虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/21(月)20:58:58 泥の月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)20:58:58 No.815649044

泥の月とエゴと

1 21/06/21(月)20:59:09 No.815649146

おっぱい

2 21/06/21(月)20:59:59 No.815649475

そしておっぱい

3 21/06/21(月)21:01:29 No.815650151

異星の神のアルターエゴで構成要素が判明してないのってラスプーチンだけ?

4 21/06/21(月)21:01:48 No.815650257

月と言えばおっぱい だよなぁアンバーシャダイ君?

5 21/06/21(月)21:02:28 No.815650536

>異星の神のアルターエゴで構成要素が判明してないのってラスプーチンだけ? どーまんちゃん(巨)と村正(男)は判明したしそうだね

6 21/06/21(月)21:03:12 No.815650869

ひんちち希望

7 21/06/21(月)21:04:59 No.815651614

>どーまんちゃん(巨)と村正(男)は判明したしそうだね そういえば村正の構成要素も二部六章前半のネタバレ内容か ガチャでくる方はセイバーだったもんな

8 21/06/21(月)21:06:18 No.815652163

アルターエゴも構成要素が完全に溶け合っている者と1つの素体を中心に魔改造された者もあるしな 道満(男)も村正(男)も後者だったか

9 21/06/21(月)21:08:25 No.815653005

>道満(男)も村正(男)も後者だったか アルターエゴの千手村正ってどのタイミングで召喚されたんだろう 英霊剣豪七番勝負の時点でリンボはリンボだし…あそこで村正の情報が神にいったのかな

10 21/06/21(月)21:08:40 No.815653096

>>どーまんちゃん(巨)と村正(男)は判明したしそうだね >そういえば村正の構成要素も二部六章前半のネタバレ内容か >ガチャでくる方はセイバーだったもんな 村正にスサノオ入ってて泥を思い出して吹きそうになった ハバキリと村正はお前ら本当に縁あるな!

11 21/06/21(月)21:11:21 No.815654197

>どーまんちゃん(巨) ちょっと前の話題でロリ巨乳どーまんちゃんかと思った

12 21/06/21(月)21:11:57 No.815654420

ところで焔って結局どういうスキルなんですかね

13 21/06/21(月)21:13:06 No.815654821

>ところで焔って結局どういうスキルなんですかね 自分の霊基を刀に見立てて焼き入れるとか?

14 21/06/21(月)21:13:33 No.815655007

>ところで焔って結局どういうスキルなんですかね カツーン カツーン

15 21/06/21(月)21:13:53 No.815655137

>ところで焔って結局どういうスキルなんですかね 振り向かずに前だけ向いて進むスキルだよ って言いたいけどそっちは炎なことに今更気づいた

16 21/06/21(月)21:13:57 No.815655178

獣の槍か

17 21/06/21(月)21:14:43 No.815655510

たしか武蔵ちゃんがシナリオ中で村正の戦闘スタイルについて捨て身とかなんとかコメントしてたのも関係してるかも

18 21/06/21(月)21:16:42 No.815656316

FGOのある期間からのスキルとスキル名はあまり意味のある内容が設定されているとかの期待はしていないんだ… 幕間でスキル変化したのも込みで

19 21/06/21(月)21:16:46 No.815656333

スキル一覧「」的には作成・改良技術などに分類されてるから鍛冶をする時に便利なスキルなんだろう…多分

20 21/06/21(月)21:18:52 No.815657186

>スキル一覧「」的には作成・改良技術などに分類されてるから鍛冶をする時に便利なスキルなんだろう…多分 「」個人の見解ではなく公式からの回答が知りたいって話じゃない!?

21 21/06/21(月)21:19:29 No.815657425

雰囲気的なフレーバーテキストがあるならまだマシだと思う ゲーム的性能の説明しかないスキルはさあ…

22 21/06/21(月)21:20:12 No.815657728

>雰囲気的なフレーバーテキストがあるならまだマシだと思う >ゲーム的性能の説明しかないスキルはさあ… 忘却補正「俺を呼んだか!!!」

23 21/06/21(月)21:20:59 No.815658049

>雰囲気的なフレーバーテキストがあるならまだマシだと思う >マテ出た後に強化され変化したスキルはさあ…

24 21/06/21(月)21:21:47 No.815658362

>>雰囲気的なフレーバーテキストがあるならまだマシだと思う >>ゲーム的性能の説明しかないスキルはさあ… >忘却補正「俺を呼んだか!!!」 割とアヴェンジャーいるのにゲーム的な事かふわっとしたことしか書いてないスキル来たな…

25 21/06/21(月)21:21:53 No.815658394

忘却補正は本当なんなの…

26 21/06/21(月)21:22:17 No.815658554

> ○焔:EX >全身全霊をかけた、自身を燃やし尽くす程の鋳造錬成。 公式のマテリアルの解説はこうか 鋳造錬成ってあるから武器の作成改良関係のスキルなのは間違いなさそうだけど…

27 21/06/21(月)21:22:20 No.815658581

>忘却補正「俺を呼んだか!!!」 「忘却の彼方より襲い来るアヴェンジャーの攻撃はクリティカル効果を強化させる。」に相当する部分を毎回考えるの地味に大変だから同じ文言にしたくなるのは分かる...

28 21/06/21(月)21:22:43 No.815658747

>雰囲気的なフレーバーテキストがあるならまだマシだと思う >ゲーム的性能の説明しかないスキルはさあ… 新規スキルなのにクラススキルに放り込まれてるから陣地蹂躙に解説がなくて その名前でクラススキルじゃなくて保有スキルなの!?なウォッチャー君 マテリアルでるのいつかな!!

29 21/06/21(月)21:24:33 No.815659486

忘却補正が活用されたのってルルハワくらい?

30 21/06/21(月)21:26:06 No.815660114

ホームラー …これコブラだったわ

31 21/06/21(月)21:30:26 No.815661843

EX時代のガウェインが精霊の加護を技として使ってたりするし 円卓の加護とかいう謎技もあるし スキルでも宝具でもない必殺技の一つや二つは英霊もってるものなんだろう

32 21/06/21(月)21:35:30 No.815663906

>EX時代のガウェインが精霊の加護を技として使ってたりするし >円卓の加護とかいう謎技もあるし その辺はゲーム的な都合かなって アンコの技名とかエクストラで何でも防ぐ盾になってるローアイアスとか

33 21/06/21(月)21:37:12 No.815664590

そもそもいくつかの公式スキル文には剣術などのスキルの存在が示されてるからな…

34 21/06/21(月)21:42:04 No.815666451

マテリアルに書かれてないスキルとか そもそもスキルでもないけど持ってる特性だの技だの 割と持ってるサーヴァントはいそうではある それこそSN時点のアルトリアからしてそんなんだし…

35 21/06/21(月)21:45:02 No.815667658

>マテリアルに書かれてないスキルとか 宝具があれで正体があいつなアーチャーのエミヤだから魔術スキルの表記はアクセントになっていいけど キャスタークラスにいちいち魔術スキルの表記とランク必要あるかといったらないからな…

36 21/06/21(月)21:52:08 No.815670638

ハサンの投擲はネタがないから表記されただけで剣術とかと同じ他のサーヴァントなら表記省略されてた剣術スキルとかと同等に見えなくもない

↑Top