ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/22(火)11:31:42 No.815812907
何も考えず子作りしたけど危険だから秘境に置いていくねたまにしか会えないけど許してくれるだろうか許してくれるね
1 21/06/22(火)11:33:27 No.815813204
ネグレクト集団
2 21/06/22(火)11:34:30 No.815813403
スレッドを立てた人によって削除されました イグナーツで味締めたのかな
3 21/06/22(火)11:34:57 No.815813476
スレッドを立てた人によって削除されました 風花の次はif叩きか
4 21/06/22(火)11:38:29 No.815814062
覚醒で受けたのをそのまま持ってきた結果
5 21/06/22(火)11:39:27 No.815814220
許さん殺す殺した
6 21/06/22(火)11:40:02 No.815814333
これ1人じゃなくて軍の要人だいたいそうだからな
7 21/06/22(火)11:41:14 No.815814535
クソ荒らし「」のダイススレ思い出すな…
8 21/06/22(火)11:42:12 No.815814692
風花でもまだ強引だったし二部制の限界が来てるのではないだろうか
9 21/06/22(火)11:42:31 No.815814743
前作の焼き直しせずに親子共闘させるためだったとは思うんだけど 普通にドン引きですよ
10 21/06/22(火)11:43:20 No.815814911
可哀想なのは抜けない
11 21/06/22(火)11:43:41 No.815814960
カンナちゃんの笑顔は本当にかわいいので荒れるのは嬉しくないな…
12 21/06/22(火)11:45:06 No.815815195
子作りした結果未来から成長した子供が来たってのもよくわからんけど 子作りした結果妊娠出産をいつのまにかしてその赤子を時間の流れの違う世界においてくるのもよくわからんなとは思う
13 21/06/22(火)11:47:46 No.815815673
マイキャッスルの存在をストーリーに組み込んでいいのか組み込んだらダメなのかが分からない
14 21/06/22(火)11:49:14 No.815815963
カンナ君とカンナちゃんは同じ声で良かったと思う
15 21/06/22(火)11:51:39 No.815816425
正直覚醒と違って子世代に思い入れとか全然ない… 暗夜とかやってると特にまず回収が滅茶苦茶しんどいやつが数人いて諦めた
16 21/06/22(火)11:53:21 No.815816731
>正直覚醒と違って子世代に思い入れとか全然ない… >暗夜とかやってると特にまず回収が滅茶苦茶しんどいやつが数人いて諦めた DLCの子世代編は好きだよ 特に大好きな実の親を殺していくシーンはとても美しい
17 21/06/22(火)11:54:44 No.815816990
>正直覚醒と違って子世代に思い入れとか全然ない… >暗夜とかやってると特にまず回収が滅茶苦茶しんどいやつが数人いて諦めた 後半まで残したブノワさんとかニーサンの息子は難易度高過ぎる…
18 21/06/22(火)11:57:34 No.815817494
普通に失敗だった要素春名
19 21/06/22(火)11:57:48 No.815817545
ifは覚醒より子世代に思い入れを持ちづらい仕組みになってるよね
20 21/06/22(火)11:58:58 No.815817756
>ifは覚醒より子世代に思い入れを持ちづらい仕組みになってるよね 通常のメインストーリーの登場人物でほぼ中身完結してて子供絡む要素ないし…
21 21/06/22(火)12:03:44 No.815818691
新作はどうなるだろうな やっぱ一番売れた風花雪月ベースになるんだろうか でも個人的にはダビスタしたりマイキャッスルでナデナデできたり キャラゲー寄りにして欲しい…
22 21/06/22(火)12:04:26 No.815818833
>DLCの子世代編は好きだよ >特に大好きな実の親を殺していくシーンはとても美しい 多分開発はこのシチュやりたかっただけなのでは…?と思い始めた
23 21/06/22(火)12:05:27 No.815819054
新作か… いつになるんだろうな…
24 21/06/22(火)12:07:02 No.815819386
>>DLCの子世代編は好きだよ >>特に大好きな実の親を殺していくシーンはとても美しい >多分開発はこのシチュやりたかっただけなのでは…?と思い始めた 同情するぜ!親殺し!みたいな性癖持ちがいるのは間違い無い
25 21/06/22(火)12:08:18 No.815819651
DLCラストのシグレの歌でなんとなくいい話っぽくして締めるの好き
26 21/06/22(火)12:09:00 No.815819804
支援全員Aで止めた
27 21/06/22(火)12:09:51 No.815819999
子世代は別のゲームにすれば良かったのに 封印と烈火みたいに
28 21/06/22(火)12:10:00 No.815820040
覚醒は未来からやってくるから何とか理解出来るがエリーゼとかが実際に妊娠出産してるのってかなり無理があるよね
29 21/06/22(火)12:10:41 No.815820182
>覚醒は未来からやってくるから何とか理解出来るがエリーゼとかが実際に妊娠出産してるのってかなり無理があるよね 関係ねえ 孕ませてえ
30 21/06/22(火)12:11:52 No.815820496
国を出た兄を心配して手伝いに来た妹をその場で出産させるお兄ちゃんでごめんな
31 21/06/22(火)12:13:11 No.815820841
>国を出た兄を心配して手伝いに来た妹をその場で出産させるお兄ちゃんでごめんな ドン引きだよ…人の心が無いのか
32 21/06/22(火)12:13:49 No.815820993
でもエリーゼも気持ちいいって言ってるよ?
33 21/06/22(火)12:14:57 No.815821311
真っ直ぐ育ってることが逆に不自然な境遇
34 21/06/22(火)12:15:07 No.815821360
妹を孕ませたらダメだよ!
35 21/06/22(火)12:16:16 No.815821654
ifは各担当が連携とれてなかった感が強い要素が多い
36 21/06/22(火)12:17:22 No.815821960
カムイ様ミドリコはまだ子供です
37 21/06/22(火)12:17:28 No.815821984
孕めカンナ!カムイの子を!
38 21/06/22(火)12:17:58 No.815822093
>カムイ様ミドリコはまだ子供です つまり…たくさん産めるね!
39 21/06/22(火)12:17:58 No.815822097
>カムイ様ミドリコはまだ子供です 関係ねえ 孕ませてえ
40 21/06/22(火)12:18:22 No.815822194
>でもミドリコも気持ちいいって言ってるよ?
41 21/06/22(火)12:18:58 No.815822330
設定的には無理やりもいいところだがシコ的には最高だった子世代ナンバーワンはif
42 21/06/22(火)12:19:13 No.815822395
レオンのフォレオに対する仕打ちとかマジで最悪だと思う
43 21/06/22(火)12:20:16 No.815822681
覚醒でマイナスだった立ち絵の馬面感が無くなってすげえ好みの絵柄になったのは嬉しかったよ
44 21/06/22(火)12:20:29 No.815822727
>ifは各担当が連携とれてなかった感が強い要素が多い シナリオと子世代以外の要素はかなり良く出来てるからね 子世代も父親依存なのは良かったと思う
45 21/06/22(火)12:20:33 No.815822746
>覚醒は未来からやってくるから何とか理解出来るがエリーゼとかが実際に妊娠出産してるのってかなり無理があるよね 俺はこれを聞いてこの子を孕ませられるんだ…って初めてこのシリーズに手を出したんですよ
46 21/06/22(火)12:21:20 No.815822945
>レオンのフォレオに対する仕打ちとかマジで最悪だと思う 子供が子供作っただけでも大変なことなのに 急に同世代まで成長されたらあんな対応になったって仕方ないわよ
47 21/06/22(火)12:21:34 No.815823004
カップリングやら子世代やらはそりゃまあ楽しい制度ではあるだろうが 毎回無理矢理入れるものではない 失う物もめっちゃ多い
48 21/06/22(火)12:21:44 No.815823056
ネタとしてネグレクトって言ってるだけじゃなくてマジでネグレクトしてる奴が何人かいるの始末に負えない…
49 21/06/22(火)12:21:53 No.815823104
俺は風呂上がりの妹の顔に息吹きかけて冷ますクレイジー野郎になっちまったよ 親の前で遊べないゲームだよこれは
50 21/06/22(火)12:23:10 No.815823463
本筋のゲームシステムは名作だしキャラデザもいいのにどうして変な方向ばかりに進むの…
51 21/06/22(火)12:24:18 No.815823764
カップリングが自由にできすぎるのは楽しいけどメインのストーリーとかキャラの設定が割ときっちりしてるゲームには不向きだなって思った 妄想を楽しむには決まってる情報と世界が決まりすぎてる…
52 21/06/22(火)12:24:23 No.815823786
関係気まずい親子を置いておいても 父さんたちは忙しい合間を縫ってたまに会いに来てくれるんだ!みたいなのが子世代共通認識だから 全員無自覚なネグレクト被害者だよ
53 21/06/22(火)12:24:42 No.815823875
インモラルキングダムで子作りしたら最高に気持ちいいのは明白 惜しむらくは王族の男連中は男の子しか作れないから白夜と暗夜の混血の子に種付けできなかったところだな… そこんところは配慮が欲しかった…
54 21/06/22(火)12:24:50 No.815823917
義理の姉妹はシナリオ上だと主人公好き好き的な雰囲気を出しているのに支援会話を進めてたら急に別の男と子作りして… 繊細なオタクの俺は死んだ
55 21/06/22(火)12:25:39 No.815824139
戦争が悪いよ戦争が
56 21/06/22(火)12:25:45 No.815824165
暗夜のシミュレーション部分はマジで楽しかった 初見のタクミ港のアレほど感情が揺れたゲームはないかもしれない
57 21/06/22(火)12:25:45 No.815824173
>義理の姉妹はシナリオ上だと主人公好き好き的な雰囲気を出しているのに支援会話を進めてたら急に別の男と子作りして… >繊細なオタクの俺は死んだ カミラさんと結婚すればいいだろ!
58 21/06/22(火)12:25:50 No.815824194
いや身内の兄を好きな気持ちと異性の男を好きな気持が違うのは普通では…
59 21/06/22(火)12:26:58 No.815824535
>義理の姉妹はシナリオ上だと主人公好き好き的な雰囲気を出しているのに支援会話を進めてたら急に別の男と子作りして… >繊細なオタクの俺は死んだ 勝手に進行するならともかくお前がそう指示しといてそれはねぇだろ
60 21/06/22(火)12:27:07 No.815824569
ifって作中でそこまで時間経過してないからその辺もね アクアだけは産む理由あるけどさ
61 21/06/22(火)12:27:23 No.815824644
>惜しむらくは王族の男連中は男の子しか作れないから白夜と暗夜の混血の子に種付けできなかったところだな… >そこんところは配慮が欲しかった… 最低な着眼点に関しては「」の右に出るものはいないな…
62 21/06/22(火)12:27:38 No.815824700
子供預かってくれてた村全滅させられてるところ有るの酷すぎる…
63 21/06/22(火)12:28:06 No.815824860
ミドリコは普通にカンナちゃんと支援A+になれるから結婚してもあまりメリットは無い
64 21/06/22(火)12:28:18 No.815824914
>ifって作中でそこまで時間経過してないからその辺もね >アクアだけは産む理由あるけどさ マイキャッスルと外の時間が断絶してるっていうなんか都合の良い設定じゃなかったっけ
65 21/06/22(火)12:28:26 No.815824951
覚醒は子世代に関しての設定ちゃんとしてたからな… マークちゃんが攻略できないのはバグですか
66 21/06/22(火)12:29:02 No.815825097
そんなこんな言っても最初に結婚したのはクソレズですまない…
67 21/06/22(火)12:29:30 No.815825229
>マイキャッスルと外の時間が断絶してるっていうなんか都合の良い設定じゃなかったっけ なんでそんな都合の良いマイキャッスルがあるのに時間の流れの違う異界に送って強制的に成長させる必要があるんですか
68 21/06/22(火)12:30:09 No.815825402
>>マイキャッスルと外の時間が断絶してるっていうなんか都合の良い設定じゃなかったっけ >なんでそんな都合の良いマイキャッスルがあるのに時間の流れの違う異界に送って強制的に成長させる必要があるんですか マイキャッスルはなんか違う世界の謎の存在にずっと狙われてて危ないかもしれないし…
69 21/06/22(火)12:30:15 No.815825426
この辺倫理観おかしすぎて怖かった ミドリコ好きな「」が多いのもわかるんだけど実際スズカゼの心境とか思うとまじでゾワゾワくる
70 21/06/22(火)12:30:39 No.815825545
何より結婚子供システムで白夜がただの詐欺になってるのが…
71 21/06/22(火)12:31:00 No.815825638
>この辺倫理観おかしすぎて怖かった >ミドリコ好きな「」が多いのもわかるんだけど実際スズカゼの心境とか思うとまじでゾワゾワくる いいだろ王族だぜ?
72 21/06/22(火)12:31:02 No.815825649
>マイキャッスルはなんか違う世界の謎の存在にずっと狙われてて危ないかもしれないし… 結局疎開先も襲われてあと一歩カムイ軍の到着が遅かったら死んでそうじゃないですか!
73 21/06/22(火)12:31:38 No.815825804
刺客に狙われた的な展開はともかく山賊だの盗賊団だのがいる異界で育てるのはダメだろ…
74 21/06/22(火)12:31:47 No.815825839
>>マイキャッスルはなんか違う世界の謎の存在にずっと狙われてて危ないかもしれないし… >結局疎開先も襲われてあと一歩カムイ軍の到着が遅かったら死んでそうじゃないですか! だいたい子供以外は全滅が多し
75 21/06/22(火)12:31:53 No.815825867
覚醒も最後未来戻らないの?ってなったよ
76 21/06/22(火)12:32:05 No.815825934
実兄弟だけど敵対してる白夜と義理兄弟だけど育ててくれた暗夜! 白夜も実は兄弟では無いです!は誰か止めなかったのか……?
77 21/06/22(火)12:32:43 No.815826098
まあ倫理観はぶっ壊れてるよネグレクトだってそうだし
78 21/06/22(火)12:32:45 No.815826107
特に理由もなく預かってくれてた村の人が親だよな…
79 21/06/22(火)12:32:52 No.815826137
>覚醒も最後未来戻らないの?ってなったよ あれはわりとヤバい転移手段で来てるから戻るとかじゃない
80 21/06/22(火)12:33:46 No.815826375
>覚醒も最後未来戻らないの?ってなったよ 子世代が本編後にもう一回タイムリープしても滅んでる未来か本編で生まれた子世代が成長して別の自分がいるかになりそう
81 21/06/22(火)12:33:49 No.815826399
シナリオと子供世代と秘境とかとそのへん全部誤作動起こしてるけど エリーゼやオフェリアを孕ますロマンは確かに存在するんだ 解ってくれ
82 21/06/22(火)12:33:52 No.815826421
原案っぽいの見てみたら雷の部族とか仲間が12人だけとかニンジャマスタースズカゼとか女きょうだいがいなかったりタクミがタクヤだったり 挙げ句の果てにリリスのペガサスナイトとかクリムゾンちゃんが味方の中核だったりとこっちもこっちで滅茶苦茶だった
83 21/06/22(火)12:34:51 No.815826693
>エリーゼやオフェリアを孕ますロマンは確かに存在するんだ まあこれだけのために他の不具合要素を見なかったことにするぐらいは俺もそれでいいと思ってる
84 21/06/22(火)12:35:03 No.815826753
覚醒子世代周りはボイスドラマで転移前の話してるって聞いたことがあるが実物を手に入れていないからわからない
85 21/06/22(火)12:35:04 No.815826761
>実兄弟だけど敵対してる白夜と義理兄弟だけど育ててくれた暗夜! >白夜も実は兄弟では無いです!は誰か止めなかったのか……? 上からのお達しだし…
86 21/06/22(火)12:35:14 No.815826816
まぁ異界に預けるまでは良いとする なんでそれぞれ別の異界に?
87 21/06/22(火)12:35:20 No.815826846
クリムゾンちゃんは設定的にはそこそこ重要なポジションだろ
88 21/06/22(火)12:36:05 No.815827084
クリムゾンはリョウマとの支援あってもいいじゃねーかよと今も思ってる めっちゃ美味しいポジションなのに
89 21/06/22(火)12:36:13 No.815827120
ifの子設定はかなり無理があると思うし倫理観どうなってんのとは思うけど 子供たちはみんな好きですこれだけは言いたかった
90 21/06/22(火)12:36:15 No.815827129
>なんでそんな都合の良いマイキャッスルがあるのに時間の流れの違う異界に送って強制的に成長させる必要があるんですか マイキャッスルより時間の早い異界の秘境に預けとかないと子供が早く成長できないし…
91 21/06/22(火)12:36:18 No.815827147
暗夜の方が難易度は楽しかったんだけどあの流れのエンディングで白夜側と友好的な雰囲気で終わられても無理あるからやるなら徹底的にやればよかったのになってなる 侵略戦争なんだし
92 21/06/22(火)12:36:26 No.815827178
プロットは話に一本筋が通ってて面白そうだったけど絶対に地味で売れないわこれ…ともなる
93 21/06/22(火)12:36:53 No.815827301
プロットってifの資料集に乗ってたのかい?
94 21/06/22(火)12:36:57 No.815827320
覚醒は絶望の未来で絶対に助けたいって力も入るけど ifの泡沫はどうせ記憶消えるんで連呼するしなんか違う・・・
95 21/06/22(火)12:37:57 No.815827597
暗夜は過去一くらいに話が酷いのがきつかったな ゲーム部分が面白かったから話も良かったらかなりハマったのに
96 21/06/22(火)12:38:25 No.815827725
>暗夜の方が難易度は楽しかったんだけどあの流れのエンディングで白夜側と友好的な雰囲気で終わられても無理あるからやるなら徹底的にやればよかったのになってなる >侵略戦争なんだし そこらへんの反省があったから風花があぁなったからもうそれはそれでいいんだ
97 21/06/22(火)12:39:20 No.815827966
風花でコエテクというか三国志ノウハウ持ちのライター呼んでくれてよかった まじで FEは好きだけどシステムと倫理観と子世代の組み合わせのミスマッチがさすがにきつい
98 21/06/22(火)12:40:19 No.815828213
ヤミーヘトーウッ ウッ ぐああ…(胸をおさえて苦しそうにする明夫 このムービーはコントかと思った
99 21/06/22(火)12:40:20 No.815828217
キャッチーなキャラデザと性格付け 血か縁かのインパクトある設定 前作で雑に強いだけだったシステムの見直し 練りに練ったギミックいっぱいのマップ 前作で大好評だった子世代との共闘 これはもう完全名作保証だね!
100 21/06/22(火)12:40:40 No.815828297
ifは白暗超えた先の透魔が本当に面白くないからそこが一番しんどい あれ位置的には解決編みたいなもんなのに
101 21/06/22(火)12:40:59 No.815828391
覚醒がこれまでの全部乗せでうまくいったから次もそれを継続させたい と思ったのは理解できる けど少しは考えてくれと切実に思った
102 21/06/22(火)12:41:28 No.815828514
インキンの何がすごいってSRPG部分がFEで一番面白くないってレベルの質なことだ
103 21/06/22(火)12:41:31 No.815828530
子世代はギリギリまで隠してたし出てきたとき大丈夫か?ってなってた
104 21/06/22(火)12:41:40 No.815828570
レオン生存しててわだかまりこそあるけど比較的理解してもらった状態で終わった白夜はともかく男兄弟全滅しててヒノカ姉さんとバチバチな関係になってる暗夜エンドはまぁあの後戦争になるだろ…
105 21/06/22(火)12:41:47 No.815828611
リリスのペガサスナイトはミネルバのがあるから本来予定してたやつだと思う 没必殺カットインもあったりしないかな
106 21/06/22(火)12:41:50 No.815828619
暗夜は事前キャッチコピーが「国の中から改革する」みたいなやつでなるほど暗夜内でも色々と対決していくんだな!って買った 兄弟皆お父様の言いなりだったわ
107 21/06/22(火)12:42:14 No.815828724
大丈夫じゃ わしはもうすぐ寿命で死ぬ 虹の賢者様!?うわああーっ!!
108 21/06/22(火)12:42:54 No.815828906
>ifは白暗超えた先の透魔が本当に面白くないからそこが一番しんどい 理由は言えないけど両国の要人みんなでここから飛び降りてくだち! を何とか許しても そこで俺たちは信じてるってやった直後に裏切り者がどうとか 雑な推理展開が始まるのは頭おかしくないって・・・
109 21/06/22(火)12:43:01 No.815828940
ヒノカ姉さんはともかくサクラのほうがヤバい EDで一言も口をきいてくれねえ
110 21/06/22(火)12:43:32 No.815829072
白夜は頼まれたら支援しますよって言ってるんだからマークスが動けばよかったんだけど父親の恐怖政治だから無理だったのかな…
111 21/06/22(火)12:43:38 No.815829101
いけーっ!ロンタオ!
112 21/06/22(火)12:43:55 No.815829197
>レオン生存しててわだかまりこそあるけど比較的理解してもらった状態で終わった白夜はともかく男兄弟全滅しててヒノカ姉さんとバチバチな関係になってる暗夜エンドはまぁあの後戦争になるだろ… 戦争になるほど力残ってる?敗戦国だよ
113 21/06/22(火)12:44:06 No.815829249
>暗夜は事前キャッチコピーが「国の中から改革する」みたいなやつでなるほど暗夜内でも色々と対決していくんだな!って買った >兄弟皆お父様の言いなりだったわ 姉は協力してくれるんだろうなぁからの お父様には逆らえないってガックリきた
114 21/06/22(火)12:44:09 No.815829270
暗夜ルートは2世代後とかにまた戦争起きてそうでいいと思う
115 21/06/22(火)12:44:19 No.815829308
>暗夜は事前キャッチコピーが「国の中から改革する」みたいなやつでなるほど暗夜内でも色々と対決していくんだな!って買った ほんとうかー? fu102535.jpg
116 21/06/22(火)12:44:29 No.815829373
ifはキャラみんな好きだしシステムも大好きだけど…シナリオや設定はちょっと擁護出来ん…
117 21/06/22(火)12:44:44 No.815829450
お祭りパートとして割り切るにも全員集合するでもなく雑に死ぬキャラがいて残念な透魔
118 21/06/22(火)12:44:55 No.815829520
リリスさーん!
119 21/06/22(火)12:45:12 No.815829606
白夜は忍者育てれるから王族暗殺いければワンチャン そもそも明確にはされてないけど白夜と暗夜相当人口差あるでしょ
120 21/06/22(火)12:45:13 No.815829617
>ifはキャラみんな好きだしシステムも大好きだけど…シナリオや設定はちょっと擁護出来ん… ifでたたかれる99%以上はそこが原因だからな・・・
121 21/06/22(火)12:46:07 No.815829880
インキンはもう完全に割りきって王族だけでいいよあれ 自由枠少なすぎだろあれ
122 21/06/22(火)12:46:30 No.815829992
>そもそも明確にはされてないけど白夜と暗夜相当人口差あるでしょ 設定の人そこまで考えてないと思うよ
123 21/06/22(火)12:47:06 No.815830182
白夜も暗夜も話を聞いてくれないからとりあえず両方殴りましょう どちらも私達を敵だと認識したわ
124 21/06/22(火)12:47:36 No.815830322
>白夜も暗夜も話を聞いてくれないからとりあえず両方殴りましょう >どちらも私達を敵だと認識したわ アクア的には基本誰が敵でも味方でもいいんだろうけどさあ!
125 21/06/22(火)12:48:05 No.815830443
リリスは本当に何か行きなり出てきて死ぬからなぁ…
126 21/06/22(火)12:48:46 No.815830635
第三ルートは自分だけの国を作ってジェノサイドとか妄想してたな…
127 21/06/22(火)12:49:01 No.815830715
大乱闘に参戦する
128 21/06/22(火)12:49:07 No.815830748
>第三ルートは自分だけの国を作ってジェノサイドとか妄想してたな… それやりたかったよね……
129 21/06/22(火)12:49:15 No.815830778
そもそもこの世界の地理がわからん 周辺国どころかメイン2国の形すらわからんまま終わった マップが見にくすぎる!
130 21/06/22(火)12:50:18 No.815831060
透魔は素直にハッピーエンドな大団円が望ましかった…
131 21/06/22(火)12:50:31 No.815831109
大筋自体はそんな変ではないし人気あるから子世代出しましょうまではわかる なんで所々が致命的に破綻してんだろう
132 21/06/22(火)12:51:10 No.815831280
やあマクベス!見てくれよこの返り血!
133 21/06/22(火)12:52:04 No.815831517
>透魔は素直にハッピーエンドな大団円が望ましかった… なんか突然死ぬクリムゾン エンディングでも汎用の説明文で片付けられるのかわいそうすぎでしょ
134 21/06/22(火)12:52:30 No.815831641
この知らない親友は後半ゲス顔で裏切るんだろうなぁ・・・
135 21/06/22(火)12:53:11 No.815831843
>大筋自体はそんな変ではないし人気あるから子世代出しましょうまではわかる >なんで所々が致命的に破綻してんだろう 担当してた人がアレなタイプの人だから…
136 21/06/22(火)12:53:37 No.815831952
覚醒の新大陸編とどっちがマシか悩んだあげく ギリギリ覚醒のがマシかなってなるレベル
137 21/06/22(火)12:54:45 No.815832252
マクベスは黒幕かと思ったら何も知らねえのかよお前!
138 21/06/22(火)12:55:43 No.815832491
ストーリーの悪さを勘定に入れても一番好きなfe
139 21/06/22(火)12:55:51 No.815832536
>担当してた人がアレなタイプの人だから… 最低だなキバヤシ
140 21/06/22(火)12:56:25 No.815832689
>ストーリーの悪さを勘定に入れても一番好きなfe 遊びやすさはシリーズ随一だよね
141 21/06/22(火)12:56:42 No.815832762
ちょっとハイドラ神に聞いてみるね 許すよ…