虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/22(火)09:34:49 ノイズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/22(火)09:34:49 No.815794005

ノイズキャンセリング付きのイヤホン使った事ないのだけど AirPods Proのノイズキャンセリングてどのくらいキャンセリングしてくれるの? パチンコ屋で使いたいです

1 21/06/22(火)09:38:11 No.815794472

同じくパチ屋で使いたくて買ったよ 無音にはならないけど耳がだいぶ楽になるレベルで静かになるよ

2 21/06/22(火)09:39:53 No.815794737

パチンコは知らんが調理してる時換気扇強い方にしてるはずなのにその音気づかずイヤホン外して換気扇回してることに気づくほどです

3 21/06/22(火)09:43:27 No.815795282

パチンコとか飛行機とかずーっと特定の音が鳴り続けてるようなノイズは結構消してくれると思う 聞こえなくなるわけじゃないけど外した時にうわうるせえ!ってなる位には軽減される

4 21/06/22(火)09:49:06 No.815796253

ようし買ってくる

5 21/06/22(火)09:49:24 No.815796307

電車特攻は付いてるようで 乗ってる途中で外すとあまりの騒音に動揺してしまうほどです

6 21/06/22(火)09:50:34 No.815796509

iPhone使ってるならPro一択

7 21/06/22(火)09:51:22 No.815796634

電車とか飛行機は絶大だよね 声とかは完全には消してくれない

8 21/06/22(火)09:51:58 No.815796754

>ようし買ってくる もしかして在庫復活してる?

9 21/06/22(火)09:52:44 No.815796868

>電車とか飛行機は絶大だよね >声とかは完全には消してくれない というよりその帯域はわざと消さないようにしてる

10 21/06/22(火)09:58:02 No.815797775

値段で妥協しちゃってjabra65t買っちゃった 比較欲しい

11 21/06/22(火)10:00:18 No.815798113

AirPods買ったら1年待たずにproが出てちくしょう

12 21/06/22(火)10:01:35 No.815798308

コイツは出てから未だに第一線だな…

13 21/06/22(火)10:01:59 No.815798357

性能的には他のノイキャンイヤホンとそれほど差はないけど 林檎製品との連携が楽すぎる

14 21/06/22(火)10:03:45 No.815798598

耳うどんってバカにされてたのに一瞬でスタンダードになった なんなら他社も真似しだした

15 21/06/22(火)10:04:14 No.815798670

>もしかして在庫復活してる? コストコで25000円だったからこっちいってくる

16 21/06/22(火)10:08:37 No.815799335

>耳うどんってバカにされてたのに一瞬でスタンダードになった >なんなら他社も真似しだした なんかパチモンつけた子を時折見かける

17 21/06/22(火)10:09:02 No.815799399

外部音取り込みが結構すごい…

18 21/06/22(火)10:11:27 No.815799779

ノイキャンもいいけど外音取り込みモードもめちゃくちゃ使ってる マジで付けっ放しでも違和感なく外の音聞けるのすごい

19 21/06/22(火)10:13:27 No.815800063

iPhoneならスレ画 Androidなら1000XM3とはよく聞く

20 21/06/22(火)10:14:46 No.815800268

プライムデーで買おうかと思ったけどイヤホン付けて出歩かないなって冷静になった

21 21/06/22(火)10:14:58 No.815800307

airpodspro買おうかと思ったけど新作が出るって聞いてやめた

22 21/06/22(火)10:15:54 No.815800445

ノイキャンないけどbeatsのやつが今度出るみたいで気になってる

23 21/06/22(火)10:16:25 No.815800507

去年大晦日に買ったばかりなので2年くらい次世代Pro出さないでほしい

24 21/06/22(火)10:16:26 No.815800509

>プライムデーで買おうかと思ったけどイヤホン付けて出歩かないなって冷静になった 逆にスレ画買ってイヤホンつけて外出するようになったよ

25 21/06/22(火)10:18:19 No.815800825

パチンコ屋で使う場合 ノイキャンのヘッドホン Amazonとかでまとめて買える耳栓 スレ画みたいな高性能ノイキャンイヤホン 安いノイキャン 100円均一の耳栓 て感じの順番だって全部お店持ち込んで試した人のブログがあった

26 21/06/22(火)10:19:07 No.815800936

>去年大晦日に買ったばかりなので2年くらい次世代Pro出さないでほしい 今年普通の方の新作で来年出るみたいだよ コロナで確定かまだわからないけど

27 21/06/22(火)10:19:53 No.815801037

>逆にスレ画買ってイヤホンつけて外出するようになったよ 移動が車だとつけるタイミング無いなぁって…

28 21/06/22(火)10:21:59 No.815801374

パチンコ屋で使うならイヤーチップ変えるのがとってもおすすめだよ値下がりしてる差額で買えるくらいだし デフォルトでついてるイヤーチップは安物のぺらぺらのだから遮音性はかなり悪い パチンコ屋で耳栓使うならわかるだろうけどあんな感じに潰して耳に入れると膨んで密着してくれるイヤーチップがあるのよ

29 21/06/22(火)10:22:03 No.815801388

尼で注文したけどケースもあったほうがいいかな

30 21/06/22(火)10:22:21 No.815801432

>林檎製品との連携が楽すぎる iPhoneとAppleWatch使ってるので相性抜群すぎてありがたい…

31 21/06/22(火)10:22:22 No.815801433

MAXがどんなもんの性能か気になる

32 21/06/22(火)10:23:12 No.815801551

まあノイキャンって音を消してるわけじゃないから耳へのダメージはあんま軽減されないのだけは気をつけておきたい

33 21/06/22(火)10:23:20 No.815801575

耳うどんだったけどProになって耳うどん(短)になったよ

34 21/06/22(火)10:23:42 No.815801629

iPhoneとiPadを行ったり来たりできるから好き

35 21/06/22(火)10:24:20 No.815801720

うどんはやっぱダサいし耳たぶに変に当たるからあんまり好きになれない

36 21/06/22(火)10:24:28 No.815801742

音質はまぁ…うん…って感じ それ以外の部分は神

37 21/06/22(火)10:28:15 No.815802357

買いたいけどそろそろ新型の噂とか出て来そうだよなって思って数ヶ月経った 噂自体はあるけど来年だ…

38 21/06/22(火)10:28:49 No.815802437

今回のセールで消音目的で買ったけど耳栓の方が上なのか… ワイヤレスイヤホン持ってなかったからいいけど

39 21/06/22(火)10:29:59 No.815802625

proで十分音質いいと思えるから買ってよかった 前はクソ高いアンプとか持ち歩いてたけど有線はもう準備するのめんどい

40 21/06/22(火)10:30:03 No.815802634

音質そんなに良くないの? まあ完全ワイヤレスにそんなの求めんなと言われたらそれまでだけど

41 21/06/22(火)10:30:40 No.815802746

>iPhoneとiPadを行ったり来たりできるから好き これ便利だな…次買い替える時はairpodsにするか

42 21/06/22(火)10:30:54 No.815802779

>まあノイキャンって音を消してるわけじゃないから耳へのダメージはあんま軽減されないのだけは気をつけておきたい 耳に聞こえないように打ち消してるだけだからなぁ 物理的に耳に音を届かなくする耳栓にはどうしても勝てない まぁ聞こえなくするだけで難聴のリスクは下がるからいいんだけど

43 21/06/22(火)10:31:14 No.815802834

音質いい!!!と大声では言えないけど決して悪いって程じゃないよ 値段の割には…ってだけよ

44 21/06/22(火)10:32:08 No.815802966

Apple製品もってるならかなり使えるよね

45 21/06/22(火)10:32:52 No.815803073

逆にApple製品使ってないならあんまりメリットはない

46 21/06/22(火)10:34:04 No.815803270

普段家ではゲームで足音とかの方向わかるようにオーディオインターフェース+有線のイヤホンだからそれと比較したらあー音質確かに劣るなぁと感じるけど そもそも外で聴く時は通信・ダウンロード容量削減のためにSpotifyの普通音質にしてるから特に気にならない

47 21/06/22(火)10:34:20 No.815803327

お外で使う用としてはかなり良い

48 21/06/22(火)10:34:40 No.815803374

電車とかが快適になるよね

49 21/06/22(火)10:35:23 No.815803483

物としては外部品のがいいけど連携が便利 でAirPodsproだしApple Watchになってるよ マジ便利よね…

50 21/06/22(火)10:36:05 No.815803603

>電車とかが快適になるよね ノイキャンonにすると最小音量でも普通に聞こえるようになるから 今までどんだけでかい音で聴いてたのってなる

51 21/06/22(火)10:37:07 No.815803779

ノイキャンしたまま映画のチケット買おうとしてスタッフの声がぜんぜん聞き取れなかったの思い出した

52 21/06/22(火)10:37:10 No.815803793

3万円の音質としてはこんなもんだろ 無線だしな

53 21/06/22(火)10:37:21 No.815803822

Apple製品のいいところはApple製品との連携がとにかく便利なところ Apple製品の悪いところは同じ性能のほかのものと比べて割高なところ

54 21/06/22(火)10:37:56 No.815803917

プライムデーで23000円で売ってて目玉飛び出たわ

55 21/06/22(火)10:40:35 No.815804368

アプデで自前でイコライザーじみたのつけて多少マシになった

56 21/06/22(火)10:41:05 No.815804466

パチンコ屋なら耳栓買った方がいいのでは

57 21/06/22(火)10:45:12 No.815805115

外音取り込みできるなら音楽聴きながらチャリ乗ってもいいかな…?

58 21/06/22(火)10:45:41 No.815805197

画像つけてると自分の台の音だけ聴こえていいね 近くのシンフォギアー‼︎とかカザーナ‼︎は拾っちゃうけど高音に弱いのか?

59 21/06/22(火)10:46:02 No.815805256

おすすめのケースがあればバイナウさせてほしい

60 21/06/22(火)10:47:23 No.815805495

>画像つけてると自分の台の音だけ聴こえていいね >近くのシンフォギアー‼︎とかカザーナ‼︎は拾っちゃうけど高音に弱いのか? (容赦なく伝わってくる3個隣のブルブル振動)

61 21/06/22(火)10:47:30 No.815805510

>外音取り込みできるなら音楽聴きながらチャリ乗ってもいいかな…? 外から見て分からんからおまわりさんには止められるぞ

62 21/06/22(火)10:49:39 No.815805864

ケースはカラビナ付きがいいぞ 鞄とかズボンに括り付けられるのは無くしにくいし便利

63 21/06/22(火)10:49:50 No.815805906

iPhone使いだけどこれより音質いいの欲しいってなった時にどれ選べばいいかわからない…

64 21/06/22(火)10:50:15 No.815805977

まさにうってつけの商品があるよ キングジムのデジタル耳せんMM200ってやつだけで同じようにパチンコ屋で使ってる 低音がノイキャンされるから耳がずっと楽になる バイナウ!

65 21/06/22(火)10:50:19 No.815805988

>>外音取り込みできるなら音楽聴きながらチャリ乗ってもいいかな…? >外から見て分からんからおまわりさんには止められるぞ やっぱそうだよね… バトルしたいわけじゃないから素直にやめとこう

66 21/06/22(火)10:50:25 No.815806003

だいぶ使い続けてきたけど音質もまあまあいいんじゃないかと思い始めてきた 数年前の2万円のヘッドホンとか使ってもこっちのがいいやって付け直しちゃった

67 21/06/22(火)10:51:02 No.815806117

パチンコ屋で使いたいのは音消したいんじゃ無くてパチンコ打ちながらYouTube見たいの

68 21/06/22(火)10:51:50 No.815806253

流石にandroidなら他のものにしたほうがいいのかな

69 21/06/22(火)10:52:15 No.815806323

>ケースはカラビナ付きがいいぞ >鞄とかズボンに括り付けられるのは無くしにくいし便利 カラビナケース買うか迷ってるんだけどカラビナつきのやつってそのまま開いて落ちちゃうことってない?

70 21/06/22(火)10:52:50 No.815806410

>アプデで自前でイコライザーじみたのつけて多少マシになった アプデ出来るの?

71 21/06/22(火)10:52:55 No.815806423

骨伝導の耳塞がないヤツだったら自転車OKなのかな

72 21/06/22(火)10:52:57 No.815806427

ノイズキャンセリング凄いけど凄いって分かるのイヤホン外した時なんだよな…

73 21/06/22(火)10:53:07 No.815806457

>音質そんなに良くないの? >まあ完全ワイヤレスにそんなの求めんなと言われたらそれまでだけど 5分の1の値段の有線と同レベルだと思ってくれ 音質にこだわるタイプなら完全ワイヤレスにいくら金払っても満足できるものはないと思う

74 21/06/22(火)10:53:28 No.815806510

書き込みをした人によって削除されました

75 21/06/22(火)10:54:14 No.815806640

>5分の1の値段の有線と同レベルだと思ってくれ 流石に言い過ぎてる

76 21/06/22(火)10:54:29 No.815806693

>パチンコ屋で使いたいのは音消したいんじゃ無くてパチンコ打ちながらYouTube見たいの 会話主体の視聴してるけど画像で十分だよ

77 21/06/22(火)10:54:37 No.815806714

>骨伝導の耳塞がないヤツだったら自転車OKなのかな 周囲の音普通に聞こえるから問題ないし見た目も耳塞いでないからセーフだろ

78 21/06/22(火)10:54:54 No.815806763

フフ…AirPods Max!

79 21/06/22(火)10:55:05 No.815806802

一人だけ異常者がいて笑う

80 21/06/22(火)10:55:10 No.815806815

骨伝導も割といいの出てるからなぁ 2万弱くらいするけど

81 21/06/22(火)10:55:54 No.815806939

もう今更有線に戻りたくないわ あんなのストレスにしかならない

82 21/06/22(火)10:56:11 No.815806972

>フフ…AirPods Max! 流石に高すぎる… 5万以下ならまだ買おうかな…って思えるけど

83 21/06/22(火)10:56:42 No.815807071

>流石にandroidなら他のものにしたほうがいいのかな コスパ考えるならそうだね

84 21/06/22(火)10:56:42 No.815807072

有線も無線も大して変わらんわ 使っててほんとそう思う

85 21/06/22(火)10:56:46 No.815807091

骨伝導買うならハイエンド買っとけ 2万以下は正直別物

86 21/06/22(火)10:57:02 No.815807135

>流石にandroidなら他のものにしたほうがいいのかな これの売りの一つはApple製品との便利な連動機能だから泥で使うなら別メーカーの奴でいいと思う 同価格帯ならこの前出てたSONYのいい感じのアレとかでいいんじゃないかな

87 21/06/22(火)10:57:19 No.815807176

流石に有線と変わらんってことはないがまぁ妥協できるラインかなとは思う

88 21/06/22(火)10:57:46 No.815807253

Apple製品使ってるとスレ画の何が良いの?

89 21/06/22(火)10:58:06 No.815807304

音ゲーみたいに小さな遅延が命取りになるゲームでなければ無線でいいよね

90 21/06/22(火)10:58:14 No.815807332

ゲーム用途だとまだまだ遅延が気になるな 新しいコーデックが普及するのを待たねばならんか

91 21/06/22(火)10:58:50 No.815807447

>Apple製品使ってるとスレ画の何が良いの? 手軽にリンクできるし音量調整とかもウオッチやiPhoneからできたり色々便利

92 21/06/22(火)10:59:31 No.815807571

iPhoneのBT有効にしてあれば蓋開けるだけでペアリングできる

93 21/06/22(火)10:59:35 No.815807584

新型出そうだけど買った 換気扇と冷蔵庫とエアコンってうるさかったんだな

94 21/06/22(火)10:59:42 No.815807615

これ全然遅延しないけどもしかして俺が鈍感なだけ?

95 21/06/22(火)11:00:07 No.815807694

バッテリーが短い以外は1億点くらいあげたい

96 21/06/22(火)11:00:30 No.815807764

バッテリーは消耗品だからなあ

97 21/06/22(火)11:00:39 No.815807801

>新型出そうだけど買った もしかして昨日Amazonで22,000円で売ってたやつ買えたの?

98 21/06/22(火)11:01:23 No.815807924

ちなみにプライムデーで買えなかったらコストコなら25000で売ってるとこあるよ

99 21/06/22(火)11:01:30 No.815807944

昨日の整備品23000円くらいの頃にバイナウしとけばよかった ちょっと値上がりしてる

100 21/06/22(火)11:02:32 No.815808129

>iPhoneのBT有効にしてあれば蓋開けるだけでペアリングできる それは完全ワイヤレスの標準機能でこれ特有ってことはないのでは…

101 21/06/22(火)11:02:58 No.815808189

>これ全然遅延しないけどもしかして俺が鈍感なだけ? 音ゲーやってても気にならないならまぁはい

102 21/06/22(火)11:05:56 No.815808676

スレ画買ったけど耳垂れ止まらなくてつらい イヤピも変えたけど治らなかったよ 普通のカナルイヤホンは大丈夫なんだけどなあ

103 21/06/22(火)11:06:36 No.815808799

耳の形は人によって違うからこれが致命的に合わない形なんだろうね 素直に別のに変えたほうがいい

104 21/06/22(火)11:11:10 No.815809546

これのコンプライが気になってるけど試した「」いるかな

105 21/06/22(火)11:11:12 No.815809550

>スレ画買ったけど耳垂れ止まらなくてつらい >イヤピも変えたけど治らなかったよ >普通のカナルイヤホンは大丈夫なんだけどなあ 耳鼻科案件じゃないの?

106 21/06/22(火)11:11:50 No.815809643

>それは完全ワイヤレスの標準機能でこれ特有ってことはないのでは… これ買った時からできるんよ ペアリングボタンあるのに使ったことほぼない

107 21/06/22(火)11:14:43 No.815810118

実際耳うどんはあんまりいいデザインに思えないけどなんかメリットあるんだろうかあの形

108 21/06/22(火)11:15:09 No.815810188

>耳の形は人によって違うからこれが致命的に合わない形なんだろうね なるほどなあ ありがとう違うBTワイヤレスイヤホンも試して駄目だったら諦めるよ

109 21/06/22(火)11:18:14 No.815810718

在庫処分みたいに放出したから 新しいのそろそろ出るのかな

110 21/06/22(火)11:20:33 No.815811101

>実際耳うどんはあんまりいいデザインに思えないけどなんかメリットあるんだろうかあの形 アンテナとかバッテリーとかをつけられるらしい

111 21/06/22(火)11:22:54 No.815811508

>実際耳うどんはあんまりいいデザインに思えないけどなんかメリットあるんだろうかあの形 うどんなくてボタンになってるのも持ってるけどそこを直接押し込むよりうどんつまむほうが操作しやすいと思うよ 二連打とか長押しとかもするからボタンだと耳圧迫する形になるし

112 21/06/22(火)11:23:08 No.815811548

ノイズキャンセリング目当てなら普通に耳栓じゃあかんの?

113 21/06/22(火)11:24:13 No.815811735

Airpods pro 耳だれで検索したら結構同じ症状の人いるみたい

114 21/06/22(火)11:24:34 No.815811785

ヘッドホンだけどWH1000XM4のおかげで同居人の騒音ストレスから解放されたしマジで助かってる

115 21/06/22(火)11:25:47 No.815811977

ノイキャンが便利だからってずっと付けてると外耳炎になるよ

116 21/06/22(火)11:26:18 No.815812058

>スレ画買ったけど耳垂れ止まらなくてつらい >イヤピも変えたけど治らなかったよ >普通のカナルイヤホンは大丈夫なんだけどなあ それ初期から多数報告されてるやつ 多分シリコンがアレだから他社のやつに替えなさい コンプライのやつとか高いけどオススメ

117 21/06/22(火)11:27:36 No.815812257

>ヘッドホンだけどWH1000XM4のおかげで同居人の騒音ストレスから解放されたしマジで助かってる 騒音対策で評価されとる!

118 21/06/22(火)11:32:05 No.815812971

>多分シリコンがアレだから他社のやつに替えなさい >コンプライのやつとか高いけどオススメ いやそれがコンプライのイヤピに付け替えても駄目だったんだ 大体の人はそれで治ったって報告見たから期待してたんだけど そういう俺みたいなパターンもあるから注意した方が一応いいかも まあ超稀だと思うけど…

119 21/06/22(火)11:32:23 No.815813020

iPhone以外の機器で試したらボリューム調整のやり方が謎で使うの諦めた

120 21/06/22(火)11:32:52 No.815813092

パチンコ屋不健康すぎる場所だな…

121 21/06/22(火)11:34:37 No.815813421

>スレ画買ったけど耳垂れ止まらなくてつらい >イヤピも変えたけど治らなかったよ >普通のカナルイヤホンは大丈夫なんだけどなあ そんなあなたに骨伝導ヘッドホン

122 21/06/22(火)11:36:16 No.815813672

骨伝導は音漏れが酷いと聞くけど実際どうなんだろう

123 21/06/22(火)11:36:31 No.815813710

>パチンコ屋不健康すぎる場所だな… それはそう

↑Top