虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/21(月)21:14:07 ボディ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)21:14:07 No.815655254

ボディを殴られると寝ちゃうみたい

1 21/06/21(月)21:16:10 No.815656096

プロの格闘家が苦痛に歪む顔するのいいよね よくない怖い

2 21/06/21(月)21:16:26 No.815656199

ベチッ

3 21/06/21(月)21:16:52 No.815656381

思いのほかエグイ

4 21/06/21(月)21:17:09 No.815656500

絶対頭でKOされるより苦しいやつ

5 21/06/21(月)21:17:39 No.815656703

あかんて…連続でそこはあかんて…

6 21/06/21(月)21:17:56 No.815656812

fu101318.jpg

7 21/06/21(月)21:18:17 No.815656935

パッキャオ超えれる?

8 21/06/21(月)21:18:28 No.815657013

三回目のダウンの直前に ダスマリナスが13人兄弟持ってて兄弟たちを助けるために戦ってる って話を始める日本解説席

9 21/06/21(月)21:18:33 No.815657058

>絶対頭でKOされるより苦しいやつ でもガード下げたら顔にこれが刺さるのでは

10 21/06/21(月)21:18:37 No.815657078

>fu101318.jpg oh...

11 21/06/21(月)21:19:26 No.815657401

>fu101318.jpg うわ…うわぁ…

12 21/06/21(月)21:19:44 No.815657541

なんでそんな痛いところばっかり叩くの

13 21/06/21(月)21:19:49 No.815657570

>fu101318.jpg めり込んでますよね?

14 21/06/21(月)21:20:05 No.815657674

>なんでそんな痛いところばっかり叩くの 痛いところだからだよ!

15 21/06/21(月)21:20:21 No.815657784

スイと打ってこの威力…

16 21/06/21(月)21:20:41 No.815657916

ボクシングって腹じゃなくてアバラ狙ったらだめなんだろうか

17 21/06/21(月)21:20:54 No.815658017

井上のハードパンチに屈したダスマリナスは、母国紙『Phil Star』によれば、試合後に「ボディーをくらって倒れたのは初めてだった」と肩を落としたという。 自信を持っていたパンチも80発を放って当たったのは12度だけ。文字通り手も足も出なかったダスマリナスは、井上の驚異的な強さに賛辞を惜しまなかった。 「イノウエはスピード、パワー、技術、すべてが優れた選手だった。ボディーブローは強烈なパンチだった。インパクトがハードすぎて防御できなかったし、息ができなかったんだ。多彩な動きを持っていて、本当に凄かった」

18 21/06/21(月)21:21:04 No.815658077

>ボクシングって腹じゃなくてアバラ狙ったらだめなんだろうか 良いよ

19 21/06/21(月)21:21:07 No.815658096

パッキャオみたいな階級の上げ方するボクサーはもう現れないんじゃないかなあ

20 21/06/21(月)21:21:09 No.815658114

速くて見えねぇよ…

21 21/06/21(月)21:22:27 No.815658619

このカスリ当たりハイスピードカメラで見ると腹えぐれる肉の動きしてるよね

22 21/06/21(月)21:22:45 No.815658756

>なんでそんな痛いところばっかり叩くの 痛いけど痛いだけだよ 腹で痛いのに頭殴られたら脳みそ壊れる

23 21/06/21(月)21:22:46 No.815658765

まさに手に職をつけるだ

24 21/06/21(月)21:23:15 No.815658982

>ボクシングって腹じゃなくてアバラ狙ったらだめなんだろうか アバラを的確に打ち分けるGAIJIN選手もいる 心臓に近いほどヒットストップするらしい

25 21/06/21(月)21:23:44 No.815659164

>速くて見えねぇよ… fu101336.mp4

26 21/06/21(月)21:24:47 No.815659583

武道家の奥義みたいな左してんな

27 21/06/21(月)21:25:17 No.815659794

ボディ打たれて座ってしまった後で助けて…みたいな顔で周り見渡してるのでダメだった

28 21/06/21(月)21:25:17 No.815659795

ブーイングされてない?

29 21/06/21(月)21:25:51 No.815659999

1回目ボディ刺さって立ち上がった時点で顔真っ青だった 2回目同じ所に当たったらもう無理だよ むしろよく立ち上がったよ凄いよ

30 21/06/21(月)21:26:09 No.815660127

>>速くて見えねぇよ… >fu101336.mp4 なんでカウンターできるの……

31 21/06/21(月)21:26:21 No.815660191

>なんでカウンターできるの…… なんでですかね…

32 21/06/21(月)21:26:34 No.815660278

自分のパンチで拳の骨折れるから巻藁殴って鍛えたらしいな はじめの一歩の会長の拳みたいだな

33 21/06/21(月)21:26:35 No.815660280

打たれなれてるボクサーが打たれたところを押さえる動きするほどか

34 21/06/21(月)21:26:37 No.815660297

頭でダウンすると気持ちよく意識失うけどボディからのダウンは地獄っていうもんね

35 21/06/21(月)21:26:40 No.815660316

しかし本当に苦しそうに倒れるよなみんな

36 21/06/21(月)21:26:58 No.815660430

速すぎて軽く撫でただけのようにすら見える こわい

37 21/06/21(月)21:27:02 No.815660455

ジャブにカウンターはおかしいじゃん…

38 21/06/21(月)21:27:07 No.815660488

同じものを顔面に食らえば痛みより先に意識飛ぶから楽かもしれない ただし戻ってこれる保証はない

39 21/06/21(月)21:27:11 No.815660526

頭に当たったらどう考えてもヤバいから腕上げるしか無いじゃん? ボディでもしぬじゃん…

40 21/06/21(月)21:27:12 No.815660533

>しかし本当に苦しそうに倒れるよなみんな 苦しいんだよ!!

41 21/06/21(月)21:27:13 No.815660545

>頭でダウンすると気持ちよく意識失うけどボディからのダウンは地獄っていうもんね ボディはじわじわダメージが蓄積するらしいね 一撃悶絶じゃないか…

42 21/06/21(月)21:27:43 No.815660744

どっちにしろ一撃でもうまともに戦えなくなるけど辛さは天と地ほどの差がありそう

43 21/06/21(月)21:27:44 No.815660758

リアルでジャスガからのカウンターみたいな事してる…

44 21/06/21(月)21:27:50 No.815660814

相手選手が最初に食らう一発目のパンチで驚くらしいな

45 21/06/21(月)21:28:01 No.815660894

ダメージ残るわ呼吸できなくなるわ最悪と聞く

46 21/06/21(月)21:28:11 No.815660968

ええー…ちょっとやめて… みたいな顔して倒れるよな

47 21/06/21(月)21:28:20 No.815661031

会場では木槌で肉を殴る音がするらしいからな

48 21/06/21(月)21:28:27 No.815661084

>ボディ打たれて座ってしまった後で助けて…みたいな顔で周り見渡してるのでダメだった fu101351.mp4

49 21/06/21(月)21:28:35 No.815661127

>頭に当たったらどう考えてもヤバいから腕上げるしか無いじゃん? >ボディでもしぬじゃん… 悪魔のような2択だ…

50 21/06/21(月)21:29:32 No.815661502

>fu101351.mp4 33秒くらいの顔がもうね

51 21/06/21(月)21:29:46 No.815661600

ボディ当てたあと相手の最後の一撃何事もなく避けてるの毎回酷い

52 21/06/21(月)21:29:48 No.815661617

一発目のボディマジで見えなかったんだけどプロだと見えるのかこれ?

53 21/06/21(月)21:30:46 No.815661976

意識失うんじゃなくてボクサーが痛くて立っていられないって相当だ

54 21/06/21(月)21:30:47 No.815661982

>一発目のボディマジで見えなかったんだけどプロだと見えるのかこれ? 前回の対戦者が言うには井上のパンチは思ったよりずっと見えないそうです

55 21/06/21(月)21:30:49 No.815662003

>一発目のボディマジで見えなかったんだけどプロだと見えるのかこれ? ドネア「井上のパンチ見えない」 マロニー「井上のパンチ見えない」 ダスマリナス「井上のパンチ見えない」

56 21/06/21(月)21:30:52 No.815662026

グラブがなかったら人殺してそう

57 21/06/21(月)21:31:07 No.815662138

ちゃんとガードしてたっぽいのに脇の方突き刺されたのあれどうやって防げばいいの?

58 21/06/21(月)21:31:09 No.815662156

インファイトしたらあの拳とノーガードやらされるから無理 勝ち目が…勝ち目が…

59 21/06/21(月)21:31:17 No.815662207

素人だからパンチ凄いなぁって見てるけどディフェンスの方も凄いと聞いた

60 21/06/21(月)21:31:25 No.815662254

>>しかし本当に苦しそうに倒れるよなみんな >苦しいんだよ!! 拳大の数百kgの衝撃が 表皮と筋肉と骨で分散され内臓に与えられる

61 21/06/21(月)21:31:31 No.815662300

>一発目のボディマジで見えなかったんだけどプロだと見えるのかこれ? ドネアですら相対したら見えないよって言ってる

62 21/06/21(月)21:31:46 No.815662406

強すぎて痛めた拳を治してる間にディフェンス重点で鍛えたら一段とパワーアップしたとか

63 21/06/21(月)21:31:56 No.815662478

井上のボディはドネアですら食らった瞬間に思いっきり背中向けて歩いてしゃがみこむレベル あまりにも唐突すぎて歩いてるときにレフェリーがダウンカウント取るのを忘れる

64 21/06/21(月)21:32:04 No.815662535

不意の腹の打撲は数日経ってから容体急変して亡くなる事例とかあるし怖い 鍛えてるし試合中にパンチが来るのは想定してるとはいえ

65 21/06/21(月)21:32:20 No.815662644

>強すぎて痛めた拳を治してる間にディフェンス重点で鍛えたら一段とパワーアップしたとか そしてドネア戦後から使い始めたカウンターのお陰で相手が迂闊に打てなくなった

66 21/06/21(月)21:32:22 No.815662657

>強すぎて痛めた拳を治してる間にディフェンス重点で鍛えたら一段とパワーアップしたとか 怪我の功名とかいうレベルじゃない…

67 21/06/21(月)21:32:26 No.815662683

プロボクサーがボディダウンとか…

68 21/06/21(月)21:32:33 No.815662730

>ちゃんとガードしてたっぽいのに脇の方突き刺されたのあれどうやって防げばいいの? される前にステップワークで打たれないようにする ロープ際まで追い詰められてるから動けないですね

69 21/06/21(月)21:32:38 No.815662755

回避コマンド先行入力して攻撃するしかどうにもならないよ でも攻撃コマンドに合わせてカウンター置いてくるから被弾即死亡が確定するよ

70 21/06/21(月)21:32:41 No.815662778

攻撃力がカンストしたあと防御力上げる伸び代があるのか…

71 21/06/21(月)21:32:57 No.815662898

>fu101351.mp4 見えねぇ…途中のなんで倒れてるのかも分からん…

72 21/06/21(月)21:33:01 No.815662924

>回避コマンド先行入力して攻撃するしかどうにもならないよ >でも攻撃コマンドに合わせてカウンター置いてくるから被弾即死亡が確定するよ 親父殿 クソゲーでござるか

73 <a href="mailto:レフェリー">21/06/21(月)21:33:06</a> [レフェリー] No.815662951

何か仕込んでるよね?

74 21/06/21(月)21:33:17 No.815663024

>攻撃力がカンストしたあと防御力上げる伸び代があるのか… 回避力も伸びしろあるぞ

75 21/06/21(月)21:33:20 No.815663040

被弾率めっちゃ低いのがすごいよ 間合いのコントロールが完璧すぎる

76 21/06/21(月)21:33:21 No.815663051

ジャブにカウンターされたら何も出来ねえって

77 21/06/21(月)21:33:32 No.815663128

>何か仕込んでるよね? 何もないが?

78 21/06/21(月)21:33:44 No.815663193

ガードしなきゃ大ダメージなのにガード解除してどう攻めろっていうんです?

79 21/06/21(月)21:33:44 No.815663195

最近だとドネアさんくらいしかまとも戦える人がいなくてヤバいよ…

80 21/06/21(月)21:33:46 No.815663211

ズドン!とかスパァン!とかじゃなくて ベチッ!っていう音になるんだな…

81 21/06/21(月)21:33:48 No.815663222

>fu101351.mp4 打撃もだけど 3~4秒のとこの回避めちゃ早くない?

82 21/06/21(月)21:33:48 No.815663223

リング降りたらただの気のいい兄ちゃんなのが底知れない

83 <a href="mailto:レフリー">21/06/21(月)21:33:51</a> [レフリー] No.815663243

>>何か仕込んでるよね? >何もないが? なら仕方ないね…

84 21/06/21(月)21:34:16 No.815663415

かといって身体守ると頭に拳が飛んでくるんでしょ?

85 21/06/21(月)21:34:24 No.815663461

>打撃もだけど >3~4秒のとこの回避めちゃ早くない? 本人曰く 打撃より回避の方が得意

86 21/06/21(月)21:34:24 No.815663465

イノウェイはつよいな

87 21/06/21(月)21:34:26 No.815663475

ワンツーの間に挟まりてぇ~って拳さんが割り込んでくる 防御不能の必殺の拳が

88 21/06/21(月)21:34:29 No.815663501

>>>何か仕込んでるよね? >>何もないが? >なら仕方ないね… 何があれって似たような事本当にあったの笑う

89 21/06/21(月)21:34:44 No.815663605

ナオヤーイノウェイ!

90 21/06/21(月)21:34:46 No.815663615

>かといって身体守ると頭に拳が飛んでくるんでしょ? そうッスね ボクシングの命題ですね

91 21/06/21(月)21:34:48 No.815663625

>絶対頭でKOされるより苦しいやつ fu101370.mp4

92 21/06/21(月)21:34:59 No.815663695

どんな競技でもひとりの突出した化け物が出るとその周辺世代がつられてめっちゃレベルアップして魔境化する現象が起きるけどそろそろ起きる?

93 21/06/21(月)21:35:06 No.815663737

ジャブに触られながら無表情に顔をそむけるなや

94 21/06/21(月)21:35:17 No.815663812

小足見てから昇龍余裕でしたみたいなことを実演するんじゃない

95 21/06/21(月)21:35:26 No.815663869

置きフックで横ステップを狩って前後移動しかさせなくします ワンツーにカウンターして迂闊に打てなくさせます ガード空いたところに4階級上の選手がスパーやりきれないガー不技をねじこみます 勝ちます

96 21/06/21(月)21:35:32 No.815663915

相手の動きが悪くなるとガード外して前傾姿勢になるの怖い そこに打ってくるの当たり前みたいに避けるし

97 21/06/21(月)21:35:39 No.815663958

まさに悶絶ってやつだよな

98 21/06/21(月)21:35:45 No.815664007

ラスボスの前日譚を見てるかのようだ…

99 21/06/21(月)21:35:45 No.815664012

防御無視どころか相手の防御に対してクリティカル率アップ付いてる

100 21/06/21(月)21:35:47 No.815664021

>>絶対頭でKOされるより苦しいやつ >fu101370.mp4 はい…無理です

101 21/06/21(月)21:35:55 No.815664065

>>絶対頭でKOされるより苦しいやつ >fu101370.mp4 あかん音が鳴ってる

102 21/06/21(月)21:35:57 No.815664072

寿命縮みそう…

103 21/06/21(月)21:35:58 No.815664091

>fu101370.mp4 ジャブにワンツー差し込むんじゃないよ!

104 21/06/21(月)21:36:06 No.815664148

だから頭はガード厚くして腹は殴られても平気なように鍛えるんだけど ボディでダウンさせる拳は参るね…

105 21/06/21(月)21:36:22 No.815664257

素人目には手だけで打ったパンチにしか見えないのにとんでもなく効いてるんだな…

106 21/06/21(月)21:36:24 No.815664272

具志堅さんもそうだけどパンチの音がもう違うからね…

107 21/06/21(月)21:36:41 No.815664386

極端な話パンチ全部避けるしかねえなするしかない それに近しいことをやったのがメイウェザーだが

108 21/06/21(月)21:36:48 No.815664426

頭とボディが嫌ならこれもあるぞ fu101374.mp4

109 21/06/21(月)21:36:51 No.815664451

>攻撃力がカンストしたあと防御力上げる伸び代があるのか… ステ振りで攻撃力をカンストさせたら攻撃力高すぎて自分の拳を痛めた 療養中に防御と回避値と素早さにステ振りしてた なお攻撃力はカンストしたまま

110 21/06/21(月)21:36:53 No.815664463

なんか加速装置ついてない?

111 21/06/21(月)21:36:54 No.815664467

俺ならこれ食らったら病院送りだよ

112 21/06/21(月)21:37:03 No.815664534

顔守るとガード貫通か即死カウンターが飛んでくる

113 21/06/21(月)21:37:08 No.815664565

ボディーもらった相手選手が思いっきり顔歪めて崩れ落ちるとか漫画かよ

114 21/06/21(月)21:37:13 No.815664594

相手誰だったか忘れたけど決めに行って連打したときにアッ!アァッ!みたいな悲鳴上げてた時は怖かった

115 21/06/21(月)21:37:15 No.815664609

>だから頭はガード厚くして腹は殴られても平気なように鍛えるんだけど >ボディでダウンさせる拳は参るね… そんな幕の内一歩みたいな…

116 21/06/21(月)21:37:23 No.815664659

レフェリーさん! こいつグローブに何か入れてますよ!!

117 21/06/21(月)21:37:28 No.815664691

>極端な話パンチ全部避けるしかねえなするしかない >それに近しいことをやったのがメイウェザーだが ステップワークって大事なんだな…

118 21/06/21(月)21:37:29 No.815664699

コマ飛びしてるようにしか見えない…人間って鍛えるとこんな動きするの…?

119 21/06/21(月)21:37:29 No.815664700

さっきから虐殺動画しか出てこないんだけど?

120 21/06/21(月)21:37:38 No.815664757

可愛くないKOシーンがどんどん出てくる

121 21/06/21(月)21:37:39 No.815664759

ジムに入った時点でお前パンチ十分だからずっと避ける練習だけしてろって言われたんだっけ

122 21/06/21(月)21:37:52 No.815664850

KOした直後にレフェリーが即井上のグローブ確認しにくるからな

123 21/06/21(月)21:37:53 No.815664858

この殴ったとこ浮いてる肋骨のあたり?折れて臓器に刺さらない?

124 21/06/21(月)21:37:54 No.815664861

>俺ならこれ食らったらあの世送りだよ

125 21/06/21(月)21:37:55 No.815664873

京口が自分のチャンネルに感想動画上げてたな

126 21/06/21(月)21:38:00 No.815664907

パンチってこんなに速いんだ…

127 21/06/21(月)21:38:03 No.815664925

ガード削りも酷すぎる…

128 21/06/21(月)21:38:08 No.815664953

>そんな幕の内一歩みたいな… 宮田の精密さに一歩の破壊力と会長の拳だ

129 21/06/21(月)21:38:10 No.815664963

だって…漫画だとボディはダメージ積み重ねてダウン奪うって…

130 21/06/21(月)21:38:20 No.815665028

>俺ならこれ食らったら病院送りだよ 火葬場かもよ?

131 21/06/21(月)21:38:21 No.815665035

那須川とメイウェザーの試合怖かった なんか重機みたいな圧力の拳がブンブン飛んでるんだもん イノウェイも似たような圧力の拳だった

132 21/06/21(月)21:38:31 No.815665107

覚醒前とはいえ判定にまで持ち込んだ田口は凄いよ…

133 21/06/21(月)21:38:33 No.815665122

>だって…漫画だとボディはダメージ積み重ねてダウン奪うって… 所詮漫画よ

134 21/06/21(月)21:38:45 No.815665196

>だって…漫画だとボディはダメージ積み重ねてダウン奪うって… 2秒くらいで効いてない?

135 21/06/21(月)21:38:49 No.815665224

なんかこうめっちゃ力んだ感じなく割とすっと入って異常な打撃音でてるのが怖い

136 21/06/21(月)21:38:54 No.815665251

漫画で腹パンで気絶させる表現は嘘っぱちなんだなってよくわかる

137 21/06/21(月)21:38:55 No.815665256

>頭とボディが嫌ならこれもあるぞ >fu101374.mp4 頭に一発入ってるけど何回も殴られると腕って動かなくなるんだな

138 21/06/21(月)21:39:00 No.815665282

じわじわ(約3秒)

139 21/06/21(月)21:39:00 No.815665285

こんなのと試合やりたくないだろみんな

140 21/06/21(月)21:39:03 No.815665307

当然ながらボクサーってボディ慣れる練習するはずなんだよね…

141 21/06/21(月)21:39:04 No.815665310

さあ打つぞ打つぞって拳ゆらゆらしてるの怖すぎるでしょ

142 21/06/21(月)21:39:10 No.815665355

>宮田の精密さに一歩の破壊力と会長の拳だ チート使ったキャラメイクやめようよ…

143 21/06/21(月)21:39:12 No.815665364

>ワンツーの間に挟まりてぇ~って拳さんが割り込んでくる >防御不能の必殺の拳が ワンツーの間でカウンターしたのはマジで意味わからん速さで笑う 動画で見てもなんで倒れたのかわかんねえ…

144 21/06/21(月)21:39:23 No.815665424

>KOした直後にレフェリーが即井上のグローブ確認しにくるからな そりゃ世界ランカーがこんな露骨に痛がったら何か仕込んでるって考えちゃうよな

145 21/06/21(月)21:39:36 No.815665513

なんで漫画のキャラよりやばそうな人が現実にいるんですかね

146 21/06/21(月)21:39:46 No.815665564

>漫画で腹パンで気絶させる表現は嘘っぱちなんだなってよくわかる 一般人がこれ食らったら気絶するんじゃない?

147 21/06/21(月)21:39:46 No.815665566

パンチ避けるのもボクサー寿命伸ばす重要なテクニックだからな それにしても攻撃力やべぇな・・・

148 21/06/21(月)21:39:53 No.815665611

>当然ながらボクサーってボディ慣れる練習するはずなんだよね… メディシンボール落としメッチャ痛いもんなぁ…

149 21/06/21(月)21:40:16 No.815665761

対戦相手見てホプキンスにボコボコにされて最後はボディで泣かされたデラホーヤ思い出した

150 21/06/21(月)21:40:16 No.815665762

何もおかしなことをしないでこんなだなんて卑怯者過ぎる

151 21/06/21(月)21:40:17 No.815665778

編集にボツ食らうだろこんなキャラ

152 21/06/21(月)21:40:30 No.815665870

針穴に糸を通すような作業してるシーンあるよね

153 21/06/21(月)21:40:38 No.815665921

>一般人がこれ食らったら気絶するんじゃない? 下手したら内臓がどうにかなるよ

154 21/06/21(月)21:40:45 No.815665963

>ボディーもらった相手選手が思いっきり顔歪めて崩れ落ちるとか漫画かよ そのへんはむしろ漫画が現実参考にしてるんだぞ

155 21/06/21(月)21:40:45 No.815665964

>fu101370.mp4 なんか急に凄い伸びてて怖い fu101382.jpg

156 21/06/21(月)21:40:50 No.815665997

>当然ながらボクサーってボディ慣れる練習するはずなんだよね… 練習は基本的にボクサーを壊す気でやらねえからな…

157 21/06/21(月)21:40:54 No.815666014

>一般人がこれ食らったら気絶するんじゃない? 気絶で済む一般人強いな…

158 21/06/21(月)21:41:03 No.815666068

ガードする→ガードの上から殺される 先に殴る→カウンターで殺される 避ける→見えない

159 21/06/21(月)21:41:16 No.815666150

マンガの世界のレベルに両足突っ込んだ若者が多すぎる…

160 21/06/21(月)21:41:17 No.815666158

サンドバッグ越しにパンチ1発受けてみたい

161 21/06/21(月)21:41:24 No.815666201

人類の最高才能を持っている人間が 運良くその才能にマッチした競技をしてる感じ

162 21/06/21(月)21:41:26 No.815666214

なんでこの人だけ打撃音のSE付なの?ずるくない?

163 21/06/21(月)21:41:40 No.815666296

>覚醒前とはいえ判定にまで持ち込んだ田口は凄いよ… 田口もやばい奴だったはずなんだけどなあ…

164 21/06/21(月)21:41:46 No.815666333

一発で気持ちよくしてくれそう その後は知らん

165 21/06/21(月)21:41:53 No.815666378

アウトボクシングするしか無いんだもん 見えないし痛いしモロに貰うと死ぬし

166 21/06/21(月)21:41:54 No.815666384

>fu101382.jpg フォームめっちゃ綺麗

167 21/06/21(月)21:42:00 No.815666428

>>fu101370.mp4 >なんか急に凄い伸びてて怖い >fu101382.jpg ボクシングでも刻み突きって出来るんだな

168 21/06/21(月)21:42:11 No.815666489

長期戦になるとダメージ差でしぬ

169 21/06/21(月)21:42:13 No.815666514

こんな井上さんでも 上に階級あげたらあの人らからすれば僕のパンチ力は普通っすよっていう辺り やっぱ体重が違うとパンチ力も変わるんだなーって

170 21/06/21(月)21:42:13 No.815666515

パンチの威力に関しては3階級は上のパワー持ってると評されてる拳から繰り出されるボディ 相手は倒れる

171 21/06/21(月)21:42:17 No.815666533

相手にだって当たれば打撃音のSEくらいつく 当たらないだけで

172 21/06/21(月)21:42:31 No.815666620

肩からメッチャ伸びてんだなあ…

173 21/06/21(月)21:42:33 No.815666634

井上尚弥の性格もそんなにボクサーにしては大人しい感じだよね

174 21/06/21(月)21:42:42 No.815666694

こんなんもらったら内臓って破裂しません?

175 21/06/21(月)21:42:53 No.815666758

まあこんなやついたら自分だったら階級変えるよね

176 21/06/21(月)21:42:53 No.815666763

ボディで倒れるのは恥とかいう人達は井上のボディ見てどう思うんだろう?

177 21/06/21(月)21:43:00 No.815666804

毎回片手で収まるラウンドで試合終わるからフジテレビ君可哀想

178 21/06/21(月)21:43:09 No.815666871

人に向かって使っちゃいけないパンチにしか見えない

179 21/06/21(月)21:43:13 No.815666904

胴がもげたと錯覚しそう

180 21/06/21(月)21:43:13 No.815666905

こんなの食らったら俺ならマジで拳が貫通してると思うよ…

181 21/06/21(月)21:43:15 No.815666909

>アウトボクシングするしか無いんだもん >見えないし痛いしモロに貰うと死ぬし 解答は出てるけど出来ないもんだよね 誰かやって

182 21/06/21(月)21:43:24 No.815666967

井上君と俺の大好きなメイウェザーだとどっちが強いの?

183 21/06/21(月)21:43:29 No.815667009

ボクシングとか格闘見てると人間の体は打撃戦に向いてないのではってなる

184 21/06/21(月)21:43:42 No.815667096

>毎回片手で収まるラウンドで試合終わるからフジテレビ君可哀想 ドネアとマロニーちゃん戦は大分かかったぞ

185 21/06/21(月)21:43:45 No.815667125

>毎回片手で収まるラウンドで試合終わるからフジテレビ君可哀想 前に生中継やって酷いことになったらしいな

186 21/06/21(月)21:43:52 No.815667170

>パンチの威力に関しては3階級は上のパワー持ってると評されてる拳から繰り出されるボディ 一番ベストの階級がスーパーフライ級だっけ?

187 21/06/21(月)21:43:54 No.815667182

肝臓おかしくなるだろ…

188 21/06/21(月)21:44:12 No.815667308

>井上君と俺の大好きなメイウェザーだとどっちが強いの? 階級考えろ

189 21/06/21(月)21:44:13 No.815667313

1Rからもう分からされて逃げに回ってたって記事は見たな それでもリングは降りれないんだからボクサー大変だな

190 21/06/21(月)21:44:15 No.815667333

>こんなの食らったら俺ならマジで拳が貫通してると思うよ… ズゴックにどてっ腹風穴空けられたジムみたいになるよね…

191 21/06/21(月)21:44:16 No.815667335

>井上君と俺の大好きなメイウェザーだとどっちが強いの? メイは井上と同じような事を上の階級でずっとやってきた怪物

192 21/06/21(月)21:44:17 No.815667350

>井上君と俺の大好きなメイウェザーだとどっちが強いの? そもそも階級が違うから一緒くたにはできない

193 21/06/21(月)21:44:20 No.815667369

>井上君と俺の大好きなメイウェザーだとどっちが強いの? 日米どこでも毎度話題になるけど 間違いなく井上の方が試合が面白いって話に落ち着く

194 21/06/21(月)21:44:25 No.815667402

こいつ俺のガード貫通してくるから嫌い

195 21/06/21(月)21:44:34 No.815667468

ボディブローっていうのは普通打撃ダメージ+スリップダメージの2段構えなんだけど 井上の場合はまず初段の威力が即死級なのでスリップダメージ云々の前に死ぬ そうでなくても通常攻撃のクリティカル率が異常だし回避率も異常 こいつクソゲーすぎる…

196 21/06/21(月)21:45:02 No.815667654

>こいつ俺のガード貫通してくるから嫌い 冷静に考えなくてもガード貫通ってクソゲー極まってふな…

197 21/06/21(月)21:45:02 No.815667657

上の画像でボディくらってムリムリみたいな顔振ってる人はレフェリーが無理?って聞いて来たからまだいけるって意味で振ってる それはそれとして顔は苦痛で歪む

198 21/06/21(月)21:45:05 No.815667674

なんでめっちゃ牽制して距離とろうとしてる相手にそこまで的確にワンツーできるんですか…

199 21/06/21(月)21:45:09 No.815667697

もうダメだ…こんなパンチ食らったらおかしくなる…

200 21/06/21(月)21:45:17 No.815667753

>前に生中継やって酷いことになったらしいな 速攻で終わって…

201 21/06/21(月)21:45:20 No.815667768

同じクラスで井上さん倒せるボクサーいないの… 強すぎる

202 21/06/21(月)21:45:20 No.815667771

早くナーフしろ

203 21/06/21(月)21:45:21 No.815667778

>>毎回片手で収まるラウンドで試合終わるからフジテレビ君可哀想 >前に生中継やって酷いことになったらしいな 前にっていうかWBSSは生中継だったから ドネア戦以外は試合終わったあと試合の映像なんども流しながらスタジオ駄弁りで時間潰すしかなかったよ

204 21/06/21(月)21:45:22 No.815667784

>解答は出てるけど出来ないもんだよね アウトボクシングに徹してもにじり寄ってくるんですけお! 追い詰めてガードさせてくるんですけお!!!!

205 21/06/21(月)21:45:27 No.815667809

スローで見るとこりゃあかんわってなるんだけど 普通に見るとどれが効いたのか全然わかんねえな

206 21/06/21(月)21:45:27 No.815667810

一本目より2本目がやべぇな

207 21/06/21(月)21:45:31 No.815667836

やっぱ階級でパンチ力って露骨に変わるものなんだ

208 21/06/21(月)21:45:33 No.815667850

>ボクシングとか格闘見てると人間の体は打撃戦に向いてないのではってなる 基本的に人類は道具を使えるだけで戦いに向いてないんです…

209 <a href="mailto:パッキャオ">21/06/21(月)21:45:33</a> [パッキャオ] No.815667851

イノウエも階級どんどんあげていけばいいんだよ!

210 21/06/21(月)21:45:46 No.815667945

>>こいつ俺のガード貫通してくるから嫌い >冷静に考えなくてもガード貫通ってクソゲー極まってふな… しかしガード捨てて攻めようとしても不可視のカウンターが飛んでくる

211 21/06/21(月)21:45:53 No.815667992

>1Rからもう分からされて逃げに回ってたって記事は見たな >それでもリングは降りれないんだからボクサー大変だな インタビューで井上が対戦相手はちょっと弱気な感じでしたとか言ってたけど お前が1Rで分からせたからじゃん…ってなった

212 21/06/21(月)21:45:56 No.815668012

>井上尚弥の性格もそんなにボクサーにしては大人しい感じだよね 今どきはそんなギラギラでイキり倒したキャラ自体出てこんな たぶん亀田兄弟が反面教師になったのでは

213 21/06/21(月)21:46:05 No.815668074

これだけパンチ力で話題になると本当にボクサーの中でも珍しいんだなぁって

214 21/06/21(月)21:46:08 No.815668091

ボディ❤ワンツー❤ボディ❤ボディボディボディ❤ 何寝てるの❤起きて❤立って❤構えて❤ ボディ❤ 死ぬ

215 21/06/21(月)21:46:13 No.815668122

メイウェザー:スーパーウェルター級(上から6番目に重い階級) 井上:スーパーフライ級(下から4番目に軽い階級)

216 21/06/21(月)21:46:16 No.815668147

>やっぱ階級でパンチ力って露骨に変わるものなんだ だからこそこんなに細かく階級分けされてる

217 21/06/21(月)21:46:25 No.815668199

>今どきはそんなギラギラでイキり倒したキャラ自体出てこんな >たぶん亀田兄弟が反面教師になったのでは 日本ではそうだけど国際的にはまだ沢山いる

218 21/06/21(月)21:46:26 No.815668211

>井上君と俺の大好きなメイウェザーだとどっちが強いの? メイは最強

219 21/06/21(月)21:46:36 No.815668291

>上の画像でボディくらってムリムリみたいな顔振ってる人はレフェリーが無理?って聞いて来たからまだいけるって意味で振ってる >それはそれとして顔は苦痛で歪む ガッツありすぎる

220 21/06/21(月)21:46:40 No.815668317

>イノウエも階級どんどんあげていけばいいんだよ! あんたほどの人がそう言うなら…いや無理だよ

221 21/06/21(月)21:46:45 No.815668346

基本相手のスタイルに合わせて戦う勝つ羽生さんかな?

222 21/06/21(月)21:46:52 No.815668401

なんか数値の設定バグってない?みたいな感じだな 明らかに振らされた感じの姿勢なのにボールがスタンドインする大谷さんみたいだ

223 21/06/21(月)21:46:54 No.815668424

ボクシングの動画とかさっぱり手の動きわからん… やってる側やレフェリー凄いね

224 21/06/21(月)21:46:59 No.815668458

じゃあおとなしくその階級並みのパンチ力になってくださいよおかしいでしょその破壊力

225 21/06/21(月)21:47:06 No.815668499

階級上げてバンタム級ぐらいまでが限界なんだよね

226 21/06/21(月)21:47:06 No.815668507

今回ドネアって井上の肝臓パンチマジ痛くてアイツ2回も立ち上がってえらいよほんと痛いんだもん とか言ってたな

227 21/06/21(月)21:47:09 No.815668527

相手は見えてねぇわな 内臓にもろダメージがいくから立てんわ

228 21/06/21(月)21:47:09 No.815668530

>ボディブローっていうのは普通打撃ダメージ+スリップダメージの2段構えなんだけど >井上の場合はまず初段の威力が即死級なのでスリップダメージ云々の前に死ぬ >そうでなくても通常攻撃のクリティカル率が異常だし回避率も異常 >こいつクソゲーすぎる… 眼窩底骨折しても最後まで戦いきるガッツと、その状態でも冷静に戦える精神力も追加だ 眼窩底骨折したことあるけどあんな冷静に戦うのは無理だよ

229 21/06/21(月)21:47:17 No.815668591

ボディとかめちゃめちゃ鍛えてるはずなのに即ダウンておっかない… 音もなんかエグイし

230 21/06/21(月)21:47:28 No.815668661

こうやって情報を知ってから見るとまた違う味わいだなぁ 相手かわうそ…ってなる

231 21/06/21(月)21:47:31 No.815668679

>日本ではそうだけど国際的にはまだ沢山いる んなこた分かっとる

232 21/06/21(月)21:47:46 No.815668786

>>やっぱ階級でパンチ力って露骨に変わるものなんだ >だからこそこんなに細かく階級分けされてる ボクシングはかしこいな

233 21/06/21(月)21:47:47 No.815668788

こんなに痛い目に合わされたら戦意も萎えるし集中力も欠けちゃうよね…

234 21/06/21(月)21:47:48 No.815668796

>ボクシングの動画とかさっぱり手の動きわからん… >やってる側やレフェリー凄いね 動画で見るとレフェリー邪魔!ってよくなる まぁ一番ちゃんと見なきゃいけない人だから仕方ないんだけど

235 21/06/21(月)21:47:53 No.815668828

>ボディとかめちゃめちゃ鍛えてるはずなのに即ダウンておっかない… 本人がボディ貰って倒れたの初めてって言うくらいだもんな

236 21/06/21(月)21:48:05 No.815668919

>同じクラスで井上さん倒せるボクサーいないの… >強すぎる ドネアがめっちゃ再戦したくてチャンピオン返り咲いてマッチ組んでるとこ

237 21/06/21(月)21:48:08 No.815668949

ていうか階級別がない格闘技なんてないだろ!

238 21/06/21(月)21:48:16 No.815669015

>イノウエも階級どんどんあげていけばいいんだよ! このままだと相手いないから十中八九そうなるよね…

239 21/06/21(月)21:48:16 No.815669016

スレ画の人ボディで倒れたの初めてってことは井上みたいなボディ喰らった事ないってことか 一歩じゃん…

240 21/06/21(月)21:48:16 No.815669017

ボクシングって顔面とか顎揺らして勝つのが基本じゃないの?

241 21/06/21(月)21:48:22 No.815669045

>ボクシングはかしこいな ヘビー級だけか? 上に上限がない階級

242 21/06/21(月)21:48:38 No.815669140

上の階級の拳は割と真面目にあっさり人が死ぬからな いや下の階級でもヤバいんだが

243 21/06/21(月)21:48:47 No.815669221

でも「」10人なら?

244 21/06/21(月)21:48:50 No.815669246

>ていうか階級別がない格闘技なんてないだろ! 相撲!

245 21/06/21(月)21:49:02 No.815669320

当たっても無事でいられる部位とかないんです?

246 21/06/21(月)21:49:02 No.815669321

井上でもリゴンドーとやったら塩試合になるの?

247 21/06/21(月)21:49:04 No.815669338

鋭い痛みならああ!?って激情起きるかもだけど 鈍い痛みはもう…気持ちめっちゃ萎えるもんね…

248 21/06/21(月)21:49:06 No.815669350

今回やった階級が本来より3つ上にあげたバンタム級じゃなかった?

249 21/06/21(月)21:49:08 No.815669367

一歩の破壊力の描写って足りてなかったんだな

250 21/06/21(月)21:49:10 No.815669385

しょせんコロポックルどもの遊びだな 俺は体重が3倍あるから楽勝で勝てる

251 21/06/21(月)21:49:13 No.815669398

>でも「」10人なら? ジャブだけで俺なら死ねる

252 21/06/21(月)21:49:16 No.815669423

ドネアはボディーにくらったのに復活できたのすごくない?

253 21/06/21(月)21:49:31 No.815669530

>しょせんコロポックルどもの遊びだな >俺は体重が3倍あるから楽勝で勝てる 語尾にデブをつけろ

254 21/06/21(月)21:49:36 No.815669558

日本人で一番重い階級でベルト取った人って誰だろう?

255 21/06/21(月)21:49:41 No.815669587

スレ画とは別人だけどボディに入れたら走って逃げられてダウンするヤツとかもスゴいよね

256 21/06/21(月)21:49:46 No.815669629

fu101416.jpg

257 21/06/21(月)21:49:56 No.815669697

喧嘩自慢の素人に井上尚弥のボディ1発耐えれるか企画すると…

258 21/06/21(月)21:49:59 No.815669718

>スレ画の人ボディで倒れたの初めてってことは井上みたいなボディ喰らった事ないってことか >一歩じゃん… ロドリゲスとマロニーちゃんも一度もダウンしたことない経歴だったはずだ

259 21/06/21(月)21:50:04 No.815669771

>でも「」10人なら? 改造して良いなら勝てると思う

260 21/06/21(月)21:50:05 No.815669775

天心君と井上君だとどっちが強いの?

261 21/06/21(月)21:50:10 No.815669813

ドネアは年もあっていい感じにチャレンジャーの立場でいけるからいいけど他のチャンピオンはいまんとこ井上とやるのリスクしかないからな… カシメロはさっさと交渉のテーブルにつけ

262 21/06/21(月)21:50:26 No.815669930

>当たっても無事でいられる部位とかないんです? ブロックしても吹っ飛ばされるんだぞ ガー不だし無事なとこなんてない

263 21/06/21(月)21:50:27 No.815669938

>ボディとかめちゃめちゃ鍛えてるはずなのに即ダウンておっかない… >音もなんかエグイし 腎臓はトレーニングできないからな…

264 21/06/21(月)21:50:37 No.815670008

ガッツ石松が日本人としてはかなり重い階級で王者になったのは知ってるが何分古いし更新されてるだろう

265 21/06/21(月)21:50:40 No.815670032

>井上君と俺の大好きなメイウェザーだとどっちが強いの? メイなんて全盛時のデラかティト持ってきてようやく勝ち負けになるかなレベルだぞ

266 21/06/21(月)21:50:41 No.815670043

>ドネアはボディーにくらったのに復活できたのすごくない? 競技変わってきてない?

267 21/06/21(月)21:50:47 No.815670085

凄いアスリートが次々出てくるからスポーツを観戦するのが楽しくなった

268 21/06/21(月)21:50:49 No.815670105

試合の時はアドレナリンが出てるから ボディーではなかなか倒れにくいって聞いた話と違う

269 21/06/21(月)21:50:49 No.815670110

これ戦う相手いなくなったりしないの?

270 21/06/21(月)21:50:50 No.815670117

>ボクシングって顔面とか顎揺らして勝つのが基本じゃないの? 普通はそうだからスレ画みたいな勝ち方やられるとみんなビビる

271 21/06/21(月)21:50:54 No.815670140

きれいな顔してるだろ? ボクサーなんだぜ…これ…

272 21/06/21(月)21:50:55 No.815670145

木刀使わせてくれるならワンチャンあるかな・・・

273 21/06/21(月)21:50:59 No.815670178

>fu101416.jpg 相手のパンチは全く当たってなくてこっちは完璧なヒットでまさに蝶のように舞い蜂のように刺す…

274 21/06/21(月)21:51:00 No.815670184

メイウェザーはフェザー級まで落とす事はできるけど 井上はフェザー級まで上げる事は無理だと思われる

275 21/06/21(月)21:51:01 No.815670192

気持ちは多分言うほど萎えてないと思う 最初はそんなんじゃなくなんか動けねえんだ

276 21/06/21(月)21:51:09 No.815670241

ところで歴代で一番強かったボクサーって誰なの?

277 21/06/21(月)21:51:14 No.815670271

なんだよ俺のほうが20kgも重いんだぜそんなパ

278 21/06/21(月)21:51:16 No.815670284

>カシメロはさっさと交渉のテーブルにつけ カシメロはドネアとやるからその後リゴンドー処理して井上が統一集めのはずだぜ

279 21/06/21(月)21:51:28 No.815670372

当たり前なことだけど井上が当たってる連中はみんな強い

280 21/06/21(月)21:51:35 No.815670425

>>ボディとかめちゃめちゃ鍛えてるはずなのに即ダウンておっかない… >>音もなんかエグイし >腎臓はトレーニングできないからな… 最近格闘技で流行ってるカーフキック的なものなのか?

281 21/06/21(月)21:51:38 No.815670442

カシメロは今度の対戦の結果次第だから交渉もクソも無いだろ 井上とやりたいなら勝って来いよとしか

282 21/06/21(月)21:51:47 No.815670492

>>同じクラスで井上さん倒せるボクサーいないの… >>強すぎる >ドネアがめっちゃ再戦したくてチャンピオン返り咲いてマッチ組んでるとこ これ昼間聞いてマゾかと思った

283 21/06/21(月)21:51:52 No.815670525

パンチスピードは速すぎて見て反応は追いつかないから基本読みだと聞いた

284 21/06/21(月)21:51:58 No.815670567

>なんだよ俺のほうが20kgも重いんだぜそんなパ 死んだ…

285 21/06/21(月)21:52:01 No.815670593

>これ戦う相手いなくなったりしないの? なってる

286 21/06/21(月)21:52:06 No.815670625

これでタフじゃないと思わせておいてかなりタフネスもあるとかズルくない?

287 21/06/21(月)21:52:08 No.815670639

>これ戦う相手いなくなったりしないの? 動画で上がってる負けた選手も何人か再戦表明してる

288 21/06/21(月)21:52:11 No.815670664

>fu101416.jpg 死ゾ

289 21/06/21(月)21:52:26 No.815670774

まあドネアぐらいだもんな 井上の瞼切って追い込んだ相手って

290 21/06/21(月)21:52:32 No.815670821

誰もがスリリングな夜になると予感しただろう 大波を見るように会場の熱気は一気に上がる

291 21/06/21(月)21:52:34 No.815670834

ボクサーってボディ対策に徹底的に腹筋やるし世界戦クラスの人となればトレーニングやそれまでの試合でボディへの痛みや苦しみも慣れたもんだろうに なんで井上相手のときだけ一般人みたいな苦悶のこれ無理…って顔になるのか

292 21/06/21(月)21:53:00 No.815671011

音はそんな痛そうに聞こえないのに…

293 21/06/21(月)21:53:06 No.815671049

こんなボディパンパンされて息してられるわけないんだよな

294 21/06/21(月)21:53:13 No.815671093

調べたらボクシングって体重ですげー細かく階級作ってるんだね

295 21/06/21(月)21:53:16 No.815671107

>なんで井上相手のときだけ一般人みたいな苦悶のこれ無理…って顔になるのか それだけパンチが鋭いんだろう

296 21/06/21(月)21:53:19 No.815671133

>まあドネアぐらいだもんな >井上の瞼切って追い込んだ相手って 井上がこれまでノックアウトできなかった試合は3試合 ドネアと骨折と もう一人井上と判定まで持ち込んだ日本人ボクサーがいるらしいな

297 21/06/21(月)21:53:29 No.815671217

>ボクシングって顔面とか顎揺らして勝つのが基本じゃないの? だから普通は痛くて苦しいボディ狙ってガードを頭から身体に下げさせるんだけど なんでガードどころか身体ごと沈めてるんですか

298 21/06/21(月)21:53:36 No.815671268

撃たせるならどっち? 頭 腹

299 21/06/21(月)21:53:38 No.815671281

>しょせんコロポックルどもの遊びだな >俺は体重が3倍あるから楽勝で勝てる 漫画の読みすぎだよ 体重差が意味あるのは痛みに耐えられるレベルの強さになってからで、素人や格闘技齧った程度のやつは体重差使う前に痛みに耐えられない

300 21/06/21(月)21:53:38 No.815671282

ボディくらった人が大体ちょっと間をおいてムリ…って感じでダウンするの怖い

301 21/06/21(月)21:53:48 No.815671357

そんなムキムキでもないのにな… パワーの源が謎だ…

302 21/06/21(月)21:53:50 No.815671370

前々からずっとめっちゃ挑発してくるカシメロvsこれまで1番の強敵だったドネアの試合が楽しみになる

303 21/06/21(月)21:53:53 No.815671392

イノウェイ 大谷 藤井 漫画でもやり過ぎみたいな若いのがどんどん出てくる

304 21/06/21(月)21:54:07 No.815671493

そろそろ一回くらい負けないと漫画だと主人公強すぎてつまんね…ってなりそう

305 21/06/21(月)21:54:09 No.815671505

イノウェイとあそこまでやりあったドネアめちゃくちゃ強いよね

306 21/06/21(月)21:54:10 No.815671528

唯一肉薄したドネアってすごいんだね・・・

307 21/06/21(月)21:54:17 No.815671576

ドネアおじさんは井上相手にして12Rをフルで戦ってる時点ですごいからな それで負けた上で再戦を望んでチャンピオンに返り咲いてるんだからバケモノだよ

308 21/06/21(月)21:54:17 No.815671578

通常攻撃が常時ガード貫通+クリティカル率大幅アップとかクソゲーすぎる…

309 21/06/21(月)21:54:17 No.815671579

細身と言うか広背筋もそんなに大きく見えないんだな

310 21/06/21(月)21:54:20 No.815671598

そもそもコロボックル云々の時ってクリチコ兄弟がボクシング史に残るヘビー級暗黒時代生み出してた時なのに…

311 21/06/21(月)21:54:21 No.815671600

>日本人で一番重い階級でベルト取った人って誰だろう? 村田諒のミドル級(上から5番目に重い階級) スーパーミドル級以上で日本人チャンプは存在しない

312 21/06/21(月)21:54:24 No.815671620

>動画で上がってる負けた選手も何人か再戦表明してる やっぱり心が強い 何とかする自信はあるのか

313 21/06/21(月)21:54:37 No.815671702

何度か見れば俺でもギリギリ避けられるけど初見ではかなり厳しいよこれ

314 21/06/21(月)21:54:40 No.815671727

ボディダウンは恥みたいな話を聞いたことあるけどそれで耐えられないレベルなんだよな…

315 21/06/21(月)21:54:48 No.815671772

今軽く拳作って横っ腹にペチッてやるだけでも結構嫌な感じするのに これを全力でやりあうんでしょ…?

316 21/06/21(月)21:54:49 No.815671781

>そんなムキムキでもないのにな… >パワーの源が謎だ… 当て感が良すぎてクリティカル連発してくる感じらしい

317 21/06/21(月)21:54:52 No.815671800

>そんなムキムキでもないのにな… >パワーの源が謎だ… パワーというかタイミングやら角度が本当にクリティカルヒット

318 21/06/21(月)21:54:52 No.815671805

>イノウェイとあそこまでやりあったドネアめちゃくちゃ強いよね 俺が認める男だしそりゃ当然

319 21/06/21(月)21:54:55 No.815671822

ドネアはもう一回やるぜぇ!とか言ってるけど本気なのかなぁ…

320 21/06/21(月)21:54:55 No.815671827

>もう一人井上と判定まで持ち込んだ日本人ボクサーがいるらしいな 田口はすごいやつなんだよ リング降りたら練習生かと思うぐらいの覇気のなさも含めて

321 21/06/21(月)21:54:56 No.815671828

普段のトレーニングでこれくらい平気だぜーって痛みを軽く超えるんだろうか

322 21/06/21(月)21:54:57 No.815671836

ドネアが今日の試合みてイノウエ強くなってるけどこっちも強くなってるからいけるぜ!みたいなこと言って凄い期待値が上がる どう対応するんだろう…

323 21/06/21(月)21:55:00 No.815671858

ボディで倒れたことないってすごいよね…

324 21/06/21(月)21:55:05 No.815671890

>撃たせるならどっち? >頭 腹 当然頭でしょ!

325 21/06/21(月)21:55:07 No.815671909

頭はワンパンで終わる可能性あるから絶対に守らないとダメ でもボディもちゃんと蓄積するから打たせたらダメ 相手強いとどっちもパンパンされる詰みである

326 21/06/21(月)21:55:09 No.815671926

>音はそんな痛そうに聞こえないのに… https://twitter.com/i/status/1406475608708714497

327 21/06/21(月)21:55:11 No.815671943

>唯一肉薄したドネアってすごいんだね・・・ もしドネアが数年若かったら井上でもやばかったと言わしめる相手だしな…

328 21/06/21(月)21:55:14 No.815671962

ドネアおじさん勝っても負けてもお得な立ち位置じゃん 勝ったら引退間際に出てきた超新星倒したってなるし負けても次世代のチャンピオンを見届けられるし

329 21/06/21(月)21:55:20 No.815672008

相手も世界トップレベルのボクサーのはずなのにコレか

330 21/06/21(月)21:55:21 No.815672015

なんか特別なトレーニングとかやってるんだろうか

331 21/06/21(月)21:55:29 No.815672073

>今軽く拳作って横っ腹にペチッてやるだけでも結構嫌な感じするのに >これを全力でやりあうんでしょ…? しかも肝臓とか狙ってくるぞ!

332 21/06/21(月)21:55:30 No.815672087

井上に勝てる相手がおらんな 階級上げて減量が楽なデブになるしか無いやろう

333 <a href="mailto:イノウェイ">21/06/21(月)21:55:39</a> [イノウェイ] No.815672138

俺より強い奴に会いに行く

334 21/06/21(月)21:55:41 No.815672151

>調べたらボクシングって体重ですげー細かく階級作ってるんだね 階級細かく割らないと勝つ負ける以前にバンバン死ぬからね だから意図的に体重オーバーしてヘラヘラ平気な顔してるやつは最悪なんだが

335 21/06/21(月)21:55:44 No.815672167

当てる瞬間に握り込むって言うけどそれが極まった感じなんだろうか

336 21/06/21(月)21:55:44 No.815672170

ボクサーの試合後ってもっと腫れ上がってるイメージあるのにイノウェイはいつもキレイだよね

337 21/06/21(月)21:55:54 No.815672256

まあ逆にここまで強いと倒したらめっちゃ泊つくよね?

338 21/06/21(月)21:55:55 No.815672258

>井上がこれまでノックアウトできなかった試合は3試合 >ドネアと骨折と >もう一人井上と判定まで持ち込んだ日本人ボクサーがいるらしいな はじめの一歩のリカルドもそうだけど、 全戦全勝ほぼKOの選手がいたら逆に「なんでコイツKOされてないの!?すげぇ!?」って判定までいった選手凄いなって思っちゃう

339 21/06/21(月)21:56:02 No.815672310

>当然頭でしょ! うわああああああー(昏倒)

340 21/06/21(月)21:56:11 No.815672365

>そんなムキムキでもないのにな… >パワーの源が謎だ… 当たる瞬間に拳を固めて威力を大幅に上げてると前にここで聞いた

341 21/06/21(月)21:56:13 No.815672384

ドネアおじさんもとっくに全盛期過ぎた38歳でアレだからな…

342 21/06/21(月)21:56:33 No.815672506

>まあ逆にここまで強いと倒したらめっちゃ泊つくよね? でもね…

343 21/06/21(月)21:56:39 No.815672545

俺がボディ食らったら花京院みたいなことになる

344 21/06/21(月)21:56:44 No.815672585

ゲロ吐くだけで済めばラッキーかな…

345 21/06/21(月)21:56:49 No.815672625

ドネアは井上戦までもう終わった選手扱いで 戦績も落ち込んでたからな 何故か井上と戦って復調した

346 21/06/21(月)21:56:51 No.815672637

>ボクサーの試合後ってもっと腫れ上がってるイメージあるのにイノウェイはいつもキレイだよね 相手が打つ前にボコボコにしてるので…

347 21/06/21(月)21:56:52 No.815672654

>ボクサーの試合後ってもっと腫れ上がってるイメージあるのにイノウェイはいつもキレイだよね ほぼデカいパンチ当たらんからね

348 21/06/21(月)21:56:54 No.815672681

通常攻撃がガー不のお兄さんは好きですか?

349 21/06/21(月)21:56:57 No.815672702

日本人でこんな強い人いるんだ…

350 21/06/21(月)21:57:01 No.815672724

>天心君と井上君だとどっちが強いの? 蹴ってもいいなら天心君 蹴ったらダメなら井上君

351 21/06/21(月)21:57:03 No.815672743

試合後血尿とかヤバそう 肝機能とか大丈夫なんだろうか

352 21/06/21(月)21:57:05 No.815672757

2回目くらいで肋折れてるんじゃないです?

353 21/06/21(月)21:57:08 No.815672778

俺の方が体重あるから残念だけど多分俺のが強い

354 21/06/21(月)21:57:09 No.815672785

>>当然頭でしょ! >うわああああああー(昏倒) 俺の選択はどうにもならねえ

355 21/06/21(月)21:57:10 No.815672798

>ドネアは井上戦までもう終わった選手扱いで >戦績も落ち込んでたからな >何故か井上と戦って復調した 漫画かな??

356 21/06/21(月)21:57:20 No.815672873

相手が腹筋を緩めた瞬間を狙って当たると同時にこぶし固めれば誰でも勝てるぞ 問題はそんなタイミングをあのスピードで出来るかってことなんだけどさ

357 21/06/21(月)21:57:37 No.815672996

>2回目くらいで肋折れてるんじゃないです? なんだ一歩の殺人リバーブローか

358 21/06/21(月)21:57:46 No.815673055

fu101453.jpg

359 21/06/21(月)21:57:55 No.815673114

顔面KOの方は見てるとそんなに強烈に殴ってるようには全然見えないのにポテッて倒れてるの怖すぎる

360 21/06/21(月)21:57:55 No.815673119

速攻で倒せば殴られてないから綺麗だしダメージも当然少ない だから速攻速攻!カンムリワシもそうだった

361 21/06/21(月)21:57:55 No.815673120

でもね井上君はちゃんと強い相手を倒し続けた上で具志堅の連続防衛記録を抜きたいって夢があるんですよ

362 21/06/21(月)21:57:57 No.815673127

>ドネアは井上戦までもう終わった選手扱いで >戦績も落ち込んでたからな >何故か井上と戦って復調した 闘志に火がついとる・・・

363 21/06/21(月)21:57:59 No.815673140

>>ドネアは井上戦までもう終わった選手扱いで >>戦績も落ち込んでたからな >>何故か井上と戦って復調した >漫画かな?? 井上ともう一回やりたいんですけお!!して更に強くなった

364 21/06/21(月)21:58:01 No.815673157

>日本人でこんな強い人いるんだ… PFPのトップ10に日本人が2人もランクインしてるし今はマジで日本ボクシング界の黄金期に入ってるとミーハーなあっしは思うでヤンス

365 21/06/21(月)21:58:08 No.815673205

リアルの格闘技って漫画みたいにスタイリッシュじゃないけどこの人のボクシングは嘘みたいなパンチ決まるよね

366 21/06/21(月)21:58:12 No.815673233

例えば120キロの「」がいてもボディ一発食らったら泣いて許しを乞うことになると思うよ こういう試合見てコロポックル云々言うのは喧嘩稼業信者と言われても仕方ない

367 21/06/21(月)21:58:18 No.815673275

>問題はそんなタイミングをあのスピードで出来るかってことなんだけどさ 密着状態の本番でフレーム単位でやりとりしてる中そんなことできるやついねえ

368 21/06/21(月)21:58:43 No.815673461

ドネおじさんは撃たれすぎておかしくなったのかなとか言われてたらガチで強くなっててびっくりする

369 21/06/21(月)21:58:43 No.815673464

イノウェイのボディー受けて苦痛と絶望の混ざったような顔して倒れこむボクサー見てると この人は何か悪いことをして罰を受けているのだろうかって錯覚する

370 21/06/21(月)21:58:46 No.815673481

>パワーというかタイミングやら角度が本当にクリティカルヒット 顔面にワンツーKOとかCG処理されたアクション映画みたいだった

371 21/06/21(月)21:58:54 No.815673537

ドネおじ凄いな応援したい

372 21/06/21(月)21:58:55 No.815673542

リカルドマルチネスに挑むエイジダテかな…

373 21/06/21(月)21:59:00 No.815673577

WBSSはトラブルが発生して井上とドネア戦っていう 井上が勝つってわかり切った決勝になったせいでスポンサーが金出すの渋って開催が延期されまくったくらい ドネアが井上に勝つどころか善戦するとすら思われてなかった

374 21/06/21(月)21:59:02 No.815673594

>日本人でこんな強い人いるんだ… いやボクシングに関しては日本は軽い階級だと割と強いボクサーがホイホイ出てくる 重い階級は日本人独特の骨格のせいかそんなに出てこない

375 21/06/21(月)21:59:07 No.815673630

これもう対戦相手見つからなくない? 上の階級でもさ…

376 21/06/21(月)21:59:11 No.815673656

>だから速攻速攻!カンムリワシもそうだった あの人は殴られるのがとにかくいやだし怖いから速攻で先にボコりに行ってたと聞いたが本当だろうか

377 21/06/21(月)21:59:20 No.815673725

全盛期のカンムリワシとどっちが凄いの

378 21/06/21(月)21:59:22 No.815673739

運が良ければクリティカルヒットが出て倒せるようなパンチを狙って出せるのか… ズルくね?

379 21/06/21(月)21:59:28 No.815673786

井上尚弥のパンチに耐えたら100万円!!!

380 21/06/21(月)21:59:29 No.815673799

>>日本人でこんな強い人いるんだ… >PFPのトップ10に日本人が2人もランクインしてるし今はマジで日本ボクシング界の黄金期に入ってるとミーハーなあっしは思うでヤンス ミドル級王者にも日本人いるしな

381 21/06/21(月)21:59:35 No.815673852

>この人は何か悪いことをして罰を受けているのだろうかって錯覚する 井上の前に立ったから…

382 21/06/21(月)21:59:36 No.815673865

そこまで騒がれないのはやっぱ階級人気かね?

383 21/06/21(月)21:59:54 No.815673977

天才っているんだなって

384 21/06/21(月)21:59:57 No.815673996

>そこまで騒がれないのはやっぱ階級人気かね? 十分騒がれてるだろ!

385 21/06/21(月)21:59:57 No.815673998

>井上尚弥のパンチに耐えたら100万円!!! 1万円くらいなら払うから辞退させて欲しい…

386 21/06/21(月)21:59:59 No.815674017

ミット打ちの受け手をしてみたいけど 絶対後悔する

387 21/06/21(月)21:59:59 No.815674020

>相手が腹筋を緩めた瞬間を狙って当たると同時にこぶし固めれば誰でも勝てるぞ >問題はそんなタイミングをあのスピードで出来るかってことなんだけどさ 怖いよ呼吸のリズムまで把握されてるとか

388 21/06/21(月)22:00:00 No.815674024

>例えば120キロの「」がいてもボディ一発食らったら泣いて許しを乞うことになると思うよ ブクブクの脂肪デブで衝撃吸収とか無理?

389 21/06/21(月)22:00:08 No.815674075

そんなチャンピオンも地上波でダウン取られたことがあるんだ チンコマシーンで

390 21/06/21(月)22:00:12 No.815674100

>そこまで騒がれないのはやっぱ階級人気かね? めちゃくちゃ騒がれてるだろ!?

391 21/06/21(月)22:00:16 No.815674125

>井上尚弥のパンチに耐えたら100万円!!! 命が安い

392 21/06/21(月)22:00:22 No.815674162

>fu101453.jpg 仲良しか!

393 21/06/21(月)22:00:23 No.815674168

>重い階級は日本人独特の骨格のせいかそんなに出てこない オータニクローンにボクシングさせてみよう

394 21/06/21(月)22:00:36 No.815674243

>これもう対戦相手見つからなくない? >上の階級でもさ… でも本人曰く階級あげたらパンチ力は並らしいぞ

395 21/06/21(月)22:00:47 No.815674332

顔面殴られたらやりやがったなこの野郎!って闘志が燃えるかもしれんがボディ殴られたらもうやめて…ってなりそう

396 21/06/21(月)22:00:48 No.815674337

>ブクブクの脂肪デブで衝撃吸収とか無理? ひでぶっていう練習した方が良いんじゃね?

397 21/06/21(月)22:00:49 No.815674342

>そんなチャンピオンも地上波でダウン取られたことがあるんだ >チンコマシーンで 外人達はイノウエになにやらせてるんだ??と本気で頭を捻っていた

398 21/06/21(月)22:01:02 No.815674437

>イノウェイのボディー受けて苦痛と絶望の混ざったような顔して倒れこむボクサー見てると >この人は何か悪いことをして罰を受けているのだろうかって錯覚する 刑罰を受ける罪人の表情って言われると納得してしまうかもしれん

399 21/06/21(月)22:01:04 No.815674452

>でも本人曰く階級あげたらパンチ力は並らしいぞ ハハッ謙遜がお上手で

400 21/06/21(月)22:01:16 No.815674553

>ブクブクの脂肪デブで衝撃吸収とか無理? 打たれて痛くない箇所なんてあるわけないじゃないですかマンガじゃないんですから

401 21/06/21(月)22:01:20 No.815674575

一般的なボクサーがbuff掛けしてから殴ってるとしたら 井上はそれらがパッシブな上にbuff掛けしてくるってことだろ? 井上ズルくね?

402 21/06/21(月)22:01:21 No.815674585

>重い階級は日本人独特の骨格のせいかそんなに出てこない 村田もミドル級で凄い結果残してるんだけどなー

403 21/06/21(月)22:01:24 No.815674606

>顔面殴られたらやりやがったなこの野郎!って闘志が燃えるかもしれんがボディ殴られたらもうやめて…ってなりそう 頭は意識が一瞬でがつーんと飛ぶけど ボディは地獄の苦しみっていうからな

404 21/06/21(月)22:01:24 No.815674607

俺はチョロいからここでみた情報と >fu101453.jpg これでもう井上好きになっちゃったぞ!

405 21/06/21(月)22:01:28 No.815674628

来週はロマチェンコと中谷があるぞ

406 21/06/21(月)22:01:32 No.815674649

>ダスマリナスが13人兄弟持ってて兄弟たちを助けるために戦ってる >自信を持っていたパンチも80発を放って当たったのは12度だけ。文字通り手も足も出なかったダスマリナスは、井上の驚異的な強さに賛辞を惜しまなかった。 いいヤツ感すごい

407 21/06/21(月)22:01:36 No.815674679

普段ボクシングは全く見ないし興味もないうちの親父ですら 昨日の井上の試合は見逃して悔しがってたな

408 21/06/21(月)22:01:38 No.815674692

>>例えば120キロの「」がいてもボディ一発食らったら泣いて許しを乞うことになると思うよ >ブクブクの脂肪デブで衝撃吸収とか無理? ちょっと自分で自分の身体叩いてみろよ

409 21/06/21(月)22:01:47 No.815674756

>これもう対戦相手見つからなくない? >上の階級でもさ… 本人は格下とはやりたがらない 格上も安易に試合してもフファイトマネー含めてもいいことない なのでどんどん相手がいなくなるのでとりあえずベガスに拠点移すか…してるのが現在

410 21/06/21(月)22:01:51 No.815674796

>でも本人曰く階級あげたらパンチ力は並らしいぞ でも本人は避ける方が得意なんでしょ? 避けながら並のパンチひたすらクリーンヒットでもやばくね?

411 21/06/21(月)22:01:54 No.815674806

鍛えて耐えられるボディと 一発で呼吸困難と内蔵シェイクするボディは別物だから…

412 21/06/21(月)22:02:00 No.815674836

朝のニュースでやってるくらいだから大分騒がれてない?

413 21/06/21(月)22:02:18 No.815674957

ボクシング人気自体がまあ崩壊しちゃったから 騒がれてると言えば騒がれてるけど世間的には残念なくらい話題にならない

414 21/06/21(月)22:02:27 No.815675015

>>ダスマリナスが13人兄弟持ってて兄弟たちを助けるために戦ってる >>自信を持っていたパンチも80発を放って当たったのは12度だけ。文字通り手も足も出なかったダスマリナスは、井上の驚異的な強さに賛辞を惜しまなかった。 >いいヤツ感すごい 井上も散々ダスマリナスはいい奴ですよ 叩き潰すけどって言ってた

415 21/06/21(月)22:02:36 No.815675074

>>>例えば120キロの「」がいてもボディ一発食らったら泣いて許しを乞うことになると思うよ >>ブクブクの脂肪デブで衝撃吸収とか無理? >ちょっと自分で自分の身体叩いてみろよ 痛かった なるほど

416 21/06/21(月)22:02:53 No.815675190

>ハハッ謙遜がお上手で Sバンタムならともかくフェザー行ったら並レベルにはなると思う

417 21/06/21(月)22:02:54 No.815675196

パワーもだけど身長164だから階級上げすぎるとリーチ差がかなり辛いと思う

418 21/06/21(月)22:02:58 No.815675221

>井上も散々ダスマリナスはいい奴ですよ >叩き潰すけどって言ってた それはそれこれはこれ感がすごい

419 21/06/21(月)22:02:59 No.815675227

俺がカウンター食らったら首が折れる 俺がレバーブローもらったら内臓破裂する

420 21/06/21(月)22:03:14 No.815675334

マジで凶器なんだなボクサーの拳って

421 21/06/21(月)22:03:22 No.815675420

(井上のケツ筋を6回くらい見せられる「」たち)

422 21/06/21(月)22:03:37 No.815675535

>>でも本人曰く階級あげたらパンチ力は並らしいぞ >ハハッ謙遜がお上手で いやそれだけボクシングにおいて体重によるパンチ力が変わるって意味 あと自分に不相応な体重(特に上に階級上げる方)だとそれだけ肉がつくわけだから俊敏さとかも落ちるしなにより減量増量のトレーニングで本来のパフォーマンスが奪われるから体格体格によって向き不向きがある 井上は今のところライトフライ~バンタム級までがテリトリー

423 21/06/21(月)22:03:44 No.815675584

>でも本人曰く階級あげたらパンチ力は並らしいぞ ようはTierが3つくらい上のパンチ力持ってるってことじゃん!

424 21/06/21(月)22:03:47 No.815675607

分厚い脂肪がショック吸収できるかどうかを検証してる動画は以前見たわ 鍛えてないデブがマークハントの左フック腹に受けてもハート様みたいに脂肪ボヨヨンって波打って平然としてた

425 21/06/21(月)22:03:52 No.815675639

俺ならゴング鳴った瞬間にウンコ漏らして土下座する

426 21/06/21(月)22:04:07 No.815675731

パワーはそれほどないのに鋭いパンチって本当漫画みたいだ

427 21/06/21(月)22:04:09 No.815675748

ボクサーの人がいもげでお腹痛いとかってレスしたりするのかな

428 21/06/21(月)22:04:44 No.815676022

ボクシングは重量信仰というか階級上に行けばいくほど良いみたいなへんな考え結構あるよね 人それぞれの適性があるってだけの話なのに

429 21/06/21(月)22:04:50 No.815676050

スーパーバンタム級ぐらいまでなら実力出せそうなんだけどなー バンタム級までか…

430 21/06/21(月)22:04:50 No.815676054

脂肪と筋肉で鎧を作れば耐えられるよ どっちかしかないなら無理だよ めり込む拳がゲームみたいになる

431 21/06/21(月)22:04:54 No.815676081

格闘技ブーム自体がもう低迷しちゃってるッス

432 21/06/21(月)22:04:56 No.815676098

>パワーはそれほどないのに鋭いパンチって本当漫画みたいだ ロドリゲスもドネアもマロニーちゃんもダスマリナスもパワーあるって言ってる 筋力がないのにパワーはあるんだ

433 21/06/21(月)22:05:00 No.815676127

ボディブローはちゃんと脂肪の薄いところ狙ってぶち当ててるので安心してほしい

434 21/06/21(月)22:05:11 No.815676207

本人曰く燃えれば燃えるほどパンチぢからが増すらしい

435 21/06/21(月)22:05:16 No.815676243

>ボクサーの人がいもげでお腹痛いとかってレスしたりするのかな 大丈夫?スレ建てるまでちゃんと意識ある?

436 21/06/21(月)22:05:24 No.815676307

>>でも本人曰く階級あげたらパンチ力は並らしいぞ >ようはTierが3つくらい上のパンチ力持ってるってことじゃん! ちなみに井上のスパーリングだと3階級上の人にお願いしてる けど危険手当もらわねえとやってられねえな!って言われたり ボディブロックした人が腕折られたりしてる

437 21/06/21(月)22:05:45 No.815676460

>ボクシングは重量信仰というか階級上に行けばいくほど良いみたいなへんな考え結構あるよね >人それぞれの適性があるってだけの話なのに それはラスベガスだとヘビーが稼げてたから 今のヘビーそこまで人気ないけど

438 21/06/21(月)22:05:50 No.815676488

減量中にimg見て飯テロされたら死ぬから見ないだろ

439 21/06/21(月)22:06:06 No.815676612

>>パワーはそれほどないのに鋭いパンチって本当漫画みたいだ >ロドリゲスもドネアもマロニーちゃんもダスマリナスもパワーあるって言ってる >筋力がないのにパワーはあるんだ なるほど やっぱり武術漫画みたいだ…

440 21/06/21(月)22:06:16 No.815676687

>本人曰く燃えれば燃えるほどパンチぢからが増すらしい 漫画か何かで?

441 21/06/21(月)22:06:18 No.815676703

そもそも試合前のボクサーの体脂肪率っていくつよってくらい 脂肪が全くなさそうなイメージ

442 21/06/21(月)22:06:19 No.815676717

輪島功一がスーパーウェルター級でベルト巻いたんだよね…

443 21/06/21(月)22:06:30 No.815676789

>ボクシングは重量信仰というか階級上に行けばいくほど良いみたいなへんな考え結構あるよね >人それぞれの適性があるってだけの話なのに そりゃまあ単純にパンチの威力が上がるってのと あと試合も正直重量級の方が盛り上がるからな

444 21/06/21(月)22:06:36 No.815676828

>ボディブロックした人が腕折られたりしてる あ…?

445 21/06/21(月)22:06:41 No.815676860

>ちなみに井上のスパーリングだと3階級上の人にお願いしてる >けど危険手当もらわねえとやってられねえな!って言われたり >ボディブロックした人が腕折られたりしてる そんなに

446 21/06/21(月)22:06:51 No.815676938

ドネア戦見たら号泣しちゃったよ

447 21/06/21(月)22:06:53 No.815676952

>本人曰く燃えれば燃えるほどパンチぢからが増すらしい 漫画かよ

448 21/06/21(月)22:07:02 No.815676997

>鍛えて耐えられるボディと >一発で呼吸困難と内蔵シェイクするボディは別物だから… 呼吸している以上幾ら腹筋を鍛え上げても緊張が弛む瞬間を無くす事は不可能なんよね…

449 21/06/21(月)22:07:02 No.815676999

球質とか脚質みたいに体の使い方とか筋肉のつき方とか柔軟性とかなんらかのファクターで決定すんのかなパンチ力って ムキムキに体重増やせば人を倒せるパンチ打てるってわけでもなさそう

450 21/06/21(月)22:07:05 No.815677023

あんなぺちんってボディのパンチなら俺でもやれるぜ

451 21/06/21(月)22:07:08 No.815677045

握力はそんなに無いって聞いて嘘だろ…ってなった パンチ力って握力大事じゃなかったの…?

452 21/06/21(月)22:07:13 No.815677075

パンチで腕折れんの…?

453 21/06/21(月)22:07:26 No.815677172

>あんなぺちんってボディのパンチなら俺でもやれるぜ ぺちん

454 21/06/21(月)22:07:35 No.815677235

ボクシングに限らず創作みたいというか超えるようなのがたまに出てくるの怖い

455 21/06/21(月)22:07:39 No.815677258

パンチ力高すぎて拳壊したとか笑い事じゃないんだけど主人公みたいなエピソード好き 審判に石詰めてないか確認されて素手見せてエクセレンッッッって叫ばれたとか

456 21/06/21(月)22:07:45 No.815677302

>握力はそんなに無いって聞いて嘘だろ…ってなった >パンチ力って握力大事じゃなかったの…? でもよく考えると握力でパンチ力上がるって意味不明だし…

457 21/06/21(月)22:07:46 No.815677313

>そもそも試合前のボクサーの体脂肪率っていくつよってくらい >脂肪が全くなさそうなイメージ だいたい平均5%前後らしい 全盛期の徳山昌守は2%まで落とした事があると言ってた

458 21/06/21(月)22:07:47 No.815677322

>>あんなぺちんってボディのパンチなら俺でもやれるぜ >ぺちん 許して…ごめんなさい…おご…

459 21/06/21(月)22:07:47 No.815677323

ドネア戦見てはじめてボクシングの試合で泣いちゃったよ ほんっといい試合だった…

460 21/06/21(月)22:07:47 No.815677328

>呼吸している以上幾ら腹筋を鍛え上げても緊張が弛む瞬間を無くす事は不可能なんよね… その瞬間を打ち抜いてるとしたら化け物じゃねー?

461 21/06/21(月)22:08:02 No.815677437

>あんなぺちんってボディのパンチなら俺でもやられるぜ

462 21/06/21(月)22:08:03 No.815677445

そもそも脂肪の厚みなんてよっぽどじゃなきゃ大したもんにならんしょ部位にもよるが まさに俺がクソデブだけど脇腹を指で押せばちゃんと内臓感じるもの

463 21/06/21(月)22:08:03 No.815677448

>>あんなぺちんってボディのパンチなら俺でもやれるぜ >ぺちん 死

464 21/06/21(月)22:08:04 No.815677453

クリティカル率上昇とクリティカル発生時に追加ダメージ入るだけだから素の攻撃力は普通なんだ多分

465 21/06/21(月)22:08:15 No.815677542

パンチって握力より柔軟性とか伸びとかじゃないの?

466 21/06/21(月)22:08:23 No.815677606

スローで見てるとガードを上げさせてボディってすごい真っ当なやり方だと思うのにいざ等速で見ると速すぎる…

467 21/06/21(月)22:08:48 No.815677770

>ボクシングに限らず創作みたいというか超えるようなのがたまに出てくるの怖い 今まさに大谷翔平が野球漫画で出てきても許されないレベルの活躍をしてるからな…

468 21/06/21(月)22:09:00 No.815677864

本人曰く当たる瞬間だけ力込めると良いらしいな いわゆる当て勘というか常にジャストパーフェクト出してるようなもん

469 21/06/21(月)22:09:08 No.815677919

筋肉の瞬発とかスピードをうまく活かしてるんじゃね?

470 21/06/21(月)22:09:09 No.815677926

>格闘技ブーム自体がもう低迷しちゃってるッス 低迷して久しいから華がある選手が出てきてプチブームくらいで十分嬉しい

471 21/06/21(月)22:09:23 No.815678043

イノウェイの親父さんは本当にとんでもねえ怪物を育てちまったな… なんでこんな人智を超えた凄まじい者に成長しちまったんだよ…!

472 21/06/21(月)22:09:34 No.815678129

>今のヘビーそこまで人気ないけど クリチコが悪いよクリチコが

473 21/06/21(月)22:09:35 No.815678134

>>ボクシングに限らず創作みたいというか超えるようなのがたまに出てくるの怖い >今まさに藤井聡太が将棋漫画で出てきても許されないレベルの活躍をしてるからな…

474 21/06/21(月)22:09:39 No.815678164

CRIT+AGI+DEX型なのか…

475 21/06/21(月)22:09:42 No.815678182

階級考えたら村田の方が格上だろ

476 21/06/21(月)22:09:53 No.815678246

俺は脂肪で衝撃吸収するからマジ強いよ

477 <a href="mailto:井上父">21/06/21(月)22:09:54</a> [井上父] No.815678249

>イノウェイの親父さんは本当にとんでもねえ怪物を育てちまったな… >なんでこんな人智を超えた凄まじい者に成長しちまったんだよ…! 兄の方は才能があるけど 弟の方は世界チャンピオンくらいにしかなれねーなこれ

478 21/06/21(月)22:10:16 No.815678410

>本人曰く当たる瞬間だけ力込めると良いらしいな このスピードでできるのはおかしいって!

479 21/06/21(月)22:10:21 No.815678451

若者の人間離れが深刻

480 21/06/21(月)22:10:27 No.815678482

>兄の方は才能があるけど うn >弟の方は世界チャンピオンくらいにしかなれねーなこれ うn?

481 21/06/21(月)22:10:38 No.815678553

自分で同じところ殴ってみるとわかるけど 割と軽めに打ってもあばら折れる部分だよ

482 21/06/21(月)22:10:40 No.815678564

>そもそも脂肪の厚みなんてよっぽどじゃなきゃ大したもんにならんしょ部位にもよるが >まさに俺がクソデブだけど脇腹を指で押せばちゃんと内臓感じるもの いやふつうにたいしたもんだぞ脂肪は 野生動物とかことごとく急所守るために脂肪付けてるし総合なんかだとみんなプヨらせてる

483 21/06/21(月)22:10:43 No.815678589

>パワーはそれほどないのに鋭いパンチって本当漫画みたいだ リカルドマルチネスのモデルのリカルドロペスも最軽量のミニマムでKOの山築いてたしな

484 21/06/21(月)22:10:48 No.815678619

>弟の方は世界チャンピオンくらいにしかなれねーなこれ 梁山泊かよ

485 21/06/21(月)22:10:50 No.815678635

そんな黒閃じゃないんだから…

486 21/06/21(月)22:10:50 No.815678636

>兄の方は才能があるけど >弟の方は世界チャンピオンくらいにしかなれねーなこれ お前は何を作りたいんだ

487 21/06/21(月)22:10:54 No.815678671

>だいたい平均5%前後らしい >全盛期の徳山昌守は2%まで落とした事があると言ってた ミスターオリンピアのボディビルダーでも3%くらいはあるのに…

488 21/06/21(月)22:10:56 No.815678680

ダメージ計算式でインチキしてるタイプ

489 21/06/21(月)22:11:22 No.815678846

ドネアにボコられたウバーリと良い試合してた弟

490 21/06/21(月)22:11:41 No.815678962

亀田三兄弟以来久しぶりに俺でも知ってる日本人ボクサーが出てきたなと思った しかも俺でも見てわかるくらい強い

491 21/06/21(月)22:11:41 No.815678967

>兄の方は才能があるけど >弟の方は世界チャンピオンくらいにしかなれねーなこれ ちょっと仰ってる意味が良く

492 21/06/21(月)22:11:49 No.815679010

>お前は何を作りたいんだ モンスター

493 21/06/21(月)22:12:04 No.815679112

>>お前は何を作りたいんだ >モンスター できた!!

494 21/06/21(月)22:12:10 No.815679165

>>お前は何を作りたいんだ >モンスター 作っちゃったよ…

495 21/06/21(月)22:12:30 No.815679311

まあ実況もモンスター言ってるしな…

496 21/06/21(月)22:12:45 No.815679435

よほどのクソデブでもない限り肋骨って殴られたら折れそうだけどどう守るの?前鋸筋鍛えたら守れる?

497 21/06/21(月)22:13:22 No.815679723

ボディでノックダウンしてくる相手に何が出来るの…

498 21/06/21(月)22:13:31 No.815679768

下手に防御して腕ぶち折られる「」

499 21/06/21(月)22:13:35 No.815679790

ガードする >腕を折られる

↑Top