ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/21(月)19:10:05 No.815609590
何だったんだろうこのゲーム…
1 21/06/21(月)19:10:56 No.815609827
虚無
2 21/06/21(月)19:11:11 No.815609907
ソシャゲなんてそんなもんだよ…
3 21/06/21(月)19:11:49 No.815610118
アニメよりひどい黒歴史になった感じだ
4 21/06/21(月)19:13:14 No.815610554
ソシャゲの完走なんて難しいもんだからなあ CSの続編なんて立ち位置にしなければよかった
5 21/06/21(月)19:14:12 No.815610872
Rからの新キャラが全員ほぼ人気ないってのがひどい
6 21/06/21(月)19:14:57 No.815611102
アルディア帝国やアークスの有象無象の皆さんはぶっちゃけいらなかったと思うの
7 21/06/21(月)19:15:00 No.815611119
やってないけどストーリーひどかったの? スタッフは熱意ありそうに見えたけど
8 21/06/21(月)19:15:08 No.815611170
>Rからの新キャラが全員ほぼ人気ないってのがひどい ミズハは人気あったろ!
9 21/06/21(月)19:15:21 No.815611244
>やってないけどストーリーひどかったの? 俺たちの戦いはこれからだ!
10 21/06/21(月)19:15:36 No.815611323
3年近く続いて失敗は無いよ
11 21/06/21(月)19:15:40 No.815611350
https://ja.wikipedia.org/wiki/フォワードワークス これが運営な時点で死産が約束されていた
12 21/06/21(月)19:16:08 No.815611514
>やってないけどストーリーひどかったの? >スタッフは熱意ありそうに見えたけど 途中から原作者加わったりして悪くなかった でも打ち切りでラストダンジョン入る前に終わったから全部台無し
13 21/06/21(月)19:16:16 No.815611567
帝国軍の連中が英雄のせいで世界が壊れたんだろみたいなこと言っててただただ不快というかおかしいだろアイツら
14 21/06/21(月)19:17:10 No.815611843
クロイツが人間の皮被ったガルアーノだったらよかったんじゃないかな…
15 21/06/21(月)19:18:23 No.815612267
Rなんてなかった そうだろみんな
16 21/06/21(月)19:18:30 No.815612299
細々と続けてきた人じゃなくサ終に集ってきたイナゴが騒いでるだけさ
17 21/06/21(月)19:18:59 No.815612462
細々と続けてきたけど決着すらつかないのはどうかと…
18 21/06/21(月)19:19:58 No.815612815
3とどっちが黒歴史なの?
19 21/06/21(月)19:20:09 No.815612889
ロマリアもアルディア帝国も裏に暗黒の支配者と改ざん者ってバックに操るヤツがついてたのは同じなのになんでこんなに悪役としての魅力に差が
20 21/06/21(月)19:20:25 No.815612982
>3とどっちが黒歴史なの? こっちかな
21 21/06/21(月)19:20:50 No.815613131
だからソシャゲは嫌だったんだ…
22 21/06/21(月)19:22:27 No.815613635
ソシャゲだから人気出たキャラは悪役でも殺すことできなくていい面描くしかなくなってメチャクチャって感じ スパっと殺せばいいのに
23 21/06/21(月)19:22:35 No.815613672
>Rからの新キャラが全員ほぼ人気ないってのがひどい サイドパイセンは人気だったろ!
24 21/06/21(月)19:23:15 No.815613868
帝国の将軍連中で人気あるキャラは一人もいない
25 21/06/21(月)19:24:14 No.815614170
>こっちかな アーク復活してる時点でこっちじゃねーかな
26 21/06/21(月)19:24:21 No.815614208
そもそも知らないおっさんだからな…
27 21/06/21(月)19:24:46 No.815614318
グルガの敵ポジションになりそうだったおばさんはキメラ姿だけ先行して出たのに本編にはとうとう出てこなかったな
28 21/06/21(月)19:24:52 No.815614352
1周年くらいでイベント追うのに疲れてやらなくなったけど打ち切りエンドだったんだ…
29 21/06/21(月)19:26:00 No.815614732
打ち切りエンドは1のオマージュだろ多分
30 21/06/21(月)19:26:41 No.815614953
これもWAミリメモも途中でやめちゃったけど正解だったようだ
31 21/06/21(月)19:27:12 No.815615086
>1周年くらいでイベント追うのに疲れてやらなくなったけど打ち切りエンドだったんだ… アークとククル復活! 黒幕が宇宙から仲間を呼び寄せたぞ! 知らないうちに意識不明だったハルトが復活! 世界中が大ピンチだからみんなで各個撃破してラスダンに向かうぞ! ここで終わった
32 21/06/21(月)19:27:15 No.815615103
終わったの?
33 21/06/21(月)19:27:15 No.815615105
ワイルドアームズの方が死に方として綺麗になるとは思わなかった 向こうは死に際に石と育成アイテムも大量にばら撒いてたし
34 21/06/21(月)19:27:21 No.815615133
人気出なかったら途中でも強制終了して人気出たら終わらせられないソシャゲはシリーズものの続編に向いてなさすぎる しかもイベントをしょっちゅう追加しないといけないからメインが全然進まない
35 21/06/21(月)19:28:12 No.815615428
精霊の巫女とか5人全員Rキャラの新キャラになっちゃってたけどさ リアとか実は力あったから白い家に幼いころ囚われててヴィルマー博士がロマリアと手切るときに連れ出したって設定あったり グルガの義理の娘のエレナとかニーデル支配者レイガルの娘だったり 既存キャラから十分実は巫女でしたってことにできたキャラがいたのに全員感情移入もクソもない新キャラて 少なくとも火の巫女と風の巫女はポッと出の新キャラである必要なかったぞ
36 21/06/21(月)19:28:52 No.815615651
>3とどっちが黒歴史なの? 3はそもそも黒歴史じゃねーよ! 作り直せる性櫃の扱いに思うところはあるが…
37 21/06/21(月)19:29:28 No.815615835
>知らないうちに意識不明だったハルト 主人公画面外で意識不明にされてたの…?
38 21/06/21(月)19:29:29 No.815615839
黒歴史って言うなら聖霊の黄昏とジェネレーションだよね 誰にも語られない
39 21/06/21(月)19:29:37 No.815615890
声優結構豪華だったよね 風の巫女は鬼頭ちゃんだし
40 21/06/21(月)19:29:58 No.815615983
まあまあ長生きしたじゃないか 見てくれよこのワイルドアームズをよ
41 21/06/21(月)19:29:58 No.815615987
>3はそもそも黒歴史じゃねーよ! >作り直せる性櫃の扱いに思うところはあるが… アーク達が命かけて止めたのが無駄だったことにした時点で3は…
42 21/06/21(月)19:30:09 No.815616043
こちらからいくぅ!
43 21/06/21(月)19:30:11 No.815616051
精霊の黄昏は好きよ…べべドアとBGMは
44 21/06/21(月)19:31:03 No.815616326
最初から最後まで褒めるところひとっつも無かった… なんだったのこれ
45 21/06/21(月)19:31:14 No.815616385
黄昏は結構好きなんだよね シナリオもEDもちゃんと記憶に残ってる程度には
46 21/06/21(月)19:31:16 No.815616396
WAミリメモは曲がりなりにも超駆け足で無印部分のシナリオにはケリつけて5thのハッピーエンドも魅せてくれて ここからの構想としての各組織のその後まで描いてたからなあ 打ち切りエンドにも貴賎があるだろ
47 21/06/21(月)19:31:25 No.815616449
ストーリーもののソシャゲで新キャラ商法はよくないってよく分かった 限られた主要メンバーのバージョン違いでガチャを保たせるタイプの方が合ってるな
48 21/06/21(月)19:31:46 No.815616579
精霊の黄昏は黒歴史っていうほど悪くはない どちらかというとジェネレーションの方が
49 21/06/21(月)19:32:10 No.815616706
ジェネレーションは本当にひどかった記憶しかない
50 21/06/21(月)19:32:23 No.815616782
ファンの思い出を踏みにじって作られたゲームが黒歴史にならないはずがなかった
51 21/06/21(月)19:32:38 No.815616866
3黒歴史はやってないで適当言ってる奴だろ
52 21/06/21(月)19:33:08 No.815617059
新キャラで1番良かったのはヴィオラ
53 21/06/21(月)19:33:19 No.815617116
まさかポポロクロイスが最後に残るとは思わなかったよ 瀕死の状態だけど
54 21/06/21(月)19:33:24 No.815617143
最初期はわりと好きだったよ
55 21/06/21(月)19:33:50 No.815617288
やっぱり原作キャラ以外を出すこと自体がよくなかった ストーリーもキャラもデザインもBGMも何一つよくなかった
56 21/06/21(月)19:34:09 No.815617380
3は黒歴史って言うかご都合主義だけど割とちゃんと大災害のその後として描かれてるので悪く無い感じ 唐突な協会とか勇者王とかはまあうn というか2に比べてなんであんなにBGM効果音ボイスの音源音質が悪いのか
57 21/06/21(月)19:34:20 No.815617446
黄昏はまだ割と語られる方 ジェネレーションはマジで誰も触れない
58 21/06/21(月)19:34:25 No.815617482
ちょっと期待していた時期があっただけに悲しい
59 21/06/21(月)19:34:29 No.815617505
3は聖櫃の扱いがアレなのがよく言われるけど 大災害があっても前向きに進もうとする人たちを描いたのは一定の評価あるよ!
60 21/06/21(月)19:34:31 No.815617515
3は聖櫃とかチョンガラの扱いとか色々アレな所はあるけど 何だかんだ2で迎えられなかった大団円は迎えたからな…
61 21/06/21(月)19:34:31 No.815617517
語られなさでいうと機神復活の方がって思うけどマイナーなだけで名作らしいな
62 21/06/21(月)19:34:34 No.815617531
>まさかポポロクロイスが最後に残るとは思わなかったよ >瀕死の状態だけど なんで生きてるのか本気で分からないゲーム来たな…
63 21/06/21(月)19:34:54 No.815617638
スレ立っても愚痴しかレスされてなかったし まあ…ね
64 21/06/21(月)19:34:59 No.815617663
>語られなさでいうと機神復活の方がって思うけどマイナーなだけで名作らしいな プレイする手段もなければプレイ動画すらロクにねえんだもんよ!
65 21/06/21(月)19:35:52 No.815617935
>3は黒歴史って言うかご都合主義だけど割とちゃんと大災害のその後として描かれてるので悪く無い感じ >唐突な協会とか勇者王とかはまあうn >というか2に比べてなんであんなにBGM効果音ボイスの音源音質が悪いのか ルッツとトッシュのボイスのピッチが狂ってると聞いて笑うしかなかった 確認しなかったんかな
66 21/06/21(月)19:35:54 No.815617954
ゲーム性で言えばアークRはミリメモポポロに比べてだいぶ遊べた方だと思う シナリオは正直一番しょっぱい
67 21/06/21(月)19:36:01 No.815617990
悪く言ってるのはやってない奴だけみたいな風潮にしたがるけどこの終わり方はどうかと思うよ…
68 21/06/21(月)19:36:26 No.815618126
>ルッツとトッシュのボイスのピッチが狂ってると聞いて笑うしかなかった マジかよ でもルッツは軽薄な感じが合ってたとは思う トッシュはダメだ
69 21/06/21(月)19:36:26 No.815618127
>ストーリーもキャラもデザインもBGMも何一つよくなかった 俺BGMは好き
70 21/06/21(月)19:36:27 No.815618132
>悪く言ってるのはやってない奴だけみたいな風潮にしたがるけどこの終わり方はどうかと思うよ… プレイしていればこそ出てくる文句だよね…
71 21/06/21(月)19:36:53 No.815618253
超越存在みたいなのはいつもの目玉くらいのやつにしとけばいいのに なんで宇宙人とかになっちゃったんだ
72 21/06/21(月)19:37:17 No.815618379
悪く言うやつはエアプ!! と言う割に普段立つスレでもろくに 評価されてなかったゲーム
73 21/06/21(月)19:37:17 No.815618381
>>ストーリーもキャラもデザインもBGMも何一つよくなかった >俺BGMは好き 過去作オマージュいいよね
74 21/06/21(月)19:37:29 No.815618449
サントラだけは出て欲しかったけど無理かなぁ
75 21/06/21(月)19:37:38 No.815618498
むしろ序盤は結構期待できたからこそでもある
76 21/06/21(月)19:37:55 No.815618593
>>ストーリーもキャラもデザインもBGMも何一つよくなかった >俺BGMは好き 元のBGMが使いたいのはアレンジで分かる でも戦闘のアレンジがだいたいペラくて軽さを感じるものになってるのはどうなんだよ! あと2の全体フィールドBGMが使われすぎだろ!
77 21/06/21(月)19:38:29 No.815618771
サ終いつ?
78 21/06/21(月)19:38:32 No.815618796
正直もっと早く死ぬと思ってたから端からストーリー完結は期待してなかった…
79 21/06/21(月)19:38:41 No.815618834
Rで褒められてるのストーリーくらいだったがそれすらダメになったんだな
80 21/06/21(月)19:38:55 No.815618917
>サ終いつ? 今月末
81 21/06/21(月)19:38:56 No.815618928
スレは過疎ってたけど定時で立ってたから認知はしてた
82 21/06/21(月)19:39:07 No.815618992
ガチャはありますが全キャラ星5まで育てられます!安心してください!! →アニバーサリーハルトなどのキャラクタータイプ違い実装!! でもう着いて行けなくなっちゃった
83 21/06/21(月)19:39:09 No.815619001
オリジナルスタッフが叩き直してやるぜみたいなのって大体ろくな事にならないよね
84 21/06/21(月)19:39:32 No.815619114
>Rで褒められてるのストーリーくらいだったがそれすらダメになったんだな 実際きちんと決着させたならここまで言われなかったと思う 本当になんでこの期に及んでこんな展開にしたんだ
85 21/06/21(月)19:39:34 No.815619126
最終話が10日しかプレイできませんってのもわりとすごいぞ
86 21/06/21(月)19:39:42 No.815619169
>アニメよりひどい黒歴史になった感じだ エルクの声が浪川続投な時点でな…
87 21/06/21(月)19:39:46 No.815619198
オリジナルスタッフが頑張ってた貴重なパターンだったんだけどな なんでこんな運営選んだんだろう
88 21/06/21(月)19:40:11 No.815619315
>>サ終いつ? >今月末 もう時間ねえな…
89 21/06/21(月)19:40:14 No.815619327
古いIP掘り起こして一山当てるのはこれに限った話じゃないし…
90 21/06/21(月)19:40:15 No.815619332
最初期に鉄砲打つ子覚醒させるために1日中周回してた記憶がある
91 21/06/21(月)19:40:22 No.815619373
サ終発表前後ぐらいで海外展開始めてたけどそっちはどうするんだろ
92 21/06/21(月)19:40:27 No.815619400
>世界中が大ピンチだからみんなで各個撃破してラスダンに向かうぞ! >ここで終わった むごい
93 21/06/21(月)19:40:30 No.815619413
>オリジナルスタッフが頑張ってた貴重なパターンだったんだけどな >なんでこんな運営選んだんだろう オルトプラスじゃなあ…
94 21/06/21(月)19:40:46 No.815619501
途中で辞めちゃったけどサービス終了決まってから最後ぶった斬りで終わらせちゃった感じなの?
95 21/06/21(月)19:41:01 No.815619575
>エルクの声が浪川続投な時点でな… 折笠愛を返せよ…
96 21/06/21(月)19:41:03 No.815619582
>スレは過疎ってたけど定時で立ってたから認知はしてた 定時スレはランキングイベの話題ばかりだったから キャラやストーリーの話したくてもしにくい感じではあった…
97 21/06/21(月)19:41:22 No.815619690
超ボリュームのR2をリリースする前フリだよ
98 21/06/21(月)19:41:26 No.815619718
サ終宣言自体は数ヶ月前だから時間はあったはずだよ
99 21/06/21(月)19:41:33 No.815619754
>定時スレはランキングイベの話題ばかりだったから >キャラやストーリーの話したくてもしにくい感じではあった… キャラやストーリーに興味ないってことじゃ…?
100 21/06/21(月)19:41:38 No.815619777
ソシャゲ化はシナリオと設定半端にばらまいて死ぬ上に見返すのも不可能になるから本当に嫌
101 21/06/21(月)19:42:01 No.815619892
>途中で辞めちゃったけどサービス終了決まってから最後ぶった斬りで終わらせちゃった感じなの? サ終決まってからのストーリー展開 駆け足だけどクライマックスに向けて盛り上がってきた ラスダンに入ってラスボス戦だと思ったらラスボスが仲間を呼んで真のラストダンジョン出現 俺たちの戦いはこれからだ おわり
102 21/06/21(月)19:42:05 No.815619913
>>エルクの声が浪川続投な時点でな… >折笠愛を返せよ… 折笠愛が無理でも演技は折笠に寄せろよ…ってなるよね
103 21/06/21(月)19:42:25 No.815620014
サービス終了は唐突だったのは運営も同じだったのかあれこれ出そうとするつもりだったみたい
104 21/06/21(月)19:42:31 No.815620059
色々言われてるしやらかしてるフォワードワークスだけどディスガイアRPGはそこそこ好評だという謎
105 21/06/21(月)19:42:32 No.815620067
>定時スレはランキングイベの話題ばかりだったから >キャラやストーリーの話したくてもしにくい感じではあった… でもimgのソシャゲスレでまともにゲームの内容語ってるスレなんて 一握り中の一握りだし…
106 21/06/21(月)19:42:42 No.815620117
まあ10年後だから折笠ボイスじゃなくするのはまだ譲ろう ポコはお前いい加減にしろよ
107 21/06/21(月)19:43:22 No.815620331
>ラスダンに入ってラスボス戦だと思ったらラスボスが仲間を呼んで真のラストダンジョン出現 ここいらなくない?
108 21/06/21(月)19:43:24 No.815620335
ソシャゲのロマサガは元気っぽいのにちくしょう!
109 21/06/21(月)19:43:30 No.815620375
>オリジナルスタッフが叩き直してやるぜみたいなのって大体ろくな事にならないよね オリジナルスタッフはオリジナルスタッフでも世界観設定とかシナリオに関わってないプログラマとかが参加しててもどうしょうもないのである アークRの場合世界観設定のスタッフが途中参加になっちゃったから今作のシナリオ設定土台の部分からおかしかったから収拾がつかんかった
110 21/06/21(月)19:43:42 No.815620434
>サービス終了は唐突だったのは運営も同じだったのかあれこれ出そうとするつもりだったみたい ストーリー自体は終盤だったしサブイベ方面広げようとしてたんだろうな 準備してたら終了が決まったってパターンか
111 21/06/21(月)19:43:43 No.815620441
最初の頃のストーリーはよかったよ? いきなりストーリーの難易度爆上がりしたのとイベントのクソすぎる内容で辞めたけど
112 21/06/21(月)19:43:45 No.815620449
>色々言われてるしやらかしてるフォワードワークスだけどディスガイアRPGはそこそこ好評だという謎 まああれも最初かなりグダグダしてはいたが
113 21/06/21(月)19:44:10 No.815620563
>色々言われてるしやらかしてるフォワードワークスだけどディスガイアRPGはそこそこ好評だという謎 あれも配信初期に1回死んだようなもんだし
114 21/06/21(月)19:44:12 No.815620583
>アークRの場合世界観設定のスタッフが途中参加になっちゃったから今作のシナリオ設定土台の部分からおかしかったから収拾がつかんかった はやしひろし呼べたの?
115 21/06/21(月)19:44:28 No.815620667
別に浪川でも低い声出せるのになんでウェイバーみたいなナヨナヨキャラでやってんだよ
116 21/06/21(月)19:44:35 No.815620708
最初はわりと嫌いじゃなかったんだけどねえ 全部が全部だめだったというわけではない いや結果的にはそうなったけど
117 21/06/21(月)19:44:37 No.815620714
アルディアってガルアーノが大統領やってた国がたった10年で帝国ってまずそこからおかしいからな…
118 21/06/21(月)19:44:38 No.815620719
>>色々言われてるしやらかしてるフォワードワークスだけどディスガイアRPGはそこそこ好評だという謎 >あれも配信初期に1回死んだようなもんだし 日本一はタフっす
119 21/06/21(月)19:44:43 No.815620741
フォワードワークスの他の仕事って言うと 宇宙漁師のやつとシャチバト?
120 21/06/21(月)19:44:46 No.815620756
ノルの件は絶対に許せん 金を返せクソ詐欺運営が
121 21/06/21(月)19:44:46 ID:zpCh9PzE zpCh9PzE No.815620761
FWじゃなんも期待できねえ
122 21/06/21(月)19:44:49 No.815620774
ストーリーが良くなったって評価されてる部分も 人気Ⅱキャラの掘り下げ部分だからだいぶ評価する側も甘くなってると思う
123 21/06/21(月)19:44:51 No.815620781
続きは海外版で
124 21/06/21(月)19:44:57 No.815620814
>ノルの件は絶対に許せん >金を返せクソ詐欺運営が 何があったの
125 21/06/21(月)19:45:07 No.815620878
>>アークRの場合世界観設定のスタッフが途中参加になっちゃったから今作のシナリオ設定土台の部分からおかしかったから収拾がつかんかった >はやしひろし呼べたの? 呼んでたよ 本人の今日のツイートがこれ https://twitter.com/pirosix/status/1406890077154799628?s=21
126 21/06/21(月)19:45:09 No.815620889
定時スレが普段やってることについての話になっちゃうのはそりゃしょうがないでしょ シナリオとかの話が主になるのはどのゲームでもアプデ前後とかくらいだと思う
127 21/06/21(月)19:45:14 No.815620911
フォワードワークスとオルトプラスの夢のタッグだというのに 何がいけなかったのか
128 21/06/21(月)19:45:18 No.815620936
うえだゆうじ高い声出せるんだなって思ってたらそういうことか
129 21/06/21(月)19:45:33 No.815621031
もうやめましょう…所詮過去IPをソシャゲ化して大儲けなんて土台無理な話だったんだ… 私も一緒にアイテム所持制限を無くしたスマホ版アーク2リマスターを作りますから…
130 21/06/21(月)19:46:08 No.815621228
苗床ちゃん人気高かったんだけどね… 序盤のうちにもうちょっとアークスの面々掘り下げてほしかった
131 21/06/21(月)19:46:41 No.815621407
七英雄関連は全部これが正史設定になるんかね
132 21/06/21(月)19:46:53 No.815621461
ミズハの正体も謎のままで終わった トロア?と何か似てた理由も分からず
133 21/06/21(月)19:47:03 No.815621527
>https://twitter.com/pirosix/status/1406890077154799628?s=21 プロフィールのヘッダーが物悲しい…
134 21/06/21(月)19:47:06 No.815621545
終わっちゃうのはしょうがないにしても畳むストーリーが不誠実な感じなのはキツイな
135 21/06/21(月)19:47:24 No.815621637
>https://twitter.com/pirosix/status/1406890077154799628?s=21 ヒあったんだはやしひろし… アーク世界観スタッフ揃ってるマグマスタジオにいるしいつかここで作ってくれ低コストゲーでいいからシナリオちゃんとしたやつ
136 21/06/21(月)19:47:25 No.815621648
>七英雄関連は全部これが正史設定になるんかね えー…ノルはこのまま悪党の下っ端の使い走りのままってこと?
137 21/06/21(月)19:47:33 No.815621685
ガンガン投入された新キャラの掘り下げを序盤ろくにやらなかった
138 21/06/21(月)19:47:37 No.815621709
>何があったの 有名な事件なんでググれば出てくる 端的に言えば急に渋すぎるガチャやって炎上して対象ガチャキャラを後で配布した
139 21/06/21(月)19:47:59 No.815621822
>もうやめましょう…所詮過去IPをソシャゲ化して大儲けなんて土台無理な話だったんだ… >私も一緒にアイテム所持制限を無くしたスマホ版アーク2リマスターを作りますから… 何で山南さんがいるんだよ!
140 21/06/21(月)19:48:06 No.815621868
終わりがせめてきちんとしてくれてればな… 本当に >何だったんだろうこのゲーム…
141 21/06/21(月)19:48:20 No.815621940
>フォワードワークスとオルトプラスの夢のタッグだというのに >何がいけなかったのか 悪夢の方じゃねえか?
142 21/06/21(月)19:48:33 No.815622003
RPGでリアルタイムアタック要素入ったユーザーランキングなんて流行るわけねえだろ しかも報酬で上位の少数に固有アイテム配布とかプレイヤーはいったい何と戦ってるんだよっていう
143 21/06/21(月)19:49:05 No.815622168
>ガンガン投入された新キャラの掘り下げを序盤ろくにやらなかった ノル以降運営に急かされたのかハイスピードで未登場キャラガチャラッシュしてたな 知らないキャラ出しても回るわけないのに
144 21/06/21(月)19:49:08 No.815622180
ランキングイベントは悪い文明というのをよく理解させてくれたゲーム
145 21/06/21(月)19:49:18 No.815622244
>アルディアってガルアーノが大統領やってた国がたった10年で帝国ってまずそこからおかしいからな… 細かいとこだけどガルアーノは偉い政治家どまりで国家元首ではなかったような気がする それはそれとしてやっぱおかしいけど
146 21/06/21(月)19:49:19 No.815622248
ぶっちゃけこのゲームなかったことにしてコンシューマかスマホでも買い切りでちゃんとしたの作りません? アルディア帝国もなかったことにして悪役も変えてさ
147 21/06/21(月)19:49:20 No.815622254
これに限った話じゃないけど本筋と一切関係ないランクマって色々つらいね
148 21/06/21(月)19:49:40 No.815622358
まじで新キャラ投入するくせに何の掘り下げもないのは許せなかった イベントでもシナリオも何もないし
149 21/06/21(月)19:49:54 No.815622433
>語られなさでいうと機神復活の方がって思うけどマイナーなだけで名作らしいな ゲームバランス滅茶苦茶でシナリオもううn?ってなること多いけどやたらエルクに積極的なリーザとかいいよ
150 21/06/21(月)19:50:06 No.815622490
>しかも報酬で上位の少数に固有アイテム配布とかプレイヤーはいったい何と戦ってるんだよっていう 周囲の上位プレイヤー 実際その固有アイテムがないと次のイベントで上位に食い込むことすら碌に出来ないとかやってたからマジでやってられない
151 21/06/21(月)19:50:22 No.815622585
あの初期のノルガチャは運良く引けたけどなんかあの辺でやる気無くしてやめちゃったなぁ
152 21/06/21(月)19:50:23 No.815622592
アルディア軍は中途半端に良い奴にしちゃったせいで悪役が足りなくなり あとから新キャラ出すけどぽっと出にみんな興味ないから…
153 21/06/21(月)19:50:31 No.815622640
>それはそれとしてやっぱおかしいけど そもそも10年以下の歴史しかない国で代々将軍の家系のキャラとか???としか思えねえよ
154 21/06/21(月)19:50:45 No.815622710
多少低コストでもストーリー楽しむためにプレイが快適になるようそこだけ力入れてくれるアークザラッドのゲーム作ってくれたら俺は銭を投げるよ
155 21/06/21(月)19:51:17 No.815622883
>これに限った話じゃないけど本筋と一切関係ないランクマって色々つらいね キャラ掘り下げあるイベは良かったんだけどね… ハルトの過去転移以降の残された面々の話とか
156 21/06/21(月)19:51:19 No.815622893
ランイベ連打もだけど使いみちが限られた専用素材連打の方が何考えてんだってなったわ 遺跡で手に入る幻想の〇〇とか汎用レア素材を邪魔するゴミでしかないし レイドバトルの景品にした麗しい金属とかレイドやめたら手に入らなくなったし
157 21/06/21(月)19:51:23 No.815622917
フォワードワークスって流石にぶっ壊されたのか最近全く音沙汰聞かないな
158 21/06/21(月)19:51:30 No.815622955
3は聖櫃関連以外は悪くないゲームだったなって思うよ アレク強いからサクサク進むし
159 21/06/21(月)19:51:38 No.815622995
>多少低コストでもストーリー楽しむためにプレイが快適になるようそこだけ力入れてくれるアークザラッドのゲーム作ってくれたら俺は銭を投げるよ 携帯アプリ版初代は割と好きだった
160 21/06/21(月)19:51:51 No.815623069
思ったよりは頑張ってたと思うんすよ…
161 21/06/21(月)19:51:56 No.815623096
>フォワードワークスって流石にぶっ壊されたのか最近全く音沙汰聞かないな SCEから生命維持装置切られたら生きてられない会社だしな
162 21/06/21(月)19:52:08 No.815623148
>3は聖櫃関連以外は悪くないゲームだったなって思うよ >アレク強いからサクサク進むし インパルスボム! これでアカデミー戦闘員はイチコロって寸法よ
163 21/06/21(月)19:52:15 No.815623186
割とはじめの方で挫折したけど 四将軍が四天王にされてたのは修正か理由付けのどちらかあったのかい
164 21/06/21(月)19:52:19 No.815623207
こういったらなんだけどアークザラッド自体が1,2の遺産でずっとやってきただけだから今回ので完全に死んだと思う
165 21/06/21(月)19:52:20 No.815623211
せめてメインストーリーかイベントに少しでも出たキャラを実装してくれ いきなり全く影も形もないキャラをガチャで出されてもどうすりゃいいんだよ
166 21/06/21(月)19:52:32 No.815623272
最初の頃やってたな アップルちゃんを頑張って覚醒させたけど弱かった 強キャラを引いて強化しないとイベントシナリオすら全部見れないのは辛かった
167 21/06/21(月)19:52:38 No.815623303
FGOとかは奇跡みたいな存在なんだからもう真似してスマホゲームで大風呂敷広げるのやめてほしい
168 21/06/21(月)19:52:48 No.815623352
俺はギルド仕事命のアレクは結構好きなんだ 贅沢をいうとシェリルがヒロインでいてほしかった
169 21/06/21(月)19:53:09 No.815623468
>こういったらなんだけどアークザラッド自体が1,2の遺産でずっとやってきただけだから今回ので完全に死んだと思う はやしひろしの遺産…
170 21/06/21(月)19:53:18 No.815623510
ノルの前は課金する理由が無いくらいだったからあのままじゃ誰も課金せずにもっと早く終わってたかもしれないし何かしら手を打つべきだったけどノルのやり方は不味すぎた
171 21/06/21(月)19:53:29 No.815623566
>思ったよりは頑張ってたと思うんすよ… 努力の方向音痴だったと思うしクソ運営だったけど3年持たせたのは頑張ったと思うよ 成果がこれだからユーザーは俺たちは今まで何を見せられていたんだろう…?ってなってしまった
172 21/06/21(月)19:53:38 No.815623622
>贅沢をいうとシェリルがヒロインでいてほしかった ヒロインはアンリエッタでしょ!
173 21/06/21(月)19:54:04 No.815623766
思ってたよりはそりゃ頑張ってたよ ついていきたかったよ バランスクソだし期待してたストーリーは重視してないことがわかってやめたけど
174 21/06/21(月)19:54:28 No.815623870
全キャラ低レアで取れますからの最高レア引かないとダメよだったからな
175 21/06/21(月)19:54:36 No.815623912
ノルの前に星5にしやすすぎてガチャの価値が無くなったのが問題だからな 無理に価値持たせようと限定とか魂実装して面倒なことに
176 21/06/21(月)19:54:40 No.815623940
>>贅沢をいうとシェリルがヒロインでいてほしかった >ヒロインはクララでしょ!
177 21/06/21(月)19:55:04 No.815624078
PC版死ななきゃ触るのは触ってたはずだよなぜ殺した
178 21/06/21(月)19:55:06 No.815624093
>>ノルの件は絶対に許せん >>金を返せクソ詐欺運営が >何があったの フェスガチャ限定でノル(超人気キャラ)実装します! 天井無し超低確率ですがフェスでしか手に入らない限定キャラなので欲しい人はガチャまわしてください! ・・・ってやった数日後にやっぱりノル全員に無料配布しまーすになった 20万くらい入れて必死でノル引いた俺はキレた
179 21/06/21(月)19:55:14 No.815624131
クララはCGもないし… キャライラストあったっけ…
180 21/06/21(月)19:55:24 No.815624206
アークエルクアレクときてハルトだからこの時点で命名規則から逸脱してるし あ…このゲーム土台の設定作ったスタッフプレステの3作品プレイしてないな?って思った
181 21/06/21(月)19:55:28 No.815624230
最初はねプレイヤーに親切ではないけどやる気はありそうだなって思ってたんですよ
182 21/06/21(月)19:55:45 No.815624319
>20万くらい入れて必死でノル引いた俺はキレた 返石しなかったよね確か
183 21/06/21(月)19:55:52 No.815624356
一番まずかったのは原作英雄キャラよりめっちゃ強かったフェス限定の誰このおっさん連発だろう…
184 21/06/21(月)19:55:58 No.815624388
サ終決まりました…出したかったけど無理だったショタチョンガラ出します…はまあ残念だったね…ってなる せめて楽しんでください!毎日フェスガチャ1回分の石は全員サービスします!はこの期に及んでケチ臭えなってのも思う
185 21/06/21(月)19:56:32 No.815624569
>せめて楽しんでください!毎日フェスガチャ1回分の石は全員サービスします!はこの期に及んでケチ臭えなってのも思う 10連を毎日引かせろよ!
186 21/06/21(月)19:57:05 No.815624761
>一番まずかったのは原作英雄キャラよりめっちゃ強かったフェス限定の誰このおっさん連発だろう… なんであんなぽっと出のおっさんが…?って感じだったハンス ボイドやエイギルはまあ敵の大物になったから分かる 誰このおっさん
187 21/06/21(月)19:57:15 No.815624828
原作ファンが喜びそうなのは死神竜のエーシとかだろうに 知らないおじさんお姉さんばかりぽんぽん出されてもなあ…
188 21/06/21(月)19:57:27 No.815624892
>アークエルクアレクときてハルトだからこの時点で命名規則から逸脱してるし カーグとダークとエッダ…
189 21/06/21(月)19:57:51 No.815625034
敵も味方も死んだキャラ殆どいなかったね
190 21/06/21(月)19:57:55 No.815625060
>一番まずかったのは原作英雄キャラよりめっちゃ強かったフェス限定の誰このおっさん連発だろう… せめて登場させてキャラ立ててからにしろとは思った
191 21/06/21(月)19:58:19 No.815625188
ていうかガルアーノをイベントストーリーで雑にクローンとかで出すならそいつを普通に改ざん者の手先でメインストーリーでの大幹部にしとけよ!
192 21/06/21(月)19:58:45 No.815625348
>返石しなかったよね確か なかったね Googleに返金申請して1万円だけは戻ってきたけど後は泣き寝入りだったわ もううろ覚えだけど代わりになんかの交換アイテムは配布されたはず めちゃくちゃしょぼい量だったけど
193 21/06/21(月)19:58:58 No.815625417
>敵も味方も死んだキャラ殆どいなかったね ソシャゲの悪いとこだよなって 敵をすっぱり殺して終わらせられねえ
194 21/06/21(月)19:59:23 No.815625560
行けっ犬!吠えろ!クリティカル出せ!
195 21/06/21(月)19:59:39 No.815625643
>ていうかガルアーノをイベントストーリーで雑にクローンとかで出すならそいつを普通に改ざん者の手先でメインストーリーでの大幹部にしとけよ! 改竄者ってくらいなんだから死んだはずのガルアーノに違和感を感じてなくて気づいた瞬間に顔バレとかあっても良かった
196 21/06/21(月)20:00:13 No.815625843
アーク2リメイクしてくれねぇかなって…
197 21/06/21(月)20:00:45 No.815626016
>カーグとダークとエッダ… Arc Elc Alc Kag Dak Eda だから全部3文字なんだよ
198 21/06/21(月)20:00:49 No.815626034
>行けっ犬!吠えろ!クリティカル出せ! なぜか唐突に決まったワイルドアームズコラボ(ミリメモコラボではない)は笑わせてもらった ルシエドとセシリアの強さは笑えなかった でもキャラデザが初代準拠だけどスキルは無印だったのは分かってんなと思ってしまった
199 21/06/21(月)20:01:01 No.815626090
ソシャゲに期待するのが間違いだったんだ ソシャゲなんて大昔になんでもかんでもカードゲームにしてた頃のキャラものカードゲームのゲーム性ぐらい信用してはならない
200 21/06/21(月)20:01:02 No.815626097
>ていうかガルアーノをイベントストーリーで雑にクローンとかで出すならそいつを普通に改ざん者の手先でメインストーリーでの大幹部にしとけよ! アーク復活させたなら4将軍も可能な気がするんだけどね… 再生怪人増やしまくればガチャ用のキャラも出せてお得だったろうに
201 21/06/21(月)20:01:33 No.815626272
>だから全部3文字なんだよ エッダもそうだったのか
202 21/06/21(月)20:01:56 No.815626424
これによりマグマスタジオに火が入ったと思うしかねえ
203 21/06/21(月)20:02:09 No.815626496
>敵をすっぱり殺して終わらせられねえ マゼンダとかものすごい醜いでっかいキメラになってロマリアに対する妄執を抱いたまま悲惨な死に方してほしかったと思う キャラとして完全に不完全燃焼で終わってしまった
204 21/06/21(月)20:02:11 No.815626513
と言うか全体的にネーミングが適当なんだよ特に最初の方に出てきたキャラ 独自性のある名前のキャラが全然いねえ どれだけ12のキャラが印象的に名付けられてるのか分かるとは思わなかった
205 21/06/21(月)20:02:28 No.815626620
>原作ファンが喜びそうなのは死神竜のエーシとかだろうに >知らないおじさんお姉さんばかりぽんぽん出されてもなあ… 2ってギルド仕事にしか出てこないサブキャラが割といるからもっとそういうキャラ出せばいいのにね
206 21/06/21(月)20:02:29 No.815626633
ぶっちゃけ雑に1,2,3のリマスターするだけでもそこそこ売れると思う正直 アーク2界隈には狂人プレイヤーもいるし
207 21/06/21(月)20:03:20 No.815626938
>ぶっちゃけ雑に1,2,3のリマスターするだけでもそこそこ売れると思う正直 >アーク2界隈には狂人プレイヤーもいるし 3つまとめたリマスターなんて出たら 1ヶ月もしないうちにフルRTAplus動画が投稿されるのは分かる
208 21/06/21(月)20:03:40 No.815627081
>フォワードワークスって流石にぶっ壊されたのか最近全く音沙汰聞かないな ディスガイアはまだ生きてるんじゃなかったっけ
209 21/06/21(月)20:03:52 No.815627150
>2ってギルド仕事にしか出てこないサブキャラが割といるからもっとそういうキャラ出せばいいのにね 最序盤にピエール・ベロニカっぽいモブとか出てはいたんだ 出ただけだった
210 21/06/21(月)20:03:55 No.815627171
アークRの話出る前にスマホ版のアーク1の話出てたよね
211 21/06/21(月)20:03:55 No.815627174
これまでスメリア人も別に日本風の名前じゃなかったから 最初の段階でハルトとミズハの名前にゲンナリ来てる人多かったね
212 21/06/21(月)20:04:01 No.815627218
アーク2の無茶苦茶な絶妙なバランスはいじらないでそのままプレイ出来つつアイテムは無限に持てれば文句ないしな…
213 21/06/21(月)20:04:58 No.815627550
最初の段階ではやしひろしよんどけよって内容ではあった
214 21/06/21(月)20:05:04 No.815627578
過去回想で猿ヤグンぶん殴る掃除機のおっさんは耐えられなかった
215 21/06/21(月)20:05:08 No.815627596
>これまでスメリア人も別に日本風の名前じゃなかったから >最初の段階でハルトとミズハの名前にゲンナリ来てる人多かったね せいぜいモンジとかそのぐらいだよなスメリアで和風ネームのキャラ
216 21/06/21(月)20:05:18 No.815627668
敵も味方もキャラロクに死なないから悲劇とかもないし単にモブがどんどん死んでくだけで余計命が軽い軽い
217 21/06/21(月)20:05:19 No.815627673
ロマサガの方でも似た様なことしてるけど既存IPのゲームで原作キャラ差し置いて強いオリキャラアホみたいに追加するのってヘイトしか産まないよね
218 21/06/21(月)20:05:39 No.815627797
>せいぜいモンジとかそのぐらいだよなスメリアで和風ネームのキャラ アマクニ…
219 21/06/21(月)20:05:39 No.815627800
キャラとかストーリーに関しては甘めに見ればまあそういうもんならそういうもんなんだろうと思うけどゲームシステムと運営がクソだった とにかくランキング要素がいらな過ぎる FWはどんだけランキング好きなんだよ
220 21/06/21(月)20:05:40 No.815627804
トッシュとかどの辺の人だよって感じだもんな!
221 21/06/21(月)20:05:58 No.815627908
>フェスガチャ限定でノル(超人気キャラ)実装します! >天井無し超低確率ですがフェスでしか手に入らない限定キャラなので欲しい人はガチャまわしてください! >・・・ってやった数日後にやっぱりノル全員に無料配布しまーすになった >20万くらい入れて必死でノル引いた俺はキレた そもそも限定キャラ作りません全キャラ最低レアから昇格できますとか言ってたからな…
222 21/06/21(月)20:06:04 No.815627946
>トッシュとかどの辺の人だよって感じだもんな! 刀匠から捩ったのかなとは思う
223 21/06/21(月)20:06:04 No.815627953
エルクコワラピュール このセンスが好き
224 21/06/21(月)20:06:10 No.815627997
>これまでスメリア人も別に日本風の名前じゃなかったから >最初の段階でハルトとミズハの名前にゲンナリ来てる人多かったね それはそれでモンジ親分のことどう思ってたのか気になる
225 21/06/21(月)20:06:30 No.815628109
廃れたソシャゲ文明を貪欲に取り込んだ感じは評価すべきか悩む
226 21/06/21(月)20:06:32 No.815628124
アーク3実は結構好きなんだ 赤字だから言えるけど
227 21/06/21(月)20:06:34 No.815628141
>アマクニ… 武器はクソお世話になったのに忘れてた…
228 21/06/21(月)20:06:35 No.815628142
長く続いた方なんだし良い感じに収めてくれればまた違ったのにな…
229 21/06/21(月)20:06:36 No.815628150
>マゼンダとかものすごい醜いでっかいキメラになってロマリアに対する妄執を抱いたまま悲惨な死に方してほしかったと思う >キャラとして完全に不完全燃焼で終わってしまった 死ぬべき時に死ねないキャラってのも悲惨だよな
230 21/06/21(月)20:06:44 No.815628197
3の聖櫃は大災害を経て世界中の人間がハンターギルドで繋がったから素材集めて作れたって感じで俺は嫌いじゃなかったよ
231 21/06/21(月)20:06:50 No.815628229
>それはそれでモンジ親分のことどう思ってたのか気になる 逆だ 特別なキャラだけがそう名乗ってたからこそ安売りされたくなかった
232 21/06/21(月)20:06:55 No.815628265
アークザラッドファンクラブの会報類やっぱ捨てられないわ… あれじゃないと載ってない内容多すぎる
233 21/06/21(月)20:07:02 No.815628322
>フォワードワークスって流石にぶっ壊されたのか最近全く音沙汰聞かないな ごめんなさいね…ディスガイアRPGがなかなか好調で中堅ソシャゲとして安定してるんですよ
234 21/06/21(月)20:07:16 No.815628397
>アーク3実は結構好きなんだ >赤字だから言えるけど 俺だって好きだよ聖櫃以外
235 21/06/21(月)20:07:21 No.815628429
スターオーシャンはまだ恵まれた終わり方だったな…
236 21/06/21(月)20:07:25 No.815628459
初期に星5を必死に育ててたら ガチャで最初から覚醒済みキャラ出します! とか出されてやる気なくなったな
237 21/06/21(月)20:07:38 No.815628537
>>アマクニ… >武器はクソお世話になったのに忘れてた… 旋風いいよね…移動力+1に加えて限界強化で最高クラスの攻撃力まで備える
238 21/06/21(月)20:07:42 No.815628563
>アーク3実は結構好きなんだ >赤字だから言えるけど コロシアムみたいなとこで装備そろえて無双するのすき
239 21/06/21(月)20:07:53 No.815628633
FWはさっさと潰れてほしい
240 21/06/21(月)20:07:58 No.815628661
アーク3は平和になったみんなの力で聖櫃を作り上げるのがいいんだ 2の荒みすぎた時代ではできなかったそれが復興を感じさせてくれる
241 21/06/21(月)20:07:59 No.815628665
>スターオーシャンはまだ恵まれた終わり方だったな… あれはもう大往生と言ってもいいやつだろう
242 21/06/21(月)20:08:01 No.815628685
>キャラとかストーリーに関しては甘めに見ればまあそういうもんならそういうもんなんだろうと思うけどゲームシステムと運営がクソだった >とにかくランキング要素がいらな過ぎる >FWはどんだけランキング好きなんだよ アンケート!欲しい要素なんですか?そうかランキングはいらないか… ランキングイベント実装!
243 21/06/21(月)20:08:05 No.815628713
>特別なキャラだけがそう名乗ってたからこそ安売りされたくなかった 主人公とヒロイン…
244 21/06/21(月)20:08:06 No.815628720
>スターオーシャンはまだ恵まれた終わり方だったな… ヴァルキリープロファイルのなんて何年続いたんだアレ すごい長寿だった
245 21/06/21(月)20:08:09 No.815628733
>>アーク3実は結構好きなんだ >>赤字だから言えるけど >コロシアムみたいなとこで装備そろえて無双するのすき デンジャードームとフェイタルダガー これほどまでに相性の良いものはこの世にはあるまい
246 21/06/21(月)20:08:11 No.815628749
リーザのお母さんが存命だったのが一番の衝撃だった…
247 21/06/21(月)20:08:33 No.815628871
>リーザのお母さんが存命だったのが一番の衝撃だった… そしてエルクと絡みなし! 何のために出てきたんだオイ!
248 21/06/21(月)20:08:41 No.815628931
言うてミズハも特別なキャラといえばそうじゃん…?
249 21/06/21(月)20:08:46 No.815628960
>リーザのお母さんが存命だったのが一番の衝撃だった… 言われてみればキメラとして登場したわけでも無いし 可能性自体はあったんだよね…
250 21/06/21(月)20:08:48 No.815628968
>FWはさっさと潰れてほしい ディスガイアのアプリが1年経たずにディスガイアの歴代売上越えるぐらいに儲かってるから残念ながら
251 21/06/21(月)20:08:49 No.815628978
>アンケート!欲しい要素なんですか?そうかランキングはいらないか… >ランキングイベント実装! そんなのもあったね 運営頭おかしいわと思った
252 21/06/21(月)20:09:04 No.815629074
>アーク3は平和になったみんなの力で聖櫃を作り上げるのがいいんだ >2の荒みすぎた時代ではできなかったそれが復興を感じさせてくれる アークが望んでた「エルク達の子供が新しい世界を作っていく」ってのをまさしく実現してるんだよね ちょっと早いけど
253 21/06/21(月)20:09:18 No.815629153
>リーザのお母さんが存命だったのが一番の衝撃だった… 10年前なにしてたんだって説得力のある設定が欲しかったけどな…
254 21/06/21(月)20:09:22 No.815629178
アーク3のキャラは全員それぞれやりすぎ部分持ってて好き セフィロスっぽいやつだけそんなにいいところなかった気がする
255 21/06/21(月)20:09:38 No.815629276
>言うてミズハも特別なキャラといえばそうじゃん…? うnメインヒロインだし スメリア三人娘はお前らなんなんだ
256 21/06/21(月)20:09:46 No.815629328
ダウンタウン出身者は日本系ネームなのかな
257 21/06/21(月)20:09:48 No.815629341
聖櫃関係もアークの努力全部無駄ってわけでもないからね
258 21/06/21(月)20:09:48 No.815629348
Ωなんとか強かったでしょ!