21/06/22(火)00:42:54 よくよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/22(火)00:42:54 No.815736563
よくよく考えたらマトモに料理対決するの初めてだわこの人
1 21/06/22(火)00:44:27 No.815737022
実はめちゃくちゃワクワクしてる 実力は凄まじいのにいつも変な邪魔される人だったし
2 21/06/22(火)00:45:11 No.815737243
蠍と裸の男に気を付けて!!!
3 21/06/22(火)00:45:47 No.815737421
本気出しちゃ駄目な人枠のはずなのに…!
4 21/06/22(火)00:47:25 No.815737823
今回ばかりはこの人も本気でやらないとまずいんだよ!
5 21/06/22(火)00:48:39 No.815738145
師匠キャラが戦う場面大好き
6 21/06/22(火)00:49:04 No.815738276
この人が勝負するはずだったのって餃子兄弟とタレ仮面だけでいいんだっけ
7 21/06/22(火)00:49:08 No.815738293
叩き潰していい相手だから容赦なく実力出せるって寸法よ あと永霊刀に手を出そうとしたのをそのままだと死ぬぞって止めてる辺りが実力の差を既に匂わせてるよね
8 21/06/22(火)00:49:18 No.815738328
>蠍と裸の男に気を付けて!!! あと仮面の男!
9 21/06/22(火)00:49:19 No.815738333
過去からの続き物って結構不安になるもんだけど中華一番はかなり面白い
10 21/06/22(火)00:49:34 No.815738396
弟子が捕まるし娘攫われるし今この人かなり頭にきてるよね
11 21/06/22(火)00:49:48 No.815738455
あれ?!中華一番の新作?!
12 21/06/22(火)00:50:12 No.815738557
マオが負けたのはかなりショックだったからこの人にいい感じに巻き返してほしい
13 21/06/22(火)00:50:35 No.815738648
>過去からの続き物って結構不安になるもんだけど中華一番はかなり面白い るろうに剣心の北海道編と同じくらい楽しんでる
14 21/06/22(火)00:51:48 No.815738981
裏料理界もアレな連中だったけど太極料理界はさらにやーさんみたいな連中だよね…
15 21/06/22(火)00:52:13 No.815739099
男塾みたいな技名使う敵の幹部が強かった 素材選びからして相手が有利だったけど
16 21/06/22(火)00:52:19 No.815739120
ルイ兄さん極で初めて登場したんだよな…?となる馴染みっぷり
17 21/06/22(火)00:53:50 No.815739518
何となくマオはシェルとレオンが離脱してる時にいっつもメンタルブレイクされてるイメージ
18 21/06/22(火)00:54:37 No.815739713
荒事担当の二人がいないとすぐ捕まるよね
19 21/06/22(火)00:55:31 No.815739971
太極は双子みたいな卑怯な手は使うけど 負けたら素直にそれを認める末端はまだ良いけど 幹部は何か人の心あるか自体怪しい
20 21/06/22(火)00:57:38 No.815740481
エンセイは底知れない強さなのは分かったけど 色々秘密抱えていたり一体何なんだ
21 21/06/22(火)00:59:38 No.815740976
エンセイは当初の予定通り父親なのかそうではないのか
22 21/06/22(火)01:00:21 No.815741134
シェルとレオンも真っ当に活躍できるしかなり楽しい続編だよ ミラと喧嘩別れしかけてたのは笑ったけど
23 21/06/22(火)01:00:32 No.815741182
>あれ?!中華一番の新作?! 続編だが連載から結構経つぞ
24 21/06/22(火)01:01:42 No.815741439
拳法風の構えが面白い
25 21/06/22(火)01:02:29 No.815741630
うずら粥食べてみたい
26 21/06/22(火)01:04:56 No.815742204
相変わらずトンデモ料理ばかりで料理漫画なのか怪しい展開も多いけど ムチムチな女性キャラ多くてありがたい漫画ですよ
27 21/06/22(火)01:06:01 No.815742473
やっぱりシェルさんいないとマオ陣営メンタルグズグズになるなって
28 21/06/22(火)01:06:22 No.815742564
>あれ?!中華一番の新作?! マガポケで読め あとファブルも読め───
29 21/06/22(火)01:14:46 No.815744660
お手本見せてくれ師匠
30 21/06/22(火)01:15:48 No.815744915
この人マオの彼女の親父だっけ どんくらい強いんだろ
31 21/06/22(火)01:16:14 No.815745031
裏とか太極関係なくヤバいやつもいるし怖いな中国料理界
32 21/06/22(火)01:16:56 No.815745201
>>あれ?!中華一番の新作?! >マガポケで読め >あとファブルも読め─── 1話読んだらここでよく見たことあるシーン出てきてだめだった
33 21/06/22(火)01:18:00 No.815745463
マッスルリザレクション!
34 21/06/22(火)01:19:41 No.815745819
>この人マオの彼女の親父だっけ >どんくらい強いんだろ 真だと昔はタレの人と同じくらいと言われてたな あれからかなり年月経ってるしどうなってるかな…
35 21/06/22(火)01:25:21 No.815747218
元々マオがめちゃくちゃリスペクトするくらいにはすごい人だよチョウユさん 特級厨師だし
36 21/06/22(火)01:27:18 No.815747704
作者の人中華一番の次のやつがイマイチだったけど得意分野だと全然衰えを感じないな…
37 21/06/22(火)01:29:08 No.815748130
中華一番読んだことないんだよなーとおもったら5巻しか出てないのか
38 21/06/22(火)01:29:12 No.815748149
>過去からの続き物って結構不安になるもんだけど中華一番はかなり面白い マオのガチ負けって初めて?他にもあったかどうか忘れた
39 21/06/22(火)01:31:32 No.815748642
>中華一番読んだことないんだよなーとおもったら5巻しか出てないのか その後に真中華一番が12巻くらい出てる その後が今連載きてるやつ
40 21/06/22(火)01:33:09 No.815748974
>マオのガチ負けって初めて?他にもあったかどうか忘れた 裏の炎の料理人の1回目ごほぼ負け確定の無効試合だったな
41 21/06/22(火)01:33:13 No.815748990
>マオのガチ負けって初めて?他にもあったかどうか忘れた 引き分けとか無効試合で流れたのはあったけど ガチで負けたのはこの前のが初
42 21/06/22(火)01:35:15 No.815749398
痩せた鶏しか使わせてもらえなかった不利はあったから ガチ負けといっていいかは微妙だけどな……
43 21/06/22(火)01:35:50 No.815749536
>この人マオの彼女の親父だっけ >どんくらい強いんだろ 発想が安易な人と互角の腕
44 21/06/22(火)01:36:31 No.815749679
チョウユさん今まで話の都合で満漢全席の時くらいしか活躍出来なかったんだよな…
45 21/06/22(火)01:37:52 No.815749974
でも確かソースが間に合わなかった人と竜虎のライバルと称された程度だったような…
46 21/06/22(火)01:39:01 No.815750212
流石にこの状況でチョウユさん負けたら後がないので師匠らしい強さ見せてくると思う
47 21/06/22(火)01:40:10 No.815750432
でもそれは昔の話だろ 陽泉酒家の料理長を務める特級厨師が弱いわけないと思う
48 21/06/22(火)01:40:58 No.815750614
チョウユさんを消費してもまだルオウ爺さんがいるから
49 21/06/22(火)01:43:13 No.815751068
主人公の師匠格で今までまともに実力見せたことなかった人だからいくら盛ってもよい
50 21/06/22(火)01:44:50 No.815751377
それにしてもカラーページの料理が美味そうだ 毎話1~2ページくらいカラー入るけど使い方が上手いよね
51 21/06/22(火)01:45:22 No.815751481
るろ剣でいう比古清十郎みたいなもんだからなチョウユさん
52 21/06/22(火)01:47:10 No.815751811
結果はともかくマオがシメられる事だけはわかる
53 21/06/22(火)01:47:23 No.815751856
技工がタレ仮面とか発想が安易な人と同レベルとか言われてるけど 技巧的には全員カンストが前提で発想力が問われる世界だから…
54 21/06/22(火)01:47:31 No.815751880
発想力ない人も料理の腕はこの人レベルなのに…
55 21/06/22(火)01:48:07 No.815752003
>るろ剣でいう比古清十郎みたいなもんだからなチョウユさん そんな大層な扱いされるような設定や描写有ったか?
56 21/06/22(火)01:52:08 No.815752776
大体スケールの大きな発想で審査員をトリップさせた方が勝つ世界だからな…
57 21/06/22(火)01:52:52 No.815752937
なんだかんだでマオって負けることほぼなかったからあそこまで歴然とした実力差で叩き潰されるとは思わんかったね
58 21/06/22(火)01:52:54 No.815752943
比較対象で軽く見られがちだけどタレの人もマオが勝てたのはラッキーパンチだったと言われるくらいにはすごい人だからな!
59 21/06/22(火)01:53:24 No.815753039
単行本次出るのが10巻?
60 21/06/22(火)01:55:54 No.815753505
最新話のラストで勝ったわコレってなった
61 21/06/22(火)01:55:56 No.815753514
>比較対象で軽く見られがちだけどタレの人もマオが勝てたのはラッキーパンチだったと言われるくらいにはすごい人だからな! タレの人がチョウユさんと同格と言われると凄い強そうに聞こえる チョウユさんがタレの人と同格と言われるとなんか不安になる
62 21/06/22(火)01:57:31 No.815753784
鳳凰厨師はマオたちでも下手すれば負けかねない相手なのに わりと余裕綽々な態度なのはさすがだ
63 21/06/22(火)01:58:40 No.815754003
シェルさんがよく負けてるイメージがあるかな…だいたい盤外戦術でやられてるんだけど
64 21/06/22(火)02:01:14 No.815754483
とはいえシェルさんの戦績って一勝一分け二敗でレオンの二勝二敗と大差ないよ
65 21/06/22(火)02:01:18 No.815754493
マオの父ちゃんの弟子は!?
66 21/06/22(火)02:04:21 No.815755017
ルイさんはこれまでのチョウユさん枠というか… まともに料理するとすごい腕前発揮できるんだけどねみたいな枠
67 21/06/22(火)02:04:33 No.815755047
>マオの父ちゃんの弟子は!? フェイと互角以上だからまあ普通にトップクラス
68 21/06/22(火)02:04:59 No.815755129
シェルさん面点師として最強のジジイ倒しちゃったからもう真っ当な勝負出来ないんだよ
69 21/06/22(火)02:05:46 No.815755285
問題は超スローペースなとこ