虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい食... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/22(火)10:22:46 No.815801503

    いい食い物!酒!女!戦い!そんな死後の世界が「」は好み?

    1 21/06/22(火)10:23:59 No.815801664

    うん!

    2 21/06/22(火)10:24:19 No.815801718

    こ!

    3 21/06/22(火)10:27:41 No.815802258

    戦いは要らないなあ…

    4 21/06/22(火)10:29:27 No.815802534

    >戦いは要らないなあ… でも死んでも毎日復活して大宴会だからゲームみたいなもんで楽しいよ

    5 21/06/22(火)10:30:19 No.815802690

    飲み会嫌いだから宴会もいらない

    6 21/06/22(火)10:30:56 No.815802784

    別に田畑耕してもいいし退屈はなさそう

    7 21/06/22(火)10:30:59 No.815802790

    女だけでいいよ なんなら俺も美少女にしてくれ

    8 21/06/22(火)10:31:40 No.815802897

    新しい世界の為の使い捨ての為の煉獄だしなヴァルハラ

    9 21/06/22(火)10:32:03 No.815802951

    死後くらい忙しさから開放されて静かに暮らしたい

    10 21/06/22(火)10:32:49 No.815803064

    今の生活の延長でいいよ そんな派手な生活をずっとしたくない

    11 21/06/22(火)10:32:50 No.815803066

    諸説あるよなーの悩みどころ感

    12 21/06/22(火)10:33:36 No.815803190

    夜はみんなで大宴会らしいけど夜襲は無いルールなのかしら

    13 21/06/22(火)10:33:43 No.815803216

    死後の世界にimgがあれば「」は死んでもあの世でレスポンチバトルしてそうではある

    14 21/06/22(火)10:34:27 No.815803344

    ID出てもスレ消えたら復活するしな

    15 21/06/22(火)10:35:10 No.815803452

    どう暮らしても結局はラグナロクに徴兵されんだろ

    16 21/06/22(火)10:35:28 No.815803498

    太陽の出てない時間に人を殺すのは恥って文化だったので 夜に戦うって発想がないんや

    17 21/06/22(火)10:35:53 No.815803574

    >夜はみんなで大宴会らしいけど夜襲は無いルールなのかしら 襲っても生き返ってまた殺し合いだから騙す意味あんま無さそう

    18 21/06/22(火)10:39:24 No.815804169

    しかしラグナロクの実戦って太陽と月が食われちまうからぶっちゃけメインは夜戦だよね

    19 21/06/22(火)10:47:58 No.815805588

    >女だけでいいよ >なんなら俺も美少女にしてくれ お前みたいなやつはなったらなったでチンコを恋しがる

    20 21/06/22(火)10:50:01 No.815805940

    >でも死んでも毎日復活して大宴会だからゲームみたいなもんで楽しいよ でも痛いのやだし

    21 21/06/22(火)10:50:04 No.815805949

    だからキリスト教に心のすき間を狙われる

    22 21/06/22(火)10:52:16 No.815806327

    >ID出てもスレ消えたら復活するしな キリがねえんだよなー…

    23 21/06/22(火)10:52:35 No.815806374

    >死後の世界にimgがあれば「」は死んでもあの世でレスポンチバトルしてそうではある なんなら今でもたまに混じってるしな霊界通信

    24 21/06/22(火)10:56:23 No.815807007

    ハードコアな大学運動部みたいなもんだから適正さえあれば楽しかろう

    25 21/06/22(火)10:56:43 No.815807076

    ずっと戦いてえ!神様と一緒に戦えるなんてすげえ!飯!酒!女! って元気だな

    26 21/06/22(火)10:57:05 No.815807145

    武器をくれえ!も武器持ってたら最悪でも戦士判定になるんじゃないかって事なのかな

    27 21/06/22(火)10:57:10 No.815807160

    戦い要らないも現代で娯楽が多くなったからこそで 苦痛と全力と生と死の間で脳内麻薬ってドバドバでるのよ人体 つまりこれもある種の人体のバグなんだろうけど戦い楽しい! ってなる環境と人間はそう少なくはない しかもヴァルハラは死んだら終わりでもない

    28 21/06/22(火)10:58:02 No.815807296

    >いい食い物!酒!女!戦い!そんな死後の世界が「」は好み? 今と変わんねえから飽きそうだな

    29 21/06/22(火)10:58:07 No.815807308

    仏教の修羅道みたいだ

    30 21/06/22(火)10:58:33 No.815807389

    老衰死とか病死でもベッドで武器持って死のうとしたというけど オーディン判定そんな緩いのかという気もする

    31 21/06/22(火)10:59:03 No.815807498

    スウェーデン国立体育大学

    32 21/06/22(火)10:59:57 No.815807663

    >老衰死とか病死でもベッドで武器持って死のうとしたというけど >オーディン判定そんな緩いのかという気もする 緩いというかそれで周囲が納得できる設定にするのが神話や宗教なんだ

    33 21/06/22(火)11:00:39 No.815807800

    >老衰死とか病死でもベッドで武器持って死のうとしたというけど >オーディン判定そんな緩いのかという気もする 良くも悪くもガチガチの規則ってわけでもないだろうし気概は買うかもしれん

    34 21/06/22(火)11:02:30 No.815808122

    修羅道では?

    35 21/06/22(火)11:03:52 No.815808322

    また生き返って宴会だー!するなら戦いもゲーム感覚かもなあ

    36 21/06/22(火)11:03:57 No.815808337

    ひょっとしてソブンカルデの元ネタってこれなの?

    37 21/06/22(火)11:04:36 No.815808430

    >良くも悪くもガチガチの規則ってわけでもないだろうし気概は買うかもしれん そこまでして…お前は戦士だ!みたいなノリかもな

    38 21/06/22(火)11:05:13 No.815808559

    まぁそういうのが好きな人は楽しそうではある

    39 21/06/22(火)11:05:16 No.815808573

    >ひょっとしてソブンカルデの元ネタってこれなの? 北欧神話のこと全く知らずにスカイリム遊んだのか…

    40 21/06/22(火)11:05:48 No.815808652

    名誉と誇りある楽しいヴァルハラ行きを阻止させる刑死は最高の嫌がらせなのかなあ

    41 21/06/22(火)11:07:00 No.815808863

    ヴァルキリー慰安してくれるの?

    42 21/06/22(火)11:07:06 No.815808882

    実際怪我したら痛いとしても遅くとも翌朝には全快してるわけだし 好んで戦いたがるような手合いならそこまで気になるものでもなさそうだ

    43 21/06/22(火)11:07:51 No.815808998

    全力でぶつかって禍根残らないって割と羨ましいなヴァルハラ

    44 21/06/22(火)11:07:55 No.815809008

    >名誉と誇りある楽しいヴァルハラ行きを阻止させる刑死は最高の嫌がらせなのかなあ 情けかけるなら受刑者同士で殺し合わせたりしたのかな

    45 21/06/22(火)11:08:59 No.815809189

    >全力でぶつかって禍根残らないって割と羨ましいなヴァルハラ スポーツ適正あるよね 俺は無理だなぁ

    46 21/06/22(火)11:09:31 No.815809282

    >ずっとimgしてえ!クンリニンサンと一緒にレスできるなんてすげえ!スレ立て!煽り!ID出た! こんな感じかもしれん

    47 21/06/22(火)11:09:44 No.815809319

    >ヴァルキリー慰安してくれるの? よっぽど淫乱じゃない限り昼は戦争夜は慰安とか過酷だな…

    48 21/06/22(火)11:10:11 No.815809383

    ただ設定通りなら最終戦争のための実戦訓練に他ならないから あんまり戦って酒飲んで女抱いてたのしーだけじゃちょっと危ないな…

    49 21/06/22(火)11:10:24 No.815809414

    日本でもあったんだよこういう風潮 切腹にしてもそうだし 切腹以上の名誉な死なせ方で武装させて城に入らせた上で複数人で殺すみたいなやり方もあった

    50 21/06/22(火)11:10:50 No.815809490

    >北欧神話のこと全く知らずにスカイリム遊んだのか… スカイリムくらいユーザー多い名作だと別にそういうのも珍しくないんじゃねえかな 神話宗教系は自力で調べようとしないと頭に入らないし

    51 21/06/22(火)11:11:05 No.815809527

    基本的に勝つ側だから戦いが好きってだけよね

    52 21/06/22(火)11:12:44 No.815809798

    なんで生き返った人から話聞いたわけでもないのにヴァルハラ信じられるんだろうな

    53 21/06/22(火)11:13:46 No.815809964

    >なんで生き返った人から話聞いたわけでもないのにヴァルハラ信じられるんだろうな 信じない場合は無様に死んではいそれまでだからな

    54 21/06/22(火)11:14:01 No.815810003

    「」が平穏や平和を望むのって 自分でそれを悟ったのではなくそういう教育を受けたからってだけだし このおっさんらがヴァルハラを最高って考える気持ちと同じ性質の物だと思う

    55 21/06/22(火)11:14:51 No.815810145

    ってかその他の知識も何も無いまま神話なりこの世ならざるものを疑ってばかりだと 何で自分が生きてるのかとか死んだらどうなるのかって不安で潰れるぞ

    56 21/06/22(火)11:16:14 No.815810372

    >なんで生き返った人から話聞いたわけでもないのにヴァルハラ信じられるんだろうな 信じたいから 仮想通貨に投機すれば利がある 宇宙は膨張している 法律を守れば社会がよくなる と信じる事とまったく同じ

    57 21/06/22(火)11:16:27 No.815810408

    >「」が平穏や平和を望むのって >自分でそれを悟ったのではなくそういう教育を受けたからってだけだし >このおっさんらがヴァルハラを最高って考える気持ちと同じ性質の物だと思う いや俺も50年前ぐらいは戦いに明け暮れてたから

    58 21/06/22(火)11:20:02 No.815811011

    >何で自分が生きてるのかとか死んだらどうなるのかって不安で潰れるぞ やはり宗教は大衆の阿片…(苦しみを和らげる意味)

    59 21/06/22(火)11:22:14 No.815811380

    >いや俺も50年前ぐらいは戦いに明け暮れてたから なんで戦わなくなったの?

    60 21/06/22(火)11:22:33 No.815811441

    やっぱり解脱こそが唯一の救い…

    61 21/06/22(火)11:23:07 No.815811544

    ヘトヘトになるまで働いて浴びるように酒を呑みたまに殴られる ヴァルハラ!

    62 21/06/22(火)11:23:15 No.815811569

    等活地獄?

    63 21/06/22(火)11:25:52 No.815811986

    というかまんま修羅道 あそこも戦ってる時以外は天国だぞ

    64 21/06/22(火)11:28:09 No.815812348

    >なんで戦わなくなったの? ベトナム戦争終わったからでは

    65 21/06/22(火)11:30:07 No.815812660

    ヴァルハラいけない人はどうなるの?

    66 21/06/22(火)11:32:24 No.815813022

    ヴァルハラなんて無いんやなw喜劇やなw

    67 21/06/22(火)11:32:49 No.815813081

    ヴァルハラで朝一番で殺されたらリスポーンするまで暇そうだな

    68 21/06/22(火)11:35:46 No.815813587

    俺もシバルリー2やって最初はドン嵌りしたけど2週間ぐらいで飽きて来たから気持ちわかるわ

    69 21/06/22(火)11:35:51 No.815813604

    でも戦乙女とヤリ放題ってのはいいな

    70 21/06/22(火)11:43:01 No.815814843

    >なんで生き返った人から話聞いたわけでもないのにヴァルハラ信じられるんだろうな 宗教は教育の側面もあるから おばあちゃんが言うおてんとう様が見てるよ!とか食べ物を残すとバチが当たるよ!とかそういう感覚

    71 21/06/22(火)11:43:54 No.815815005

    資源が無限なら何のために戦うんだろう

    72 21/06/22(火)11:44:51 No.815815157

    >資源が無限なら何のために戦うんだろう 理屈はどうとでもつく 大戦に備えるとか楽しいからとか強さこそが至上の価値だからとか

    73 21/06/22(火)11:45:45 No.815815305

    ラグナロクオンラインでもみんな意味なく延々戦ってたし…

    74 21/06/22(火)11:46:45 No.815815489

    巨人が攻めてきてめちゃくちゃしてくるから殴り飛ばさないといけないんだ

    75 21/06/22(火)11:47:20 No.815815583

    まあ歴史的にもどのモヒカンも大抵はこういう気分になって飽きて心の充足を求めだすんだよね

    76 21/06/22(火)11:47:38 No.815815641

    >ラグナロクオンラインでもみんな意味なく延々戦ってたし… 死後もやらされるの…

    77 21/06/22(火)11:47:59 No.815815718

    実際の当時の人らも本気で信じてるとかじゃなくて 信じるしかないからみたいな側面はあったろうねこういうのは

    78 21/06/22(火)11:48:00 No.815815727

    ニブルヘイムとどう違うの

    79 21/06/22(火)11:48:12 No.815815770

    天国の中ではジャナーが一番即物的だと思う

    80 21/06/22(火)11:48:31 No.815815814

    産まれてきてからそういうもんだって教わり続けて周囲も同じ考えの人間ばっかりなんだぞ 本もネットも無いし思想矯正の機会なんて無い

    81 21/06/22(火)11:48:34 No.815815823

    >好んで戦いたがるような手合いならそこまで気になるものでもなさそうだ ご褒美タイムもあるしつえーやつと戦ってそれで一番俺がつえーところみせる!とか楽しい人がいるのはわかる

    82 21/06/22(火)11:48:54 No.815815899

    >実際の当時の人らも本気で信じてるとかじゃなくて >信じるしかないからみたいな側面はあったろうねこういうのは まあしょせんは国民の義務としての経済活動でしかないからな戦争

    83 21/06/22(火)11:49:35 No.815816037

    休みの日は無しだ

    84 21/06/22(火)11:50:32 No.815816229

    これに否定的で戦わない男なんてお荷物だろうからなあ

    85 21/06/22(火)11:51:23 No.815816355

    農民するにも農耕地足りねぇなって時代だからね 戦って死ぬ以外に君がいる価値あるの? ってなるわけだ

    86 21/06/22(火)11:51:32 No.815816400

    >死後もやらされるの… ずっとオーク狩って夜になったらチャットタイムなんだ…

    87 21/06/22(火)11:51:55 No.815816470

    はぁ…ブラック…

    88 21/06/22(火)11:53:29 No.815816743

    戦士階級に戦士の闘いは名よであり無駄じゃないってさせるのは間違いではないだろうしな

    89 21/06/22(火)11:54:12 No.815816881

    >はぁ…ブラック… 福利厚生しっかりしてる上にやりがいもあるしホワイトだろ

    90 21/06/22(火)11:55:19 No.815817079

    死んでからも搾取されて大変だよね

    91 21/06/22(火)11:55:58 No.815817191

    幸せの形も時代と国によって変わってくるしなぁ 今なら死後は何もせずダラダラしてよくて下界の好きな作品も見放題とかなら喜んで飛びつく

    92 21/06/22(火)11:55:59 No.815817196

    ちゃんと休日もあるといいんだけどな

    93 21/06/22(火)12:00:42 No.815818103

    >ずっとオーク狩って夜になったらチャットタイムなんだ… …結構楽しいんじゃないか…?

    94 21/06/22(火)12:01:18 No.815818213

    品性は金で買えないよ?

    95 21/06/22(火)12:01:32 No.815818264

    >>ずっとオーク狩って夜になったらチャットタイムなんだ… >…結構楽しいんじゃないか…? 飯も酒も自動で出てくるしな…

    96 21/06/22(火)12:02:28 No.815818446

    一日中ゴミ拾いとかの方が楽しそう

    97 21/06/22(火)12:02:40 No.815818485

    ひたすらガッツで耐えてオートアイテムで即蘇生される世界…

    98 21/06/22(火)12:02:53 No.815818528

    >一日中ゴミ拾いとかの方が楽しそう ババが十連ガチャくれそう

    99 21/06/22(火)12:03:44 No.815818686

    若い内に頑張って蓄え貯めて幸せな老後を過ごしたいって感覚で 生きてる内に頑張って武功上げて最高な死語を過ごしたいって感覚は似てるかもしれん

    100 21/06/22(火)12:05:21 No.815819034

    信仰してた人はこういう死後に魅力を感じてたのだろうし戦争って楽しいときは楽しいもんなのかな… 怖いのイヤ痛いのイヤつらいのイヤみたいな感覚は昔の人だって同じだと思うが それを上回る魅力があったんだろうか…

    101 21/06/22(火)12:06:14 No.815819215

    ヴァルハラ行ってラグナロクで死ぬために戦い続ける

    102 21/06/22(火)12:09:07 No.815819825

    虹裏もヴァルハラも同じよ

    103 21/06/22(火)12:09:14 No.815819856

    >信仰してた人はこういう死後に魅力を感じてたのだろうし戦争って楽しいときは楽しいもんなのかな… >怖いのイヤ痛いのイヤつらいのイヤみたいな感覚は昔の人だって同じだと思うが >それを上回る魅力があったんだろうか… キリスト教宣教師「ただの生贄教じゃねぇかやめだやめ」 現地人「そ…そうかな…そうかもな…」

    104 21/06/22(火)12:09:57 No.815820025

    >信仰してた人はこういう死後に魅力を感じてたのだろうし戦争って楽しいときは楽しいもんなのかな… 戦争で高揚してるのもパチンコやガチャで狂喜してる人も根は同じ脳内麻薬だからまあ恐らく…

    105 21/06/22(火)12:11:17 No.815820345

    ヒャッハー!は多分楽しいと思うよ される側は最悪だろうけどまあ得てして勝負事ってそんなもんだし

    106 21/06/22(火)12:12:46 No.815820728

    >戦争で高揚してるのもパチンコやガチャで狂喜してる人も根は同じ脳内麻薬だからまあ恐らく… やはりいまどきの天国はあの世でずっとゲームか…