虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/22(火)09:40:40 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)09:40:40 No.815794845

よく考えたら酷い名前だなウマゴン…

1 21/06/22(火)09:41:39 No.815794994

蹄があるのに犬扱いされてるのが酷い

2 21/06/22(火)09:42:41 No.815795159

でもめちゃくちゃしっくりくるよ

3 21/06/22(火)09:43:27 No.815795284

魔物同士でも言葉の通じないやつなんか畜生呼ばわりされても仕方ないんだ

4 21/06/22(火)09:47:16 No.815795970

一方でアポロはロップスに人間界の言語を教えて指さしで名前を確認してた

5 21/06/22(火)09:48:53 No.815796229

そもそもウマゴン識字能力は一応あったような…

6 21/06/22(火)09:49:40 No.815796355

なのでひらがな表みせりゃ指さしでシュナイダーの名前も伝わったよ

7 21/06/22(火)09:50:10 No.815796450

そんなに嫌なのかウマゴン…

8 21/06/22(火)09:50:19 No.815796475

この頃のウマゴンは3歳だから不満に対して泣きわめく事しかできないんだ

9 21/06/22(火)09:50:35 No.815796517

>なのでひらがな表みせりゃ指さしでシュナイダーの名前も伝わったよ (今までウマゴンとして一緒に過ごしてきた思い出の逡巡)

10 21/06/22(火)09:51:42 No.815796706

魔界に帰ってからもウマゴンだし…

11 21/06/22(火)09:51:49 No.815796728

魔界に帰る頃にはウマゴンが第二の名前状態に

12 21/06/22(火)09:55:00 No.815797284

>>なのでひらがな表みせりゃ指さしでシュナイダーの名前も伝わったよ >(今までウマゴンとして一緒に過ごしてきた思い出の逡巡) ぼ く の な ま え は う ま ご ん さんびーむさんが うまごんと よんでくれると すごく うれしい いつも いっしょにいてくれて ありがとう だいすきな さんびーむさん

13 21/06/22(火)09:55:55 No.815797453

一応ガッシュとはシュナイダーの名前で呼ばれてたんだけどな記憶奪われる前は

14 21/06/22(火)09:56:12 No.815797493

ウマゴンがまかり間違って王になったら統治できないのでは

15 21/06/22(火)09:56:20 No.815797514

他は基本呼び捨てなのに唯一ウマゴンはサンビームさんって呼んでたのか

16 21/06/22(火)09:57:30 No.815797691

ウマゴンの名前は気に入らないけどサンビームさんにそう呼ばれ続けたから愛着はあるし大好きになった それはそれとして酷い名前にした清麿はてめぇー!ってなってるのがウマゴン

17 21/06/22(火)09:58:12 No.815797798

ウマゴンは成長したら喋れはするんだがもう家族からしかシュナイダーとは呼ばれそうにない

18 21/06/22(火)09:59:04 No.815797921

まあシュナイダーはねえよ

19 21/06/22(火)10:00:05 No.815798073

シュナイダーって風体ではない なんなら術強化してもシュナイダー面じゃない

20 21/06/22(火)10:01:49 No.815798339

頭身がね……ぬいぐるみ体型すぎる やっぱウマゴンだわ

21 21/06/22(火)10:03:06 No.815798517

>頭身がね……ぬいぐるみ体型すぎる >やっぱウマゴンだわ パパ見るに成長したら八頭身になるじゃん

22 21/06/22(火)10:04:49 No.815798755

>他は基本呼び捨てなのに唯一ウマゴンはサンビームさんって呼んでたのか そりゃサンビームさんの対応見てたらさん付けで呼びたくなる

23 21/06/22(火)10:07:18 No.815799119

ただサンビームさん真実を察した上でウマゴン呼びしてるよね…

24 21/06/22(火)10:07:42 No.815799183

>ウマゴンがまかり間違って王になったら統治できないのでは 三歳だからしゃべれないだけで本来はちゃんと喋れるんだよ!

25 21/06/22(火)10:09:24 No.815799457

なんで3歳を代表に選んだ

26 21/06/22(火)10:09:28 No.815799463

シュナイダーは完全に名前負けしてるしウマゴンで良いんじゃねえかな

27 21/06/22(火)10:09:56 No.815799527

>なんで3歳を代表に選んだ 魔本さんの選定は絶対なんで

28 21/06/22(火)10:11:42 No.815799829

本来10年単位を想定したシステムっぽいし王位戦 人間界の移動技術発展し過ぎて1年くらいで終わった…

29 21/06/22(火)10:13:33 No.815800082

>ただサンビームさん真実を察した上でウマゴン呼びしてるよね… いやガッシュカフェとか見る限り完全にウマゴンはウマゴンと思ってるぞ

30 21/06/22(火)10:14:55 No.815800296

>ただサンビームさん真実を察した上でウマゴン呼びしてるよね… サンビームさんはそんなことしないし本名間違えてると知ったら傷付くと思う だからこそウマゴンもウマゴンで通すことにしたんだし

31 21/06/22(火)10:16:02 No.815800457

>>ただサンビームさん真実を察した上でウマゴン呼びしてるよね… >いやガッシュカフェとか見る限り完全にウマゴンはウマゴンと思ってるぞ マジか 本編見てるだけだと完全に面白いからウマゴン呼びしてるもんだと…

32 21/06/22(火)10:16:14 No.815800480

本も燃やさずに飼ってあげてたのに清麿に対するあたりが強すぎる

33 21/06/22(火)10:17:20 No.815800655

>本も燃やさずに飼ってあげてたのに清麿に対するあたりが強すぎる 大好きなガッシュを仕方ないとは言え戦いに巻き込む原因になってるわ、自分の事クソみたいな名前で呼ぶわと石板編始まるまでは懐いてない

34 21/06/22(火)10:17:33 No.815800690

海外で名乗る用の別名って感じでカッコいいじゃん

35 21/06/22(火)10:17:46 No.815800731

>>>ただサンビームさん真実を察した上でウマゴン呼びしてるよね… >>いやガッシュカフェとか見る限り完全にウマゴンはウマゴンと思ってるぞ >マジか >本編見てるだけだと完全に面白いからウマゴン呼びしてるもんだと… サンビームさんはそんな人じゃない

36 21/06/22(火)10:18:50 No.815800902

>>頭身がね……ぬいぐるみ体型すぎる >>やっぱウマゴンだわ >パパ見るに成長したら八頭身になるじゃん シュドルクのときもかっこいいぞ!

37 21/06/22(火)10:25:03 No.815801841

>大好きなガッシュを仕方ないとは言え戦いに巻き込む原因になってるわ、自分の事クソみたいな名前で呼ぶわと石板編始まるまでは懐いてない 母親に仕立てて貰った縄切ってるのも大きい

38 21/06/22(火)10:31:58 No.815802938

シュナイダーって日本語だときりまるとかです

39 21/06/22(火)10:32:32 No.815803024

>本来10年単位を想定したシステムっぽいし王位戦 >人間界の移動技術発展し過ぎて1年くらいで終わった… それもそうか…

40 21/06/22(火)10:33:58 No.815803254

犬って言ってるのに馬扱いで駄目だった

41 21/06/22(火)10:35:00 No.815803420

サンビームさんは大まかに感情の動きがわかるのであって言葉がわかるわけではない感じ だから伝えようとしてることはわかるけど名前とかはわからん

42 21/06/22(火)10:35:05 No.815803441

ヨポポは鳴き声がヨポポでよかったな…

43 21/06/22(火)10:35:44 No.815803548

>シュナイダーって風体ではない >なんなら術強化してもシュナイダー面じゃない fu102374.jpg シュナイダー!!

44 21/06/22(火)10:40:23 No.815804338

アントカで真名わからなかったのかな…

45 21/06/22(火)10:41:13 No.815804494

体型がどうあれ顔がウマゴン!っ感じだからなぁ ケルディオはケルディオっぽいのに

46 21/06/22(火)10:42:50 No.815804749

>fu102374.jpg >シュナイダー!! ここまでくるとシュナイダーって感じが出てくる

47 21/06/22(火)10:43:21 No.815804831

>アントカで真名わからなかったのかな… 名前はウマゴンでサンビームさんと答えも一致してるので疑問も何もないからな

48 21/06/22(火)10:45:04 No.815805090

>体型がどうあれ顔がウマゴン!っ感じだからなぁ >ケルディオはケルディオっぽいのに ダレーーー!!?

49 21/06/22(火)10:46:19 No.815805304

聖剣士きたな……

50 21/06/22(火)10:50:12 No.815805965

十年想定だとしても3歳の子供ほっぽりだすのはおかしいと思うの

51 21/06/22(火)10:51:36 No.815806215

>>アントカで真名わからなかったのかな… >名前はウマゴンでサンビームさんと答えも一致してるので疑問も何もないからな アレ?アントカって負けることを疑問に思わなければ撃破できる…?

52 21/06/22(火)10:54:03 No.815806601

>アントカで真名わからなかったのかな… 知ろうと思えばわかったと思う

53 21/06/22(火)10:54:04 No.815806609

>アレ?アントカって負けることを疑問に思わなければ撃破できる…? あくまで問題にたいして現状の手札での解決法だからシンクリアの時みたいにあの時の戦力で倒すのが不可能なら解無しになる

54 21/06/22(火)10:54:38 No.815806716

アニメだとだいぶ初期からいた気がするけど命名はここでしてたっけ?

55 21/06/22(火)10:55:01 No.815806791

疑問に思ったことの答えが出るだけでサトリとかそんなのみたいな考えない事も周りから入ってくるとかじゃねーよ!

56 21/06/22(火)11:00:25 No.815807749

>アレ?アントカって負けることを疑問に思わなければ撃破できる…? そういう能力ではない

57 21/06/22(火)11:00:42 No.815807810

>本来10年単位を想定したシステムっぽいし王位戦 >人間界の移動技術発展し過ぎて1年くらいで終わった… 一応今回は空間移動できるゴームいたし、タイムリミットも同然なクリアノートもいたから移動技術の発達が無くても早く終わってた可能性がなきにしもあらず

58 21/06/22(火)11:01:30 No.815807949

>アニメだとだいぶ初期からいた気がするけど命名はここでしてたっけ? アニメは出るの早かったけど通りすがりとか吹っ飛ばされるだけとかそんな感じでこの回まで来る

59 21/06/22(火)11:04:39 No.815808437

移動手段もそうだが何か変なことあればすぐニュースになって拡散される情報伝達能力の向上も大きい

60 21/06/22(火)11:07:32 No.815808955

スレ画のマスコットみたいなのからガッシュ背中に乗せる誇りに目覚めるのカッコ良過ぎるぜウマゴン

61 21/06/22(火)11:08:03 No.815809023

デュフォーのアドバイスもあったけど自力でシン習得まで行ったから、見た目はウマゴンそのものでも才能はあったんじゃないかなって…

62 21/06/22(火)11:11:08 No.815809539

本の持ち主イメチェンした?

63 21/06/22(火)11:12:30 No.815809755

魔本の表紙に魔物の名前書いてるのはアニメだけの設定だったっけ…

64 21/06/22(火)11:13:47 No.815809967

というかパピプリオみたいに運良く生き残ったとかじゃなくてガッシュチームの要としてずっと前線にいて最終盤まで生き残ってるから才能抜きにしても鍛えられ方が半端ないと思う

65 21/06/22(火)11:14:42 No.815810114

アニメだとアポロが魔本読んで君ロップスっていうのか!ってなってたな

66 21/06/22(火)11:16:42 No.815810447

ガッシュみたいにウマゴンも魔本に(新しい呪文増やさなくても大丈夫だな…)って判断されてるよね

67 21/06/22(火)11:16:50 No.815810473

>アニメだとアポロが魔本読んで君ロップスっていうのか!ってなってたな ガッシュカフェだと単語表なんかを見せて指差しでってなってるからアニオリだと思う

68 21/06/22(火)11:18:26 No.815810758

アニオリは割と色々盛るからな アニオリで猫の魔物連れてる子いたけど可愛かった

69 21/06/22(火)11:20:10 No.815811038

>本の持ち主イメチェンした? シスターとヤッてから髪伸ばすようになった

70 21/06/22(火)11:20:11 No.815811043

何で今になってガッシュ流行ってるんだ…?

71 21/06/22(火)11:20:29 No.815811095

>アニオリは割と色々盛るからな >アニオリで猫の魔物連れてる子いたけど可愛かった えっあのシカの被り物してるアフリカの狩人が…!?

72 21/06/22(火)11:20:38 No.815811118

>ガッシュみたいにウマゴンも魔本に(新しい呪文増やさなくても大丈夫だな…)って判断されてるよね ディオエムル・シュドルクが便利すぎた所はある

73 21/06/22(火)11:20:44 No.815811129

>何で今になってガッシュ流行ってるんだ…? 名作はいつどれだけ語っても良いんだ

74 21/06/22(火)11:21:06 No.815811201

カルディオが使ってた4番目の術のウマゴンverが見たかった

75 21/06/22(火)11:21:15 No.815811231

>>アニオリは割と色々盛るからな >>アニオリで猫の魔物連れてる子いたけど可愛かった >えっあのシカの被り物してるアフリカの狩人が…!? それは原作にいるだろうが! それとは別に可愛い女の子が追加された

76 21/06/22(火)11:21:17 No.815811236

>何で今になってガッシュ流行ってるんだ…? そろそろこれで王様を決める戦いできるでしょ

77 21/06/22(火)11:21:55 No.815811326

恵のおっぱいと清麿との絡みも盛られてるからな

78 21/06/22(火)11:22:08 No.815811362

シュナイダーも仕立て屋って意味だけどな

79 21/06/22(火)11:22:34 No.815811448

無料公開中!

80 21/06/22(火)11:24:26 No.815811768

無駄にスズメの出番も盛られてて噴いた

81 21/06/22(火)11:24:28 No.815811776

シュドルク ゴウ・シュドルク ディオエルム・シュドルク シン・シュドルク 4つしかない…

82 21/06/22(火)11:24:55 No.815811844

ぶっちゃけ本人をある程度未熟にしないと本燃やしたら勝ちの戦いでスピードある炎使いって扱いづらいことこの上ないよな

83 21/06/22(火)11:26:26 No.815812071

クリア戦で使う場面が無かっただけでシンシュドルク習得前に下位互換みたいな術を覚えていそうな気もする

84 21/06/22(火)11:27:29 No.815812238

バランシャはかわいいバランシャは 相方のおっさんは…

85 21/06/22(火)11:29:35 No.815812582

>クリア戦で使う場面が無かっただけでシンシュドルク習得前に下位互換みたいな術を覚えていそうな気もする カルディオが氷の爆発みたいな技使ってたしウマゴンもディオエムルであったかもね

86 21/06/22(火)11:29:57 No.815812631

過去話であんなデカい式典で偉い人を乗せてる馬なんだからマジサラブレッドな一族なんだろうなウマゴン

87 21/06/22(火)11:30:54 No.815812772

自分で発音できない名前ってどうかと思う

88 21/06/22(火)11:31:42 No.815812908

>自分で発音できない名前ってどうかと思う ウマゴンは幼いからメルメルしか言えないだけで大きくなれば喋れる

89 21/06/22(火)11:32:28 No.815813033

すでにガッシュたちと合流済みであまり変化球とか小技の必要性がない以上 自分の強みを伸ばす方向にしかいかなかったんだろう

90 21/06/22(火)11:32:33 No.815813042

犬の名前が決まったぞー!からの馬の怪獣でウマゴンはお前なんなんだよ!ってなっても仕方ない

91 21/06/22(火)11:32:40 No.815813061

自分で発音出来なきゃ行けない名前じゃメルメルメーって名前になっちまうよ

92 21/06/22(火)11:32:59 No.815813115

喋れるのに消える時まで喋らない奴はなんなの…

93 21/06/22(火)11:33:39 No.815813236

術使うとシュナイダー 普段の姿はウマゴン

94 21/06/22(火)11:34:52 No.815813458

>喋れるのに消える時まで喋らない奴はなんなの… だって…恥ずかしかったんだもん…

95 21/06/22(火)11:36:33 No.815813714

>>喋れるのに消える時まで喋らない奴はなんなの… >だって…恥ずかしかったんだもん… あ、そう…

96 21/06/22(火)11:37:37 No.815813910

ヤンコヤンコは最初完全に拉致してるのによく仲良くなれたな…

97 21/06/22(火)11:39:38 No.815814259

>ヤンコヤンコは最初完全に拉致してるのによく仲良くなれたな… 名前はジェデュンだよ

↑Top