火)13:26:52 No.815839272

>RPGとしては微妙なら動画でいいや 買わないとシリーズ続かないんだよ!

82 21/06/22(火)13:27:50 No.815839453

動画でいいなんて言ってるやつに無理して買わそうとしても無駄じゃないかな そもそもフリューのゲームなんてそんな本数売れるもんでもないんだから好きな人だけで愉しめばいいんだ

83 21/06/22(火)13:27:52 No.815839460

μなんて作らなければよかったって言ってるモブがいそう

84 21/06/22(火)13:28:00 No.815839478

DLCで追加ルートは一応行けそうか

85 21/06/22(火)13:28:15 No.815839532

そもそもクリアまでの動画が上がるかどうか…

86 21/06/22(火)13:29:04 No.815839689

現実がボカロ衰退してるけどどうするだろうとは思う 公式はPVしか見てないから何か情報あるのかもしれないけど

87 21/06/22(火)13:29:30 No.815839765

>楽士ルート無さそうだし追加版出す予定ではあるだろうな >出せるかは別だけど 4亀レビュー見ても楽士ルートはなさそうだよね ここまで隠してたら大したもんだけど

88 21/06/22(火)13:29:46 No.815839814

そもそも発売前のスレなのにゲームとして微妙とかレスしちゃうのって…

89 21/06/22(火)13:29:54 No.815839851

>買わないとシリーズ続かないんだよ! >RPGとしては微妙なら動画でいいや

90 21/06/22(火)13:30:35 No.815839972

敷島教授とかリーダーって誰だっけ…

91 21/06/22(火)13:31:00 No.815840047

ラストに唐突な☝️出来ないかな

92 21/06/22(火)13:31:19 No.815840117

既に微妙っぽいのはファミ通クロスレビューで出てるし… 安定の8が4つだし…

93 21/06/22(火)13:31:23 No.815840126

まさか居るのか…カリギュラアンチが…

94 21/06/22(火)13:31:59 No.815840239

>まさか居るのか…カリギュラアンチが… フリューアンチは割といそう

95 21/06/22(火)13:33:06 No.815840449

実はvita版のシステムはわりと好きだったんだ ODは難易度下げてゴリ押したけど

96 21/06/22(火)13:33:53 No.815840594

>そもそも発売前のスレなのにゲームとして微妙とかレスしちゃうのって… それについては前作プレイヤーがシナリオは良いけど…って散々脅かしてるのが悪い部分もある 予防線でもあるけど

97 21/06/22(火)13:34:02 No.815840617

カリギュラは好きだし2も買うけどパブリッシャーがフリューってのは常に頭の片隅に入れておかないといけない

98 21/06/22(火)13:34:06 No.815840634

フリューって会社名はカリギュラで初めて聞いたしカリギュラ以外ではその後も聞かない

99 21/06/22(火)13:34:23 No.815840682

ファミ通クロスビュー見てる人まだいたんだ...

100 21/06/22(火)13:34:24 No.815840686

俺は今からこやすくんのセルフカバーが楽しみだよ

101 21/06/22(火)13:34:55 No.815840783

アライアンス・アライブ!!

102 21/06/22(火)13:35:02 No.815840812

今のご時世追加があってもDLCじゃないかな

103 21/06/22(火)13:35:06 No.815840825

シナリオと音楽とキャラが良い ゲーム部分は微妙だけどクソゲーとまでは行かないから総合的に良ゲー!

104 21/06/22(火)13:35:31 No.815840907

>アライアンス・アライブ!! クソゲーやないか

105 21/06/22(火)13:35:39 No.815840939

欲しいけど前作みたいにそのうち完全版出そうだし待つか悩む

106 21/06/22(火)13:35:48 No.815840974

前作のバトルも結構好きだったし今回も楽しみ

107 21/06/22(火)13:35:50 No.815840979

クライスタ!

108 21/06/22(火)13:36:01 No.815841023

>>アライアンス・アライブ!! >クソゲーやないか クソゲーのハードルが低すぎる…

109 21/06/22(火)13:36:03 No.815841028

俺は大好きなシリーズだけど他人にクソゲーって言われても否定できない 山中も割と大口叩くところあるしな!

110 21/06/22(火)13:36:05 No.815841033

>アライアンス・アライブ!! レジェンドオブレガシー!!

111 21/06/22(火)13:36:07 No.815841038

>クライスタ! >クソゲーやないか

112 21/06/22(火)13:36:40 No.815841124

ゆるキャン!

113 21/06/22(火)13:37:05 No.815841218

レジェレガはともかくアラアラの方は真っ当に面白かったろ!?

114 21/06/22(火)13:37:13 No.815841246

なんかメガテンの旧スタッフ呼んだやつ!

115 21/06/22(火)13:37:14 No.815841248

>>クライスタ! >>クソゲーやないか >クソゲーのハードルが低すぎる…

116 21/06/22(火)13:37:20 No.815841267

>ゆるキャン! >VRクソゲーやないか

117 21/06/22(火)13:37:22 No.815841277

歌のCDいらんなら完全版でも中古の値下がり待ちでもなんでも好きに待ってればいいと思う

118 21/06/22(火)13:37:25 No.815841287

俺はボカロPの作ったイケイケソングをバックに戦ってメンタル拗らせたキャラのカウンセリングが出来ればそれでいいから…

119 21/06/22(火)13:37:26 No.815841292

>なんかメガテンの旧スタッフ呼んだやつ! 未発売!

120 21/06/22(火)13:37:28 No.815841302

とりあえずμのカバーCDが欲しい

121 21/06/22(火)13:37:42 No.815841345

>欲しいけど前作みたいにそのうち完全版出そうだし待つか悩む 無印発売から二年後だぞオーバードーズ

122 21/06/22(火)13:37:53 No.815841375

>とりあえず楽士のカバーCDが欲しい

123 21/06/22(火)13:37:56 No.815841388

クロスレビュー点数はともかく欠点とかについては割と参考になるし…

124 21/06/22(火)13:37:58 No.815841392

>>アライアンス・アライブ!! >レジェンドオブレガシー!! 本当のやつはやめろ!!!

125 21/06/22(火)13:38:13 No.815841437

ファンがだいたい好きだけど人に薦めるのはうーん…ってなるゲームなんだよね 俺は大好きで人生トップレベルに入るけど他人には…続き出して欲しいから気になってる人は買ってみてね 主人公=プレイヤーを徹底してるし自分でやらないのはもったいない

126 21/06/22(火)13:38:20 No.815841468

極力敵避けつつオートで処理すればサクサクダンジョン踏破できるから好きだよ グランギニョールと太陽神殿はちょっと密すぎたけど

127 21/06/22(火)13:38:26 No.815841479

後でやろうとか思ったら一生やらないかも知れないから予約して買ってすぐ遊ぶんだ俺は…

128 21/06/22(火)13:38:47 No.815841554

>山中も割と大口叩くところあるしな! ミルグラムも追ってるけどあっちが最近なんか雑で山中キャパ越えた仕事してんじゃねえか感が

129 21/06/22(火)13:39:13 No.815841640

4ヶ月待ったんだ2年くらい余裕余裕 体感1ヶ月待ったような感じだし余裕余裕

130 21/06/22(火)13:39:26 No.815841680

山中といいクライスタとモナークの林Pといいフリューがなんかそういうメーカーになっとる!

131 21/06/22(火)13:39:29 No.815841694

>とりあえずアリアのカバーCDが欲しい

132 21/06/22(火)13:39:36 No.815841722

>>山中も割と大口叩くところあるしな! >ミルグラムも追ってるけどあっちが最近なんか雑で山中キャパ越えた仕事してんじゃねえか感が そんな…ちょっとゲームのプロデューサーやりつつシナリオ書きながらソシャゲとアニメの脚本を書いてるだけなのに…

133 21/06/22(火)13:39:56 No.815841786

そういえばミルグラム新曲こないな

134 21/06/22(火)13:40:17 No.815841866

>4ヶ月待ったんだ2年くらい余裕余裕 >体感1ヶ月待ったような感じだし余裕余裕 それ4ヶ月も別に待ってなかったって事だろ…

135 21/06/22(火)13:40:25 No.815841897

>そういえばミルグラム新曲こないな PVが間に合わなくて公開が八月になるらしい

136 21/06/22(火)13:40:26 No.815841901

fu102635.jpg 誰かこいつらにも言及してやれよ

137 21/06/22(火)13:40:32 No.815841922

モナークもなんかカリギュラっぽいあじ出してない? ビジュアルは格好良さそう

138 21/06/22(火)13:40:53 No.815841995

>fu102635.jpg >誰かこいつらにも言及してやれよ >本当のやつはやめろ!!!

139 21/06/22(火)13:40:55 No.815842012

楽曲にはずれがないのは間違いないけど2もたぶんクソゲーだったらどうしよう…と思いながら序盤はプレイすると思う

140 21/06/22(火)13:40:57 No.815842018

>そういえばミルグラム新曲こないな 俺の予想だと今月に全キャラ一周すると思ってたんだけどな…

141 21/06/22(火)13:41:05 No.815842053

前作はダンジョンが酷すぎたからな… ツクール初心者でもこんなマップ作らねーぞって感じだった

142 21/06/22(火)13:41:15 No.815842084

>ファンがだいたい好きだけど人に薦めるのはうーん…ってなるゲームなんだよね >俺は大好きで人生トップレベルに入るけど他人には…続き出して欲しいから気になってる人は買ってみてね >主人公=プレイヤーを徹底してるし自分でやらないのはもったいない 軽い気持ちで楽士ルートでEDまで行ってカリギュラ効果ってこういうことだったのか…ってなるの良いよね

143 21/06/22(火)13:41:21 No.815842105

>モナークもなんかカリギュラっぽいあじ出してない? >ビジュアルは格好良さそう カリギュラがぼくのつくったペルソナならモナークはぼくのつくったメガテンって感じなので

144 21/06/22(火)13:41:41 No.815842174

>>そういえばミルグラム新曲こないな >PVが間に合わなくて公開が八月になるらしい スタッフこっちにも駆出してたなそういや

145 21/06/22(火)13:41:51 No.815842213

モナークとかクライスタとかフリューは薄暗いゲーム専用メーカーになるのか

146 21/06/22(火)13:42:16 No.815842296

>カリギュラがぼくのつくったペルソナならモナークはぼくのつくったメガテンって感じなので メガテンifモチーフだから兄弟みたいなもんだ

147 21/06/22(火)13:42:27 No.815842350

2発売日から久しぶりにimg断ちする

148 21/06/22(火)13:42:42 No.815842398

カリギュラをアニメ化まで持っていくのは敏腕だと思うよ山中 会社騙すのが上手いのかな…

149 21/06/22(火)13:42:43 No.815842402

山中くんの数は期待しないで刺さる人には刺さる路線を踏襲してるのかな

150 21/06/22(火)13:42:50 No.815842424

山中に苦言を呈されるモナークに悲しい過去…

151 21/06/22(火)13:43:00 No.815842452

モナークは大司教の名前が監修とはいえあって不安に

152 21/06/22(火)13:43:38 No.815842607

レジェレガもちょっとストーリー薄味なのと精霊バトルが通常バトルのシステムとしてしんどい時があるくらいで良いゲームだと思うんすよ… 人には勧めないけど…

153 21/06/22(火)13:43:50 No.815842651

>カリギュラをアニメ化まで持っていくのは敏腕だと思うよ山中 >会社騙すのが上手いのかな… あの流れでファンが喜ぶアニメになったのはすごい 新規プレイヤー増えたのかは知らんが…

154 21/06/22(火)13:44:50 No.815842852

>山中に苦言を呈されるモナークに悲しい過去… やっぱダメかあ

155 21/06/22(火)13:45:06 No.815842916

キィのおあしすソング聴きたいから買う

156 21/06/22(火)13:45:54 No.815843073

通常版予約してて初回版迷ってたら決済されてしまった でも初回版欲しい…とうだうだ悩んでる

157 21/06/22(火)13:46:59 No.815843300

キィのおうたCD付いてくるし初回版以外の選択肢がなかった PS4かスイッチかではちょっと迷ったけど

158 21/06/22(火)13:47:43 No.815843436

正直steam版があるならそれが一番嬉しかったけどPS4にした

↑Top