虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/21(月)20:48:28 全国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)20:48:28 No.815644434

全国のゲームショップでアンシャントロマン狩りが始まったらしい

1 21/06/21(月)20:49:30 No.815644896

なんで…?

2 21/06/21(月)20:50:00 No.815645124

解読キー見破られちゃったか

3 21/06/21(月)20:51:04 No.815645602

アンシャントロマン持ってる「」いたら大チャンスだぞ

4 21/06/21(月)20:51:31 No.815645783

Amazonだと3万で売ってて噴いた

5 21/06/21(月)20:52:42 No.815646273

聞いたこともないゲームだ…

6 21/06/21(月)20:53:01 No.815646423

トロマン?

7 21/06/21(月)20:53:02 No.815646434

なにこれ

8 21/06/21(月)20:53:08 No.815646475

何に悪用してるの?

9 21/06/21(月)20:53:56 No.815646807

クソゲー高騰はだいたい配信需要

10 21/06/21(月)20:54:28 No.815647025

あんさんトロマン?

11 21/06/21(月)20:56:27 No.815647846

あのカタログで見るやつこのゲームが震源かよ!

12 21/06/21(月)20:57:39 No.815648436

こんな見てる側もプレイする側も苦痛しかないゲーム配信してどうするんだ 某クソ投稿者の解説動画でもう十分お腹いっぱいだよ

13 21/06/21(月)20:58:53 No.815649022

スレ画はメルカリじゃないの?

14 21/06/21(月)21:00:05 No.815649522

トロマンとかやばいゲームだな

15 21/06/21(月)21:01:01 No.815649930

中古屋もこういう転売ブームがあった品物は買い取らないように目を光らせないと駄目だよね 絶対あぶれるし

16 21/06/21(月)21:01:34 No.815650171

昔カメレオンクラブで98円で買ったなぁ…

17 21/06/21(月)21:01:48 No.815650260

実はクソゲーって金になるんじゃ?

18 21/06/21(月)21:02:43 No.815650654

淫夢実況の人のやつそんなに流行ってんの!?

19 21/06/21(月)21:03:27 No.815650969

俺のノットトレジャーハンターも高騰する可能性が…?

20 21/06/21(月)21:04:13 No.815651283

>実はクソゲーって金になるんじゃ? 出た数が少ないゲームを見つけて人気実況者にやってもらえばおそらく

21 21/06/21(月)21:04:18 No.815651316

>俺のノットトレジャーハンターも高騰する可能性が…? それは普通にするんじゃないか まだ価値あるし

22 21/06/21(月)21:04:43 No.815651494

>俺のノットトレジャーハンターも高騰する可能性が…? 既に割と人気だったような

23 21/06/21(月)21:05:26 No.815651809

理不尽にも高騰した

24 21/06/21(月)21:07:35 No.815652676

どうしようもないクソゲーを転売屋のアホに焚きつけて買い取らせたあげく 有名配信者がボロカスにこき下ろして価格を下げるみたいな遊びできそう

25 21/06/21(月)21:07:51 No.815652788

令和になって毎日トロマンのBGMが生まれることになるなんて誰も想像出来なかっただろう

26 21/06/21(月)21:12:52 No.815654734

>>俺のノットトレジャーハンターも高騰する可能性が…? >既に割と人気だったような 今Amazonとメルカリで確認してきたら3000円くらいになってる… 嘘だろワゴンゲーだぞ

27 21/06/21(月)21:12:54 No.815654746

何がきっかけになって今こんなに流行ってBGMアレンジ進んでるの?

28 21/06/21(月)21:13:59 No.815655197

人気配信者がプレイしたらプレ値が付くのか…

29 21/06/21(月)21:15:00 No.815655605

最近カタログでよく見るのと関係あるみたいだがパッケージ見る限りつながりが全く見えないんだが…

30 21/06/21(月)21:16:53 No.815656388

ノットトレジャーハンターは5~6年前の時点で普通に2000円ぐらいだった覚えがある そのぐらいで買った

31 21/06/21(月)21:17:13 No.815656527

クソゲー界隈では前から知られてたはずなのに

32 21/06/21(月)21:17:45 No.815656738

出落ちもいいとこのゲームなのになんで高騰したんだろ…

33 21/06/21(月)21:18:27 No.815657009

俺がクソゲー買い占めて人気配信者になればウハウハでは

34 21/06/21(月)21:18:32 No.815657051

ノットトレジャーハンターはネタ枠としてとても美味しいからその筋の人には大人気だ ゲームとして面白いとは言ってない

35 21/06/21(月)21:18:50 No.815657179

「」も次にくるクソゲーを買い占めておけ 来なかったらゴミの山だけど

36 21/06/21(月)21:19:06 No.815657270

配信需要にしたってもっと選べ

37 21/06/21(月)21:19:42 No.815657523

ノットトレジャーハンターは池田秀一があんなのに声当ててるだけで需要は一定数ありそう

38 21/06/21(月)21:20:35 No.815657881

まあ人気配信者なら買っても元はとれるだろうけど…

39 21/06/21(月)21:20:41 No.815657919

で、出たー!

40 21/06/21(月)21:21:05 No.815658088

これと決めたゲームを少しずつ買う足していく趣味はあるらしいな

41 21/06/21(月)21:21:12 No.815658135

>どうしようもないクソゲーを転売屋のアホに焚きつけて買い取らせたあげく >有名配信者がボロカスにこき下ろして価格を下げるみたいな遊びできそう 配信者が実況したらそれこそ続けとばかりに高騰するだろ

42 21/06/21(月)21:22:35 No.815658682

アーカイブとかで配信されてないのか

43 21/06/21(月)21:23:08 No.815658938

>アーカイブとかで配信されてないのか されたとしてやりたいのかよ「」!

44 21/06/21(月)21:25:12 No.815659767

これ買ってくれよ~

45 21/06/21(月)21:25:24 No.815659841

つまりちびまる子ちゃんも高騰するんですか!?

46 21/06/21(月)21:26:19 No.815660186

>配信需要にしたってもっと選べ 選んだんですよ!必死に! その結果がこれなんですよ! 宣伝して スレ立てて 今はこうしてゲームショップを渡り歩いてる

47 21/06/21(月)21:26:48 No.815660374

>つまりちびまる子ちゃんも高騰するんですか!? 配信映えしないタイプのクソゲーだから…

48 21/06/21(月)21:27:29 No.815660647

棒読みとか音楽とか 色んな糞要素が散りばめられてるのは豪華だよな

49 21/06/21(月)21:28:09 No.815660951

まる子は配信者の苦しみようで配信映えするかもしれない…

50 21/06/21(月)21:28:17 No.815661018

動画見たならなおのこと遊びたくなくなるはずなのに何故…

51 21/06/21(月)21:28:48 No.815661216

クソゲー配信はいかにクソゲーを楽しく扱うかを問われるからまともな精神じゃ辛いと思うんだ ただ罵倒してるだけだとつまらないし無理に褒めてもわざとらしいしでバランスが難しい

52 21/06/21(月)21:30:26 No.815661844

>今Amazonとメルカリで確認してきたら3000円くらいになってる… >嘘だろワゴンゲーだぞ マケプレとメルカリを市場価格にするんじゃない

53 21/06/21(月)21:30:56 No.815662055

これに万札出すのは中々だよな…

54 21/06/21(月)21:31:34 No.815662327

増え続けるサナトリ村BGMアレンジ

55 21/06/21(月)21:31:48 No.815662425

まあコレクターなら存分に集めてくれ

56 21/06/21(月)21:32:12 No.815662581

価値がありますぞーに振り回され過ぎる…

57 21/06/21(月)21:32:17 No.815662621

>これに万札出すのは中々だよな… 高騰させた奴が2万払って体験版買ってるのが1番狂ってる

58 21/06/21(月)21:33:04 No.815662947

理不尽すぎない?

59 21/06/21(月)21:33:18 No.815663030

慌てて飛びつくんじゃない トロマンのコレクターのインサイダーという可能性もある

60 21/06/21(月)21:33:20 No.815663043

クソゲー配信見て買うやついるの…?

61 21/06/21(月)21:33:53 No.815663264

流行りの人気配信者やVtuberの子がやったとかじゃなくて クソゲーソムリエがたまたま見つけて勝手に魅了されて動画にしたら高騰したってのがあまりにも酷すぎる…

62 21/06/21(月)21:34:12 No.815663383

編集された動画見て買うならまだわかる 配信の方は毎回辛そうにしてるのに買う奴いるのか…

63 21/06/21(月)21:34:40 No.815663582

転売AIがネット上のバズりだけ検出して買い占めてる可能性を考え始めた

64 21/06/21(月)21:35:06 No.815663738

まる子のお小遣い大作戦も高騰してもよくない?

65 21/06/21(月)21:35:14 No.815663784

>クソゲーソムリエがたまたま見つけて勝手に魅了されて動画にしたら高騰したってのがあまりにも酷すぎる… 高騰する要素どこだ…?

66 21/06/21(月)21:35:40 No.815663965

>今Amazonとメルカリで確認してきたら3000円くらいになってる… >嘘だろワゴンゲーだぞ 書淫とか元はワゴンゲーなのに今じゃ40万だから…

67 21/06/21(月)21:35:40 No.815663966

>慌てて飛びつくんじゃない >トロマンのコレクターのインサイダーという可能性もある 字面にするとハチャメチャすぎて笑う

68 21/06/21(月)21:35:55 No.815664062

デス様も高くなかったっけってみたら実施定価だった

69 21/06/21(月)21:35:59 No.815664098

>まる子のお小遣い大作戦も高騰してもよくない? 高騰しそうになるとお母さんに下げられる

70 21/06/21(月)21:36:05 No.815664144

中古市場での価値が上がるのはまだしもサナトリアレンジが毎日のように増えるのは恐怖でしかない

71 21/06/21(月)21:36:07 No.815664153

>まる子のお小遣い大作戦も高騰してもよくない? まる子ちゃんブームだったから出荷数が段違いなんだよ…

72 21/06/21(月)21:36:16 No.815664212

>まる子のお小遣い大作戦も高騰してもよくない? あれは被害数…流通量が多すぎるから希少価値がない

73 21/06/21(月)21:36:32 No.815664329

アレンジBGMが今頃になって量産されるトロマン

74 21/06/21(月)21:36:46 No.815664413

>>クソゲーソムリエがたまたま見つけて勝手に魅了されて動画にしたら高騰したってのがあまりにも酷すぎる… >高騰する要素どこだ…? どこだろうね…いやほんとに

75 21/06/21(月)21:36:54 No.815664469

GB初代遊戯王

76 21/06/21(月)21:37:10 No.815664577

ていうかあのクソ投稿者は誠実っていうか話を面白くちゃんと伝えるのはうまい

77 21/06/21(月)21:37:31 No.815664710

ゲーム的には黄昏のオードが中々ヤバかったなあれ…

78 21/06/21(月)21:37:32 No.815664714

>あれは被害数…流通量が多すぎるから希少価値がない 元の作品が有名なばっかりに…

79 21/06/21(月)21:37:59 No.815664898

トロマンで3回目の動画投稿したけど 味を占めたというより体験版に2万以上持ってかれたからせめて元を取らせてくれ…って言っててダメだった

80 21/06/21(月)21:38:27 No.815665070

「」も今のうちにメジャー3部作買っとけ

81 21/06/21(月)21:38:36 No.815665140

>マケプレとメルカリを市場価格にするんじゃない セカストってチェーンだから詳しくなくて適当につけてるってことないと思うんだけど 近所の店が限定でもないガンプラマケプレの値段で売ってる

82 21/06/21(月)21:38:46 No.815665202

お小遣い大作戦は配信ログ見てたら台パンするわコントローラー投げつけるわちょっと引いた

83 21/06/21(月)21:38:51 No.815665239

理不尽に吹き飛ぶおっさんが出るということしか知らない

84 21/06/21(月)21:38:57 No.815665265

>書淫とか元はワゴンゲーなのに今じゃ40万だから… プレミアゲーランキングで良くみるけど元ワゴンなのあれ!?

85 21/06/21(月)21:39:49 No.815665584

トロマンっていうホモのマンコみたいな略称やめろ

86 21/06/21(月)21:39:52 No.815665601

ジサツのための101の方法も俺確か2000円くらいで買ったぞ

87 21/06/21(月)21:40:04 No.815665678

>お小遣い大作戦は配信ログ見てたら台パンするわコントローラー投げつけるわちょっと引いた あれはしゃーない クリアさせる気ないゲームのドンだから

88 21/06/21(月)21:41:02 No.815666060

今動画配信やったらウケるって魂胆ばかりじゃないの?

89 21/06/21(月)21:41:06 No.815666089

動画感想でも言ってたけどまる子はGBの電池切れる前に終われるかどうか怪しいってのがヤバい

90 21/06/21(月)21:41:17 No.815666157

理不尽にも吹き飛ばされたおじさんがいなかったらここまで高騰はしなかったようなきがする

91 21/06/21(月)21:41:33 No.815666246

>動画感想でも言ってたけどまる子はGBの電池切れる前に終われるかどうか怪しいってのがヤバい やはりSPは名機…

92 21/06/21(月)21:41:58 No.815666418

>今動画配信やったらウケるって魂胆ばかりじゃないの? これやってウケるかな…

93 21/06/21(月)21:42:08 No.815666480

>今動画配信やったらウケるって魂胆ばかりじゃないの? 受けねえよ!

94 21/06/21(月)21:42:09 No.815666483

サヴァイヴの配信しか配信の方は見てないけどそんなにクソゲーでは無い奴だったから割と穏やかだったな…

95 21/06/21(月)21:42:27 No.815666589

まる子のは時代的にもセーブ機能ないのが頭おかしい 最低それくらいはある時代なのに

96 21/06/21(月)21:42:55 No.815666777

デスクリムゾンもワゴン580円から最終価格あれだからな

97 21/06/21(月)21:43:23 No.815666957

高騰したゲームってずっと上がりっぱなし? それともそのうち落ち着く?

98 21/06/21(月)21:43:42 No.815667099

このゲームはBGMが強いから今までにない形で配信映えしそう

99 21/06/21(月)21:43:48 No.815667142

流通量少なすぎると中古ショップ側で割と価格操作できるからな

100 21/06/21(月)21:44:07 No.815667273

トロマンは音楽がマジで気分悪くなるので俺には無理だ…

101 21/06/21(月)21:44:25 No.815667400

トロマンはキャラゲーではないのでネタにしやすいのはある

102 21/06/21(月)21:44:41 No.815667517

サントラだとBGMが崩れてないという新事実に耐えられない

103 21/06/21(月)21:44:45 No.815667546

上九一色村物語も…?

104 21/06/21(月)21:44:48 No.815667570

マニア同士で価格操作して吊り上げる仕手はヤフオク黎明期からずっとあって今はそれがメルカリ他でも同じ状況ってだけだ

105 21/06/21(月)21:45:15 No.815667741

>上九一色村物語も…? プレミアどころか流通してんの見たことねえよ!

106 21/06/21(月)21:45:20 No.815667772

>トロマンはキャラゲーではないのでネタにしやすいのはある キャラが理不尽に吹っ飛んだおっさんしか立ってない…

107 21/06/21(月)21:45:49 No.815667968

>上九一色村物語も…? まず売って大丈夫なの?

108 21/06/21(月)21:46:30 No.815668239

あんなもんやるならファイナルソードやるよ…

109 21/06/21(月)21:47:06 No.815668503

ファイナルソードは全国どこでも同じ値段で体験できるゲームだからな

↑Top