21/06/21(月)22:53:24 シャト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/21(月)22:53:24 No.815696077
シャトレーゼって美味しいーぜ?
1 21/06/21(月)22:54:37 No.815696562
そうね
2 21/06/21(月)22:58:10 No.815698100
素朴な味わい カップに入ったみたらし団子がおいしいよ
3 21/06/21(月)22:58:32 No.815698257
アイスはバッキーだけなのか…
4 21/06/21(月)22:59:09 No.815698525
アップルパイがすげえdisられ方してた
5 21/06/21(月)23:00:22 No.815699031
バターどら焼きそんなにか…? いや美味しいが全員合格の1位なのか
6 21/06/21(月)23:03:54 No.815700616
安いしな…
7 21/06/21(月)23:07:35 No.815702219
>アップルパイがすげえdisられ方してた 何故か流れ弾が飛んでくるコージーコーナー
8 21/06/21(月)23:08:16 No.815702507
シャトレーゼと言ったらボンボンだよね
9 21/06/21(月)23:09:11 No.815702865
焼き菓子とアイスは良く買うけどここでケーキ買った事ない
10 21/06/21(月)23:09:21 No.815702930
リンゴが美味しければコージーコーナー抜いて天下取れたからな…
11 21/06/21(月)23:10:15 No.815703294
コージーコーナーはパイで2連敗だからな…
12 21/06/21(月)23:12:03 No.815704054
>バターどら焼きそんなにか…? >いや美味しいが全員合格の1位なのか そこまでじゃないよね 週2、3個食べてるけどめちゃくちゃ美味いって程じゃないと思う
13 21/06/21(月)23:12:10 No.815704100
今週末1~5位買ってこようかな
14 21/06/21(月)23:12:31 No.815704260
なんかパティシエ審査員たちは横柄度が高かった気がする…
15 21/06/21(月)23:15:30 No.815705767
チョコミントのアイスよく買ってたな
16 21/06/21(月)23:16:06 No.815706013
書き込みをした人によって削除されました
17 21/06/21(月)23:16:10 No.815706055
ケーキ屋とか行くと苺ショート最近マジ高いのでサイズ見てみないとだけどスレ画は安いと思う
18 21/06/21(月)23:16:14 No.815706090
>そこまでじゃないよね >週2、3個食べてるけどめちゃくちゃ美味いって程じゃないと思う 週2、3個食っても飽きずに懐も痛まないバターどら焼きすげーな…
19 21/06/21(月)23:17:14 No.815706493
>>週2、3個食べてるけどめちゃくちゃ美味いって程じゃないと思う >週2、3個食っても飽きずに懐も痛まないバターどら焼きすげーな… もう軽く中毒になってると思う…
20 21/06/21(月)23:17:15 No.815706500
焼き菓子は難しいって事だな
21 21/06/21(月)23:18:15 No.815706876
シャトレーゼは焼き菓子と和菓子とアイスがうまいところでケーキはクソまずいと思ってた
22 21/06/21(月)23:18:55 No.815707120
行ったらピザも買おうねえ 四角いのはそのまま食パン焼くようなオーブントースターに突っ込めるようになってるからねえ
23 21/06/21(月)23:18:56 No.815707131
個人的評価は安かろう悪かろうの部類
24 21/06/21(月)23:19:09 No.815707218
牧場搾りみたいな名前の棒アイスのコーヒー味がおすすめだぞ 喉ごしが良くてするっと入っていくのが好き
25 21/06/21(月)23:19:47 No.815707485
この番組でこんなに善戦してるの初めて見た
26 21/06/21(月)23:19:57 No.815707545
いくら払ったんだろ
27 21/06/21(月)23:20:05 No.815707589
袋アイス買うならその辺のスーパーで買うより良いよ
28 21/06/21(月)23:20:20 No.815707682
低価格だしこんなもんじゃないの?って思いながら見てる
29 21/06/21(月)23:20:23 No.815707707
アイスならしぼりたて牛乳バーが美味しいよ
30 21/06/21(月)23:20:43 No.815707836
ラムレーズンがしつこくなくさっぱり食える濃さで好き
31 21/06/21(月)23:22:03 No.815708291
基本外食の帰りに寄るから最近全く行ってない
32 21/06/21(月)23:22:26 No.815708436
番組史上最低記録(11位も不合格) fu101719.jpg
33 21/06/21(月)23:24:22 No.815709169
シャトレーゼのシュークリームに不合格だすとか舌が老いていらっしゃる?
34 21/06/21(月)23:25:01 No.815709426
>シャトレーゼのシュークリームに不合格だすとか舌が老いていらっしゃる? 粉末醤油が悪い
35 21/06/21(月)23:25:22 No.815709580
これ見てると不合格とか出す奴が作った同じもの食って美味くても不合格ですねって言いたくなる
36 21/06/21(月)23:26:15 No.815709952
今日マドレーヌと草餅買ってきて食べた 凄くおいしい
37 21/06/21(月)23:26:36 No.815710094
焼き菓子担当の人が死にそうな顔してたな
38 21/06/21(月)23:26:50 No.815710197
周りみんな合格一人だけ不合格あげてる人いたら信用落ちちゃうのでは
39 21/06/21(月)23:26:56 No.815710238
コージーコーナーは前回アップルパイで酷評を受けて リベンジにと瀬戸内レモンをお出しして来た アップルパイで勝負しないのかよって思った
40 21/06/21(月)23:27:15 No.815710370
アップルパイは通常の店舗だと取り扱ってないんだよね
41 21/06/21(月)23:27:37 No.815710497
アイスの人完全にマッドサイエンティストだったな… 焼き菓子は仕事の人って感じ
42 21/06/21(月)23:28:47 No.815710901
審査員として出るだけで店の格が下がりそうな番組
43 21/06/21(月)23:29:09 No.815711036
シャトレーゼのケーキは家族全員もういらない…ってなった スーパーかコンビニでモンテールのケーキ買えばよかった
44 21/06/21(月)23:30:05 No.815711344
お前が不合格を出してても庶民には売れてるんだが?ってなる
45 21/06/21(月)23:30:06 No.815711347
ガイアかカンブリアで見た時は低糖質で味も比較的美味しいチルド食品が売れてるって聞いたが 割とスレ画に出てる類いはコンビニスイーツが進化して結構押されてるらしいし 巻き返し出来たんかな?
46 21/06/21(月)23:30:22 No.815711436
フィナンシェはまぁ確かにわざわざ食う出来ではないとは思う
47 21/06/21(月)23:30:41 No.815711543
焼き菓子担当は中間管理職みたいな人だからな みんなの意見を真面目に聞きすぎた
48 21/06/21(月)23:30:45 No.815711572
たまに回転寿司だからこれでいいって評価と 回転寿司で実現するのが難しいのに実現しろみたいな無茶振りが混ざる
49 21/06/21(月)23:31:06 No.815711704
低糖質シリーズめっちゃ充実してるよな
50 21/06/21(月)23:32:07 No.815712052
アップルパイはシャトレーゼでも結構値段張るしな… コスパという点が無くなり純粋な味で評価を下さざる終えない
51 21/06/21(月)23:32:37 No.815712227
他の人は自分の性癖出した上で失敗したり褒められたりだけど 焼き菓子はまずお前をさらけ出せよ!って感じだったもんな…
52 21/06/21(月)23:32:47 No.815712293
別に一流洋菓子じゃなく町のお菓子屋さん程度で満足できる舌なので 一流シェフがまずいっつってもそうかい俺は好きだぜってだけの話
53 21/06/21(月)23:32:54 No.815712339
>焼き菓子担当は中間管理職みたいな人だからな >みんなの意見を真面目に聞きすぎた 人が良すぎるからもっと自分の感性信じて意見した方がいいよって評価だったな
54 21/06/21(月)23:33:01 No.815712384
まあ自分の店で3倍近いお値段のもの出してたら迂闊に合格出せないよなあとも思う でも合格出した奴の方がいいやつに見える
55 21/06/21(月)23:33:04 No.815712410
この回はなんか妙に審査員の態度が悪かった
56 21/06/21(月)23:33:48 No.815712656
>この回はなんか妙に審査員の態度が悪かった シャトレーゼアンチなんじゃない?
57 21/06/21(月)23:33:52 No.815712669
>アップルパイはシャトレーゼでも結構値段張るしな… >コスパという点が無くなり純粋な味で評価を下さざる終えない 焼き菓子系は値段張る割に…で不合格なのも分かる
58 21/06/21(月)23:33:52 No.815712671
まぁそれ分かっててなおこの番組に企業側が挑んでくる訳だからな win-winだ
59 21/06/21(月)23:33:57 No.815712699
70円のアイスにそうそう文句つけられないよなあ
60 21/06/21(月)23:34:07 No.815712765
日曜死ぬほど人押しかけてごった返ししてたわ お前ら落ち着けよ所詮シャトレーゼだぜ? って思いながら並んでチョコバッキー買った
61 21/06/21(月)23:34:09 No.815712780
氷菓買いまくるわ 安くてうまい
62 21/06/21(月)23:34:44 No.815712963
アイスのコスパよくない?
63 21/06/21(月)23:34:46 No.815712978
>お前が不合格を出してても庶民には売れてるんだが?ってなる 画像は売り上げランキングではなく開発者が選んだランキングなので売り上げ上位は真っ当に合格しているという
64 21/06/21(月)23:34:51 No.815713009
そんなにケーキも悪くないけどなぁ モンブランとじゃガトーショコラとか
65 21/06/21(月)23:34:52 No.815713014
俺は審査員の人達の高級スイーツ食ってもシャトレーゼでいいやってなりそう
66 21/06/21(月)23:35:03 No.815713079
改善点上げてくれてるんだからいいんじゃないの?って思ったんだけど不評みたいだな…
67 21/06/21(月)23:35:14 No.815713142
>アイスのコスパよくない? 左様
68 21/06/21(月)23:35:21 No.815713179
>アイスのコスパよくない? スーパーで箱アイス買うよりいいよ
69 21/06/21(月)23:35:22 No.815713184
鎧塚さんのコメントは要点分かりやすい上に物腰柔らかで聴きやすくて流石だな と思ってたらチョコバッキーに詩的な表現持ち出してきてあの人おもしれ…
70 21/06/21(月)23:35:34 No.815713262
>この回はなんか妙に審査員の態度が悪かった 帽子の人がボロクソ言うシーンばっかなのもう少し編集で手心加えてやれよと思った その人最後も周り見てから後出しで合格だしたように見えてなんだかな
71 21/06/21(月)23:35:46 No.815713334
>改善点上げてくれてるんだからいいんじゃないの?って思ったんだけど不評みたいだな… アップルパイとかもう人格攻撃みたいな感じになってたし…
72 21/06/21(月)23:35:53 No.815713378
>俺は審査員の人達の高級スイーツ食ってもシャトレーゼでいいやってなりそう そもそもジャンルが違うと思う
73 21/06/21(月)23:36:07 No.815713463
これ第○位ってのはシャトレーゼ側のおすすめランキングで審査員はそれぞれ合否を出してるのね チョコバッキー好きだけど100円しないアイスが全体2位の高評価なの!?って思っちゃった
74 21/06/21(月)23:36:18 No.815713529
焼き菓子担当の人のだけほぼ不合格で居た堪れなくなった
75 21/06/21(月)23:37:12 No.815713811
なんだかんだでお前もっと出来るやつなのに意見聞きすぎなんだよって 評価に収束していったから一流はマジでよくわかるんだろうなと思った
76 21/06/21(月)23:38:07 No.815714121
>そんなにケーキも悪くないけどなぁ >モンブランとじゃガトーショコラとか 基本のスポンジとホイップがマズイって言うか 昭和のカステラもどきの生地と安っぽいクリームのままなのよ そう言うのが好きな人やイベントに出たケーキって良い意味で情報食えれば満足な人向けと言うか 和菓子の類いは値段なりには美味しかったりするから良いんだけど
77 21/06/21(月)23:38:34 No.815714274
これ毎度審査員が何様なのってレベルで上から目線なのムカつく
78 21/06/21(月)23:38:35 No.815714279
>>この回はなんか妙に審査員の態度が悪かった >シャトレーゼアンチなんじゃない? 海外の超有名菓子店のデパ地下出店とかほとんどシャトレーゼ製だしアンチはいると思う
79 21/06/21(月)23:38:36 No.815714286
プロがプロに指摘してる訳だし多少厳しくなるのは仕方ないのでは
80 21/06/21(月)23:38:55 No.815714391
>なんだかんだでお前もっと出来るやつなのに意見聞きすぎなんだよって >評価に収束していったから一流はマジでよくわかるんだろうなと思った そのあとやってたセブンの中華丼だかも番組で高評価されてたのにお偉いさんに言われてさらなる改良させられてるんですってあったからあるあるなんだろう
81 21/06/21(月)23:39:07 No.815714473
>チョコバッキー好きだけど100円しないアイスが全体2位の高評価なの!?って思っちゃった そもそも採点基準も値段に見合うかどうかで純粋な味だけでの評価ではない アドバイザーとかもしてるだろうからラインでの大量生産での製造法にも詳しかった
82 21/06/21(月)23:39:17 No.815714533
シャトレーゼの焼き菓子と言ったら梨恵夢だろうが!
83 21/06/21(月)23:39:32 No.815714637
シャトレーゼでホールのクリスマスケーキ買ったら安いとこで買いやがって…みたいな反応されたの思い出した 美味かったけどシャトレーゼ=安いってイメージなのね
84 21/06/21(月)23:39:55 No.815714782
>これ毎度審査員が何様なのってレベルで上から目線なのムカつく 賞取ったり有名店だったりで上なのは間違いないんじゃ…?
85 21/06/21(月)23:40:00 No.815714816
>シャトレーゼの焼き菓子と言ったら梨恵夢だろうが! これめちゃくちゃコスパいいよね…
86 21/06/21(月)23:40:08 No.815714859
アップルパイだめなの? ウマウマ食ってたのに…
87 21/06/21(月)23:40:18 No.815714921
>美味かったけどシャトレーゼ=安いってイメージなのね 実際安いじゃないか
88 21/06/21(月)23:40:28 No.815714969
チョコバッキー・カップに入ったあんこ草餅の串団子・かりんとう饅頭が俺の定番 特にカップ入りのやつは食べやすくていいぞ
89 21/06/21(月)23:40:48 No.815715102
チョコバッキー結構な頻度で食ってるけどめっちゃチープだし到底スイーツ職人が合格出すとは思えない
90 21/06/21(月)23:40:50 No.815715114
>アップルパイだめなの? >ウマウマ食ってたのに… なんか「パイに失礼」とかすごいこと言ってた…
91 21/06/21(月)23:40:52 No.815715127
>アップルパイだめなの? >ウマウマ食ってたのに… ダメじゃないけどもっと改良出来るんじゃないないの?って評価だったはず
92 21/06/21(月)23:41:00 No.815715194
>シャトレーゼの焼き菓子と言ったら梨恵夢だろうが! 黄色のプレーン?と茶色のコーヒー味のやつ?
93 21/06/21(月)23:41:04 No.815715220
チョコバッキー食ったことないや 今度買おう
94 21/06/21(月)23:41:08 No.815715240
>これ毎度審査員が何様なのってレベルで上から目線なのムカつく 日本が世界に誇る名シェフやパティシェの方がたですが…
95 21/06/21(月)23:41:14 No.815715270
>シャトレーゼの焼き菓子と言ったら梨恵夢だろうが! 本当にね 遥か昔から二倍近くの値段になったとはいえなお破格なりえむは出して欲しかったね
96 21/06/21(月)23:41:28 No.815715341
>>美味かったけどシャトレーゼ=安いってイメージなのね >実際安いじゃないか あんまりケーキとかお菓子買わないから相場が分からん…
97 21/06/21(月)23:41:46 No.815715454
>>アップルパイだめなの? >>ウマウマ食ってたのに… >なんか「パイに失礼」とかすごいこと言ってた… パイ部分は完璧だけどリンゴの種類とかキャラメリゼがダメとか何とか
98 21/06/21(月)23:41:49 No.815715473
袋に入ってるガツンとミカンみたいなアイス好き
99 21/06/21(月)23:41:56 No.815715504
>アップルパイだめなの? キャラメリゼ必要? 酸味の少ない品種のリンゴにキャラメリゼ必要?
100 21/06/21(月)23:42:06 No.815715565
パイに失礼なのはコージーコーナーの時の映像じゃないかな シャトレーゼのアップルパイはもっとリンゴを信じろみたいな感じだったと思う
101 21/06/21(月)23:42:09 No.815715586
>シャトレーゼでホールのクリスマスケーキ買ったら安いとこで買いやがって…みたいな反応されたの思い出した >美味かったけどシャトレーゼ=安いってイメージなのね 安くて美味しいけどクリスマスみたいな特別なイベントで持ってこられると少しがっかりするかも
102 21/06/21(月)23:42:51 No.815715835
>パイに失礼なのはコージーコーナーの時の映像じゃないかな >シャトレーゼのアップルパイはもっとリンゴを信じろみたいな感じだったと思う 美味しんぼのハンバーガー回思い出すダメ出しだった
103 21/06/21(月)23:42:53 No.815715847
「」が上から目線過ぎる…
104 21/06/21(月)23:43:09 No.815715929
>賞取ったり有名店だったりで上なのは間違いないんじゃ…? 技術力では高級店の代理生産部門は世界トップの会社だぞ? シャトレーゼの店で出してるのは安価な商品だけどな
105 21/06/21(月)23:43:17 No.815715984
アイスは氷系もいいな カップかき氷も棒のコーティングされてるやつも安くてうまい
106 21/06/21(月)23:43:24 No.815716029
パイに失礼発言はコージの時だぜー!
107 21/06/21(月)23:43:27 No.815716057
美味しんぼ気取るわけじゃないけど まあアップルパイは紅玉とか酸味のある品種にはして欲しくはある 一時期の不二家は紅玉だったな
108 21/06/21(月)23:43:43 No.815716157
>シャトレーゼの焼き菓子と言ったら梨恵夢だろうが! もっときれいに取り出せるようになって
109 21/06/21(月)23:44:04 No.815716278
ケースに入ってないシュークリームはへにゃへにゃだし不合格なのは分かる シューアイス買ったほうがいい
110 21/06/21(月)23:44:06 No.815716290
>安くて美味しいけどクリスマスみたいな特別なイベントで持ってこられると少しがっかりするかも 実際家族には少しがっかりされてたな… そういうもんなのね…今年は他のとこの買うよ
111 21/06/21(月)23:44:28 No.815716418
和菓子がわりと美味しいってはある というか買いやすいよねあの小さいカップ
112 21/06/21(月)23:44:40 No.815716482
わりと真っ当な評価だよなぁ…
113 21/06/21(月)23:44:49 No.815716540
バッキーはコスト面マジで凄いよね
114 21/06/21(月)23:44:49 No.815716548
なんかアイス屋って固定観念があってアイス以外買ったことないかも
115 21/06/21(月)23:45:12 No.815716674
一流シェフって評価ポイント味だけじゃないだろうからなあ
116 21/06/21(月)23:45:17 No.815716707
昔はインター→郊外→シャトレーゼ→糞田舎の入り口 くらいの位置感にアホデカシャトレーゼが結構あった気がする 最近見るのはコンビニかステーキけんの居抜き位の大きさだけど 平成の頭に有ったシャトレーゼは今のドラッグストアかハローマックくらいの店構えでアホみたいに店内が寒い 商品的に寒いのは仕方ないのだが寒い
117 21/06/21(月)23:45:28 No.815716759
でもよぉちゃんとしたケーキ屋さん行ってもなかなかおいしい!てアップルパイには出会えないぜ
118 21/06/21(月)23:45:38 No.815716811
コージーコーナーはケーキの価格帯が審査員の店と同価格帯だからそれは辛い評価にもなる
119 21/06/21(月)23:45:39 No.815716817
アップルパイもパイ生地に関してはかなり褒めてなかった?
120 21/06/21(月)23:45:43 No.815716832
>もっときれいに取り出せるようになって あの銀紙に張り付いた皮を舐め取るまでが梨恵夢
121 21/06/21(月)23:45:59 No.815716930
ハレの日には高いものを高いという情報も合わせて食いたいな 気分が違うんだよね
122 21/06/21(月)23:46:03 No.815716954
>>>アップルパイだめなの? >>>ウマウマ食ってたのに… >>なんか「パイに失礼」とかすごいこと言ってた… >パイ部分は完璧だけどリンゴの種類とかキャラメリゼがダメとか何とか 使っているのふじだからちょいと甘味強いし果肉が柔過ぎる…と言うのは分かる でも一番向いている国産林檎の品種の紅玉はふじ程生産量無いから全国展開しているお店で通年出すのは無理だから仕方が無いと思うんすよ… あとパイ生地が下手な店と違ってきちんとバター使っているから美味しいのは分かる
123 21/06/21(月)23:46:25 No.815717092
シャトレーゼのケーキってだいたい300円くらいだもんね
124 21/06/21(月)23:46:27 No.815717106
バッキーは秋冬に売ってる大人のチョコバッキーが美味しいよ というかこの店のアイスのラインナップは夏より秋の方が良い
125 21/06/21(月)23:46:36 No.815717153
>一流シェフって評価ポイント味だけじゃないだろうからなあ コスパは大分評価に入ってるよね だからコージーコーナーが沈む
126 21/06/21(月)23:46:39 No.815717170
>そういうもんなのね…今年は他のとこの買うよ シャトレーゼって今どこにでもあるからな… 下手したら不二家より多いんじゃ
127 21/06/21(月)23:46:43 No.815717197
>パイに失礼なのはコージーコーナーの時の映像じゃないかな >パイに失礼発言はコージの時だぜー! そうだったのか… コージーのはそんなにひどかったの?
128 21/06/21(月)23:46:52 No.815717236
パイ生地は味も食感もかなり好評かでこの値段でこれは凄い評だった
129 21/06/21(月)23:47:20 No.815717376
郊外にしかないからしばらく利用してねえ
130 21/06/21(月)23:47:47 No.815717554
詰めて貰えるワイン買ってるけどなんか毎回他の客に凝視される 気になるか
131 21/06/21(月)23:47:56 No.815717597
>でも一番向いている国産林檎の品種の紅玉はふじ程生産量無いから全国展開しているお店で通年出すのは無理だから仕方が無いと思うんすよ… じゃあキャラメリゼ要らないね
132 21/06/21(月)23:48:06 No.815717642
好きな評価だと確かジョリーパスタのカルボナーラが全会一致の不合格で理由が「これはカルボナーラではない」だったな…
133 21/06/21(月)23:48:19 No.815717713
>>一流シェフって評価ポイント味だけじゃないだろうからなあ >コスパは大分評価に入ってるよね >だからコージーコーナーが沈む 苺ショート通年この値段で出してるの!?農家教えて!ってなっててダメだった
134 21/06/21(月)23:48:45 No.815717856
コージーコーナーの特徴は安いそれなりだと思ったらタルト一個で600円台とかあるもんな 有名店でも同じくらいなのに強気すぎる
135 21/06/21(月)23:48:45 No.815717859
ケーキはそこまで安くないし他のチェーン店のケーキ屋の方が良い
136 21/06/21(月)23:48:46 No.815717864
なんか糖度計出てきた人だけ妙に喧嘩腰だったのが気になった 番組側の演出なのかも知れんけど
137 21/06/21(月)23:48:58 No.815717941
>ハレの日には高いものを高いという情報も合わせて食いたいな >気分が違うんだよね そんなもんか… 正直ケーキなんてどこのでもいいだろと目についたシャトレーゼで買ったんだけどちゃんと下調べして買うわ…
138 21/06/21(月)23:49:14 No.815718027
>>安くて美味しいけどクリスマスみたいな特別なイベントで持ってこられると少しがっかりするかも >実際家族には少しがっかりされてたな… >そういうもんなのね…今年は他のとこの買うよ お家族の年齢は? シャトレーゼで大きめの買って次の日もケーキ有るよってのが喜ばれるのは子供が小さい内だけかもしれん 3500位のブッシュドノエルとかクリスマス感か季節感がある小さくてもそれなりに上手い奴の方が受ける年頃かもしれん その頃になればケーキなんて量食ったら駄目って理解してるだろうから
139 21/06/21(月)23:49:18 No.815718055
>コージーのはそんなにひどかったの? パイ生地剥がしてほらこんなにフニャフニャ!ってペラペラされるくらいにはひどかったらしいな
140 21/06/21(月)23:49:20 No.815718066
アップルパイはパン屋のが美味しいこと多くない?
141 21/06/21(月)23:49:28 No.815718107
>正直ケーキなんてどこのでもいいだろと目についたシャトレーゼで買ったんだけどちゃんと下調べして買うわ… そこを家族に見抜かれたんじゃない?
142 21/06/21(月)23:49:31 No.815718131
>そうだったのか… >コージーのはそんなにひどかったの? シュークリームとかエクレアみたいな安いやつ以外全滅 ケーキやタルトはダメな部分が多かった あと清見オレンジって銘打ってて使ってるの少しだけってのは詐欺では?ってなった
143 21/06/21(月)23:49:41 No.815718186
コージーコーナーは合格数が歴代最低でボロクソ祭りだったからぜひ見てくれ
144 21/06/21(月)23:49:51 No.815718250
>コージーコーナーの特徴は安いそれなりだと思ったらタルト一個で600円台とかあるもんな >有名店でも同じくらいなのに強気すぎる あそこケーキはどれもよそよりデカいのよ...
145 21/06/21(月)23:50:30 No.815718470
>好きな評価だと確かジョリーパスタのカルボナーラが全会一致の不合格で理由が「これはカルボナーラではない」だったな… ジョリパスまぁまぁ美味しいけどね…まぁまぁ高いが
146 21/06/21(月)23:50:46 No.815718557
コージーコーナーは駅とかデパートにあるから場所で高いのかな
147 21/06/21(月)23:50:47 No.815718564
大体何食べても美味しいから安いのは嬉しい
148 21/06/21(月)23:50:47 No.815718565
このスレ見てるとコージーコーナー応援したくなってくる まあ近所にないんだが
149 21/06/21(月)23:51:10 No.815718690
>あそこケーキはどれもよそよりデカいのよ... キルフェボンと大して変わりないように思う
150 21/06/21(月)23:51:26 No.815718773
意外と味にうるさいな「」は…流石ファッツ!なだけはある
151 21/06/21(月)23:51:34 No.815718812
大体の評価がもっとやれるだろお前んとこならって感じだったから こういう流れもあるんだなぁと思いながら見てた 合格の時はベタ褒めのケースが多かったし
152 21/06/21(月)23:51:37 No.815718836
>ジョリパスまぁまぁ美味しいけどね…まぁまぁ高いが ただのクリームスパゲッティだからダメっていう名前さえあってればよかったなみたいな商品だったおぼえ
153 21/06/21(月)23:52:03 No.815718972
ショートケーキはベタ褒めだったな
154 21/06/21(月)23:52:10 No.815719013
コージーは最初に出た時は定番多めで7品合格で 意気揚々と第2回で出た時にボロカス祭りで5品だった
155 21/06/21(月)23:52:28 No.815719118
>意外と味にうるさいな「」は…流石ファッツ!なだけはある 人間生きてたら普通味はこだわるものなんだ…
156 21/06/21(月)23:52:37 No.815719169
>コージーは最初に出た時は定番多めで7品合格で >意気揚々と第2回で出た時にボロカス祭りで5品だった 調子乗ってたんだな…