21/06/22(火)06:12:03 朝はわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)06:12:03 No.815772465
朝はわるい妖精
1 21/06/22(火)06:38:28 No.815773873
優しかった人が豹変するの良いよね…
2 21/06/22(火)06:46:05 No.815774293
ムリアンかな…?
3 21/06/22(火)06:51:32 No.815774600
何かあると思わせて本当にただのかわいそうな妖精で終わる可能性もある
4 21/06/22(火)06:52:11 No.815774635
外の流行を気にしてたらバベニャンのムリアンへの言及だったり色々あるよね
5 21/06/22(火)06:52:33 No.815774653
何かあったとしてもモースになって浄化されたからもうどうしようもないのいいよね…
6 21/06/22(火)06:54:20 No.815774760
翅の氏族唯一の生き残り来たな…
7 21/06/22(火)06:55:11 No.815774816
あまりにつらい
8 21/06/22(火)06:56:36 No.815774894
ティターニアだったら止め刺したオベロンを良い感じに曇らせれるよ
9 21/06/22(火)06:57:29 No.815774950
カズラドロップとオベロンがつるんでないならそういう可能性もあるわけか…
10 21/06/22(火)07:00:12 No.815775117
アルトリアからなんて名前貰ったのかな
11 21/06/22(火)07:14:53 No.815776215
妖精が死んだら同じ役目の妖精がリスポンするってことはこの妖精が死んだからカズラが出て来たのかな
12 21/06/22(火)07:27:44 No.815777247
>妖精が死んだら同じ役目の妖精がリスポンするってことはこの妖精が死んだからカズラが出て来たのかな 追い出したんじゃ…
13 21/06/22(火)07:28:00 No.815777272
スレ画みたいなこと言ってたけど 直後に街道に出てるから案内するって言ってたのは本当だったんだよね…
14 21/06/22(火)07:33:33 No.815777737
>スレ画みたいなこと言ってたけど >直後に街道に出てるから案内するって言ってたのは本当だったんだよね… というか独り占めするぶんには危害加える方が損だからそのまま一緒に旅するだけだし別に問題なかった 村から逃げたのはぐだをバラバラにして分け合おうとしてたからだし
15 21/06/22(火)07:35:32 No.815777921
もしこの子が真ムリアンで推定カズラドロップに役割を奪われたのならもうこの子の役を果たす妖精は別にいるから次が出てくることもない…
16 21/06/22(火)07:37:53 No.815778177
自分はもう駄目だって分かってたから殺しやすいようにキレてたって説もあったな
17 21/06/22(火)07:43:21 No.815778729
風の氏族と翅の氏族の違いが見た目でいまいち分からないんだけど 翅の氏族は小人サイズなのかな?
18 21/06/22(火)07:47:56 No.815779168
>自分はもう駄目だって分かってたから殺しやすいようにキレてたって説もあったな 聖人かよ…
19 21/06/22(火)07:52:19 No.815779624
そもそも本当に独りで食うためってだけなら本当の脱出ルート教える必要もないし…
20 21/06/22(火)07:52:48 No.815779671
どちらにせよこの子が居なきゃ村でバラバラに腑分けされてたからな 間違いなく命の恩人なんだよね
21 21/06/22(火)07:55:48 No.815780034
しかしなぜ月のアルターエゴが異聞帯に?
22 21/06/22(火)07:56:56 No.815780175
こんな事わざわざ打ち明ける時点で優しさの塊
23 21/06/22(火)08:00:11 No.815780558
まあこの辺はもうモースになりかけで自我がぐちゃぐちゃになってたんだろう
24 21/06/22(火)08:01:31 No.815780720
今回の犠牲枠 と思ったら早々に死んだ
25 21/06/22(火)08:02:36 No.815780860
であって一節で傷
26 21/06/22(火)08:07:32 No.815781506
名前を無くした妖精の末路を予習
27 21/06/22(火)08:13:37 No.815782316
>どちらにせよこの子が居なきゃ村でバラバラに腑分けされてたからな >間違いなく命の恩人なんだよね おい待てよ アイツは頭でシュートができるんだぜ!
28 21/06/22(火)08:14:05 No.815782375
>アイツは頭でシュートができるんだぜ! うるさいなあ
29 21/06/22(火)08:23:41 No.815783664
>>アイツは頭でシュートができるんだぜ! >うるさいなあ うるさいやつはいらないよ
30 21/06/22(火)08:24:21 No.815783762
この子の話凄いあっさり終わったけど謎ありすぎるから後半何かあるよね?
31 21/06/22(火)08:25:22 No.815783946
トリちゃんが三臨でこの子っぽいこと言うのが気になる
32 21/06/22(火)08:28:04 No.815784329
キャストリアとの名前のくだりとか執拗なまでの「翅は一人しかいないよ」って説明とかあって何もなくフェードアウトは悲しいでしょう
33 21/06/22(火)08:30:58 No.815784732
ティターニアだとオベロンがトドメさしたのがすごい響くからいいと思う
34 21/06/22(火)08:35:14 No.815785333
この直前でソールズベリーに思いを馳せてるのがまた辛い
35 21/06/22(火)08:46:12 No.815786919
翅の士族ってもっと小さめのティンカーベルみたいな妖精のことを指すんだろうか オベロンは見間違われたけど違うって言ってたよね?
36 21/06/22(火)08:50:45 No.815787556
この表情好き
37 21/06/22(火)08:51:09 No.815787609
新茶も翅の氏族だった…?
38 21/06/22(火)08:52:12 No.815787771
風の氏族にも羽がしっかり生えてるのが混乱の元
39 21/06/22(火)09:20:18 No.815791801
書き込みをした人によって削除されました