虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)09:58:49 いい絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)09:58:49 No.815797890

いい絵を描けば評価されるというナイーブな考え方は捨てろ

1 21/06/22(火)09:59:54 No.815798041

imgのスレ立ても一緒

2 21/06/22(火)10:00:44 No.815798185

いいスレ立てとは…

3 21/06/22(火)10:01:18 No.815798265

こうして僕は楽してバズが稼げる白ハゲ絵師になりました めでたしめでたし

4 21/06/22(火)10:03:24 No.815798554

絵に限った話じゃないよね

5 21/06/22(火)10:03:50 No.815798606

>こうして僕は楽してバズが稼げる白ハゲ絵師になりました >めでたしめでたし 本当にめでたい

6 21/06/22(火)10:05:08 No.815798803

プロ絵師のメディア欄見ても良い絵が流行ものとオリジナルでRT数が50倍違うとか結構見るし

7 21/06/22(火)10:05:57 No.815798903

スレ画を今ヒで見かけたが この作者絵に対する情熱を語っている割には白ハゲしか投稿してなくて普通の絵が見当たらない…

8 21/06/22(火)10:06:04 No.815798924

わざわざ文字画像作ってまで言う事かこれ 普通にそのままツイートしろよ

9 21/06/22(火)10:06:37 No.815798999

>スレ画を今ヒで見かけたが >この作者絵に対する情熱を語っている割には白ハゲしか投稿してなくて普通の絵が見当たらない… 有言実行してて偉いな

10 21/06/22(火)10:07:59 No.815799234

この画像作った奴は別に絵描きでも何でもないに三角コーナーの生ゴミ賭ける

11 21/06/22(火)10:08:08 No.815799261

国家も同じである!

12 21/06/22(火)10:09:01 No.815799395

宣伝こそ至高

13 21/06/22(火)10:11:14 No.815799741

絵の上手さはちいかわとかしかるねこレベルあれば十分だしな

14 21/06/22(火)10:11:38 No.815799809

ここでも割と手の込んだコラやお題絵よりついぷりや何度も擦られた話題のスレの方が基本伸びるけど 別にレギュレーション違う別競技だしなんとも思わんよ

15 21/06/22(火)10:11:44 No.815799836

ブロックしてきたよ ありがとう

16 21/06/22(火)10:12:18 No.815799912

逆に間違いなく巧いしいい絵を描くしフォロワーも多いんだけど ほぼ全部ラフで雑な仕上げの絵しか描けない性分のせいで商業のお誘い皆無でいつもぼやいてる人とかもちらほらいる

17 21/06/22(火)10:13:21 No.815800053

>ここでも割と手の込んだコラやお題絵よりついぷりや何度も擦られた話題のスレの方が基本伸びるけど >別にレギュレーション違う別競技だしなんとも思わんよ 言及する時点で気にしてそう

18 21/06/22(火)10:14:12 No.815800185

>スレ画を今ヒで見かけたが >この作者絵に対する情熱を語っている割には白ハゲしか投稿してなくて普通の絵が見当たらない… スレ画に至ってはもう絵ですらないな… どんどん効率化されてる

19 21/06/22(火)10:14:49 No.815800279

宣伝も重要だとは思う

20 21/06/22(火)10:15:52 No.815800440

まあぶっちゃけ白ハゲ説教漫画って文章でいいよねってのが殆どだし 文字動画みたいになるのは当然の帰結

21 21/06/22(火)10:17:53 No.815800748

いい絵がかけない

22 21/06/22(火)10:18:03 No.815800775

マジで白ハゲ啓蒙画像しかない pixivとかポートフォリオへのリンクもない 絵らしい絵は女の子の顔と片手だけ書いた絵が一枚切りだ それで絵の依頼を募集してる 意味分からん

23 21/06/22(火)10:19:13 No.815800951

さいとうなおき辺りのフォロワーって感じが伝わってくる

24 21/06/22(火)10:19:45 No.815801017

>意味分からん 白ハゲ専用アカウントで普通のイラストは別にアップしてたり…しないか…

25 21/06/22(火)10:20:43 No.815801177

この画像作ったお前は何様なんだよ

26 21/06/22(火)10:22:15 No.815801417

自分も見に行ったけど白ハゲ専用サブアカウントという風に解釈しないと辻褄が合わない でもその割には半年前に女の子のバストアップ絵があがっててまた辻褄が合わなくなる なんなんだろうこのアカ…

27 21/06/22(火)10:22:32 No.815801460

白ハゲを更に抽象化して コマ割りに文字だけ置いた画像が今後流行ると見てます

28 21/06/22(火)10:23:59 No.815801665

一応白ハゲ以外のイラスト垢もやってるんだな まあ描いてるなら言うのは勝手じゃない?

29 21/06/22(火)10:25:56 No.815801987

>さいとうなおき辺りのフォロワーって感じが伝わってくる そんなに描けるの?

30 21/06/22(火)10:27:35 No.815802242

そもそも白ハゲの絵すら下手だ なんだこれ…混乱する

31 21/06/22(火)10:27:36 No.815802243

こういう絵描きあるある論って絵すら書かないでバズれるから白ハゲ漫画よりコスパ良いよ

32 21/06/22(火)10:27:37 No.815802247

>そんなに描けるの? エスパーじゃないから分からないけど 言ってることが受け売りって感じする

33 21/06/22(火)10:27:46 No.815802277

ひと月前にメチャクチャうざい白ハゲ描いてたやつだった… メチャクチャうざいから貼らんけど…

34 21/06/22(火)10:28:00 No.815802319

まぁフォロワー増やすために絵を描いてるのなら効率がいい方法を見つけたってことでいいと思う

35 21/06/22(火)10:28:20 No.815802366

かつて漫画だったものがどんどん省力化されてしまいには文字だけになる過程は毒おじ感がある やっぱ柳沢きみおはパイオニアだわ

36 21/06/22(火)10:29:17 No.815802505

文字画像スレ伸びるもんな…

37 21/06/22(火)10:29:44 No.815802591

白ハゲ絵マジで酷いのにイラストアカはそこそこちゃんと描いてるな

38 21/06/22(火)10:30:16 No.815802683

ほんとだイラストメインのアカウントもちゃんとあったわ 結局バストアップどころか女の子の顔しか描いてないのは同じだけど それでも意味はぜんぜん分かる 良かった

39 21/06/22(火)10:30:55 No.815802781

こういう人でも最初はちゃんと自分の絵で評価されたくてやってたんだ 人生の悲哀を感じますね

40 21/06/22(火)10:31:16 No.815802838

>文字画像スレ伸びるもんな… いやまあここでのそれはまず無断転載だけど ヒの場合それはリツイートしたのが伸びたってだけでそいつの自尊心は満たせないから 例えるには構造が違う

41 21/06/22(火)10:31:35 No.815802887

イラストより白ハゲ伸びてバグっちゃったんだろうな

42 21/06/22(火)10:32:16 No.815802985

評価される為に絵を描いた結果が白ハゲなら本人的には何ら間違った事してないのでは

43 21/06/22(火)10:33:00 No.815803092

白ハゲなんか描く暇あるなら絵の練習した方がいいよって内容の白ハゲを描いてこの不毛な文化に終止符を打とう

44 21/06/22(火)10:33:23 No.815803157

さいとうなおきと米山舞をフォローしてるのがなるほどって感じで 絵描きとして物申してバズりたいって部分はさいとうで 憧れの絵柄は米山という分かりやすさ

45 21/06/22(火)10:34:34 No.815803359

誰かにツッコまれない限りは真実として発信できるから…

46 21/06/22(火)10:34:37 No.815803366

リツイートされたぃぃい!って情熱で絵を描いてるの?

47 21/06/22(火)10:35:19 No.815803475

>リツイートされたぃぃい!って情熱で絵を描いてるの? 絵を書くのは別でも絵を上げるのは見てもらいたいからだな そうでないなら発表する必要自体がないんだから

48 21/06/22(火)10:36:22 No.815803641

ルネサンス前の画家がクソ下手くそに見えるのは宗教画量産するのが目的だったからだしな… いい絵と売れる絵は別なんて大昔からわかってるだろ

49 21/06/22(火)10:37:04 No.815803770

バズろうとする意識高いのに志が低い…

50 21/06/22(火)10:37:11 No.815803800

さいとうなおきフォローしてそう

51 21/06/22(火)10:37:21 No.815803825

これ滅茶苦茶上手い人が言うならまあわかる

52 21/06/22(火)10:37:39 No.815803870

関係ねぇ俺は自分の趣味全開の絵を描くぜ 同じ趣味のやつを見つけるためにネットにあげるぜ

53 21/06/22(火)10:38:25 No.815804004

>これ滅茶苦茶上手い人が言うならまあわかる むしろ一生懸命バストアップ描いても伸びない人が白ハゲで伸びてるからこそ説得力が増すんじゃないのかい?

54 21/06/22(火)10:38:25 No.815804005

俺は「」が絵を見て楽しんでくれたら十分だから… あわよくば100レスくらい来て欲しいだけだから…

55 21/06/22(火)10:39:07 No.815804117

今は見たい絵を探すときにもタグで検索する時代なんだから 作品名付いたものが強いに決まってるだろ… 巨乳とかおっぱいとかタグに自然に入れるだけでも強い

56 21/06/22(火)10:39:58 No.815804270

ネタ絵でバズって勘違いして依頼受け付けてますって描いちゃうのも絵描きあるあるだよね

57 21/06/22(火)10:40:58 No.815804442

白ハゲでなんぼバズってもそれは白ハゲ作家としての知名度なんだよな 二次創作同人界隈で大手でもその人気をオリジナル商業作品に持ち越せないのと一緒

58 21/06/22(火)10:41:19 No.815804516

渋はわかるがヒでタグ検索ってそんなにするもんかな

59 21/06/22(火)10:41:33 No.815804547

白ハゲアカが6000フォロワーでイラストの方200も無いのまじで頭狂うだろうな

60 21/06/22(火)10:44:32 No.815805020

イラスト垢の方伸びない…描かないと…みたいな感じなっててなんか可哀想

61 21/06/22(火)10:44:47 No.815805058

あんたほどの人が言うなら…ってのがあんまいない

62 21/06/22(火)10:45:39 No.815805193

絵のみで見られる人は白ハゲとはむしろ対局で 魅力あるから見られるわけだろうし

63 21/06/22(火)10:45:51 No.815805232

短時間で描けるクソな絵 確かに白ハゲ漫画だな…

64 21/06/22(火)10:46:00 No.815805250

>白ハゲでなんぼバズってもそれは白ハゲ作家としての知名度なんだよな 白ハゲの場合は知名度も関係ないと言うかあくまでも有名になるのはその一枚絵のみじゃない?

65 21/06/22(火)10:46:49 No.815805385

うまい絵を求めてるってのがまず間違い 芸術的な超技工の作品より人気キャラの水着が求められているんだよ 表情がかわいいなら体は平均でも十分

66 21/06/22(火)10:47:32 No.815805512

そもそもそんなに考えてフォローやリツイートしてねぇよ 絵は好きでも普段つぶやいてる内容がキモかったらブロックするし

67 21/06/22(火)10:48:09 No.815805615

目的がすり替わっとる

68 21/06/22(火)10:48:24 No.815805649

絵がどうのじゃなくて承認欲求とかSNS中毒とかの問題じゃね?

69 21/06/22(火)10:49:40 No.815805868

書き込みをした人によって削除されました

70 21/06/22(火)10:49:56 No.815805924

見られる(評価される)手段として絵を使ってるってことだろうからなこれ 絵が好きで俺の絵を見ろって人とはまた別だろ

71 21/06/22(火)10:50:07 No.815805956

お絵描き雑談スレ見てて 承認欲求に支配されてる「」を見てて悲しくなる

72 21/06/22(火)10:50:13 No.815805967

>うまい絵を求めてるってのがまず間違い >芸術的な超技工の作品より人気キャラの水着が求められているんだよ >表情がかわいいなら体は平均でも十分 まぁ人気キャラの水着にかなわなくても芸術的な超技工の絵もそれはそれでかなり需要はあるだろ

73 21/06/22(火)10:50:38 No.815806050

スレ画みたいな創作論を見た時はまず過去作を確認してる 偉そうなこと言ってる割にロクな物作ってなかったらもうその時点でアウト 悲しいことに大したもの作ってない人ほどこういう極論言いたがる傾向がある

74 21/06/22(火)10:51:16 No.815806155

imgにあげれば10くらいそうだね貰えるぞ

75 21/06/22(火)10:52:00 No.815806282

書き込みをした人によって削除されました

76 21/06/22(火)10:52:01 No.815806285

反応貰うために描くの辛そう… まあそりゃ反応は欲しいけど

77 21/06/22(火)10:52:09 No.815806304

芸術的な超技工の作品はそれはそれで余裕で伸びるからな

78 21/06/22(火)10:52:52 No.815806415

こういう白ハゲとか文字画像作っちゃうタイプはいくら口で卑下した喋り方をしていても自尊心は死ぬほど高い

79 21/06/22(火)10:54:10 No.815806623

面白いレスより駄目だったって引用のほうがそうだね多いようなものでしょう

80 21/06/22(火)10:55:07 No.815806806

imgは割と反応貰えるからありがたい… そんなに伸びなくてもヒよりは何かしら反応あるし

81 21/06/22(火)10:56:33 No.815807044

感覚麻痺したり歪んでいくの怖いなとは思う

82 21/06/22(火)10:56:40 No.815807066

人気ソシャゲの絵≠評価される 人気ソシャゲの人気キャラを描いても必ず見てもらえるわけではありません でも不人気作品キャラを描くよりはマシなのでいっぱい描きましょう

83 21/06/22(火)10:58:13 No.815807326

>imgは割と反応貰えるからありがたい… >そんなに伸びなくてもヒよりは何かしら反応あるし どこへ貼ろうとだいたいうすあじな場合はどうすればいいんでしょうか…

84 21/06/22(火)10:59:02 No.815807493

そもそも白ハゲってネタとか共感とかストレス発散としてのコンテンツだから絵と比べる物でもないと思うけどなぁ

85 21/06/22(火)10:59:11 No.815807511

この人知らんけど白ハゲの方が普通の絵より伸びてて そんで伸びるのが目的ならスレ画の考えは多分なくならんだろうなあ

86 21/06/22(火)10:59:40 No.815807609

今更スレ画みたいなのでドヤるのは中学生くらいかなあ

87 21/06/22(火)11:00:04 No.815807688

>>これ滅茶苦茶上手い人が言うならまあわかる >むしろ一生懸命バストアップ描いても伸びない人が白ハゲで伸びてるからこそ説得力が増すんじゃないのかい? 哀しきモンスターすぎる…

88 21/06/22(火)11:00:18 No.815807732

>どこへ貼ろうとだいたいうすあじな場合はどうすればいいんでしょうか… 投稿する時間帯とかネタや絵の属性を考える

89 21/06/22(火)11:00:24 No.815807743

>ネタ絵でバズって勘違いして依頼受け付けてますって描いちゃうのも絵描きあるあるだよね お気持ち共感漫画がバズったのに気を良くして続きは500円で読めますした挙げ句 最終的に仕事辞めて専業になった人いたよね

90 21/06/22(火)11:00:50 No.815807831

>今更スレ画みたいなのでドヤるのは中学生くらいかなあ 中学生のうちからこうも捻くれてたら成人する頃には絵を辞めてそうだな…

91 21/06/22(火)11:00:58 No.815807855

>芸術的な超技工の絵もそれはそれでかなり需要はあるだろ 特にネタのないすごい上手い絵がほぼスルーされてるの結構見る…

92 21/06/22(火)11:01:24 No.815807926

>どこへ貼ろうとだいたいうすあじな場合はどうすればいいんでしょうか… 本当に好きな作品のキャラを描き続けるとか? 継続し続ける事に意味がある場合もあるし

93 21/06/22(火)11:01:37 No.815807966

百枚の絵をあげても反応がもらえないからといって一枚の完成度に頼ってはならん 千ジャンルの絵をあげるのだ

94 21/06/22(火)11:02:24 No.815808108

>ネタ絵でバズって勘違いして依頼受け付けてますって描いちゃうのも絵描きあるあるだよね 勘違いというか初めから依頼受けるためにあれこれやってただけだろう そもそも描く絵に需要あるのかってレベルだとちょっとアレだけど

95 21/06/22(火)11:02:25 No.815808110

伸ばすだけならVとかウマとか鬼滅とかやりようあるけど嫌なんだろうな

96 21/06/22(火)11:03:36 No.815808283

白ハゲなら百分の一の時間でかける

97 21/06/22(火)11:03:53 No.815808323

>>芸術的な超技工の絵もそれはそれでかなり需要はあるだろ >特にネタのないすごい上手い絵がほぼスルーされてるの結構見る… バズった絵の中に超上手い絵があると やっぱり超上手い絵はバズるんだと記憶に残る その後超上手い絵に興味を持って超上手いのにバズらない絵をいっぱい見つけるととその記憶は否認される 超上手い絵にそもそも興味ないとかだと否認されないので超上手い=バズると思い続ける

98 21/06/22(火)11:04:08 No.815808362

>伸ばすだけならVとかウマとか鬼滅とかやりようあるけど嫌なんだろうな 乗っかりたいなら鬼滅とかウマを見た○○の反応的白ハゲマンガを書けばいいからな…

99 21/06/22(火)11:04:51 No.815808479

>乗っかりたいなら鬼滅とかウマを見た○○の反応的白ハゲマンガを書けばいいからな… 流行りもの+○○の反応で白ハゲ書くのは有効そうだな

100 21/06/22(火)11:05:14 No.815808567

数字を伸ばせるのは有名ジャンルだけどマイナージャンルのほうがちやほやしてくれる率は高いと思う みんな供給や創作に飢えてるし

101 21/06/22(火)11:05:20 No.815808586

「白ハゲバズで狂う」というあるあるをさらに白ハゲで表現したら メタ白ハゲという形になるな…

102 21/06/22(火)11:05:36 No.815808623

そもそも評価されたいのはそれで自分の絵が他人からも価値あるからなわけで 白ハゲが評価されても意味なくない!?

103 21/06/22(火)11:05:48 No.815808656

ここでバズりたいなら 初めて鬼滅やウマ娘触りました!このキャラ良いですね でほぼ確定でいけると思う このパターンでも伸びない事ってあるのだろうか

104 21/06/22(火)11:06:17 No.815808744

努力は報われて欲しいけど報われない事が多いからなぁ…

105 21/06/22(火)11:07:04 No.815808875

>努力は報われて欲しいけど報われない事が多いからなぁ… 結果的に報われた努力だけが努力であってほとんどは徒労じゃないの

106 21/06/22(火)11:07:32 No.815808954

>そもそも評価されたいのはそれで自分の絵が他人からも価値あるからなわけで >白ハゲが評価されても意味なくない!? 絵の仕事してる訳じゃないなら別にどっちでもよくない?

107 21/06/22(火)11:07:39 No.815808968

白ハゲも立派なイラストだ!って開き直れば強い

108 21/06/22(火)11:07:41 No.815808978

>いい絵を描けば評価されるというナイーブな考え方は捨てろ 「」大先生の話は参考になるなあ

109 21/06/22(火)11:08:59 No.815809187

>>imgは割と反応貰えるからありがたい… >>そんなに伸びなくてもヒよりは何かしら反応あるし >どこへ貼ろうとだいたいうすあじな場合はどうすればいいんでしょうか… わかりやすさが足りてないんじゃね

110 21/06/22(火)11:09:36 No.815809294

承認欲求の肥大化とか感覚麻痺怖いね 数千いいね行くよう人がいや同じようなフォロワー数の絵描きと比べたら少ないだろ…とか言い出して怖い

111 21/06/22(火)11:10:14 No.815809389

バズりでツイ人生狂う人多過ぎ問題

112 21/06/22(火)11:10:57 No.815809500

>数千いいね行くよう人がいや同じようなフォロワー数の絵描きと比べたら少ないだろ…とか言い出して怖い いやまあ多少に関しては相対的なものもあるからそれは仕方ないと思う

113 21/06/22(火)11:11:07 No.815809534

スレ画の子の他のツイート見たらフォロワー増やすのに必死過ぎてちょっと心配になる

114 21/06/22(火)11:11:19 No.815809571

「」はやたらと嫌ってるけど人に迷惑かけないなら白ハゲでもなんでも好きに書けばいいと思う

115 21/06/22(火)11:11:52 No.815809649

>やっぱり超上手い絵はバズるんだと記憶に残る >その後超上手い絵に興味を持って超上手いのにバズらない絵をいっぱい見つけるととその記憶は否認される >超上手い絵にそもそも興味ないとかだと否認されないので超上手い=バズると思い続ける 上手いのにスルーされてる絵がある!って主張してる人たまに見るけど それでも上手い絵がスルーされる確率よりは下手な絵がスルーされる確率の方が圧倒的に高いだろ

116 21/06/22(火)11:11:57 No.815809661

>白ハゲも立派なイラストだ!って開き直れば強い それはそう どんな形であれ人が一手間かけていいねする位には感情動かしてるのは確かなんだし

117 21/06/22(火)11:12:01 No.815809674

>承認欲求の肥大化とか感覚麻痺怖いね >数千いいね行くよう人がいや同じようなフォロワー数の絵描きと比べたら少ないだろ…とか言い出して怖い とにかく上を目指す上昇志向の強いタイプがそういう感じになるのは仕方ないんじゃないかな…

118 21/06/22(火)11:14:53 No.815810148

高い技術の割にヒや渋での評価が…って人は大体は既に商業やってたり企業に所属して絵を描いたりしてるな

119 21/06/22(火)11:15:00 No.815810167

久しぶりに渋で自分の絵を見たら結構評価伸びてた 古いジャンルだけど頑張れば何とかなるもんだね

120 21/06/22(火)11:15:09 No.815810186

>いいスレ立てとは… なるべくくだらない駄コラで100レスを目指したい 本文は付けない

121 21/06/22(火)11:15:30 No.815810247

>高い技術の割にヒや渋での評価が…って人は大体は既に商業やってたり企業に所属して絵を描いたりしてるな 伸びるまでもない人は伸びること目的にしてなかったりするしな その辺は色々だ

122 21/06/22(火)11:15:46 No.815810292

>それでも上手い絵がスルーされる確率よりは下手な絵がスルーされる確率の方が圧倒的に高いだろ うまい絵がスルーされてるからこそ気にかかったんだろうしな…

123 21/06/22(火)11:15:56 No.815810318

>なるべくくだらない駄コラで100レスを目指したい コラの時点で悪い行為なのでダメです

124 21/06/22(火)11:15:57 No.815810321

無駄なもの全てそぎおとしてキャラデザとかそこら辺全部いらねえ表情だけ分かればいいまで至るのはある意味一つの到達点にいる気はする

125 21/06/22(火)11:17:06 No.815810522

>伸びるまでもない人は伸びること目的にしてなかったりするしな >その辺は色々だ まぁマジで実力の高い人がどこからも評価されてないみたいのは少ないな

126 21/06/22(火)11:17:12 No.815810544

評価欲しいならウマ娘描くよ でもウマ娘はエロ描いて金にするには面倒なアホが多いから描いても金にならん

127 21/06/22(火)11:17:45 No.815810631

絵の上達法とか心構えみたいな事教えてくれる白ハゲはいっぱい居るけど バズれる白ハゲレシピみたいなの描いてる奴は居ないあたり 白ハゲ職人みたいに思われるのはみんな本意じゃないんだろうな

128 21/06/22(火)11:17:51 No.815810650

絵の出来ばっかり注目されてるけど速度が過小評価されてないか ふと夜に見たらおおっまた更新されてるじゃん!ってほうを評価するに決まってる

129 21/06/22(火)11:18:24 No.815810752

そもそも上手い絵って特にネタ仕込んであるわけじゃないしな 白ハゲはネタや燃えやすい主張あってこそのバズリなのに

130 21/06/22(火)11:19:54 No.815810984

白ハゲ漫画が顕著だけどいいねRT数=評価じゃないのに勘違いしちゃうと絵描きとして地獄だな

131 21/06/22(火)11:21:25 No.815811263

>マジで白ハゲ啓蒙画像しかない >pixivとかポートフォリオへのリンクもない >絵らしい絵は女の子の顔と片手だけ書いた絵が一枚切りだ 別にいいじゃん >それで絵の依頼を募集してる 依頼なんてこねーよ!!

132 21/06/22(火)11:21:35 No.815811285

金出してくれるか金出して貰いやすいかともまた別だからなあ… まあ完全に無意味じゃなく指針くらいにはなるとも思うけど

133 21/06/22(火)11:23:58 No.815811688

Instagramがいいねの数を非表示に設定可能にしたのって今思えば英断だったなあと思う

134 21/06/22(火)11:23:59 No.815811691

スレ画の人見てきたが過去ツイート再掲するときに毎回いいねRT数までしっかり入ったスクショで載せてるあたりがいかにも承認欲求モンスターすぎて辛くなった

135 21/06/22(火)11:24:52 No.815811837

白ハゲ漫画描いてくれって依頼はやっぱりないもんなんだろうか

136 21/06/22(火)11:24:59 No.815811860

イラスト描いてないから絵描きとして認知されないのもったいないな折角バズったのに

137 21/06/22(火)11:25:19 No.815811908

白ハゲ啓蒙漫画に金出してくれる客が多ければ依頼が来る可能性はある…のかな?

138 21/06/22(火)11:27:04 No.815812168

>>スレ画を今ヒで見かけたが >>この作者絵に対する情熱を語っている割には白ハゲしか投稿してなくて普通の絵が見当たらない… >有言実行してて偉いな メディアツイート遡ったら最初の方は普通の絵も少し描いててすごく悲しくなった 白ハゲがバズって壊れちゃったんだな

139 21/06/22(火)11:27:20 No.815812209

>白ハゲ漫画描いてくれって依頼はやっぱりないもんなんだろうか クソ広告つかってる業者とかに需要ありそう

140 21/06/22(火)11:27:33 No.815812246

こんなん ツイッターはお絵かき投稿サイトじゃないよ の一言で終わるやん

141 21/06/22(火)11:27:52 No.815812306

>白ハゲ漫画描いてくれって依頼はやっぱりないもんなんだろうか 時間書けずに白ハゲ漫画描いた方がいいねやRTは伸びるけど それって誰でも描けるってことだから依頼には繋がらないし 時間を書けていい絵を書いたほうがいいねやRTは伸びなくても 作品としては評価されて仕事になるからな…

142 21/06/22(火)11:28:33 No.815812414

>白ハゲ漫画描いてくれって依頼はやっぱりないもんなんだろうか チープ感が欲しい広告業者くらいじゃ

143 21/06/22(火)11:28:39 No.815812435

自己満足で自己完結出来るようになりたーい

144 21/06/22(火)11:28:57 No.815812476

白ハゲが見てもらう近道だと思ってるんだろうな… そんなもんやめて大人しく流行り描いた方が絶対プラス…

145 21/06/22(火)11:29:09 No.815812511

>白ハゲ啓蒙漫画に金出してくれる客が多ければ依頼が来る可能性はある…のかな? でも今更スレ画を主張するセンスだしなあ >いい絵を描けば評価されるというナイーブな考え方は捨てろ ってネタとしても擦られすぎてるくらいの名文なのに

146 21/06/22(火)11:29:18 No.815812538

バズる白ハゲマンガ指南みたいなのを電子書籍で売ればまあまあ収入になるかも 白ハゲマンガ書いてバズりたい人はそんなもん読まないか

147 21/06/22(火)11:30:01 No.815812639

たまに白ハゲ描く人はよくいるけどこの人本当に白ハゲと神絵師と自分を比較した自虐ネタばかりだな ある意味凄いと思った

148 21/06/22(火)11:30:02 No.815812646

絵描きあるあるみたいな白ハゲ漫画描いてるやつのメディア欄見に行ったら見事に白ハゲしかなくて絵描きとは…ってなるなった

149 21/06/22(火)11:30:11 No.815812666

要するにお気持ち構文だからな… 金にするには更にひと工夫しないと難しいだろう

150 21/06/22(火)11:30:12 No.815812667

編集や上司への愚痴漫画はホント良くないバズり方してると思う 負の感情が増幅される

151 21/06/22(火)11:30:16 No.815812681

現代って承認欲求強いけど学校で得られないガキは大変そうだよな… ネットでやらかす状況が整いまくり

152 21/06/22(火)11:30:46 No.815812749

ぶっちゃけ白ハゲ漫画でも内容がバズっただけで絵は下手だし 白ハゲ漫画を依頼するとしてももっと絵上手い人に依頼するだろうから…

153 21/06/22(火)11:30:55 No.815812774

実際のとこ絵描きじゃなくてただの炎上コメントとして受けてるだけだしな 仕事来るとしたら絵じゃなくてライターとして

154 21/06/22(火)11:31:35 No.815812893

結局負の感情ってインスタントなエンタメなんだよな 俺は嫌だけど

155 21/06/22(火)11:31:46 No.815812919

>要するにお気持ち構文だからな… >金にするには更にひと工夫しないと難しいだろう 程度関係なくとにかくお金にしたいんなら skebでスケベな絵でも書いてりゃ達成されるのでは…

156 21/06/22(火)11:31:54 No.815812948

若い子みたいだからコツコツ描いてウケが微妙だったイラストよりもバズった白ハゲに依存してるみたいでつらい

157 21/06/22(火)11:33:03 No.815813134

イラスト垢ってどれ?ヒ遡って出てくる?

158 21/06/22(火)11:33:22 No.815813187

>現代って承認欲求強いけど学校で得られないガキは大変そうだよな… >ネットでやらかす状況が整いまくり なんなら絵を描く理由もみんながやってるからだろうし 増えた分落伍者もすごいふえる

159 21/06/22(火)11:34:33 No.815813407

流行りものを描く≠評価される エロを描く≠評価される 白ハゲ漫画とかエッセイ漫画とか愚痴漫画とか描く≠評価される 他人の絵や人気に難癖をつける≠自分が評価されるようになる 諦めずに工夫しながら描き続ける≒いつかは評価される

160 21/06/22(火)11:34:35 No.815813414

くそ適当なあるあるイラストが7万いいねあって頑張ったイラストは100行かないんじゃ狂うのもやむなしだよな…

161 21/06/22(火)11:34:46 No.815813444

こういう人は流行りものを描いて滑ることに怖くて言い訳してやらないタイプ

162 21/06/22(火)11:35:46 No.815813589

>諦めずに工夫しながら描き続ける≒いつかは評価される それもまたプラス方向に夢見すぎな幻想だよ 評価されない努力なんていくらでもある ただ趣味なら別にそれでも問題ない

163 21/06/22(火)11:35:47 No.815813593

流行りものに乗っかるのも悪いことじゃないんだ… ただ好きでも無いのに乗っかるのは極悪だけど

164 21/06/22(火)11:35:53 No.815813607

>編集や上司への愚痴漫画はホント良くないバズり方してると思う >負の感情が増幅される あれ何がダメってまあ理解できる内容だったとしても不快だし書いてる側が足りてないケースがあると負の感情こちらにも貯めさせてくるからほんとたち悪い 下手すると架空の上司編集だったりしそうだし

165 21/06/22(火)11:36:10 No.815813653

こういう白ハゲ画像アップしてる人のアカウント掘るの面白いよね虚無で

166 21/06/22(火)11:36:22 No.815813688

いい絵かどうかに関わらず他人はとにかく褒めたほうがいい

167 21/06/22(火)11:36:52 No.815813773

でも俺もテキトーなレスにそうだねがいっぱいつくと嬉しい

168 21/06/22(火)11:37:11 No.815813830

白ハゲって結局自分から個性殺してるからバズっても○○の人だって認知は貰えんよな 黒いヒリでも土人でもいいので自分だけのアイコンを作ってライバルと差をつけろ

169 21/06/22(火)11:37:36 No.815813907

>>諦めずに工夫しながら描き続ける≒いつかは評価される >それもまたプラス方向に夢見すぎな幻想だよ >評価されない努力なんていくらでもある だからニアイコールなんでしょ

170 21/06/22(火)11:38:00 No.815813981

>ただ好きでも無いのに乗っかるのは極悪だけど むしろ流行りでなくても好きなものコツコツ描いてその道の達人!みたいになる絵描き居るしな

171 21/06/22(火)11:38:21 No.815814040

>いい絵かどうかに関わらず他人はとにかく褒めたほうがいい 人付き合いの基本だけど難しいやつ…

172 21/06/22(火)11:38:34 No.815814080

>黒いヒリでも土人でもいいので自分だけのアイコンを作ってライバルと差をつけろ わかりやすいアバターって大事だよな ハンバーガーちゃんしかり

173 21/06/22(火)11:38:49 No.815814124

同じジャンルでも5万行ったり300だったりするからもう全く気にしてない

174 21/06/22(火)11:38:52 No.815814134

画像にしたって数枚上げたら自ずと悟るような当たり前の話だしこれでバズるなら文字画像の方作るわなって感じ

175 21/06/22(火)11:38:54 No.815814137

>ただ好きでも無いのに乗っかるのは極悪だけど 好きじゃなくても悪いことではないよ コンテンツ自体を荒らし始めたら糞だけど ただそれは好きなやつもやるからな

176 21/06/22(火)11:39:01 No.815814158

実力がないなら評価されたくて描くな 描くこと自体が楽しいってスタンスじゃないと死ぬぞ

177 21/06/22(火)11:39:11 No.815814189

絵書いてるからってみんな絵で飯食ったり評価されたいと思ってる とか思われるのがとても鬱陶しい

178 21/06/22(火)11:39:19 No.815814205

まあこの人なんかも 宣言通りにイラストよりも白ハゲで伸びて偉い! って感じで褒めるべきではあるんだろうがな…

179 21/06/22(火)11:40:27 No.815814402

>絵書いてるからってみんな絵で飯食ったり評価されたいと思ってる >とか思われるのがとても鬱陶しい 表に出さなきゃ誰も気にも留めないよ

180 21/06/22(火)11:40:44 No.815814442

>>いい絵かどうかに関わらず他人はとにかく褒めたほうがいい >人付き合いの基本だけど難しいやつ… 人付き合いの基本でもなんでもないだろ 度を越した社交辞令というか褒める事自体が目的みたいな下心丸出しの対応なんてのは簡単に見透かされる 他人を馬鹿にしすぎじゃね?

181 21/06/22(火)11:40:53 No.815814480

>白ハゲって結局自分から個性殺してるからバズっても○○の人だって認知は貰えんよな ただお気持ち表明がしたくて作画に労力割かないやり方だったのがバズるためのテンプレになっとる!

182 21/06/22(火)11:41:07 No.815814516

>絵書いてるからってみんな絵で飯食ったり評価されたいと思ってる >とか思われるのがとても鬱陶しい まあそれなら誰にも見せなきゃいいわけだから 上げる以上は見られたいわけで

183 21/06/22(火)11:42:01 No.815814660

>絵書いてるからってみんな絵で飯食ったり評価されたいと思ってる >とか思われるのがとても鬱陶しい いったい何があったらそんなどうでもいい事を考えてしまうんだ…

184 21/06/22(火)11:42:16 No.815814704

バズRT爆発しても肝心の絵が駄目で仕事来てないならスレ画の人の本当に欲しいものは手に入ってないんだろうな

185 21/06/22(火)11:42:17 No.815814710

>人付き合いの基本でもなんでもないだろ >度を越した社交辞令というか褒める事自体が目的みたいな下心丸出しの対応なんてのは簡単に見透かされる >他人を馬鹿にしすぎじゃね? 人の心がよく分かってて偉い!

186 21/06/22(火)11:42:49 No.815814804

>>絵書いてるからってみんな絵で飯食ったり評価されたいと思ってる >>とか思われるのがとても鬱陶しい >まあそれなら誰にも見せなきゃいいわけだから >上げる以上は見られたいわけで すぐプロと比べる人は草野球やマラソンしてても大リーグやオリンピックと比べるのか? といつも疑問に思う

187 21/06/22(火)11:42:52 No.815814818

絵を描くことよりチヤホヤされたい欲求の方が強いって早めに気づけて偉い

188 21/06/22(火)11:42:57 No.815814830

評価も同意もいらないなら心の中に留めとけばいいわけで そうせずに他人に見えるように絵を書いたり文を書くのは どうあれ何か他人に求めてるからでしょう

189 21/06/22(火)11:42:58 No.815814835

誉めた方がいいし他人の頑張った絵やブログはリツイートした方がいい 変なプライドは捨てて

190 21/06/22(火)11:43:21 No.815814914

美少女系は基本的に下着ぐらいの露出度の方が受けるの悲しい服描く方が何倍も大変だけど評価に繋がらなくてやる気しない

191 21/06/22(火)11:43:30 No.815814934

>人付き合いの基本でもなんでもないだろ 加減が難しいってちゃんと書くべきだったよ ごめんね

192 21/06/22(火)11:44:03 No.815815024

>すぐプロと比べる人は草野球やマラソンしてても大リーグやオリンピックと比べるのか? >といつも疑問に思う それらは他人の目に映らず行うことが不可能な趣味だから話が全然違うなあ…

193 21/06/22(火)11:44:27 No.815815083

>流行りものに乗っかるのも悪いことじゃないんだ… >ただ好きでも無いのに乗っかるのは極悪だけど なので大流行が起きたときの全力ぶりがどんどんおかしくなってるのがこの10年だと思う

194 21/06/22(火)11:44:38 No.815815113

>美少女系は基本的に下着ぐらいの露出度の方が受けるの悲しい服描く方が何倍も大変だけど評価に繋がらなくてやる気しない シチュエーションや特定のカップリングとか書き続けたらそれ超える事あるよ ネタ出しの才能もいる

195 21/06/22(火)11:44:40 No.815815119

一枚がめっちゃバズるよりアベレージが上がっていくのが楽しい

196 21/06/22(火)11:44:42 No.815815128

あなたは随分たくさんの白ハゲを描いてるんですね それはそうとあそこに神絵師がいますね あなたが白ハゲ描いてる時間をちゃんとした絵に使ってればあれぐらいになれたんですよ

197 21/06/22(火)11:44:43 No.815815132

趣味の絵なんて描きたい!描いた!見てくれ! だからちょっとでも評価くれたら嬉しいくらいでageとるよ

198 21/06/22(火)11:45:44 No.815815304

書き込みをした人によって削除されました

199 21/06/22(火)11:45:45 No.815815306

>趣味の絵なんて描きたい!描いた!見てくれ! >だからちょっとでも評価くれたら嬉しいくらいでageとるよ その感覚で生きていけたら幸せなんだがな

200 21/06/22(火)11:46:16 No.815815400

>美少女系は基本的に下着ぐらいの露出度の方が受けるの悲しい服描く方が何倍も大変だけど評価に繋がらなくてやる気しない でも服のデザインの引き出しを増やす意味でも頑張るぞ俺 俺の場合服描かないと誰かわからないかもだし!

201 21/06/22(火)11:46:32 No.815815446

反応貰うのは嬉しいけど目的になったら大変だな…

202 21/06/22(火)11:46:41 No.815815474

バズった事は無いけど絵の仕事してる俺の勝ち

203 21/06/22(火)11:47:02 No.815815542

金をモチベにするのが一番健全だと思う

204 21/06/22(火)11:47:18 No.815815578

どんな仕事でも食えてるなら大勝ちだよ

205 21/06/22(火)11:47:28 No.815815611

伸び悩む絵描き達!じゃなくて全絵描き達!なのがアレ

206 21/06/22(火)11:47:59 No.815815724

>その感覚で生きていけたら幸せなんだがな 小さい頃からなんか描いててそのまま趣味というか継続しててでもプロを意識した事も無いとこんな感じ

207 21/06/22(火)11:48:15 No.815815780

>バズった事は無いけど絵の仕事してる俺の勝ち それは本当にそう

208 21/06/22(火)11:48:40 No.815815843

>伸び悩む絵描き達!じゃなくて全絵描き達!なのがアレ 主語が大きいとダメね… 若い子だから仕方ないのかもしれないけど

209 21/06/22(火)11:49:00 No.815815921

じゃあバズってそれが絵の仕事につながってる人がいたら最強ってことじゃん!

210 21/06/22(火)11:49:05 No.815815936

俺は「」にそうだね貰えたりダメだったって言って貰えるだけでいいから… 嘘本当はバズりたいぃぃぃい

211 21/06/22(火)11:49:09 No.815815948

pixivのランキング見てると美少女系でも細かい衣装とか描きこみとか色構成はちゃんと評価されてると思ってるわ よく描いてるなーって作品が上位に来るし

212 21/06/22(火)11:49:30 No.815816024

>伸び悩む絵描き達!じゃなくて全絵描き達!なのがアレ 自分が前者なの意識しちゃうからしょうがない主語を大きくしてくぞ!

213 21/06/22(火)11:49:58 No.815816118

>伸び悩む絵描き達!じゃなくて全絵描き達!なのがアレ 世界がクソ狭い事見て取れるのはある意味若さのあらわれで可愛いとも思う 伸びる伸びないじゃなく絵で飯食ってる人とかどう思ってんだろうねえ

214 21/06/22(火)11:50:30 No.815816219

内容も無なら得る物も無さそうだしまとめって感じの画像だよね

215 21/06/22(火)11:51:17 No.815816344

>まあそれなら誰にも見せなきゃいいわけだから >上げる以上は見られたいわけで >評価も同意もいらないなら心の中に留めとけばいいわけで >そうせずに他人に見えるように絵を書いたり文を書くのは >どうあれ何か他人に求めてるからでしょう こういう極論に走って絵描きは心の底では評価を求めてる!と押し付けてくる奴らが本当に面倒 自分の絵を見てほしいんじゃなくてかわいい女の子や面白いネタを分かち合いたいだけ

216 21/06/22(火)11:51:20 No.815816348

画像自体は若くて微笑ましさを感じるけどこれをフォローしてる絵描きがRTしてたら嫌だなぁ

217 21/06/22(火)11:51:25 No.815816370

pixivは真面目に描いたら評価されるよ twitterだとクオリティは3の次くらい

218 21/06/22(火)11:51:32 No.815816397

>内容も無なら得る物も無さそうだしまとめって感じの画像だよね 成長に行き詰まった人間は全てを解決する必殺技を探し始めるので…

219 21/06/22(火)11:52:13 No.815816517

まぁ白ハゲを描いてバズるのだって楽なわけじゃなくて一部の面白いネタを描ける人だけだけどな

220 21/06/22(火)11:53:48 No.815816806

バズりはするがこのネタでバズり続けても満たされることはないんだろうなと思ってしまうスレ画の人

221 21/06/22(火)11:53:52 No.815816817

ヒは話題性重視というか強いフックがあったほうが伸びやすいよね まあクオリティ三の次はちょっと言いすぎだと思うけど

222 21/06/22(火)11:54:56 No.815817017

>まあクオリティ三の次はちょっと言いすぎだと思うけど まあスピードのほうが勝るのはそうだと思うよ

223 21/06/22(火)11:55:22 No.815817090

共感コンテンツだから正直ここの赤ちゃんとかWANIMAとかと一緒よね まあそれでも伸びる伸びないはあるけど 別に伸びたところでそこまでの栄誉はない

224 21/06/22(火)11:55:41 No.815817144

>まあスピードのほうが勝るのはそうだと思うよ 傾向としてはなろう連載なんかにも近いというか ネットでのそれだとどうしても似たものになるのかね

225 21/06/22(火)11:56:00 No.815817201

>かわいい女の子や面白いネタを分かち合いたいだけ 同意と何が違うんだ…

226 21/06/22(火)11:56:02 No.815817207

>いったい何があったらそんなどうでもいい事を考えてしまうんだ… スレ画みたいな事言われたらじゃね?

227 21/06/22(火)11:56:19 No.815817269

>ネットでのそれだとどうしても似たものになるのかね 話題共有のためのネタだからね…

228 21/06/22(火)11:56:24 No.815817281

全人類は寝ると体力が回復するから寝ろ!みたいなマジで当たり前のことでも創作論と絡めると手軽にバズれちまうんだ

229 21/06/22(火)11:56:58 No.815817391

>同意と何が違うんだ… 彼にとってはそれは同意でも評価でもないのかも知れん 他人である身からするとその差異は分からんが

230 21/06/22(火)11:57:29 No.815817485

SNSで承認欲求満たしたいだけならこれが最短だと思う

231 21/06/22(火)11:57:56 No.815817566

>全人類は寝ると体力が回復するから寝ろ!みたいなマジで当たり前のことでも創作論と絡めると手軽にバズれちまうんだ 絵を上達させるコツとは…みたいな感じでそれ描いて画像にするとマジでバズると思う

232 21/06/22(火)11:57:56 No.815817567

>絵書いてるからってみんな絵で飯食ったり評価されたいと思ってる >とか思われるのがとても鬱陶しい ネットに上げなければ評価されることもないし他人からもどう思われることもない

233 21/06/22(火)11:58:02 No.815817581

わざと雑な事言ってヘイトで稼ぎたいのかも知れないけど 最初のヘイトでまともな観客は一瞥しただけでスルーするようになるしダーティな売り方から二度と戻ってこれなくなると思うんだ

234 21/06/22(火)11:58:04 No.815817586

実際問題素人の趣味主張披露ならいいけど 商業漫画屋的にヒで白ハゲなりお気持ちなりやってるのって 載せる側視点だと地雷よな

235 21/06/22(火)11:58:59 No.815817761

>彼にとってはそれは同意でも評価でもないのかも知れん >他人である身からするとその差異は分からんが きっしょ

↑Top