ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/22(火)08:33:54 No.815785132
HD聴いてるけど音の良さが分からない・・・
1 21/06/22(火)08:35:16 No.815785338
窮屈な感じがなくなってる気がして流石HDだ…って思ったら標準音質だったとかあったから俺もよくわからん
2 21/06/22(火)08:36:36 No.815785550
元の音質がそもそも良いんだよな You Tubeとかにあがってる奴と比較すると特に
3 21/06/22(火)08:37:14 No.815785644
モニタースピーカーとか使ってると結構違う
4 21/06/22(火)08:38:08 No.815785769
人間の耳は加齢とともに劣化する一方なので「」の年代にはHDの恩恵は何一つないのが現実なのだ…
5 21/06/22(火)08:43:46 No.815786568
MDLP(ATRACの132か66kbps):わかる mp3の128や192kbps:わかる AACの256kbps:比べればギリギリ分かる AACの320kbps:分からん… ハイレゾ:わからん…
6 21/06/22(火)08:45:06 No.815786755
HDモードにすると音質レベルみたいなのが表示されるのいいよね 情報を聞いている感じが凄いけど
7 21/06/22(火)08:49:00 No.815787316
無線イヤホンだと意味ないよね
8 21/06/22(火)08:57:58 No.815788596
低音重視な曲だと音の厚みが増した気がする
9 21/06/22(火)08:59:43 No.815788831
ロッシーとロスレスの差を感じるのは高音のザラザラ感
10 21/06/22(火)09:08:32 No.815790060
分かる…私にも音が分かるぞ…
11 21/06/22(火)09:10:13 No.815790317
聴き比べたらわかる HDだけ聞いてもわからん
12 21/06/22(火)09:21:06 No.815791928
意味ないじゃん
13 21/06/22(火)10:13:04 No.815800016
音質の良し悪しなんて録音環境な気がしてきた