虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/21(月)23:32:42 英傑大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)23:32:42 No.815712267

英傑大戦でも手直し

1 21/06/21(月)23:34:43 No.815712954

又左が普通の槍超絶になったから昔より相性良いかもしれない

2 21/06/21(月)23:40:12 No.815714881

まつの方は投げ不屈になったけどね

3 21/06/21(月)23:48:40 No.815717836

ロケテどうだった?

4 21/06/22(火)00:04:38 No.815723168

システム的に車輪はあるだろうけどタッチセンサーも無いし戦国の時みたいなのじゃなくて今の三国みたいな車輪になるのかな

5 21/06/22(火)00:05:06 No.815723337

>まつの方は投げ不屈になったけどね 普通に便利そうすぎる…

6 21/06/22(火)00:05:30 No.815723499

>まつの方は投げ不屈になったけどね 強くねえ!?

7 21/06/22(火)00:05:49 No.815723610

>ロケテどうだった? 演出もっさりはブラッシュアップしてくれるからいいとして やっぱ鉄砲が強そうで弓がきつそう

8 21/06/22(火)00:06:29 No.815723837

ずっと回転し続けるんけじゃないから割と隙があったよね戦国の車輪 合間を縫って突撃入れられた記憶がある

9 21/06/22(火)00:06:30 No.815723844

鉄砲引き寄せといてタッチ突撃で加速して避けるとか出来ないのがもう怖い

10 21/06/22(火)00:06:47 No.815723957

鉄砲の音なんとかならなかったのかな戦国のチュンチュンチュンって音じゃなくて気の抜けた音だったわ

11 21/06/22(火)00:07:01 No.815724040

>まつの方は投げ不屈になったけどね 鴨さんのを不屈にしちゃうんだ…

12 21/06/22(火)00:07:52 No.815724335

鉄砲の命中音自体がなんか小さいのと流派が溜まる音が大きいのとで変な感じになってたな まあ本稼働では調整されてるだろうけど

13 21/06/22(火)00:08:28 No.815724527

鉄砲の音はなんだこれ?だったよねアレは本当にいただけない 流派ゲージの貯まる音しか聞こえない

14 21/06/22(火)00:09:12 No.815724777

大戦シリーズのノウハウを活かしてるようで色々やらかしそうな感じだった 主に流派が

15 21/06/22(火)00:09:35 No.815724929

武力高い剣豪強そうだった 馬が難しそうだったな…

16 21/06/22(火)00:10:15 No.815725193

開発アドバイザーが青井と花田ならそりゃまともなゲームになる訳ねえべ

17 21/06/22(火)00:10:16 No.815725196

色んな意味で作りかけなんだなあってのは分かった でも配信やってくれたのは地方住みにはめっちゃ有り難かった…

18 21/06/22(火)00:10:59 No.815725453

城落とした時もあっさり終わるしもっと戦国っぽい派手な演出採用して欲しい 計略使う時にみんな喋るのはとてもいい

19 21/06/22(火)00:11:08 No.815725503

むしろやらかさなきゃセガじゃないまである

20 21/06/22(火)00:11:22 No.815725592

超絶とかでBGMが変わるのを戦国から持ってきてくれたのはよかった

21 21/06/22(火)00:12:52 No.815726150

>開発アドバイザーが青井と花田ならそりゃまともなゲームになる訳ねえべ 脳内銀河大帝さんオッスオッス

22 21/06/22(火)00:13:53 No.815726531

芹沢さんは前出し井戸ダイバー戦法が懐かしい姿すぎてダメだった

23 21/06/22(火)00:15:21 No.815727080

桂小五郎がメガネしてるのいいよね

24 21/06/22(火)00:15:38 No.815727204

いきなり家康がいたのは予想外だったな…

25 21/06/22(火)00:15:44 No.815727249

訓練されたアケセガゲープレイヤーはまともなバランスで出てきたら逆に心配しちゃうと思う

26 21/06/22(火)00:16:59 No.815727732

バランス取ろうとして地味になるくらいならちょっとくらいやんちゃしてもいいと思う でも島津大戦や民の声みたいなのは勘弁な

27 21/06/22(火)00:18:38 No.815728329

曹操信長土方の計略カットインの演出シンプルながらかなり良かったので号令や超絶持ちは全武将やって欲しいけど流石に無理そうだな…

28 21/06/22(火)00:20:17 No.815728920

仮にこれまでの大戦シリーズの経験をつぎ込みました!って開発が言ってたら またまたでかいこと言っちゃって~って返すと思うわ

29 21/06/22(火)00:21:36 No.815729406

ある程度尖った調整じゃないと盛り上がりに欠けるのはわかる けどあんまりあからさま過ぎるのも盛り下がるからほどほどにお願いしたい

30 21/06/22(火)00:23:43 No.815730174

経験詰め込んだら回復計略はまたぶっ壊れるな!ってなるだけだから気にならん

31 21/06/22(火)00:25:22 No.815730789

とりあえず今までの経験で騎馬が弱い調整してるのはわかるが それだと今度は鉄砲が強すぎるから何とかしといてほしい

32 21/06/22(火)00:26:27 No.815731184

やっぱ先行実装するしかねえな盾槍

33 21/06/22(火)00:26:52 No.815731357

セガなら決起と日輪と漢鳴を組み合わせた全く新しいゲージ計略を作ってくれるはず…

34 21/06/22(火)00:27:07 No.815731469

回復と速度上昇と士気バック辺りは必ず悪さしてるからまた色々起きそう

35 21/06/22(火)00:27:39 No.815731691

士気回復速度上昇が将来的に怖すぎる…

36 21/06/22(火)00:28:28 No.815731963

ラインの上がり下がりの基準が分からん

37 21/06/22(火)00:28:49 No.815732077

>回復と速度上昇と士気バック辺りは必ず悪さしてるからまた色々起きそう そもそもゲームの基礎行動としてそのみっつが強いってのがあるからどうしようも無い気がしてきた 逆にビビりすぎてもセガじゃない気さえする

38 21/06/22(火)00:30:30 No.815732632

もう15年ぐらいやってるせいだけど 目新しくは感じないよね

↑Top