21/06/22(火)10:12:20 農業編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)10:12:20 No.815799916
農業編まじつまんね!
1 21/06/22(火)10:36:12 No.815803621
まとめて読むと面白いたぶん
2 21/06/22(火)10:41:06 No.815804469
ネカフェで読んできた感想だよ!
3 21/06/22(火)10:43:05 No.815804780
今となっては連載してたぶんまだマシだな…
4 21/06/22(火)10:43:11 No.815804789
武蔵のひたむきさに村民が心動かされてひとつになるという感動巨編じゃん面白いよ
5 21/06/22(火)10:43:45 No.815804890
面白いかどうかはこの後によるのにそこで止まってしまった
6 21/06/22(火)10:44:30 No.815805013
あと少しで終わりなのに
7 21/06/22(火)10:45:33 No.815805175
もうすっ飛ばして巌流島やっちゃえばいいのに
8 21/06/22(火)10:47:46 No.815805557
たけぞうも心落ち着いちゃったし小次郎と無理に闘わなくてもいいのではってなる あと闘ってもまだ小次郎に勝てるビジョンが見えない
9 21/06/22(火)10:49:18 No.815805798
巌流島で武蔵と小次郎が対面して終わりで良いのにね
10 21/06/22(火)10:50:22 No.815805998
武蔵が境地に至るまでの経緯として 別に農民とのあれはあれで良いと思うけど その最後辿り着かないから何なんだろうこの状態な感じに
11 21/06/22(火)10:53:31 No.815806521
農業編やるにしても単行本3巻ほどやる必要ある!?
12 21/06/22(火)10:57:25 No.815807190
書いてる本人すら飽きてるし…
13 21/06/22(火)10:57:31 No.815807208
農業漫画と一緒に揶揄されてたヴィンランド・サガは最終章始まって終わりも見えてるのにな…
14 21/06/22(火)11:00:04 No.815807689
農業編で躓くならともかく農業編終わってあと決着だけってところで投げ出すかね
15 21/06/22(火)11:02:13 No.815808067
だって明らかに小次郎と戦う流れじゃないし…
16 21/06/22(火)11:03:33 No.815808276
この作者の逃走癖ものすごく情けないと思うんだけど 何故か硬派な職人みたいなパブリックイメージあるよね
17 21/06/22(火)11:04:44 No.815808454
絵柄で9割得してる
18 21/06/22(火)11:04:46 No.815808460
筆が遅いならともかくそもそもやる気が失せてるのはどうしようもねえ…
19 21/06/22(火)11:05:05 No.815808527
描くと面白いからな
20 21/06/22(火)11:06:03 No.815808702
リアルの方は載ってる事あるから描けない訳じゃないんだよね
21 21/06/22(火)11:06:23 No.815808756
今たまに描いてるリアルも載ればちゃんと面白いからな… 描いてほしいのはリアルよりもバガボンドだけど
22 21/06/22(火)11:07:12 No.815808904
まあ今はパラリンピックあるからリアルに注力してるのかもしれない
23 21/06/22(火)11:07:24 No.815808940
原作通りやればいいのに
24 21/06/22(火)11:07:47 No.815808990
オチ描いてるからもういいじゃんみたいな心境になってると思う
25 21/06/22(火)11:07:54 No.815809006
こういうのあるから完結した漫画しか買わなくなったな
26 21/06/22(火)11:08:51 No.815809154
Bリーグ関係のイラストもかなり書いてたしバスケに関してはまだ情熱が残ってるんだろう
27 21/06/22(火)11:09:19 No.815809245
まだ連載続いてたのか
28 21/06/22(火)11:09:24 No.815809259
あまりに武蔵を自分と同化させすぎて悟りの境地に入った武蔵を描くには自分が悟るしかなくなってるんじゃないかね つまり無理
29 21/06/22(火)11:09:39 No.815809303
小次郎は会話出来ないから戦ってもたけぞう視点しか描けないし超つまんなそう…
30 21/06/22(火)11:10:37 No.815809457
こっから先はそんなに面白いもんじゃねえしな…といわせてたし
31 21/06/22(火)11:11:02 No.815809513
リアルもだらだら続け過ぎた結果現実の方が車椅子生活じゃなくても治ると事故になっちゃって リアルじゃなくなったと聞く
32 21/06/22(火)11:11:41 No.815809623
イノタケも自分の寿命が見えてきたら描く気になるんじゃない
33 21/06/22(火)11:11:41 No.815809624
>リアルもだらだら続け過ぎた結果現実の方が車椅子生活じゃなくても治ると事故になっちゃって >リアルじゃなくなったと聞く ソースは?
34 21/06/22(火)11:12:12 No.815809707
>農業編やるにしても単行本3巻ほどやる必要ある!? 無限の住人は主人公が牢獄に繋がれてひたすら手足を切断されて実験されるだけの話が5巻くらい続いたと思う
35 21/06/22(火)11:13:04 No.815809848
農業めっちゃ面白いと思うんだけどな
36 21/06/22(火)11:13:43 No.815809957
何年か前にNHKのプロフェッショナルで密着されてた時は 缶詰のアシが作業場で寝て本人も作業場の寝室で2時間寝る生活してた 今は作業場やアシいるんだろうか
37 21/06/22(火)11:16:06 No.815810350
子供の頃大河の宮本武蔵見たときも思ったけど宮本武蔵に期待してしまうのはチャンバラ劇で それはもう吉岡のあたりがピークなんだよな...
38 21/06/22(火)11:16:09 No.815810358
電子書籍も売ってくださいよ!
39 21/06/22(火)11:18:04 No.815810687
農業編って原作にもあるの?
40 21/06/22(火)11:18:04 No.815810690
一時期描かない漫画家筆頭みたいだった井上雄彦とあずまきよひこは今はそこそこは描いてるんだよな 他の描かない漫画家も数年後には描くようになってんのかね…
41 21/06/22(火)11:18:13 No.815810714
>電子書籍も売ってくださいよ! 言われてみれば見た記憶無いけど物自体無かったのか…
42 21/06/22(火)11:18:24 No.815810755
>電子書籍も売ってくださいよ! 俺も電子で売って欲しいけどこの作者の漫画は紙で読まなきゃ勿体無いと思う
43 21/06/22(火)11:18:46 No.815810811
モーニング本誌では6~7年前に「ガウディとコラボ展やるので休載します」と言って以降一切アナウンスがない もうこれがモーニングでやっていたということすら知らない人も多そうだ
44 21/06/22(火)11:19:08 No.815810873
なんかそういう良く分かんない拘りがあるかないかで言うとありそうな作者だからなぁ…
45 21/06/22(火)11:21:17 No.815811234
リアルは電子書籍でも配信始まってんだよな バガボンドとスラムダンクも早くやってくれ!
46 21/06/22(火)11:22:15 No.815811387
>農業編って原作にもあるの? あるけどここまでだれない 後原作も人気でてきて引き延ばしてっていわれたの この辺じゃなかったか 原作はたしか新聞の連載
47 21/06/22(火)11:22:45 No.815811482
まあ最後まで読みたいかって聞かれたら 読みたいは読みたいけど可能性がゼロになって泣くほどではないと思う…
48 21/06/22(火)11:23:47 No.815811657
宝蔵院胤栄にボロ負けしたけど再挑戦したらなんか勝てたみたいなのあれ何年前だっけ
49 21/06/22(火)11:24:49 No.815811827
>宝蔵院胤栄にボロ負けしたけど再挑戦したらなんか勝てたみたいなのあれ何年前だっけ 生まれてない「」がいるくらい前だよ
50 21/06/22(火)11:25:30 No.815811938
農業編で剣教え出すところ好き
51 21/06/22(火)11:25:51 No.815811983
村の為に小倉行った所まで読んだ
52 21/06/22(火)11:26:08 No.815812030
仏師のおっちゃん編も農業編も嫌いじゃないよ でも小倉編でやっと見たいもの見れるなと思ったから残念感がすごい
53 21/06/22(火)11:26:39 No.815812096
どこかで見た皆忘れた頃に現実の巌流島の砂浜に描くパフォーマンスみたいなのやって終わりっていうのはすごくありそうだと思った
54 21/06/22(火)11:28:31 No.815812410
ランク王国やキッズステーションのとらだよ。でまつらいさんがよくコミックを紹介してたな
55 21/06/22(火)11:32:25 No.815813024
原作ある分未完でも話自体は最後までわかるからマシな方ではあるが それはそれとして描いてくだち
56 21/06/22(火)11:34:28 No.815813393
つまんなくてもいいから再開して下さい…
57 21/06/22(火)11:35:37 No.815813561
武田鉄矢が自分を坂本龍馬と思ってるみたいな感じで井上先生も自分を武蔵と思ってしまってる節があると思う
58 21/06/22(火)11:37:18 No.815813849
先生道を見失ったのか
59 21/06/22(火)11:39:23 No.815814210
ベルセルクみたく未完になるんだろうなと覚悟してる
60 21/06/22(火)11:40:13 No.815814371
オチまで読むといいエピソードじゃん
61 21/06/22(火)11:41:09 No.815814522
他の漫画も描いてるから仕事してないわけじゃないんだ
62 21/06/22(火)11:41:29 No.815814570
雑誌で読むと苦痛だった記憶しかない…
63 21/06/22(火)11:41:45 No.815814614
リアルはたまに連載してるところを見るとこっちは着地点見つからなくなってるんじゃないかな
64 21/06/22(火)11:41:51 No.815814629
頑固爺が懐柔されていくとことかベタだけど良いドラマしてた
65 21/06/22(火)11:43:15 No.815814891
メチャメチャ大金はたいて集英社から引き抜いたのに 描いたのがこれってのはご愁傷様だなぁと思う 結局集英社でも描いてるし
66 21/06/22(火)11:44:23 No.815815076
あのーはやく小次郎と対決してくれませんかね
67 21/06/22(火)11:45:16 No.815815223
別に農業には文句はない あと1年で完結って言ってから10年くらい経ったよね?
68 21/06/22(火)11:45:17 No.815815228
完結させたの宇宙バスケのやつだけか
69 21/06/22(火)11:46:14 No.815815394
>完結させたの宇宙バスケのやつだけか あのくそつまんなくて話題にすら上がらないやつか…
70 21/06/22(火)11:46:18 No.815815408
最近長期的に連載が止まってる作品にやたら厳しい風潮がある気がする 早く続きみたい気持ちは解るが作者の人間性や作品そのものを酷評するのはどうかと思う
71 21/06/22(火)11:46:35 No.815815455
>メチャメチャ大金はたいて集英社から引き抜いたのに >描いたのがこれってのはご愁傷様だなぁと思う 作品としてはともかく8000万部まで売れてご愁傷様も何もないだろ
72 21/06/22(火)11:46:40 No.815815469
>>完結させたの宇宙バスケのやつだけか >あのくそつまんなくて話題にすら上がらないやつか… 待てよブザービーター面白いだろ!
73 21/06/22(火)11:48:31 No.815815816
>最近長期的に連載が止まってる作品にやたら厳しい風潮がある気がする >早く続きみたい気持ちは解るが作者の人間性や作品そのものを酷評するのはどうかと思う 最近か…?
74 21/06/22(火)11:48:47 No.815815873
https://life.oricon.co.jp/news/72176/ そろそろ連載期間となんにも載ってない期間が並んでくるな
75 21/06/22(火)11:49:06 No.815815943
>早く続きみたい気持ちは解るが作者の人間性や作品そのものを酷評するのはどうかと思う 描かない奴は何言われても仕方ないというか… 描けないわけじゃないし
76 21/06/22(火)11:49:37 No.815816044
ベルセルクみたいになる前に描けるうちに描いてほしいだけだよ
77 21/06/22(火)11:50:06 No.815816138
描かないけどそのほかの事に関してはイラスト描いたりとか仕事してるんだよね あとこの人ネット黎明期から自身のHP上にフルカラーの漫画タダで閲覧出来る様にしたりネット周りの事好きだよね
78 21/06/22(火)11:50:41 No.815816256
作品を酷評って言っても誰が読んでも面白かった時期を否定してる人は誰もいないだろ
79 21/06/22(火)11:50:43 No.815816264
>早く続きみたい気持ちは解るが作者の人間性や作品そのものを酷評するのはどうかと思う 木多は人間性が…
80 21/06/22(火)11:51:41 No.815816439
足を不自由にしたところでもういいかな感は生まれてしまった
81 21/06/22(火)11:51:57 No.815816480
ベルセルクは描いてたし進んでもいたからショックなんだよ こいつは描かないだけじゃねえか
82 21/06/22(火)11:52:17 No.815816536
途中で投げ出してるならある程度はいろいろ言われるのはしょうがない ちゃんと描いてる漫画家の方が圧倒的に多いんだから
83 21/06/22(火)11:52:55 No.815816654
他の描いてるならこれも描けよ…飽きんなよ…は普通の事な気がする
84 21/06/22(火)11:52:55 No.815816657
日本の漫画ってとにかく伸ばして伸ばしてファンもウンザリってイメージあるけどアメコミとか海外の漫画ってその辺りどうなんだろう
85 21/06/22(火)11:53:20 No.815816726
講談社漫画賞獲ったときが胤舜編なんだけど 吉川英治の宮本武蔵にスポーツマン精神を導入した新たな解釈とかいう評価があまりに気に入らなかったのか 胤舜以降は剣客としてのハードコアな自我開拓に進んで農業を始めた辺りでもうドン詰まりになって描いてるんじゃないかと勘繰った
86 21/06/22(火)11:54:00 No.815816849
飽きるっつーか話が思い浮かばないんじゃないかな 胤舜とかとやった死闘以上のものを小次郎と描けるのだろうか
87 21/06/22(火)11:56:23 No.815817276
ベルセルクで休業芸が一気に笑えなくなったからな 他の休業芸作家も見えないだけで再開希望クレームはめっちゃ増えてると思う
88 21/06/22(火)11:56:24 No.815817280
武蔵と小次郎が戦ってどっちが勝つかって部分そこまで重要じゃないと思うから 別に勝敗まで描かないでも良いと思うんだよな…戦うところまでで
89 21/06/22(火)11:56:53 No.815817377
完結した?
90 21/06/22(火)11:57:56 No.815817570
>原作通りやればいいのに 原作・吉川英治である必要ほぼ無いよな
91 21/06/22(火)11:58:37 No.815817691
>別に勝敗まで描かないでも良いと思うんだよな…戦うところまでで なんか陳腐な打ち切りで終わる様なイメージが思い浮かんでしまった
92 21/06/22(火)12:00:45 No.815818115
農業で離れてたけどまたいっぺんに読んだらおもしろかった それはそれとして早く巌流島やれ
93 21/06/22(火)12:01:58 No.815818347
ヤケクソになって又八にあと全部思い出話させて終わらせる未来もあるかもしれん