21/06/21(月)17:40:06 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/21(月)17:40:06 No.815584709
こいつが超サイヤ人3だ
1 21/06/21(月)17:41:46 No.815585112
クソッタレー!
2 21/06/21(月)17:43:57 No.815585640
地上にいる間に無駄パワー使っちゃうとアレだし…
3 21/06/21(月)17:45:22 No.815585974
3になってベジータ瞬殺すればブウ復活阻止できたんじゃ
4 21/06/21(月)17:46:56 No.815586347
生き返って普通にキレてたもんね…
5 21/06/21(月)17:47:10 No.815586395
界王神「できる限りノーダメを目指してください世界の危機なんです」 サイヤ人「久々に楽しそうなイベントきたから遊ぶね」
6 21/06/21(月)17:48:58 No.815586849
>界王神「できる限りノーダメを目指してください世界の危機なんです」 >サイヤ人「久々に楽しそうなイベントきたから遊ぶね」 まさか悟飯までゲーム感覚でバトルやりだすとは思わなかった これだからサイヤ人は…
7 21/06/21(月)17:51:10 No.815587358
地上は悟飯いるから何とかなるだろ… ならなかった
8 21/06/21(月)17:51:55 No.815587572
ブウ編ベジータって洗脳パワーアップに手を染めても超2+α止まりだもんなぁ そりゃキレるわな
9 21/06/21(月)17:51:55 No.815587576
ヤコンとか物理で一撃で腹ぶち抜くのが最適解なのに一番パワー飛び散る方法で倒したよね
10 21/06/21(月)17:54:20 No.815588218
悟空さ的には超2で殴り合うのがベストだったのかもしれない
11 21/06/21(月)17:56:17 No.815588718
戦いはある程度実力が近くないと面白くないからな
12 21/06/21(月)17:56:57 No.815588890
>戦いはある程度実力が近くないと面白くないからな >クソッタレー!
13 21/06/21(月)17:57:42 No.815589091
いやいや滞在時間減っちまうからよ…
14 21/06/21(月)17:57:45 No.815589100
結局ベジータは3になれずにゴッドまで跳んだね
15 21/06/21(月)17:58:10 No.815589208
いざって時のために余力を残しておきたくて…
16 <a href="mailto:トランクス">21/06/21(月)17:58:23</a> [トランクス] No.815589278
父さん!父さんも悟空さんと同じスタイルで! 超サイヤ人3できてください!
17 21/06/21(月)17:58:59 No.815589433
3は失敗フォーム扱いするのが通みたいな空気が最高に嫌い
18 21/06/21(月)17:59:18 No.815589519
結局ベジータはゲーム以外で3にならなかった
19 21/06/21(月)17:59:27 No.815589566
スーパーサイヤ人4にも自分だけではなれないし... 辛いな...
20 21/06/21(月)17:59:52 No.815589665
>サイヤ人「久々に楽しそうなイベントきたから遊ぶね」 今まで3年おきにイベントあったのに急に7年も音沙汰なかったからな…
21 21/06/21(月)18:01:02 No.815589947
まあ嫁と二人三脚で悟空さに並ぶのは凄く好き
22 21/06/21(月)18:01:07 No.815589965
シンちゃん悟飯ちゃんのパワー吸わせたの悪手だと思うんよ あれで半分以上ブウ復活パワー溜まったし
23 21/06/21(月)18:01:33 No.815590063
実際バビディの刺客相手ならダメージ抑えるの余裕だったもの なんかわざと洗脳されたやつが出て来たけど…
24 21/06/21(月)18:02:08 No.815590214
でも3になれないと自力で4になれないんじゃないの?
25 21/06/21(月)18:02:19 No.815590264
ブルーにはなれてそこから身勝手と違うルート入ったけどどうなるんだろうか
26 21/06/21(月)18:02:25 No.815590286
鳥山絵の再現度高いな
27 21/06/21(月)18:02:57 No.815590425
アルティメット悟飯の強さがいまいちわからん
28 21/06/21(月)18:03:15 No.815590499
ビキビキビキ…
29 21/06/21(月)18:03:33 No.815590572
>アルティメット悟飯の強さがいまいちわからん 原作の味方で単体最強じゃない?
30 21/06/21(月)18:03:40 No.815590604
ヤコン戦でついイキって力見せてしまった悟空さ ベジータ闇堕ちを決意
31 21/06/21(月)18:04:45 No.815590914
ご飯ちゃんはほんと肝心な時に調子乗り出すから…
32 21/06/21(月)18:06:17 No.815591309
でもちゃんと遅れながらでもカカロットについていけてるベジータはやっぱり天才なんだなって
33 21/06/21(月)18:06:29 No.815591366
3は強いけどエネルギー効率が悪い形態くらいのイメージだと思われる
34 21/06/21(月)18:06:32 No.815591380
>ご飯ちゃんはほんと肝心な時に調子乗り出すから… サイヤ人だからしょうがない 大きな力得ると余裕ぶっこいてしまう
35 21/06/21(月)18:07:42 No.815591681
悟飯味方の中ではまだ3番手にいるから強い方なんだけど悟空ベジータと結構差あるよね
36 21/06/21(月)18:08:27 No.815591872
路線的にはベジータのほうが3はあってる気がする 超ベジータだって煮た路線だったし
37 21/06/21(月)18:08:40 No.815591925
3は強い以前に眉毛無くて見た目が…
38 21/06/21(月)18:08:50 No.815591966
こんな任意のカメラワークでモニタできる装置があったら下界のプライベートなんてあってなきがごとしじゃないか! クソッタレー!
39 21/06/21(月)18:09:00 No.815592012
悟飯が元の性格と戦績のせいで悪目立ちしてるけど 強くなって調子に乗るのはベジータはもちろん悟空も割とそうよね
40 21/06/21(月)18:09:45 No.815592197
>3は強い以前に眉毛無くて見た目が… 強面で良いよね…
41 21/06/21(月)18:09:51 No.815592228
>3は強い以前に眉毛無くて見た目が… ロン毛眉なしがかっこよすぎる
42 21/06/21(月)18:09:51 No.815592231
あの世では腹も減らないみたいだしだからこんな形態を思い付いたのかな
43 21/06/21(月)18:10:13 No.815592325
タイマンに拘るのよくない ブロリーのときはさすがにそんなこと言ってられねぇわって共闘してたけど
44 21/06/21(月)18:10:51 No.815592490
>でも3になれないと自力で4になれないんじゃないの? 大猿状態で意識保ちつつSS化だから3になれるかは関係ないんじゃね
45 21/06/21(月)18:10:57 No.815592514
晩年は地球生まれのサイヤ人の悟空が戦闘狂でエリートサイヤ人のベジータが真っ当な地球人の感覚持ってるあたりがなんか好き
46 21/06/21(月)18:11:34 No.815592667
>でも3になれないと自力で4になれないんじゃないの? 便宜上ナンバリングになってるけどアプローチの仕方全然違うし…
47 21/06/21(月)18:12:23 No.815592892
悟空は主人公じゃなかったので思い切ったデザインにしたのだろうか
48 21/06/21(月)18:12:34 No.815592930
3は本当あっという間にガス欠するから 本来は瞬時に変身出来るように訓練した後 初期の3~4倍界王拳みたいな使い方するもんなんだろう
49 21/06/21(月)18:12:52 No.815593002
悟飯ちゃんは昔から圧倒的パワーアップするとすぐ調子こくから…
50 21/06/21(月)18:13:15 No.815593108
>タイマンに拘るのよくない >ブロリーのときはさすがにそんなこと言ってられねぇわって共闘してたけど タイマンでボス級倒したのってナメック星のフリーザが最後なんじゃないか…?
51 21/06/21(月)18:13:19 No.815593122
>タイマンに拘るのよくない >ブロリーのときはさすがにそんなこと言ってられねぇわって共闘してたけど 怒りでもブルーと互角だったのが数十倍の戦闘力になって襲って来たらそりゃそうなるわ
52 21/06/21(月)18:13:50 No.815593246
>悟飯ちゃんは昔から圧倒的パワーアップするとすぐ調子こくから… 他のサイヤ人にも言えるのでは
53 21/06/21(月)18:14:07 No.815593333
いやでもいきなり戦闘力50倍になったら調子乗るよ 俺もそうだったし
54 21/06/21(月)18:14:17 No.815593372
>あの世では腹も減らないみたいだしだからこんな形態を思い付いたのかな 大界王様がやれって言ったしいい感じだったから…
55 21/06/21(月)18:14:31 No.815593432
>>悟飯ちゃんは昔から圧倒的パワーアップするとすぐ調子こくから… >他のサイヤ人にも言えるのでは 未来トランクスですら調子乗るからな…
56 21/06/21(月)18:14:45 No.815593485
失敗フォームというか原作の時点で既に生き返った状態だとフルパワーでは闘えないって判明しちゃったからな
57 21/06/21(月)18:14:55 No.815593532
ムキンクスのときもそうだったけど気遣れるのかなベジータ
58 21/06/21(月)18:15:27 No.815593682
トランクスはずっと負け続けの人生だったんだし仕方ねえよ… フリーザ軽く捻ったのが初勝利とかじゃないの彼…
59 21/06/21(月)18:15:31 No.815593698
>いやでもいきなり戦闘力50倍になったら調子乗るよ >俺もそうだったし 何者なんだ一体…
60 21/06/21(月)18:15:54 No.815593782
これやってるとき作者はベジータ生き返らせるつもりたぶんなかった
61 21/06/21(月)18:16:19 No.815593881
>失敗フォームというか原作の時点で既に生き返った状態だとフルパワーでは闘えないって判明しちゃったからな 死んだ状態でもこの世じゃ滞在時間削るしマジであの世限定だよ
62 21/06/21(月)18:16:21 No.815593888
慢心してない未来悟飯ちゃんはなんか強くないし…
63 21/06/21(月)18:16:58 No.815594046
戦うの超好きだけどいつも地球守るとかで純粋に楽しめねーし次世代も育てねーとなー でもやっぱ戦いてーなーとかやってるからああいうことになる
64 21/06/21(月)18:17:14 No.815594104
3は短期決戦向きすぎる
65 21/06/21(月)18:17:17 No.815594120
色んな意味でジャネンバ戦がベストな形態
66 21/06/21(月)18:17:31 No.815594178
あの世で変身した超3でも敵わないジャネンバってめちゃくちゃ強いのか
67 21/06/21(月)18:17:58 No.815594281
>慢心してない未来悟飯ちゃんはなんか強くないし… 師匠1人もいないし……
68 21/06/21(月)18:18:22 No.815594378
>慢心してない未来悟飯ちゃんはなんか強くないし… 強くないから慢心出来なかったんだよ…
69 21/06/21(月)18:18:36 No.815594429
>あの世で変身した超3でも敵わないジャネンバってめちゃくちゃ強いのか 単純に強いし特殊能力も強い
70 21/06/21(月)18:18:58 No.815594529
>あの世で変身した超3でも敵わないジャネンバってめちゃくちゃ強いのか 少なくともあの映画内の設定だとセルもフリーザも余裕で制御してる地獄のパワーがそのまんま注入されてるわけだからな
71 21/06/21(月)18:19:07 No.815594565
実際魔人ベジータ戦で悟空が超3になってたらどういう反応するんだろう? 案外戦意喪失するのでは?
72 21/06/21(月)18:19:07 No.815594566
未来勢はちょっと状況があまりにも悪すぎてこういう時に比較されるのはちょっと可哀想だ
73 21/06/21(月)18:19:13 No.815594578
ジャネンバの時は空間攻撃見切ったり技量の高さを見せつけたよねベジータ
74 21/06/21(月)18:19:47 No.815594716
3は見た目怖くて子供のとき嫌いだった
75 21/06/21(月)18:20:37 No.815594928
>晩年は地球生まれのサイヤ人の悟空が戦闘狂でエリートサイヤ人のベジータが真っ当な地球人の感覚持ってるあたりがなんか好き まあ悟空はひたすら戦うことで色んな危機を解決してそれでいい扱いだけど ベジータはサイヤ人の立場とかフリーザ軍の序列とかでずっと人間関係を押し付けられてるよね ちゃんと親父してるのもベジータだと思う
76 21/06/21(月)18:21:30 No.815595158
まるで悟空が父親してないかのように言う
77 21/06/21(月)18:21:32 No.815595164
3が変身後ジャネンバと渡り合ってる最初のシーン好きだよ
78 21/06/21(月)18:22:07 No.815595315
>まるで悟空が父親してないかのように言う 超の描写見ると悟空も普通に父親してるよね
79 21/06/21(月)18:22:15 No.815595345
未来悟飯はほぼ単独で修行だから環境が悪過ぎる
80 21/06/21(月)18:22:17 No.815595356
失敗かどうかは知らんし眉毛がないとかあるけど 超3は初出時にそれまでの形態より強いっていう圧倒的な説得力が画にあった
81 21/06/21(月)18:22:19 No.815595365
>3になってベジータ瞬殺すればブウ復活阻止できたんじゃ 戦闘によるダメージがブウ復活の鍵だったんだから一方的にベジータ殺しても復活はしてたと思う 悟飯やダーブラも戦ってたし復活そのものは防ぐ方法なかったと思うよ
82 21/06/21(月)18:22:56 No.815595526
サイヤ人の慢心はよく言われるけど他に急にパワーアップしたやつってどうだったっけ? 該当者がピッコロさんくらいしかいないけど
83 21/06/21(月)18:23:14 No.815595610
>まるで悟空が父親してないかのように言う 悟空はあれで5年くらい修行サボって悟飯と釣りしたりとか子育てしてるしな
84 21/06/21(月)18:23:56 No.815595792
>失敗かどうかは知らんし眉毛がないとかあるけど >超3は初出時にそれまでの形態より強いっていう圧倒的な説得力が画にあった なんだかんだ見た目のインパクトでかいよな
85 21/06/21(月)18:24:00 No.815595807
>サイヤ人の慢心はよく言われるけど他に急にパワーアップしたやつってどうだったっけ? >該当者がピッコロさんくらいしかいないけど 敵で言えばセルだな 慢心はサイヤ人ほどではなかったと思う …よく考えたらセルもサイヤ人遺伝子持ってるわ…
86 21/06/21(月)18:24:24 No.815595921
>サイヤ人の慢心はよく言われるけど他に急にパワーアップしたやつってどうだったっけ? >該当者がピッコロさんくらいしかいないけど まず急なパワーアップが融合したナメック星人とサイヤ人くらいしかないからなあ
87 21/06/21(月)18:24:34 No.815595957
>超の描写見ると悟空も普通に父親してるよね 休日に映画連れてったりまともな父親やってる描写は増えた気がする
88 21/06/21(月)18:24:40 No.815595986
宇宙からきた野生児が親ぶっころして仙人に師事して兄貴ぶっころして 宇宙とか天国とか行ったりきたりしてる割にはすごく常識ある方だと思う
89 21/06/21(月)18:24:42 No.815595999
SS4の見た目かなり好きなんだけどほぼ見る機会ないのがかなしあじ
90 21/06/21(月)18:25:12 No.815596122
4はまずアニオリですし… あの世一武道会くらいアニオリ
91 21/06/21(月)18:25:22 No.815596182
>戦闘によるダメージがブウ復活の鍵だったんだから一方的にベジータ殺しても復活はしてたと思う ベジータが悟空にダメージ与えないとエネルギーにならない
92 21/06/21(月)18:25:37 No.815596252
>SS4の見た目かなり好きなんだけどほぼ見る機会ないのがかなしあじ ヒーローズのCMとかゴボファイとか
93 21/06/21(月)18:25:42 No.815596267
>宇宙からきた野生児が親ぶっころして仙人に師事して兄貴ぶっころして >宇宙とか天国とか行ったりきたりしてる割にはすごく常識ある方だと思う もしかしたら第一話でブルマ殺して完の可能性まであったから悟飯のじっちゃんの教育が良かったんだな
94 21/06/21(月)18:25:55 No.815596324
>サイヤ人の慢心はよく言われるけど他に急にパワーアップしたやつってどうだったっけ? >該当者がピッコロさんくらいしかいないけど ナメック星で最長老さまに引き出されたクリリンがすげえパワーだ!つって全速で帰宅したらベジータに察知されたくらいかな
95 21/06/21(月)18:26:12 No.815596400
映画だとなんか企んでるトランクスと悟天にバーベキュー取ってあげたりしてて好き
96 21/06/21(月)18:26:25 No.815596467
頭打って死にかけたら温厚な子になったからな悟空…
97 21/06/21(月)18:26:39 No.815596540
>>超の描写見ると悟空も普通に父親してるよね >休日に映画連れてったりまともな父親やってる描写は増えた気がする 原作の時点で釣り一緒にしてたり車運転して家族でドライブ(買い出しかも)してるんだ…
98 21/06/21(月)18:26:49 No.815596588
>4はまずアニオリですし… >あの世一武道会くらいアニオリ んなこと言ったら現行の展開全部オリジナルだし…
99 21/06/21(月)18:27:43 No.815596807
>んなこと言ったら現行の展開全部オリジナルだし… 続編として始まったのと関係ないのを一緒くたにしようと論点ずらすのダサいよね
100 21/06/21(月)18:29:17 No.815597256
>サイヤ人の慢心はよく言われるけど他に急にパワーアップしたやつってどうだったっけ? 敵より強い状態で慢心しなかった奴なんてブウ戦のベジットくらいしかいない
101 21/06/21(月)18:32:10 No.815598092
ピッコロさんは勝てる!究極のパワーを手に入れたのだー!の印象強いけど 実際のフリーザ戦では特に慢心はしてなかったな 寧ろ圧倒したらすぐ第三になられてボコボコにされた
102 21/06/21(月)18:33:19 No.815598447
>サイヤ人の慢心はよく言われるけど他に急にパワーアップしたやつってどうだったっけ? >該当者がピッコロさんくらいしかいないけど 最長老様に潜在能力引き出されたクリリンとか
103 21/06/21(月)18:37:59 No.815599774
3になると現世にいられる時間減るってのはヤバさを表すハッタリとしてはいいんだけど2までなら影響なさそうなのがよくわからなくなる
104 21/06/21(月)18:38:05 No.815599811
>ブウ編ベジータって洗脳パワーアップに手を染めても超2+α止まりだもんなぁ >そりゃキレるわな 我流でひたすら重力トレーニングだからな 悟空もやってたけど界王様ついてるしあれ以外にもいろいろやってるから…
105 21/06/21(月)18:38:59 No.815600066
>シンちゃん悟飯ちゃんのパワー吸わせたの悪手だと思うんよ >あれで半分以上ブウ復活パワー溜まったし 変身までさせたのが不味かったね 通常形態で本気出した程度ならたかが知れてたのに
106 21/06/21(月)18:39:06 No.815600108
あの世でも修行できるとかズルいよなカカロット
107 21/06/21(月)18:40:13 No.815600430
>タイマンでボス級倒したのってナメック星のフリーザが最後なんじゃないか…? 元気玉あたりは皆でなりふり構わず時間稼ぎしてたし…
108 21/06/21(月)18:40:52 No.815600623
悟空さってそもそもブウは自分達だけで倒すより後継の奴らに頑張ってもらった方がこれからのためになるって考えじゃなかったか
109 21/06/21(月)18:40:53 No.815600634
あのクソデカ元気玉に耐えてくるフリーザまじでなんなの…
110 21/06/21(月)18:41:34 No.815600831
>サイヤ人の慢心はよく言われるけど他に急にパワーアップしたやつってどうだったっけ? >該当者がピッコロさんくらいしかいないけど ナメック星で最長老の力でパワーアップしたクリリンが飛行中に調子乗って気を出し過ぎてベジータに察知された
111 21/06/21(月)18:41:48 No.815600913
>ジャネンバの時は空間攻撃見切ったり技量の高さを見せつけたよねベジータ ただ純粋にレベルが足りねーんだ
112 21/06/21(月)18:41:55 No.815600956
>あのクソデカ元気玉に耐えてくるフリーザまじでなんなの… このフリーザー様が死にかけたんだぞッッッ!!!!!!
113 21/06/21(月)18:42:55 No.815601242
>サイヤ人の慢心はよく言われるけど他に急にパワーアップしたやつってどうだったっけ? >該当者がピッコロさんくらいしかいないけど 合体直後のキビト神もこれならブウ倒せますわみたいなはしゃぎ方して老界王神に諌められてた
114 21/06/21(月)18:43:04 No.815601285
ベジータが観客殺しした時ブルマがガチで困惑してるのいいよね…
115 21/06/21(月)18:43:28 No.815601387
>>超の描写見ると悟空も普通に父親してるよね >休日に映画連れてったりまともな父親やってる描写は増えた気がする 野菜を街に売りに行ったあとに喫茶店でお茶しながらスマホで暇だからクリリン呼びつけたら平日の昼間で仕事忙しいから後でな!とガチャ切りされた悟空さはもうそれだけで笑えた
116 21/06/21(月)18:44:14 No.815601619
>3になると現世にいられる時間減るってのはヤバさを表すハッタリとしてはいいんだけど2までなら影響なさそうなのがよくわからなくなる 無理にブーストかけてる感じを出したかったんじゃないかな
117 21/06/21(月)18:44:37 No.815601735
>3になると現世にいられる時間減るってのはヤバさを表すハッタリとしてはいいんだけど2までなら影響なさそうなのがよくわからなくなる 3はあの世で開発した変身だから単なる2の延長じゃなくてあの世の環境ありきのものになってるんじゃないかな
118 21/06/21(月)18:44:43 No.815601759
>あの世でも修行できるとかズルいよなカカロット おめーも若い頃悪さしてなきゃあの世でも身体貰えたんだぞ
119 21/06/21(月)18:45:11 No.815601894
>>あのクソデカ元気玉に耐えてくるフリーザまじでなんなの… >このフリーザー様が死にかけたんだぞッッッ!!!!!! この時点でも半分のパワーなのがやべえ
120 21/06/21(月)18:46:24 No.815602240
>この時点でも半分のパワーなのがやべえ パワー半分なのは20倍界王拳かめはめ波の時だよ
121 21/06/21(月)18:48:02 No.815602732
悟空はどの段階でも毎回師匠がいるのがでかい ベジータも師匠ついた瞬間一気に悟空に並んだし
122 21/06/21(月)18:50:46 No.815603568
>悟空はどの段階でも毎回師匠がいるのがでかい >ベジータも師匠ついた瞬間一気に悟空に並んだし ウィスさんに頭を下げて弟子入りするとかかなり葛藤あったろうがまあ弟子入りしたかいはあったよな