21/06/22(火)12:10:18 今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)12:10:18 No.815820109
今更だけどこの着ぐるみファイトさせても大丈夫な奴なんだ…
1 21/06/22(火)12:11:10 No.815820309
ファイトでもさせないと出番少ないだろうし…
2 21/06/22(火)12:12:28 No.815820645
前のスーツもなんか勢い余って作ったけどアニメだから使う機会なくてちょっと困ってただろうし…
3 21/06/22(火)12:16:54 No.815821817
意外と目立つなダイナソルジャーの爪
4 21/06/22(火)12:17:12 No.815821909
グリッドマンも元々アクションさせられる作りじゃなかったけど無理矢理させてはもっと動きやすいように補修して繰り返してたって言うし…
5 21/06/22(火)12:17:46 No.815822045
円谷だしウルトラマンとコラボされてもいいんだよ?
6 21/06/22(火)12:22:28 No.815823259
ガウマさんの声が出るんだ…
7 21/06/22(火)12:23:54 No.815823645
個人的にこういうところにお金使うんだな…って気持ちなった
8 21/06/22(火)12:24:50 No.815823918
使うかどうかは別として着ぐるみは必要だし…
9 21/06/22(火)12:27:19 No.815824616
>円谷だしウルトラマンとコラボされてもいいんだよ? アニメ化打診したらウルトラマンはダメでアンドロメロスかグリッドマンのどっちかなら良いよって言われたからそうしたって雨宮監督が言ってた
10 21/06/22(火)12:27:19 No.815824619
>個人的にこういうところにお金使うんだな…って気持ちなった 元から売上はスーツに消えるシリーズって言ってるし…
11 21/06/22(火)12:28:33 No.815824969
>アニメ化打診したらウルトラマンはダメでアンドロメロスかグリッドマンのどっちかなら良いよって言われたからそうしたって雨宮監督が言ってた この話正確にはULTRAMAN(漫画)のスピンオフアニメやりたいって言ったら駄目よって事だったような
12 21/06/22(火)12:38:40 No.815827794
ショーでは共演してたし…
13 <a href="mailto:ポニキャン重役">21/06/22(火)12:39:19</a> [ポニキャン重役] No.815827962
>>個人的にこういうところにお金使うんだな…って気持ちなった >元から売上はスーツに消えるシリーズって言ってるし… アレクシスくんのスーツ足りないみたいだからお小遣いあげるね…
14 21/06/22(火)12:40:40 No.815828293
果たして秋のショーでは何をお出ししてくるのか…
15 21/06/22(火)12:41:15 No.815828461
ウ円谷特撮は正直このままスーツ作り続けて欲しい
16 21/06/22(火)12:42:58 No.815828923
まあお披露目するだけじゃなくしっかりイベントや映像作品に活かしてるならいいんじゃない?
17 21/06/22(火)12:44:32 No.815829389
スーツさえ作っちまえばいつか映像作品に出られるってビームミサイルキングも言ってた
18 21/06/22(火)12:46:16 No.815829918
グリッドマンもそうだけどウルトラマンに比べ塗装面細かそうで 剥げたりするのに対応するの大変そうとなる
19 21/06/22(火)12:47:21 No.815830267
イベント盛り上げるのだって立派な仕事だからな
20 21/06/22(火)12:47:31 No.815830306
フルパワーって作ってないのかな
21 21/06/22(火)12:59:24 No.815833507
カタログでビームミサイルキング
22 21/06/22(火)13:01:00 No.815833867
撮影時の裏話でどこそこが良く外れたとか壊れたとかありそうね
23 21/06/22(火)13:06:06 No.815835066
原典からして特撮なのでスーツ作るのにお金使っても問題が無いんだ
24 21/06/22(火)13:06:54 No.815835248
>フルパワーって作ってないのかな G×Dまでには作って並んでそうではある
25 21/06/22(火)13:08:49 No.815835661
グリッドマンは違和感あったけどこっちは多少足が短くなっても自然だな 元がガッシリしてるからだろうか
26 21/06/22(火)13:10:00 No.815835898
元デザインからして野中デザインで戦隊ロボの血がかなり入ってるからだと思う
27 21/06/22(火)13:10:54 No.815836079
ギャラクシーファイトに出していいのよ
28 21/06/22(火)13:11:57 No.815836288
>ウ円谷特撮は正直このままスーツ作り続けて欲しい 今度あるミラーマン2Dもスーツやソフビ出して欲しいなぁ
29 21/06/22(火)13:12:32 No.815836405
>グリッドマンもそうだけどウルトラマンに比べ塗装面細かそうで >剥げたりするのに対応するの大変そうとなる パーツごとに色分けとかしてるみたいではあるけどね
30 21/06/22(火)13:13:26 No.815836617
こうしてスーツにするとビームミサイルキングみたいだな
31 21/06/22(火)13:14:23 No.815836829
着ぐるみはショーと2ショット撮影くらいしか使われてないよね
32 21/06/22(火)13:15:23 No.815837026
ULTRAMANのスーツもカッコいいしやっぱイベントとか配信で出てくれると盛り上がるしね
33 21/06/22(火)13:15:43 No.815837101
もしかしてtriggerくん特撮作りたい欲望我慢できてないね?
34 21/06/22(火)13:16:17 No.815837212
>着ぐるみはショーと2ショット撮影くらいしか使われてないよね なのでファイトを撮る
35 21/06/22(火)13:16:26 No.815837247
やるかウルトラマントリガー…
36 21/06/22(火)13:17:45 No.815837532
ウルトラマンでも本編だとCGオンリーなのにイベントのためだけに撮影用並みのスーツつくるとかするしね円谷さん
37 21/06/22(火)13:18:20 No.815837640
>やるかウルトラマントリガー… もう やる
38 21/06/22(火)13:18:22 No.815837651
NEXT GRIDMAN UNIVERSEがアニメだと確定してるわけじゃない…
39 21/06/22(火)13:20:11 No.815838038
新作無い時代をイベントの収入で凌いできた時代あるしそこら辺気合い入れてるんだよな
40 21/06/22(火)13:21:04 No.815838217
こういうスレが立つってだけでも立派に広報の仕事になってるんだ 存在するだけで仕事してるんだ
41 21/06/22(火)13:21:12 No.815838242
ってかグリッドマンの製作委員会みると結構色々絡んでるんだな
42 21/06/22(火)13:21:31 No.815838304
>やるかウルトラマントリガー… 7月から!!
43 21/06/22(火)13:22:50 No.815838549
ファイト撮りたいです!ってどこが言い出したのだろう…
44 21/06/22(火)13:23:45 No.815838695
>新作無い時代をイベントの収入で凌いできた時代あるしそこら辺気合い入れてるんだよな 一時期は新作無い空白期間の方が儲かるとまで言われてたからな…
45 21/06/22(火)13:24:19 No.815838791
>もしかしてtriggerくん特撮作りたい欲望我慢できてないね? もう円谷とタッグ組んでウルトラマン製作したらいいんじゃねえかな…
46 21/06/22(火)13:26:07 No.815839129
>>新作無い時代をイベントの収入で凌いできた時代あるしそこら辺気合い入れてるんだよな >一時期は新作無い空白期間の方が儲かるとまで言われてたからな… ミニチュア壊さなくて良いからな…
47 21/06/22(火)13:26:34 No.815839224
>ファイト撮りたいです!ってどこが言い出したのだろう… 企画協力:雨宮哲 なんでまあ監督と円谷の両方だろう…
48 21/06/22(火)13:28:14 No.815839529
そういえばパンストで毎回実写で敵爆破させてたなあと思い出した
49 21/06/22(火)13:29:09 No.815839705
アベ監督が5年ぶりに円谷作品帰ってくるってのが一番驚くわ グリッドナイトファイト
50 21/06/22(火)13:29:14 No.815839722
>そういえばパンストで毎回実写で敵爆破させてたなあと思い出した そして絶望先生二期のウルトラファイトパロ回(絶望ファイト)のコンテは今石監督だった