虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/22(火)12:07:01 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)12:07:01 No.815819376

そろそろ次世代のうんこが来てもいいと思う

1 21/06/22(火)12:08:00 No.815819590

これうんこなの? すごいね

2 21/06/22(火)12:16:32 No.815821723

通称でスレ立てしても伸ばしようがないよ

3 21/06/22(火)12:16:34 No.815821740

うんこがついてない新製品発表されたろ

4 21/06/22(火)12:18:39 No.815822266

性能面で超えてるのはちょくちょくある 静音性とのバランスになると勝てねぇ…

5 21/06/22(火)12:45:36 No.815829734

>通称でスレ立てしても伸ばしようがないよ うんこ以外呼びようないだろ

6 21/06/22(火)12:46:12 No.815829906

虹裏ではうんこで通じるだろ

7 21/06/22(火)12:46:44 No.815830057

新うんこは展示会で数年前に出品されてんだけど そこから音沙汰ないな

8 21/06/22(火)12:46:52 No.815830096

noctuaって言ってもピンとこない

9 21/06/22(火)12:58:43 No.815833323

後継機出るってのが2~3年前に話があったけど音沙汰ない

10 21/06/22(火)13:00:56 No.815833851

構造が構造だしそんな劇的に性能アップするもんでもないしな

11 21/06/22(火)13:02:14 No.815834182

ファンレスがメタルうんこだったな

12 21/06/22(火)13:02:44 No.815834280

ファンレスうんこはまあそんなもんだよな…って感じの冷却性能

13 21/06/22(火)13:02:55 No.815834318

気になってググったらアスキーの記事で2019年だったわ

14 21/06/22(火)13:03:51 No.815834558

最近は黒いうんこもあるんだよ

15 21/06/22(火)13:04:46 No.815834768

うんこ知らない奴がまだ居たのか

16 21/06/22(火)13:04:59 No.815834812

ファンレスで本当に冷えちゃったら一生懸命うんこ作ってた自分の立場がないだろ!

17 21/06/22(火)13:08:09 No.815835513

何処のコミュニティでも大体うんこで通じてるのが駄目だった

18 21/06/22(火)13:08:47 No.815835648

前にノイズキャンセラー付きファン作ってたけどあれどうなったんだろ

19 21/06/22(火)13:08:59 No.815835683

140mmの新うんこが難産だと聞いた

20 21/06/22(火)13:10:14 No.815835942

今やこの色がハイエンドの証みたいになってるし もうこれでいいんじゃないかな

21 21/06/22(火)13:10:16 No.815835946

>140mmの新うんこが難産だと聞いた それだけでかいならそりゃ出にくいわ

22 21/06/22(火)13:11:42 No.815836228

うんこまみれでWanderSnailほ評判が聞こえてこない…

23 21/06/22(火)13:17:30 No.815837467

どうせファンコンで絞るしこれにしたからどうみたいなのはあんまなかったな…

↑Top