21/06/22(火)02:00:04 自立支... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)02:00:04 No.815754256
自立支援医療制度を利用してる「」いる? いたら初診時の種銭がいくらくらい必要か教えてほしい 頼む
1 21/06/22(火)02:06:44 No.815755493
初診は検査代込みで8000円くらいだったかな… 自立支援適応後は薬代込みで3000円
2 21/06/22(火)02:12:59 No.815756661
結構かかるな… 申請が通らなかった時のことを考えると怖いギャンブルだ
3 21/06/22(火)02:13:59 No.815756824
自立支援は障害年金と違うから 年収さえ低ければ通るよ
4 21/06/22(火)02:15:17 No.815757071
申請はほぼ通る 自治体によって補助してくれる金額が違うらしい
5 21/06/22(火)02:15:20 No.815757085
>年収さえ低ければ通るよ そもそも担当の医者が申請させてくれない可能性はない?
6 21/06/22(火)02:20:00 No.815757866
>>年収さえ低ければ通るよ >そもそも担当の医者が申請させてくれない可能性はない? 無いよ 大半の精神科には自立支援のチラシが置いてあるくらいだ いろいろ難度が高い障害年金とは全く違うよ
7 21/06/22(火)02:21:02 No.815758068
出さないと受付でお持ちでないですか?って聞かれるほどです
8 21/06/22(火)02:23:18 No.815758391
発達障害の薬はジェネリックないから 自立支援使っても高いとは聞くけど 年収ごとに決まる上限よりはいかないから 申請しとけ
9 21/06/22(火)02:24:33 No.815758570
金の問題もあるがそれ以上に嫌な医者に当たってしまわないかが心配 ネットで精神科の医者に「あなたは仮病だから薬は出さないよ」って言われた人の話とか見たことあるんで怖い
10 21/06/22(火)02:25:16 No.815758684
仮病なの?
11 21/06/22(火)02:27:20 No.815759007
>仮病なの? 一度も精神科や心療内科にかかったことがないから分からない 自分が一番それを知りたいんだが診断してもらうための金がないんだ
12 21/06/22(火)02:28:33 No.815759164
>金の問題もあるがそれ以上に嫌な医者に当たってしまわないかが心配 >ネットで精神科の医者に「あなたは仮病だから薬は出さないよ」って言われた人の話とか見たことあるんで怖い 行かないと嫌な医者かいい医者なのかすら判らんぞ
13 21/06/22(火)02:30:25 No.815759401
>行かないと嫌な医者かいい医者なのかすら判らんぞ 分かってる だけど高い金払ってただ嫌な思いするだけに終わるかもしれないと考えると体が動かない
14 21/06/22(火)02:30:41 No.815759441
お話聞いてもらうだけの心療内科だけど診察ワンコインお薬代もうワンコインぐらいになったよ
15 21/06/22(火)02:31:11 No.815759493
>>仮病なの? >一度も精神科や心療内科にかかったことがないから分からない >自分が一番それを知りたいんだが診断してもらうための金がないんだ まずは市役所に相談かな 医者に行く初動すら無いなら 貸してくれるシステムがあるはず
16 21/06/22(火)02:41:51 No.815760736
結構ちゃんと答えてもらえて驚いてる もっと「こんなとこで訊くなアスペ」とか「働け乞食」みたいな罵倒が山ほど飛んでくるかと思ってたのに
17 21/06/22(火)02:41:54 No.815760741
>>>仮病なの? >>一度も精神科や心療内科にかかったことがないから分からない >>自分が一番それを知りたいんだが診断してもらうための金がないんだ > >まずは市役所に相談かな >医者に行く初動すら無いなら >貸してくれるシステムがあるはず へ~セーフティネットがちゃんとあるんだね
18 21/06/22(火)02:53:18 No.815761943
>結構ちゃんと答えてもらえて驚いてる >もっと「こんなとこで訊くなアスペ」とか「働け乞食」みたいな罵倒が山ほど飛んでくるかと思ってたのに そんな罵倒したって別になんも得しねえし 自分だって支援受けてる側なのに他人のこと罵倒出来るほど偉い立場でもねえし
19 21/06/22(火)02:59:50 No.815762594
>そんな罵倒したって別になんも得しねえし そういう考えが普通なんだろうけど 荒れてるスレやTwitterを見てたらそうは思えなくなってしまった
20 21/06/22(火)03:00:59 No.815762702
コロナで仕事がなくなって精神的に折れてまる1年以上引きこもってずっと寝たきり生活なんだけど どこの病院へ行けばいいのかどう福祉支援を探せば抜け出せるか想像もつかない
21 21/06/22(火)03:05:38 No.815763109
支援は向こうからは来てくれないからなぁ なぜ弱っている人間に自発的な行動を強いるのか
22 21/06/22(火)03:12:24 No.815763677
緑色ので精神科通ってるよ
23 21/06/22(火)03:23:05 No.815764438
先天性なので通院しても治りませんけどカウンセリング受けます? と言われて意味ないので自立支援制度使ってない 障害手帳は税金優遇あるから持ってるけど
24 21/06/22(火)03:30:39 No.815764995
精神科を受診して「全く何の問題もないですね」って言われるのが一番怖い 言われたらもう死ぬ覚悟を決めるしかなくなる
25 21/06/22(火)03:49:36 No.815766190
引きこもりの時に心療内科いってワイズ3の検査したけど偏りはあるけど通常の範囲内だった
26 21/06/22(火)04:06:37 No.815767172
>支援は向こうからは来てくれないからなぁ >なぜ弱っている人間に自発的な行動を強いるのか 声をあげられない弱者から吸い上げる方が金になるからだけどこれは大昔からこんなもんなんだよね 支援を受けられる具体的なラインも提示してないから権利行使まで辿り着けないのもあるね
27 21/06/22(火)05:48:34 No.815771448
>結構ちゃんと答えてもらえて驚いてる >もっと「こんなとこで訊くなアスペ」とか「働け乞食」みたいな罵倒が山ほど飛んでくるかと思ってたのに このスレ画と本文だったから荒らすような奴の目に入らなかったんだと思うよ 何のスレかきっとわからないんだと思う