虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/21(月)19:29:47 夜行性 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)19:29:47 No.815615939

夜行性 年齢と共に失われる

1 21/06/21(月)19:30:41 No.815616209

夜8時なんて普通にちょっと早く寝る時間だろ

2 21/06/21(月)19:31:06 No.815616353

もっと年取ると8時に寝て4時に起きるよ 長い間寝ていられなくなるよ

3 21/06/21(月)19:31:45 No.815616570

凄く分かる 早起きの為に早目に寝るか…をやると 作ろうと思ってた余裕の時間まで睡眠に使い切ってしまう

4 21/06/21(月)19:32:08 No.815616688

眠れないより断然いいぞ!

5 21/06/21(月)19:32:21 No.815616770

スレッドを立てた人によって削除されました ほんと気持ちわりい絵だな

6 21/06/21(月)19:33:02 No.815617020

夜8時に寝て朝8時までぶっ通しで寝続けられるのは正直羨ましい

7 21/06/21(月)19:33:41 No.815617242

図らずも健康的な生活…!

8 21/06/21(月)19:34:08 No.815617370

>図らずも健康的な生活…! 寝すぎて夜眠れない…!

9 21/06/21(月)19:34:16 No.815617426

半日寝続けるのはたまにやるけど正直健康的な気はしねえ!

10 21/06/21(月)19:35:45 No.815617904

>もっと年取ると8時に寝て4時に起きるよ >長い間寝ていられなくなるよ 若いときは得る情報も多いから整理する為にもいっぱい寝なきゃだけど歳とったら必要ないしね

11 21/06/21(月)19:36:21 No.815618097

睡眠負債解消出来た!

12 21/06/21(月)19:36:21 No.815618098

いうてもこいつは泥酔して寝てるだけだろ

13 21/06/21(月)19:37:01 No.815618293

これほんとやめたい せっかくの日曜を18時間寝て過ごすとかして虚しい

14 21/06/21(月)19:37:24 No.815618421

>半日寝続けるのはたまにやるけど正直健康的な気はしねえ! 身体いてー頭いてーってなるよね…

15 21/06/21(月)19:39:32 No.815619115

うらやましい

16 21/06/21(月)19:39:47 No.815619204

毎晩酒飲んで寝るのやめたんだけど5時間睡眠でいつも飲んで7時間寝たくらいのコンディションになってて驚いた

17 21/06/21(月)19:42:10 No.815619941

>これほんとやめたい >せっかくの日曜を18時間寝て過ごすとかして虚しい 平日の睡眠量が足りてないのでは?

18 21/06/21(月)19:42:31 No.815620058

最近具合悪いからそれをスキップするために無理やり寝てるけど結局起きてから具合が悪くなる

19 21/06/21(月)19:42:35 No.815620077

長くても6時間ぐらいしか寝れんわ

20 21/06/21(月)19:42:40 No.815620104

睡眠貯金って殆ど意味ないらしい

21 21/06/21(月)19:42:54 No.815620173

この夜型生活が今さら変えられるとは思えない 闇夜は落ち着くし日の光は嫌いだ

22 21/06/21(月)19:43:07 No.815620241

早寝早起きって言うけど早寝してもいつも通りの時間に起きる…

23 21/06/21(月)19:43:26 No.815620350

中途覚醒の王だから羨ましい

24 21/06/21(月)19:43:41 No.815620428

>睡眠貯金って殆ど意味ないらしい でも睡眠負債は返却しないといけないんでしょう 融通効かねえシステムだな!

25 21/06/21(月)19:45:19 No.815620949

体力ゲージみたいなもんだろ ゲージは減るけどゲージ以上に回復しない

26 21/06/21(月)19:46:22 No.815621299

年をとるとね…寝るにも体力がいるんだよ…

27 21/06/21(月)19:51:10 No.815622851

>もっと年取ると8時に寝て4時に起きるよ >長い間寝ていられなくなるよ 8時間寝られたら充分だろ!

28 21/06/21(月)19:54:28 No.815623874

12時間眠れるのはむしろ若くない?

29 21/06/21(月)19:55:12 No.815624121

これやると頭痛くなるよ

30 21/06/21(月)19:56:03 No.815624416

12時間は頭痛くなるよね…やると後悔する

31 21/06/21(月)19:56:29 No.815624556

0時に寝て7時に目覚ましで起きると一日気持ちよく過ごせるのに 土日とかの目覚まし抜きで寝れるだけ寝ると一日の動能力すごく失ってる

32 21/06/21(月)19:57:26 No.815624886

8時間ちゃんと寝ても時間帯によっては頭ガンガンするし脳はデリケートだな…

33 21/06/21(月)19:58:37 No.815625296

>もっと年取ると8時に寝て4時に起きるよ 8時間きっちり寝てるじゃん

34 21/06/21(月)20:01:18 No.815626187

ぐっすり寝るぞーって23時に布団入って2時に目が覚めると悲しくなる

35 21/06/21(月)20:02:47 No.815626746

>8時間ちゃんと寝ても時間帯によっては頭ガンガンするし脳はデリケートだな… 普段9時頃寝て4時起きなのだが 休み前に11時頃寝て7時に起きたりすると頭重いわ

36 21/06/21(月)20:04:41 No.815627460

トータルで寝れるは寝れるけど 4~5時間くらいで一旦目が覚めるんだよなどうにも…

37 21/06/21(月)20:05:14 No.815627643

12時間寝れる体力はすごいな

38 21/06/21(月)20:06:10 No.815628000

河童は朝寝て昼寝て夜も寝るから日付と時間が感覚ではわからなくなっている

39 21/06/21(月)20:06:25 No.815628078

30代になって体力の衰えからか1時間睡眠を繰り返すようになっちゃったよ 熟睡出来てる若い子「」が羨ましい…

40 21/06/21(月)20:06:57 No.815628281

入院した時一番困ったの具合悪いのに眠れない事だったな… 人間マジで体が悪いと眠る事も許されない

41 21/06/21(月)20:08:03 No.815628698

>最近具合悪いからそれをスキップするために無理やり寝てるけど結局起きてから具合が悪くなる 俺ガイル あと具合悪いから寝たくなくても横になると眠ってしまう…

42 21/06/21(月)20:08:35 No.815628891

>年をとるとね…寝るにも体力がいるんだよ… 年をとるとね…寝すぎると腰が痛くなるんだよ…

43 21/06/21(月)20:09:47 No.815629335

寝すぎて頭痛くなるのは肩凝りとか血流とかそういうやつ?

44 21/06/21(月)20:10:12 No.815629488

>寝すぎて頭痛くなるのは肩凝りとか血流とかそういうやつ? 脳の血管が普段より開いてるから

45 21/06/21(月)20:10:43 No.815629686

最近勤務時間中に寝てる

46 21/06/21(月)20:11:47 No.815630109

今日の仕事疲れたから明日の仕事に響かないように12時間寝るぞ!って夜8時に寝て深夜2~3時位に起きてどうすんだよこれ…ってなる

47 21/06/21(月)20:11:49 No.815630122

>最近勤務時間中に寝てる 血糖値スパイク!

48 21/06/21(月)20:13:54 No.815630935

夜行性を名乗るなら朝7時くらいの明るくなってから寝ないと

49 21/06/21(月)20:15:40 No.815631675

いっちゃん疲れてた時は午後5時に帰ってきてとりあえず寝て起きたら午前5時になっててそのまま出勤した

50 21/06/21(月)20:16:25 No.815631966

自律神経イカれてるから3時間で目が覚めるけどサウナに行くと8時間眠れる

51 21/06/21(月)20:16:38 No.815632067

毎日寝落ちして目覚ましまでに一回目覚めちゃう で時々スマホでヒチェックしたりしてからまた寝る これ絶対体に悪い奇がする

52 21/06/21(月)20:18:33 No.815632793

おっしこで起きるし

53 21/06/21(月)20:19:14 No.815633056

>>最近勤務時間中に寝てる >血糖値スパイク! …原因これか!! 横からだけど本当にいいことを聞いたありがとう… 死ぬところだった

54 21/06/21(月)20:19:31 No.815633156

最近テレワークだから昼寝タイムを勝手に増やしてるけど業務効率は上がってるからしっかりした昼寝大事

55 21/06/21(月)20:21:36 No.815633979

ちゃんと寝たいなら運動をするんだよ 40すぎだけど運動するようになったら8時間寝れるようになった

56 21/06/21(月)20:23:26 No.815634734

もっと歳取ると夜行性になる

57 21/06/21(月)20:23:43 No.815634846

12時間眠れるの羨ましい 二十代後半から眠りたいのに眠れなくなった

58 21/06/21(月)20:24:39 No.815635175

だいたいこういう生活になるのは食い物が狂ってる

59 21/06/21(月)20:24:53 No.815635264

早めに寝ても起きる時間はいつも通りで 身体が痛くて起きたくなくなるよ

60 21/06/21(月)20:27:20 No.815636143

お昼ごはん減らすとスパイク寝しないで済むよ!

↑Top