21/06/21(月)18:21:50 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/21(月)18:21:50 No.815595233
この人面白すぎる…
1 21/06/21(月)18:25:42 No.815596268
>この人面ダサすぎる…
2 21/06/21(月)18:27:32 No.815596764
ここまでセンス全否定される人もそうそういない
3 21/06/21(月)18:27:59 No.815596879
私服?
4 21/06/21(月)18:28:56 No.815597153
>私服? たまたま他の服洗ってただけだし…
5 21/06/21(月)18:29:14 No.815597234
ここ数週読んでなかったけど今週めっちゃ面白くてビックリした
6 21/06/21(月)18:29:42 No.815597388
急に野球始まったんですけお…
7 21/06/21(月)18:30:29 No.815597609
>ここ数週読んでなかったけど今週めっちゃ面白くてビックリした ここ数週めちゃおもろいから読むんだ
8 21/06/21(月)18:30:39 No.815597651
あと首のその鎖…何?
9 21/06/21(月)18:31:24 No.815597860
ツッコミが出来る悪役?は良キャラ
10 21/06/21(月)18:34:46 No.815598824
>ここ数週めちゃおもろいから読むんだ ここまでノリにノってるというか弾けてるとは思わなかった 今週からしっかり読むわ…
11 21/06/21(月)18:36:10 No.815599234
3話4話あたりから加速してきたように思う
12 21/06/21(月)18:36:15 No.815599256
>ここまでノリにノってるというか弾けてるとは思わなかった ポップコーンのお菓子使いだけになハハハ
13 21/06/21(月)18:36:53 No.815599447
急に野球対決始まって困惑してたら チェンジアップ…!?で本当に野球マンガ的な対決になってるのお腹痛い
14 21/06/21(月)18:37:09 No.815599532
わりと最近はいけるか?ってなってる 先輩出たからかもしれんが
15 21/06/21(月)18:37:16 No.815599571
このへんの掛け合いなんか銀魂くさいな
16 21/06/21(月)18:40:59 No.815600672
>このへんの掛け合いなんか銀魂くさい 銀魂ならもう少しくどい感じはする
17 21/06/21(月)18:41:52 No.815600939
>ポップコーンのお菓子使いだけになハハハ (それは一理ある…!)
18 21/06/21(月)18:42:22 No.815601088
ポップコーンの種でチェンジアップが投げられる男
19 21/06/21(月)18:45:59 No.815602128
ペロペロキャンディーはマジで見た目だけで実際食べると終わらない砂糖味の地獄だ
20 21/06/21(月)18:46:29 No.815602257
持ち手が伸びるのは反則ですよね?
21 21/06/21(月)18:47:25 No.815602549
反応が普通の多感な時期の少年過ぎて悪いやつじゃない気がしてきて困る…
22 21/06/21(月)18:47:33 No.815602589
今週は最初から最後までこの人に同情しっぱなしだった
23 21/06/21(月)18:48:10 No.815602767
名前も目的も不明のままにやられた面白い人
24 21/06/21(月)18:48:35 No.815602888
>反応が普通の多感な時期の少年過ぎて悪いやつじゃない気がしてきて困る… でもセンスは悪いよ?
25 21/06/21(月)18:48:51 No.815602966
試験に乱入した敵キャラが罵倒されまくって野球対決で負ける漫画初めて見た
26 21/06/21(月)18:49:02 No.815603019
アイス姉さんが出てきてからだんだんギャグ漫画としてギア上がり始めてるよね
27 21/06/21(月)18:49:46 No.815603259
>持ち手が伸びるのは反則ですよね? でもペロペロキャンディの本体というか一番大事な部分って持ち手じゃない?
28 21/06/21(月)18:49:51 No.815603279
fu100857.jpg
29 21/06/21(月)18:50:14 No.815603397
>>反応が普通の多感な時期の少年過ぎて悪いやつじゃない気がしてきて困る… >でもセンスは悪いよ? 今センスの話はしてなかったじゃん…
30 21/06/21(月)18:50:29 No.815603482
最初野球してる絵から入るから違う作品と間違えてとばしそうになった
31 21/06/21(月)18:51:52 No.815603929
入江先輩のスレも立ってるのにこいつ…!
32 21/06/21(月)18:52:43 No.815604213
俺のことダサいって言った人に説明する必要ある?
33 21/06/21(月)18:52:53 No.815604271
>でもペロペロキャンディの本体というか一番大事な部分って持ち手じゃない? お菓子の部分じゃねぇじゃん…
34 21/06/21(月)18:53:09 No.815604360
タンクトップにその柄はお近づきになりたくないセンスだな…
35 21/06/21(月)18:53:29 No.815604458
>>持ち手が伸びるのは反則ですよね? >でもペロペロキャンディの本体というか一番大事な部分って持ち手じゃない? あれがないと俺たちはこれ何…?ってなるからな…
36 21/06/21(月)18:53:43 No.815604544
>タンクトップにその柄はお近づきになりたくないセンスだな… ひぇっ
37 21/06/21(月)18:53:55 No.815604595
持ち手も飴かガムで出来てるタイプあるよね
38 21/06/21(月)18:54:28 No.815604768
>>でもペロペロキャンディの本体というか一番大事な部分って持ち手じゃない? >お菓子の部分じゃねぇじゃん… 持ち手が無かったらペロペロキャンディじゃなくなるからむしろ持ち手が本体なのでは
39 21/06/21(月)18:54:38 No.815604828
>fu100857.jpg 無いのはお前のセンスだろ
40 21/06/21(月)18:54:55 No.815604934
雑魚っぽい敵が出てきたなあ…と思ってたのにレギュラーキャラ化いけるか…?
41 21/06/21(月)18:55:35 No.815605133
今週で9話ってことは1巻ラストはこれかこの次かな
42 21/06/21(月)18:55:51 No.815605225
>無いのはお前のセンスだろ >ひぇっ
43 21/06/21(月)18:56:34 No.815605472
>雑魚っぽい敵が出てきたなあ…と思ってたのにレギュラーキャラ化いけるか…? チェンジアップ投げれるならレギュラー入りはいけるだろ
44 21/06/21(月)18:56:45 No.815605531
指摘されて見返すとマジで何このタンクトップの柄自作なの?ってなって吹く
45 21/06/21(月)18:57:18 No.815605697
>チェンジアップ投げれるならレギュラー入りはいけるだろ 野球部の話は今してなかったじゃん…
46 21/06/21(月)18:57:39 No.815605808
レギュラーってそういう…
47 21/06/21(月)18:58:29 No.815606055
お菓子のやつよくなってたのか 遡って読んでみよう
48 21/06/21(月)18:58:32 No.815606065
先週気にもしなかったファッションでこうまで笑わされるとは思わなかった
49 21/06/21(月)18:58:46 No.815606151
自作…?やば……
50 21/06/21(月)18:59:26 No.815606333
>お菓子のやつよくなってたのか >遡って読んでみよう まず今週読むのも全然ありだと思う
51 21/06/21(月)19:00:35 No.815606719
眼鏡の先輩が出てからグッと面白くなった印象
52 21/06/21(月)19:00:59 No.815606852
実際自分と同じ髪型のドクロをプリントしたタンクトップって何を思って着てるんだろうな…やっぱ自作なのかな…
53 21/06/21(月)19:01:19 No.815606945
「」はちょっとこの人に心とらわれ過ぎてない? 「」もセンスがダサいから受けたのか
54 21/06/21(月)19:01:33 No.815607006
ワートリみたいにしばらく学校へは行かないで話進めてくれればいいとこ行けそう
55 21/06/21(月)19:01:52 No.815607096
タンクトップはまぁたまたま売ってたのかなってなるけど首の鎖はこれ完全に…
56 21/06/21(月)19:01:57 No.815607119
お菓子バトルでポップコーンでチェンジアップする発想は素晴らしいと思う
57 21/06/21(月)19:02:19 No.815607228
こんなに人気なのに名前すら不明なのでポップコーンの人と呼ぶしかない
58 21/06/21(月)19:02:40 No.815607343
>「」はちょっとこの人に心とらわれ過ぎてない? >「」もセンスがダサいから受けたのか クソダサファッションなのにツッコミは的確と言うかまともなのがいいんだ
59 21/06/21(月)19:03:00 No.815607453
ポップコーンのどこをどう握ればチェンジアップが…
60 21/06/21(月)19:03:50 No.815607699
>ポップコーンのどこをどう握ればチェンジアップが… ポップコーンを信じろ
61 21/06/21(月)19:03:52 No.815607711
主人公の毒舌が良い感じに効いてきてる
62 21/06/21(月)19:04:12 No.815607792
トビラが野球でなんで…?ってなって本編読んで納得
63 21/06/21(月)19:04:38 No.815607927
ピッチャー投げに変えてきた!?とチェンジアップ…!?の時の表情で耐えられない
64 21/06/21(月)19:05:29 No.815608173
持ち手が伸びるのはズルじゃん
65 21/06/21(月)19:05:38 No.815608206
いきなり野球対決するのもぶっ飛んでるが扉絵もそれに合わせるのは予想外すぎる…
66 21/06/21(月)19:05:59 No.815608324
>持ち手が伸びるのはズルじゃん お菓子だぞ?
67 21/06/21(月)19:05:59 No.815608327
>ピッチャー投げに変えてきた!?とチェンジアップ…!?の時の表情で耐えられない めっちゃブスになってる…
68 21/06/21(月)19:06:06 No.815608365
ギャグがかなりキレだしてきたけど相変わらず色んな部分が不安定だからずっと「いやいけるか…?」って様子見されるの何か面白い
69 21/06/21(月)19:06:23 No.815608455
アメじゃなくてペロペロキャンディーっつったら まあ持ち手も含む…のか?
70 21/06/21(月)19:07:17 No.815608713
>「いやいけるか…?」って様子見されるの何か面白い 今週的には野球の話かと思っちゃうな…
71 21/06/21(月)19:07:22 No.815608743
ここで原作者と作画の名前が効いてくるな… 団子の串はどうなのか…
72 21/06/21(月)19:07:59 No.815608942
持ち手を伸ばす…その手があったかとはなった
73 21/06/21(月)19:08:52 No.815609209
お互い熱心に野球やってたのに最後は持ち手伸ばしてダイレクトアタックはポップコーンの人が可哀想すぎない!?
74 21/06/21(月)19:09:28 No.815609371
形状変化がありなら飴部分を変形させてぺろぺろキャンディーソードとかペロペロキャンディーハンマーとか作れそうだな
75 21/06/21(月)19:10:18 No.815609652
>お互い熱心に野球やってたのに最後は持ち手伸ばしてダイレクトアタックはポップコーンの人が可哀想すぎない!? そもそも何で野球始まったのかもわからん! というか野球勝負だったらバカスカ打たれまくってチェンジアップでようやくストライク一回取れただけのポップコーンが完敗だよ!
76 21/06/21(月)19:11:12 No.815609918
アメノフルのスレが2つも立ってる…これはいけるか…?
77 21/06/21(月)19:11:43 No.815610088
>お互い熱心に野球やってたのに最後は持ち手伸ばしてダイレクトアタックはポップコーンの人が可哀想すぎない!? 本体狙えばいいのにストライクゾーンに投げる方が悪い
78 21/06/21(月)19:12:14 No.815610255
>最初野球してる絵から入るから違う作品と間違えてとばしそうになった 何と間違えた!言ってみろ!
79 21/06/21(月)19:12:20 No.815610284
クーロンズといいこれといいロボ子といい最近ジャンプで野球が流行ってるな… そういやブラクロのマグナ先輩も野球スタイルだったな…
80 21/06/21(月)19:13:01 No.815610481
先週までやばそうなやつだったのに何か顔も急速にダサく見えてきた
81 21/06/21(月)19:14:15 No.815610886
実際ダサいからな…
82 21/06/21(月)19:14:28 No.815610961
ツムギちゃんは今後も敵を煽り続けてほしい
83 21/06/21(月)19:15:07 No.815611167
定形になるセリフが生まれるとスレが立ちやすくなるな
84 21/06/21(月)19:15:40 No.815611349
>定形になるセリフが生まれるとスレが立ちやすくなるな 今週だけで結構会話できるよね
85 21/06/21(月)19:15:53 No.815611430
スレ画の表情とセリフが良すぎる…
86 21/06/21(月)19:16:09 No.815611516
シャツの柄自作なの?はダメだった そういうの漫画のキャラに対してツッコミます?
87 21/06/21(月)19:17:04 No.815611815
>定形になるセリフが生まれるとスレが立ちやすくなるな 「面白くなってきたね」が「いけるか…?」に変換されるの笑う
88 21/06/21(月)19:17:26 No.815611930
よく考えたら他全部洗濯してるのと私服なのは関係なくない?
89 21/06/21(月)19:17:48 No.815612048
>今週だけで結構会話できるよね それは一理ある…!
90 21/06/21(月)19:17:52 No.815612080
>先週までやばそうなやつだったのに何か顔も急速にダサく見えてきた (センスが)やばそうな奴
91 21/06/21(月)19:17:57 No.815612113
>ツムギちゃんは今後も敵を煽り続けてほしい おつらい過去があるとはいえちょっと容赦が無さすぎない?
92 21/06/21(月)19:19:18 No.815612580
ツムギちゃんハイテンションで笑い飛ばすんじゃなくて淡々とディスるのコメディ作品として結構新鮮で好きよ
93 21/06/21(月)19:20:15 No.815612927
最初のヤバさから尻上がりにエンジンかかってく感じがマッシュルみたい
94 21/06/21(月)19:20:52 No.815613139
おれもベイクドモチョチョ使いになりたい
95 21/06/21(月)19:20:56 No.815613157
最初やばいと言っても1、2話だけなんだよな…
96 21/06/21(月)19:21:10 No.815613243
柄を伸ばすのは能力バトルらしいやり方だと思う
97 21/06/21(月)19:21:13 No.815613258
今週の何度読み返しても流れるように野球し始めるので耐えられない
98 21/06/21(月)19:21:13 No.815613262
流し読みだったからルセットは全員お菓子使いなんだと思ってたわ
99 21/06/21(月)19:21:33 No.815613361
ツムギちゃんの心のツッコミのせいかテンポがどんどん良くなってきてる気がする
100 21/06/21(月)19:21:40 No.815613391
今週良かったからバックナンバー読み返すか
101 21/06/21(月)19:22:05 No.815613519
普通に顔もディスってるの笑う
102 21/06/21(月)19:22:24 No.815613620
fu100959.jpg かわいいポニテデフォにして
103 21/06/21(月)19:22:30 No.815613649
ツムギちゃんギャグ顔しなければかわいいのに…
104 21/06/21(月)19:24:16 No.815614190
>ツムギちゃんギャグ顔しなければかわいいのに… どっちもやるからより可愛いんだ