虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/21(月)21:37:57 めんた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)21:37:57 No.815664883

めんたいパークって無料で明太子食べ放題の夢の楽園かと思ってたら現実はそんなに甘くなかったぜ!

1 21/06/21(月)21:38:45 No.815665198

明太子はお高いからな…

2 21/06/21(月)21:39:23 No.815665423

実家帰るときに見る謎の施設榛名

3 21/06/21(月)21:39:23 No.815665427

明太子だけにってか!ガハハハハ

4 21/06/21(月)21:39:41 No.815665541

そりゃそうだろ ディズニーランドはディズニーとヤリ放題か?違うだろ?

5 21/06/21(月)21:40:19 No.815665792

ご試食くらいはあった気がするけど今はないのかな

6 21/06/21(月)21:40:32 No.815665882

>ディズニーランドはディズニーとヤリ放題か?違うだろ? 違うの!?

7 21/06/21(月)21:40:47 No.815665979

>ディズニーランドはディズニーとヤリ放題か?違うだろ? ハハッ

8 21/06/21(月)21:40:55 No.815666024

>そりゃそうだろ >ディズニーランドはディズニーとヤリ放題か?違うだろ? でもディズニーキャラといちゃいちゃし放題だよ

9 21/06/21(月)21:40:58 No.815666035

無料で食べ放題ではないけど試食はあるしここの明太子おにぎりはめちゃくちゃデカくて超美味いぞ

10 21/06/21(月)21:41:21 No.815666181

東京フレンドパークもそんなにフレンドリーじゃないらしいな

11 21/06/21(月)21:41:25 No.815666206

のぼりべつクマ牧場でクマとヤリ放題!

12 21/06/21(月)21:41:52 No.815666369

>ディズニーランドはディズニーとヤリ放題か?違うだろ? マジかよウォルトディズニー氏

13 21/06/21(月)21:43:12 No.815666899

セントレア使う時に高速から見えるんだけど 行った事ない…

14 21/06/21(月)21:43:15 No.815666915

伊豆と大洗しか行ったこたない

15 21/06/21(月)21:43:53 No.815667175

伊豆と大洗以外にもあるのか?

16 21/06/21(月)21:44:35 No.815667474

食堂で売ってるめんたいおにぎりがめちゃくちゃデカい

17 21/06/21(月)21:44:49 No.815667575

岩下の新生姜パークなら食べ放題なのに

18 21/06/21(月)21:45:16 No.815667747

無料じゃないけど明太子おにぎり美味しいから食べてみると良いよ 明太子アトラクションも有るし明太子を作る所の見学も出来るんだ 子供がそこそこ喜ぶと思う

19 21/06/21(月)21:45:27 No.815667812

>こんにゃくパークなら食べ放題なのに

20 21/06/21(月)21:46:24 No.815668197

>岩下の新生姜パークなら食べ放題なのに ピンク色のアレも!

21 21/06/21(月)21:46:44 No.815668338

週末はいつも人多いんだよなここ…

22 21/06/21(月)21:47:36 No.815668713

めんたいシアターとかめんたいゲームコーナーって何だよ!

23 21/06/21(月)21:47:43 No.815668756

>でもディズニーキャラといちゃいちゃし放題だよ でもディズニーヒロインって大体男居るじゃん… ズートピアのジュディちゃんやシュガーラッシュのヴァネロペちゃん辺りならセックスしたい

24 21/06/21(月)21:47:53 No.815668827

みんな明太鼓の良さが理解出来たかな?

25 21/06/21(月)21:47:59 No.815668874

なんで明太子にゆかりなさそうな北関東なんだろうな

26 21/06/21(月)21:48:22 No.815669047

大洗の昔行った時は飲み物まで飲めたけど今は無理なんだな…

27 21/06/21(月)21:48:27 No.815669072

>みんな明太鼓の良さが理解出来たかな? 明太子の良さを元々知ってる奴しか来ない…

28 21/06/21(月)21:48:35 No.815669131

めんたいソフト美味いようなそうでもないような…と思いつつ食べた思い出

29 21/06/21(月)21:50:24 No.815669918

大阪南港のめんたいパーク閉鎖しちゃった…

30 21/06/21(月)21:51:25 No.815670347

何となくだけどスーパーで買うより質が良い気がする

31 21/06/21(月)21:51:46 No.815670484

>なんで明太子にゆかりなさそうな北関東なんだろうな 関東に出荷しやすくて海沿いって条件で工場建てたそうな

32 21/06/21(月)21:52:03 No.815670604

明太子が甘いわけ無いだろう

33 21/06/21(月)21:52:28 No.815670790

めんたいおにぎり食ったけどこれでもかって感じでめんたい入ってて満足感あった

34 21/06/21(月)21:52:40 No.815670876

お高いけどおにぎりとフランスパンは口にした瞬間それだけの価値があると思い知らされる美味い

35 21/06/21(月)21:53:03 No.815671042

こんにゃくパークはこんにゃく料理が食い放題で良かったな

36 21/06/21(月)21:53:13 No.815671092

>なんで明太子にゆかりなさそうな北関東なんだろうな 福岡名物だけど福岡で取れるわけでもないし

37 21/06/21(月)21:53:25 No.815671186

>なんで明太子にゆかりなさそうな北関東なんだろうな 材料入ってくるから…

38 21/06/21(月)21:54:00 No.815671441

デカくて良さそうだなおにぎり fu101438.jpg

39 21/06/21(月)21:54:27 No.815671641

岩下新生姜も別に食べ放題でないピンクに染まったイカれたミュージアムじゃねーか!

40 21/06/21(月)21:55:01 No.815671865

>デカくて良さそうだなおにぎり >fu101438.jpg 明太子もたっぷり入ってるし食べ応えあるよ

41 21/06/21(月)21:56:04 No.815672330

おにぎりマジで明太子詰まってる

42 21/06/21(月)21:56:48 No.815672624

イカ明太がお酒に合う

43 21/06/21(月)21:57:52 No.815673100

ジャンボおにぎりはコメもジャンボなので明太子楽しみてえってときは腹が膨れてしまう

44 21/06/21(月)21:58:08 No.815673209

大洗のめんたいパークは毎年100万人の来場者あるから結構な観光資源になってる

45 21/06/21(月)21:59:19 No.815673721

晴れた日は雰囲気もいいんだよね

46 21/06/21(月)21:59:29 No.815673797

めんたいパークこんなたくさんあったんだ

47 21/06/21(月)21:59:36 No.815673860

昔はカナッペとかめんたい寿司試食し放題みたいな作りだったけど まあ変な人引き寄せてたわ…

48 21/06/21(月)22:00:38 No.815674260

家から遠いところに行くとこの時期は溶かさずに持ち帰る術が少ないのがしんどい

49 21/06/21(月)22:01:33 No.815674662

不揃いB級品の安売りいいよね…

50 21/06/21(月)22:02:09 No.815674898

ATCのめんたいパーク潰れちゃったんだよね コロナになる前に一回だけ行けたけどめんたいこいっぱい食べれて楽しかった

51 21/06/21(月)22:02:53 No.815675187

お土産で買ったイワシ明太も良かった

52 21/06/21(月)22:03:55 No.815675661

ここのくじ引きの外れでもらっためんたいベビースターうまかった

53 21/06/21(月)22:04:20 No.815675845

甘楽がめんたいパークこんにゃくパークサファリパークで一大レジャースポットに

54 21/06/21(月)22:04:44 No.815676018

まぁ明太子腹一杯食べたいならえびのやっていう定食屋に行くのが一番安上がりだね あそこは明太子食べ放題だから

55 21/06/21(月)22:05:01 No.815676133

>東京フレンドパークもそんなにフレンドリーじゃないらしいな あいつらたわしを願う外道しかいねえ

56 21/06/21(月)22:05:32 No.815676364

>>こんにゃくパークなら食べ放題なのに 車ないといけない…

57 21/06/21(月)22:06:28 No.815676776

https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yoko-matsugane-s-nipple-d4vd8sr.fullpage

58 21/06/21(月)22:09:16 No.815677974

工場併設なだけ

59 21/06/21(月)22:10:56 No.815678685

明太ソフト気になってるけどついぞ手が出なかった

60 21/06/21(月)22:15:04 No.815680494

何度か大洗まで行って明太子買ってきたことはあったけどおにぎりうまそうだな…

61 21/06/21(月)22:15:12 No.815680536

蛇口から明太子が出てくるのは何処?

62 21/06/21(月)22:17:03 No.815681355

氷川きよしです

63 21/06/21(月)22:17:33 No.815681569

海がねえのにめんたいパークがあってもうわけがわからなくなる

64 21/06/21(月)22:20:10 No.815682666

明太子はあんまり好きじゃない…と思ったらちゃんと焼きたらこのおにぎりもあってこれはありがたい…

65 21/06/21(月)22:21:59 No.815683489

ホワイト餃子の工場併設もおすすめだぞ

66 21/06/21(月)22:22:31 No.815683718

>明太子はあんまり好きじゃない…と思ったらちゃんと焼きたらこのおにぎりもあってこれはありがたい… 明太子とたらこって俺の中だと同ジャンルなんだけど やっぱり違うもんなの?

67 21/06/21(月)22:22:43 No.815683813

>海がねえのにめんたいパークがあってもうわけがわからなくなる 神戸三田は山の中にひょっこりスレ画があるから異物感がすごい

68 21/06/21(月)22:23:29 No.815684118

コロナ前は試食コーナー大人気だった

69 21/06/21(月)22:23:36 No.815684174

>>明太子はあんまり好きじゃない…と思ったらちゃんと焼きたらこのおにぎりもあってこれはありがたい… >明太子とたらこって俺の中だと同ジャンルなんだけど >やっぱり違うもんなの? 味海苔と焼き海苔みたいなもんじゃない?

70 21/06/21(月)22:23:53 No.815684293

>海がねえのにめんたいパークがあってもうわけがわからなくなる そもそも明太子の原料のたらこの高級品って輸入品だから海は全く関係ない アメリカ産とロシア産が最高級なんだ

71 21/06/21(月)22:24:13 No.815684422

>味海苔と焼き海苔みたいなもんじゃない? 焼海苔は無味だけどたらこは塩漬けじゃろがい!

72 21/06/21(月)22:24:41 No.815684610

>神戸三田は山の中にひょっこりスレ画があるから異物感がすごい 全然関係ないけどそこ行く途中にすげえ豪勢で高級そうなつくりのセブンイレブンがあってびっくりしたわ

73 21/06/21(月)22:24:55 No.815684710

>関東に出荷しやすくて海沿いって条件で工場建てたそうな 伊豆のめんたいパークはめっちゃ山の中にあるのに…

74 21/06/21(月)22:25:37 No.815684984

>伊豆のめんたいパークはめっちゃ山の中にあるのに… 伊豆の地形見れば分かるけどめっちゃ海に近い

75 21/06/21(月)22:26:08 No.815685189

めんたいパークって愛知のセントレア近く以外にもあったのか…

76 21/06/21(月)22:26:25 No.815685304

>>関東に出荷しやすくて海沿いって条件で工場建てたそうな >伊豆のめんたいパークはめっちゃ山の中にあるのに… 一回行ったけど高速のすぐそばだったし出荷しやすいのは間違いないんじゃないか 沼津も近かったはず

77 21/06/21(月)22:26:28 No.815685320

>明太子とたらこって俺の中だと同ジャンルなんだけど >やっぱり違うもんなの? 生っぽいのが無理ってだけだからたらこも焼いてなかったら駄目だな

78 21/06/21(月)22:27:10 No.815685592

>>海がねえのにめんたいパークがあってもうわけがわからなくなる >そもそも明太子の原料のたらこの高級品って輸入品だから海は全く関係ない >アメリカ産とロシア産が最高級なんだ 北海道産の昆布とたらこで博多の明太子は作られてるが 福岡の人は特にそれを隠さないし気にもしてない

79 21/06/21(月)22:28:13 No.815686005

香川人がオーストラリアの小麦粉と隣県から強奪した水でうどん打ってるようなもんだろ 作ってるのが地元なら問題はないという思想だ

80 21/06/21(月)22:28:35 No.815686146

>https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yoko-matsugane-s-nipple-d4vd8sr.fullpage なにこれ?

81 21/06/21(月)22:28:39 No.815686175

>北海道産の昆布とたらこで博多の明太子は作られてるが >福岡の人は特にそれを隠さないし気にもしてない ローストビーフはイギリス発祥だけど神戸牛で作ったほうが旨いよねみたいな話だ

82 21/06/21(月)22:31:47 No.815687388

仙台の牛タンも実は仙台牛はあまり多く無いとか聞いた

83 21/06/21(月)22:32:09 No.815687550

>仙台の牛タンも実は仙台牛はあまり多く無いとか聞いた 仙台牛の舌とか見たこと無いからな…

84 21/06/21(月)22:32:55 No.815687851

仙台名物牛タン(アメリカ産)

85 21/06/21(月)22:33:54 No.815688242

ブランド牛のタンをあんな厚切りにしてお出ししたら値段跳ねあがっちゃうだろうからな…

86 21/06/21(月)22:35:51 No.815689020

明太子食べ放題したからったらやまやよ

87 21/06/21(月)22:36:04 No.815689112

めっちゃ並んでたのでいいや…って帰った覚えがある

↑Top