21/06/22(火)06:34:26 氷川さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1624311266229.jpg 21/06/22(火)06:34:26 No.815773630
氷川さんと煽り合ってるときの翔一君好き
1 21/06/22(火)06:44:47 No.815774217
氷川さんは不器用ですから
2 21/06/22(火)06:46:01 No.815774287
なんで翔一君はあそこまでフランクに あんな真面目な堅物を煽りたおすの
3 21/06/22(火)06:49:37 No.815774497
暗証番号間違えたりちょっと天然も混じってるよね氷川さん
4 21/06/22(火)06:53:19 No.815774690
>暗証番号間違えたりちょっと天然も混じってるよね氷川さん それはもはや天然どころではないと思いますよ
5 21/06/22(火)06:54:10 No.815774747
いつもの面子は一応居候の身だから遠慮してるだけで案外素の翔一君は結構いい性格してるのかもね
6 21/06/22(火)06:54:43 No.815774783
一番心を許しているからこその態度…ということにしておこう
7 21/06/22(火)06:55:19 No.815774823
>いつもの面子は一応居候の身だから遠慮してるだけで案外素の翔一君は結構いい性格してるのかもね 太一にも子豚みたいでかわいいとか言ってるぞ
8 21/06/22(火)06:57:04 No.815774922
氷川さんは多分ファイズのベルト使わせようとしたらファイズフォンを取り落とすしWのベルト使わせようとしたらガイアメモリ差し損なう
9 21/06/22(火)06:58:39 No.815775007
スレ画は煽っている自覚というか罪悪感はあるのだろうか
10 21/06/22(火)06:58:48 No.815775019
日常ギャグ描写としては歴代でもアギトのコントが一番だと思う
11 21/06/22(火)06:59:06 No.815775043
ナチュラル畜生…
12 21/06/22(火)06:59:20 No.815775056
メカ系のライダーは数あれど変身アイテムの扱いにあそこまでもたつくライダーを氷川さん以外に知らない
13 21/06/22(火)07:00:18 No.815775125
普段の装着プロセスのがよっぽど複雑だと思うんだけどな…
14 21/06/22(火)07:00:21 No.815775133
バイクで変身する時に見つかりそうになるシーンのやり取りが好き
15 21/06/22(火)07:02:27 No.815775280
>普段の装着プロセスのがよっぽど複雑だと思うんだけどな… 革のインナー以外全部やって貰えるし…
16 21/06/22(火)07:03:41 No.815775378
これの前番組の刑事さんも機械ダメな人だったしなんかあるんだろうなこう…萌え要素的な
17 21/06/22(火)07:04:07 No.815775411
あっ!ダメですよ氷川さん!
18 21/06/22(火)07:04:21 No.815775426
一条さんはマナーモード覚えて…
19 21/06/22(火)07:06:23 No.815775573
なんですか豆腐ぐらい!!!!!
20 21/06/22(火)07:06:36 No.815775586
>スレ画は煽っている自覚というか罪悪感はあるのだろうか 氷川さんはボロクソに言っても大丈夫だろとは思ってそう
21 21/06/22(火)07:07:06 No.815775625
でも氷川さんがダメな人かというと嵐の海に飛び込んで人命救助に向かったりフィジカルとメンタルは凄まじいもの持ってるんだよな…
22 21/06/22(火)07:07:51 No.815775679
>これの前番組の刑事さんも機械ダメな人だったしなんかあるんだろうなこう…萌え要素的な かたぶつで真面目な人が機械に弱いのは結構ドラマでよく合ったしね 若い人がってのは少なかったかもしれんが
23 21/06/22(火)07:08:45 No.815775742
まあでも正直豆腐に苦戦してた氷川さんは同性からしても可愛く思ったしお子さんとテレビ見てた奥様方はきゅんきゅんしてたんじゃない
24 21/06/22(火)07:09:05 No.815775768
>でも氷川さんがダメな人かというと嵐の海に飛び込んで人命救助に向かったりフィジカルとメンタルは凄まじいもの持ってるんだよな… その辺は一緒に何度も戦ってるんで翔一くんも分かってるだろう なんでそんな事が出来るのに豆腐つかめないんですか!不器用だなぁー!
25 21/06/22(火)07:09:10 No.815775780
氷川さん身長高いから小沢さんと並ぶと小沢さんちっちゃくてかわいい
26 21/06/22(火)07:09:11 No.815775781
人ん家の鋸2本も壊すのが悪いところもある
27 21/06/22(火)07:09:35 No.815775808
純人間のくせに神の使徒撃ち殺しまくってたしな
28 21/06/22(火)07:09:46 No.815775826
氷川さんに甘えてる節はある
29 21/06/22(火)07:10:28 No.815775879
氷川さんもしかして超ポンコツ…?
30 21/06/22(火)07:10:49 No.815775902
>太一にも子豚みたいでかわいいとか言ってるぞ (本人は煽ってるつもりはない)
31 21/06/22(火)07:11:20 No.815775943
そのフィジカルでもG3に振り回されまくってたしあれ他の人に着せてたら全身バキバキになってたんじゃなかろうか 翔一君は例外としても
32 21/06/22(火)07:11:52 No.815775980
ところであなたは津上翔一のことをどう思いますか?
33 21/06/22(火)07:11:54 No.815775987
>氷川さんもしかして超ポンコツ…? そこはまあ…はい
34 21/06/22(火)07:12:07 No.815776001
超自然体だからアギトの適性があって超自然体だから超自然に煽る
35 21/06/22(火)07:12:11 No.815776009
バンゴウガチガイマス
36 21/06/22(火)07:12:25 No.815776033
つべの配信で見直してると記憶にある以上に煽ってて笑ってしまった
37 21/06/22(火)07:12:36 No.815776042
豆腐はともかく栗はちょっと酷すぎる
38 21/06/22(火)07:13:11 No.815776086
>バンゴウガチガイマス バンゴウガチガイマス
39 21/06/22(火)07:13:13 No.815776090
煽る以上に氷川さんがポンコツなのと初期がちょい高圧的なのはある
40 21/06/22(火)07:13:22 No.815776106
>氷川さんもしかして超ポンコツ…? 一度も逃げなかった男だぞ
41 21/06/22(火)07:13:34 No.815776119
>豆腐はともかく鋸はちょっと酷すぎる
42 21/06/22(火)07:14:05 No.815776158
>>バンゴウガチガイマス >バンゴウガチガイマス あれぇ…?
43 21/06/22(火)07:14:36 No.815776200
草むしりもまともにできないんだからー
44 21/06/22(火)07:14:46 No.815776208
なんですか豆腐なんて!!!!! こんなものはスプーンで掬えばいい話だ!!!!!
45 21/06/22(火)07:15:22 No.815776247
ぶっちゃけ敵方が普通の人間が逆立ちしても勝てる相手じゃない上に初期は装備もしょぼかったんだよね…でも逃げなかったんだよな氷川さん
46 21/06/22(火)07:15:32 No.815776256
ノコギリはちゃんと弁償しました?
47 21/06/22(火)07:15:57 No.815776292
翔一くんと氷川さんスレ定期的に立つな…
48 21/06/22(火)07:16:09 No.815776307
能力はあるしなによりちゃんとヒーローしてるからな氷川さん
49 21/06/22(火)07:16:22 No.815776326
メタルヒーローの方は逃げたからな
50 21/06/22(火)07:16:59 No.815776375
毎回被害者出ててるのに辛気臭さがまるでない!
51 21/06/22(火)07:17:03 No.815776383
氷川さんも氷川さんで無知なまま「あなたは無免許でバイクに乗っているはずだぁ…」とか言い返そうとするのも悪いと思う
52 21/06/22(火)07:17:16 No.815776403
あいつら人工の兵器で倒せる程度だからなぁ 最初だけ銃弾止めてたのなんだったんだ
53 21/06/22(火)07:17:42 No.815776436
豆腐と鋸には負けるけど天使にはほぼタイマンで圧倒するぞ
54 21/06/22(火)07:17:47 No.815776442
>氷川さんも氷川さんで無知なまま「あなたは無免許でバイクに乗っているはずだぁ…」とか言い返そうとするのも悪いと思う 甘いですねー
55 21/06/22(火)07:18:29 No.815776502
翔一君からしたらぶっちゃけ氷川さん側もだいぶずけずけ言うから序盤は好きになる要素ないからな 後半も煽ってる?知らない
56 21/06/22(火)07:18:35 No.815776514
>あいつら人工の兵器で倒せる程度だからなぁ >最初だけ銃弾止めてたのなんだったんだ 中身は天使だが肉体に縛られてるからな
57 21/06/22(火)07:18:41 No.815776524
記憶喪失でも免許は取れるんです
58 21/06/22(火)07:18:51 No.815776540
人工の兵器で倒せるというか小沢さんの開発力がおかしい
59 21/06/22(火)07:18:59 No.815776551
>>氷川さんも氷川さんで無知なまま「あなたは無免許でバイクに乗っているはずだぁ…」とか言い返そうとするのも悪いと思う >甘いですねー 記憶喪失でも免許は取れるんです!知りませんでした?勉強不足ですね!
60 21/06/22(火)07:19:02 No.815776556
ナチュラル畜生の翔一くん
61 21/06/22(火)07:19:19 No.815776577
>翔一君からしたらぶっちゃけ氷川さん側もだいぶずけずけ言うから序盤は好きになる要素ないからな >後半も煽ってる?知らない 煽られたんで煽り返してる それはそうと翔一くんの煽りセンスが高すぎる
62 21/06/22(火)07:20:26 No.815776650
北条は手品に夢中で連絡無視するし…
63 21/06/22(火)07:20:27 No.815776652
>それはそうと翔一くんの煽りセンスが高すぎる サルでもできますよね?
64 21/06/22(火)07:20:37 No.815776665
>>>バンゴウガチガイマス >>バンゴウガチガイマス >あれぇ…? 氷川さん慌てないで!
65 21/06/22(火)07:21:19 No.815776720
北条さんも生身でジャガーロードに立ち向かってたし…
66 21/06/22(火)07:21:32 No.815776737
クウガもアギトも主役ライダーはともかくただの人間サイドの開発力と勇気がすっごい
67 21/06/22(火)07:21:49 No.815776759
暗証番号間違えたのは直前に翔一くんにテニスボールを後頭部に当てられたショックのせいだと思われる なので翔一くんが悪い
68 21/06/22(火)07:21:53 No.815776766
最初の頃の銃弾はグロンギ用のやつで新しいの作って火力上がったとかじゃなかった?
69 21/06/22(火)07:22:55 No.815776846
あんなのサルでも出来ますよ
70 21/06/22(火)07:23:25 No.815776877
3回目くらいでやっとロック解除できてホッとした表情浮かべる氷川さん
71 21/06/22(火)07:23:29 No.815776883
>あんなのサルでも出来ますよ 数ある煽りの中でもキレッキレ過ぎる
72 21/06/22(火)07:23:58 No.815776923
翔一くんの手品のせいでG3-X出動出来なかった北条さんに笑ってしまった
73 21/06/22(火)07:24:13 No.815776946
翔一くんは良くも悪くも裏表がない
74 21/06/22(火)07:24:28 No.815776967
今配信で見てるけど噂以上に煽るし噂以上に不器用だ
75 21/06/22(火)07:24:30 No.815776971
>>あんなのサルでも出来ますよ >数ある煽りの中でもキレッキレ過ぎる あそこは心折れても良いよ…
76 21/06/22(火)07:24:31 No.815776976
>最初の頃の銃弾はグロンギ用のやつで新しいの作って火力上がったとかじゃなかった? なるほど
77 21/06/22(火)07:25:10 No.815777034
怪人連中もまさかアギトやらクウガやらはともかくただの人間に撃ち殺されるとは思ってなかっただろうよ
78 21/06/22(火)07:25:24 No.815777054
別に氷川さんのこと嫌いで煽ってるんじゃなくてんもーみたいなノリだから面白い 氷川さん側はちょっとマジになってる
79 21/06/22(火)07:25:38 No.815777074
>翔一くんの手品のせいでG3-X出動出来なかった北条さんに笑ってしまった あそこの繋がったって紐と翔一君の記憶のダブルミーニングだよね?
80 21/06/22(火)07:26:10 No.815777120
アンノウンは数ある組織の中でもトップクラスにブラックで理不尽
81 21/06/22(火)07:26:23 No.815777133
>翔一くんの手品のせいでG3-X出動出来なかった北条さんに笑ってしまった そして装着員をクビになりG3ユニット粘着から事件捜査にシフトするのはまあ良かったのかな…
82 21/06/22(火)07:26:27 No.815777140
ストレーンジャーイーンザーダーーク (生きてる)
83 21/06/22(火)07:27:40 No.815777241
>最初だけ銃弾止めてたのなんだったんだ 未確認用の神経断裂弾で貫徹能力より留まって炸裂するタイプの弾丸だからバリアで止められちゃった 貫徹能力に振った弾頭で対応してる
84 21/06/22(火)07:28:15 No.815777298
>アンノウンは数ある組織の中でもトップクラスにブラックで理不尽 ちっ違…私そんなつもりじゃ…
85 21/06/22(火)07:28:29 No.815777315
インターハイ準優勝経験があるほどの元テニスプレーヤーがフライパンに負けたので本気出してフル装備で全力出して潰しにかかる大人げなさ
86 21/06/22(火)07:28:33 No.815777320
>そして装着員をクビになりG3ユニット粘着から事件捜査にシフトするのはまあ良かったのかな… それをG3ユニットに伝えるのに「貴方たちは前線で戦うだけ…将棋で言えば歩に過ぎない」 って言うあたりがやっぱ北條さんだよ
87 21/06/22(火)07:28:36 No.815777323
八つ当たりで人を殺すのが悪い
88 21/06/22(火)07:28:39 No.815777326
>>アンノウンは数ある組織の中でもトップクラスにブラックで理不尽 >ちっ違…私そんなつもりじゃ… 自害しろ
89 21/06/22(火)07:29:16 No.815777366
アギト世界だと神経断裂弾がふつーに普及してるからグロンギ連中ならアギト出てくるまでもなく警察で対応出来てたんだよね…人間こわっ
90 21/06/22(火)07:29:26 No.815777380
>それをG3ユニットに伝えるのに「貴方たちは前線で戦うだけ…将棋で言えば歩に過ぎない」 >って言うあたりがやっぱ北條さんだよ 歩にすらなれなかった奴!
91 21/06/22(火)07:30:32 No.815777475
逆に言えばクウガの時は単発ライフルでしか撃ててなかった神経断裂弾をあんだけ連射できるG3って対グロンギ兵器としてかなり優秀なんだ
92 21/06/22(火)07:30:35 No.815777480
神経断裂弾ってダグバにも効くのかな
93 21/06/22(火)07:31:13 No.815777526
蛇女が誤射するのって漫画版のオマージュよね
94 21/06/22(火)07:31:32 No.815777556
神経断裂弾は拳銃で使えるよ
95 21/06/22(火)07:31:57 No.815777594
一応G3の銃は生身の人間には反動強すぎて扱えないらしいけどあれそのものは科学技術で生産したものだから予算さえあれば数揃えられるんだよね…あの世界の人類やっぱおかしいよ一応あいつら神の使徒なのに
96 21/06/22(火)07:32:23 No.815777630
>逆に言えばクウガの時は単発ライフルでしか撃ててなかった神経断裂弾をあんだけ連射できるG3って対グロンギ兵器としてかなり優秀なんだ あの銃生身で撃つと肩壊すくらいには高性能なので
97 21/06/22(火)07:32:42 No.815777668
>神経断裂弾ってダグバにも効くのかな 当たれば効きはする 内臓分解されても即再生する回復速度上回るレベルで当てないと意味ないけど
98 21/06/22(火)07:33:12 No.815777709
ガドルも六発だか腹に撃ち込まれてしばらくダウンしてたし滅茶苦茶効くんだろうな
99 21/06/22(火)07:33:22 No.815777725
>神経断裂弾ってダグバにも効くのかな 当たれば効くはず ダグバの直接的な死因も腹部の神経断裂によるものだったし
100 21/06/22(火)07:33:28 No.815777732
しょうがないから氷川さんもアギトの会に入れてあげますよ 補欠で
101 21/06/22(火)07:33:35 No.815777743
言っても人間も神の使徒の親戚みたいなもんだし
102 21/06/22(火)07:33:38 No.815777752
最終回後に似たような怪人があの世界に現れても量産されたマイルド部隊に蜂の巣にされるんだろうか…
103 21/06/22(火)07:34:06 No.815777790
ラは殺せたしゴまでなら殺れそうよね神経断裂弾
104 21/06/22(火)07:34:41 No.815777844
龍騎で強くなっていく警察にリセットかけて 次の555の刑事さんはライダーとは関わらない上でオルフェノク周りを追求していく感じで描きたかったのかな と思うがそうするとやっぱ出番もなくなっちゃうよな的な扱いだった
105 21/06/22(火)07:35:00 No.815777876
次元だとか魔法だとかおファンタジーなスキル持ちの怪人でなければまあ普通に撃ち殺されるだろうね…
106 21/06/22(火)07:35:38 No.815777934
単純に弾丸としても強いんだっけ?
107 21/06/22(火)07:35:45 No.815777946
>龍騎で蟹に食われて
108 21/06/22(火)07:36:08 No.815777996
子供向け番組だし人間の活躍に時間割くくらいならライダー画面に映せというのはまあ分かる
109 21/06/22(火)07:36:09 No.815777998
>最終回後に似たような怪人があの世界に現れても量産されたマイルド部隊に蜂の巣にされるんだろうか… ジオウではやっとG3量産にこぎつけたっぽいけど流石にアナザーライダー相手だと分が悪かったな
110 21/06/22(火)07:36:25 No.815778020
555の刑事は仁丹食ってたことしか覚えてない
111 21/06/22(火)07:36:47 No.815778061
>単純に弾丸としても強いんだっけ? 人間に使っちゃったら大変なことになるレベルで
112 21/06/22(火)07:37:21 No.815778122
>単純に弾丸としても強いんだっけ? マグナムで撃つと生身の人間だと貫通しちゃう 小説版の普及型だと人間の上半身吹き飛ぶような代物になってる
113 21/06/22(火)07:37:27 No.815778131
555の警察は鶴の子を撃ち殺してた記憶しか無い
114 21/06/22(火)07:37:27 No.815778132
G3の銃器はちゃんと薬莢が飛ぶのがイイ
115 21/06/22(火)07:37:46 No.815778163
一条さんとか氷川さんみたいな雰囲気の方向性というかは同じなのに殺人犯だから凄いよなあの蟹
116 21/06/22(火)07:37:50 No.815778171
>小説版の普及型だと人間の上半身吹き飛ぶような代物になってる なそ にん
117 21/06/22(火)07:37:54 No.815778178
G3の拳銃反動やばいよね
118 21/06/22(火)07:38:23 No.815778223
>小説版の普及型だと人間の上半身吹き飛ぶような代物になってる コワ~…
119 21/06/22(火)07:39:42 No.815778350
>ダグバの直接的な死因も腹部の神経断裂によるものだったし アレは究極の闇同士でほぼ全ての超能力封じ合ってたからどこまで参考にしてよいものか 設定上とはいえアルティメットのパンチ力80tだし
120 21/06/22(火)07:40:06 No.815778385
クウガでの開発経緯思い出すと弾丸としての物理的な破壊力だけじゃなくて相手の神経に衝撃を伝播させて内側から破壊するってとてつもなくエグい技術だったよねたしか
121 21/06/22(火)07:40:23 No.815778418
神経断裂弾できるの遅いよーって思ったけどあれくらいじゃないと話すぐ終わっちゃうな…
122 21/06/22(火)07:40:43 No.815778452
グロンギの再生速度より先にぶっ殺してやらぁ!というコンセプト
123 21/06/22(火)07:41:06 No.815778493
着弾したら炸裂して周辺組織めちゃめちゃにして再生させないってのがね とんでもなくヤバイホローポイント弾を撃てる日本の警察
124 21/06/22(火)07:41:27 No.815778525
貫通せず体内でとどまって神経壊すために瞬間的に爆発していくからだいぶヤバい
125 21/06/22(火)07:42:16 No.815778601
まぁ普通の人間が化け物と戦うならそれくらい無いとね…
126 21/06/22(火)07:43:11 No.815778708
小説のラスボスはリントの姿をしている敵を殺せるかクウガ!?ってやってたら人間態に断裂弾撃ち込まれて消し飛んだ
127 21/06/22(火)07:43:24 No.815778735
ケルベロスとか人間に撃ったらミンチじゃ済まないんだろうな…
128 21/06/22(火)07:43:25 No.815778738
生身の人間が銃で怪人撃ち殺す絵面なんて長いライダーの歴史の中でもそうそう無いんじゃなかろうか
129 21/06/22(火)07:43:39 No.815778760
手巻き寿司もおにぎりみたいになってたなぁ氷川さん
130 21/06/22(火)07:43:50 No.815778790
>小説のラスボスはリントの姿をしている敵を殺せるかクウガ!?ってやってたら人間態に断裂弾撃ち込まれて消し飛んだ リントも変わったな…
131 21/06/22(火)07:45:06 No.815778909
クウガとアギトの世界はただの人間が強すぎる
132 21/06/22(火)07:45:07 No.815778913
>生身の人間が銃で怪人撃ち殺す絵面なんて長いライダーの歴史の中でもそうそう無いんじゃなかろうか あとはドライブで特殊弾頭とピコピコ装備した機動隊が下級ロイミュード倒したくらいか
133 21/06/22(火)07:45:22 No.815778936
警察とのパワーバランス問題は後年警察だったり組織側をライダーにすることで解決した感じあるよね
134 21/06/22(火)07:46:10 No.815778999
榎田さんがソフトを小沢さんがハードを作ったら最強のライダーが爆誕しそう
135 21/06/22(火)07:46:28 No.815779033
こんなに弄ってるけどギルス戦で消極的な戦い方してたのにG-3の中身が氷川さんだと分かると必死に腹パン連打する
136 21/06/22(火)07:46:35 No.815779044
警察側の味方をレギュラーにすると終盤組織に反抗する一大イベントが来るから好き
137 21/06/22(火)07:46:40 No.815779055
>ケルベロスとか人間に撃ったらミンチじゃ済まないんだろうな… (蜂の巣にされたハチロード)
138 21/06/22(火)07:47:45 No.815779152
人間は圧烈弾だって作れるからな なめるなよ
139 21/06/22(火)07:48:37 No.815779233
>>生身の人間が銃で怪人撃ち殺す絵面なんて長いライダーの歴史の中でもそうそう無いんじゃなかろうか >あとはドライブで特殊弾頭とピコピコ装備した機動隊が下級ロイミュード倒したくらいか 後藤さんバズーカは…
140 21/06/22(火)07:48:41 No.815779239
なんならそこそこいるよね純人間産ライダー…
141 21/06/22(火)07:49:28 No.815779327
響鬼は純人間ライダーに入りますか…?
142 21/06/22(火)07:49:29 No.815779331
翔一君はいい性格をしてるよ
143 21/06/22(火)07:50:07 No.815779417
>こんなに弄ってるけどギルス戦で消極的な戦い方してたのにG-3の中身が氷川さんだと分かると必死に腹パン連打する 最初は何故かボッコボコにしてたくせに
144 21/06/22(火)07:50:51 No.815779489
五代君がまあ戦いに関しては悲愴な感じだったので翔一君のポジティブさは良い清涼剤
145 21/06/22(火)07:51:00 No.815779505
ジオウでもソウゴくんを変な子呼ばわりしてたしなぁ まあ変な子だけど
146 21/06/22(火)07:51:02 No.815779506
変身中は無我の境地なので…
147 21/06/22(火)07:52:13 No.815779616
黒神様的に響鬼ってどんな認識なんだろ
148 21/06/22(火)07:52:34 No.815779643
ていうか五代君の方が頻繁に刺されたり毒殺されたりし過ぎなんだよ!あそこまでドチュドチュ出血しまくるライダー後にも先にも見た事ねーよ!
149 21/06/22(火)07:53:48 No.815779777
>黒神様的に響鬼ってどんな認識なんだろ 白の力由来の変身でないならまあ保留しとくかってくらいなんじゃない?
150 21/06/22(火)07:54:09 No.815779833
アギトとG3が一方的にしか正体わかってないし戦闘中会話もないのに息の合った戦いできてるのいいよね 仲悪いのに名コンビな後のファイズカイザのようだ
151 21/06/22(火)07:54:51 No.815779901
アギトでは葦原さんが酷い目にあってるな
152 21/06/22(火)07:54:56 No.815779909
変身したら寡黙になるのいいよね
153 21/06/22(火)07:54:59 No.815779917
>ていうか五代君の方が頻繁に刺されたり毒殺されたりし過ぎなんだよ!あそこまでドチュドチュ出血しまくるライダー後にも先にも見た事ねーよ! その辺はアギトだと涼くんがね…
154 21/06/22(火)07:55:04 No.815779935
おそらくまっとうな人類としては最強な氷川さん なら多少不器用でもいいよねっていう
155 21/06/22(火)07:55:32 No.815780001
>>黒神様的に響鬼ってどんな認識なんだろ >白の力由来の変身でないならまあ保留しとくかってくらいなんじゃない? めっちゃ鍛えた人の範疇かな
156 21/06/22(火)07:55:32 No.815780003
一応アギトの方も一般人の被害者は出まくってるんだけどね…しまいには蠍座全滅とかしてるし
157 21/06/22(火)07:56:22 No.815780110
翔一君の入ったG3Xは実際かなり強いからな
158 21/06/22(火)07:56:40 No.815780148
アギトの暗い部分はだいたい葦原さんが背負ってるからな…
159 21/06/22(火)07:57:16 No.815780220
(きのなかにいる) (かべのなかにいる)
160 21/06/22(火)07:57:19 No.815780227
反動で専用ライフルじゃないとまともに撃てないよって弾丸を通常ライフルで7~8発ぶっぱなして全弾掌のアクセサリーに当てる一条さんとかいたし人間すごいよね
161 21/06/22(火)07:57:29 No.815780246
いい感じになった女性が悉く死んでいく…
162 21/06/22(火)07:57:40 No.815780272
でも芦原さんも映画で腕落とされたりしてるしな…今だと色んな意味で放送できんわ
163 21/06/22(火)07:58:17 No.815780340
そう言えばライダーで明確に死亡したのって葦原さんが最初だったっけ?
164 21/06/22(火)07:58:47 No.815780396
ベッドで寝てたらガス吸わされて超能力で殺されるの理不尽すぎる
165 21/06/22(火)07:58:56 No.815780410
葦原さんはよく溺れてるイメージ
166 21/06/22(火)07:59:02 No.815780419
>そう言えばライダーで明確に死亡したのって葦原さんが最初だったっけ? 生物学的には五代も完全に死んでた
167 21/06/22(火)07:59:14 No.815780451
未成年が死の恐怖に苛まれて飛び降り自殺したり子供の目の前で父親が死んだりまあ平成初期ライダーはえぐいえぐい
168 21/06/22(火)07:59:49 No.815780516
ギャグ回かと思えば大家のおばさんが普通に食い殺された龍騎
169 21/06/22(火)08:00:09 No.815780555
>未成年が死の恐怖に苛まれて飛び降り自殺したり子供の目の前で父親が死んだりまあ平成初期ライダーはえぐいえぐい ガリマなんて女子小学生の首落としてるぞ
170 21/06/22(火)08:01:30 No.815780715
書き込みをした人によって削除されました
171 21/06/22(火)08:01:34 No.815780725
ただ肉体的に鍛えるだけじゃなくてガチで修行僧みたいに精神的にも鍛えぬいて無我の境地に似てると思うけど極端に言えば悟りを開くくらいまでやらないと鬼にはなれないっぽい?
172 21/06/22(火)08:01:47 No.815780749
>>未成年が死の恐怖に苛まれて飛び降り自殺したり子供の目の前で父親が死んだりまあ平成初期ライダーはえぐいえぐい >ガリマなんて女子小学生の首落としてるぞ いいよね 遺留品の赤いランドセル
173 21/06/22(火)08:01:52 No.815780759
ギャグ回かと思えば急にシリアス発生するよね 30分しかないんだぞ加減しろ!
174 21/06/22(火)08:02:05 No.815780785
氷川さんも翔一くんのことちょっと舐めてそうなのが良いバランスだと思う
175 21/06/22(火)08:02:23 No.815780829
グロンギの物理的に殺す方法も嫌だけどアンノウンの陸で溺れさせるような超常的な殺され方も嫌だ…
176 21/06/22(火)08:02:52 No.815780891
この際苦しくないならなんでもいいかな…
177 21/06/22(火)08:02:56 No.815780900
>グロンギの物理的に殺す方法も嫌だけどアンノウンの陸で溺れさせるような超常的な殺され方も嫌だ… そもそも殺されるのが嫌だ…
178 21/06/22(火)08:03:27 No.815780968
人間そのものをぶっ殺すことが目的化してる怪人は恐いよね…行動原理の帰結が結果的に人類滅亡になってる連中のがまだ理解できるだけ恐くないくらい
179 21/06/22(火)08:04:48 No.815781150
>反動で専用ライフルじゃないとまともに撃てないよって弾丸を通常ライフルで7~8発ぶっぱなして全弾掌のアクセサリーに当てる一条さんとかいたし人間すごいよね あれはいくらなんでも狙撃能力高すぎる バグンダダも撃ち抜いてたな
180 21/06/22(火)08:05:50 No.815781283
振り向くな
181 21/06/22(火)08:06:44 No.815781398
>振り向くな 君は狙われている
182 21/06/22(火)08:07:04 No.815781439
やっぱり初回から木のうろにねじ込んで殺すのはインパクト絶大だったと思う
183 21/06/22(火)08:07:55 No.815781551
葦原さんin冷凍庫は平成ライダーで一番ヤバイシーンだと思う…アレができるって2001年は記憶よりおおらかな時代だったんだな
184 21/06/22(火)08:08:55 No.815781683
前番組で直接的に殺しすぎて文句言われたから人間に真似出来ない殺害方法にします!ってことになったって話を聞いたことがあるけどこっちはこっちで恐いしえぐいよ!
185 21/06/22(火)08:09:44 No.815781792
水のない場所で溺れさせるやつ見たあと暫く泥溜りが怖かったですねぇ!
186 21/06/22(火)08:10:21 No.815781865
ビルの床をすり抜けて転落死とかあったな
187 21/06/22(火)08:11:28 No.815782040
>前番組で直接的に殺しすぎて文句言われたから人間に真似出来ない殺害方法にします!ってことになったって話を聞いたことがあるけどこっちはこっちで恐いしえぐいよ! でも劇中で模倣犯が出たんだよなぁ
188 21/06/22(火)08:16:20 No.815782709
量産型G3も悪くなさそうだったがg5どうしたんだろうな どちらにせよ量産型アナザーアギトやけに強かったから勝てなさそうだが
189 21/06/22(火)08:16:55 No.815782791
G5は人型じゃないんだっけ
190 21/06/22(火)08:18:08 No.815782979
>G5は人型じゃないんだっけ それはG2じゃない?
191 21/06/22(火)08:18:58 No.815783095
機械のパーツとして徹した方が強いというのがG3-Xの酷いところ
192 21/06/22(火)08:22:55 No.815783572
無調整完全版G3-XとG4は戦うためだけの生物兵器だわ
193 21/06/22(火)08:30:20 No.815784641
>氷川さんは多分ファイズのベルト使わせようとしたらファイズフォンを取り落とすしWのベルト使わせようとしたらガイアメモリ差し損なう 仮面ライダーベルデのバックルにカードinも ゼロワンのプログライズキーinもノールックで出来なさそう
194 21/06/22(火)08:32:12 No.815784889
>ローグのクラックフルボトルinもノールックで出来なさそう
195 21/06/22(火)08:32:29 No.815784941
>なんですか豆腐なんて!!!!! >こんなものはスプーンで掬えばいい話だ!!!!! 知恵を授かった人間らしいセリフではある
196 21/06/22(火)08:32:43 No.815784973
やはり装着してもらう系のG3は最適ということか…
197 21/06/22(火)08:35:21 No.815785350
>翔一くんの手品のせいでG3-X出動出来なかった北条さんに笑ってしまった 手品自体はタネを見抜いてどや顔なのが北條さんらしい
198 21/06/22(火)08:37:07 No.815785623
ノーヒントで見抜く北條はすげぇよ
199 21/06/22(火)08:38:43 No.815785840
氷川さんじゃなくてもほとんどはノールックでやるの難しいけどな…
200 21/06/22(火)08:39:08 No.815785900
氷川さんと真魚ちゃんが仲良くしてるとムカつくの好き
201 21/06/22(火)08:40:58 No.815786157
>仮面ライダーベルデのバックルにカードinも >ゼロワンのプログライズキーinもノールックで出来なさそう >ローグのクラックフルボトルinもノールックで出来なさそう 役者を誉めるべき例じゃねーか!
202 21/06/22(火)08:42:43 No.815786390
げんとくんはガッツリ手元見てたから…
203 21/06/22(火)08:42:53 No.815786411
簡単なやつは音叉鳴らすくらいか…
204 21/06/22(火)08:43:31 No.815786519
頭はいいんだろうけど近視眼的で大事なことは見逃しちゃうってのが逆に北條さんのいいところ 司さんの回でこれまで背中を追っていた先輩に最後ならんで歩き出すの好き
205 21/06/22(火)08:43:59 No.815786596
>げんとくんはガッツリ手元見てたから… ただ作中のキャラ的にヒゲはああいうことしそう
206 21/06/22(火)08:44:21 No.815786646
彼は氷川誠よ 一度も逃げたことのない男よ!
207 21/06/22(火)08:56:53 No.815788439
神様ビビらすんだから大したもんだよ
208 21/06/22(火)08:57:48 No.815788574
>げんとくんはガッツリ手元見てたから… げんとくんはしっかりした変身シーンなんて作中でも片手で数えるレベルでしかやってないから…
209 21/06/22(火)09:09:36 No.815790226
小沢さんと北条さんは翔一くん=アギトは気がついた 教えると氷川さんがかわいそうだから黙った
210 21/06/22(火)09:14:26 No.815790876
>小沢さんと北条さんは翔一くん=アギトは気がついた >教えると氷川さんがかわいそうだから黙った 教えても信じてくれそうにないし…
211 21/06/22(火)09:16:56 No.815791231
黒神<絹ごし豆腐
212 21/06/22(火)09:18:31 No.815791502
津上さんがアギト?何言ってるんですかそんなわけないでしょう!あんなちゃらんぽらんな人があの達人のようなキレのある戦いはできるわけがない!
213 21/06/22(火)09:20:29 No.815791831
氷川さんはあんだけ失敗してるんだから自分が無骨で不器用なことを自覚した方がいい いや自覚してるけど認めたくないのか?
214 21/06/22(火)09:20:40 No.815791857
>インターハイ準優勝経験があるほどの元テニスプレーヤーがフライパンに負けたので本気出してフル装備で全力出して潰しにかかる大人げなさ (ガッツポーズ)
215 21/06/22(火)09:22:03 No.815792065
わざわざ絹ごし豆腐買ってくるのは笑う
216 21/06/22(火)09:22:04 No.815792067
ピクルスサンドって実際そんな美味しくなかったらしいね
217 21/06/22(火)09:24:58 No.815792517
酢ときゅうりだからな‥
218 21/06/22(火)09:26:16 No.815792712
うちの野菜は美味しいですよ~のていだから本当に良い野菜なら美味しいんだろう
219 21/06/22(火)09:29:44 No.815793213
今見返すとお前がアギトなら人なんか殺すわけないよな…で和解するの仮面ライダーなのに物分かりがいい!!ってなる