21/06/21(月)17:29:32 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/21(月)17:29:32 No.815582208
最近はコントロールデッキ同士のリソースゲームで活躍してる印象ある 展開デッキにはあんま刺さらないイメージがある
1 21/06/21(月)17:30:42 No.815582487
ジャンドみたいな2枚から展開する時に邪魔されるから嫌い
2 21/06/21(月)17:30:51 No.815582513
刺さらないというか こいつで止まるような展開系は弱いというか
3 21/06/21(月)17:32:15 No.815582868
増G止めたり増G通すために指名者釣ったり活躍してると思うよ
4 21/06/21(月)17:35:05 No.815583524
打ちどころに困らないってだけでガン回しデッキに対する妨害能力に関してはヴェーラーに劣るってのは昔からちらほら言われてる 最近は展開系意識ならニビルがクッソ強いからヴェーラーは影が薄くなってるけど
5 21/06/21(月)17:35:13 No.815583548
今時ぶん回す前提で考えるデッキってうらら1枚ぐらいは食らう前提で諸々考えてきてるからそりゃね
6 21/06/21(月)17:36:44 No.815583896
うららだけなら大丈夫 泡影まで飛んでくると無理
7 21/06/21(月)17:37:19 No.815584046
むしろ展開系が増G突っぱねるために3積みしてるイメージ
8 21/06/21(月)17:37:19 No.815584050
大会でない身からするといまだにつらいのがスレ画だ
9 21/06/21(月)17:37:23 No.815584064
>刺さらないというか >こいつで止まるような展開系は弱いというか こいつマストで食らってもせめて一妨害くらいは立てたいね 何を言ってるんだ俺は...?
10 21/06/21(月)17:38:37 No.815584361
コナミもデッキからセットとかうららを意識したデザイン増やしてるし チェーン順でケアできたり増Gで引いてもターン1だったりで 自分で使うとあんま強くないよね
11 21/06/21(月)17:38:57 No.815584439
抹殺も墓穴もサブプランも引けなくてこれ1で死ぬこともあるけどまあそういう時って何撃たれても死ぬよね
12 21/06/21(月)17:39:55 No.815584667
彼岸に入れてるけど 相手の展開抑制できるしクッソ辛い増G止められるし世話になってるよ
13 21/06/21(月)17:41:48 No.815585117
ヴェーラーは同一チェーン上で2枚使えるのが地味にほんと優秀
14 21/06/21(月)17:41:48 No.815585118
展開するデッキはGが怖いから入れたいが展開するための札が引きたいので枠を使いたくないけどいれないときつい…
15 21/06/21(月)17:42:04 No.815585180
環境レベルでも手札悪いとこいつで止まっちゃう
16 21/06/21(月)17:42:49 No.815585354
典型的な先攻でも後攻でも強い札だからメイン投入しやすいんだ
17 21/06/21(月)17:43:30 No.815585525
俺のセイヴァーはスピーダー軸だからありとあらゆる妨害1枚で死ぬぞ!
18 21/06/21(月)17:44:00 No.815585656
>環境レベルでも手札悪いとこいつで止まっちゃう (無言の3伏せ)
19 21/06/21(月)17:45:27 No.815585995
俺がつかうと弱い 相手につかわれるとゲロ吐いて死ぬ
20 21/06/21(月)17:48:10 No.815586651
プレイングヘッタクソだから誘発一切ない60枚芝刈り未界域組んだらとても勝てたからデッキによっては誘発無しもありかもしれない
21 21/06/21(月)17:48:35 No.815586747
やっぱりヴェーラー強い気がしてきた… シャドールだとγかヴェーラーどっちにするか迷う
22 21/06/21(月)17:48:45 No.815586791
>プレイングヘッタクソだから誘発一切ない60枚芝刈り未界域組んだらとても勝てたからデッキによっては誘発無しもありかもしれない ゴリ押しパワーで盤面突破するの好き
23 21/06/21(月)17:54:32 No.815588285
>>環境レベルでも手札悪いとこいつで止まっちゃう >(無言の3伏せ) コードトーカーだとひっくり返るやつ
24 21/06/21(月)17:54:58 No.815588394
>シャドールだとγかヴェーラーどっちにするか 芝刈り強貪でうらら吊るの楽しいよ
25 21/06/21(月)17:55:15 No.815588462
芝刈りのアホみたいなアドでぶっちぎるのいいよね…相手からしたら理不尽この上ねえだろうなあとは思う
26 21/06/21(月)17:55:24 No.815588497
変に妨害立てるよりとりあえず伏せれば仕事する罠って強いんじゃと思えてきた
27 21/06/21(月)17:55:41 No.815588570
非環境でもこいつないとただの先行げーになりがちなのがたまに傷
28 21/06/21(月)17:56:32 No.815588788
>変に妨害立てるよりとりあえず伏せれば仕事する罠って強いんじゃと思えてきた 俺は妨害としても強いしダークロウとかの永続効果持ちの対応札としての回答にもなる月の書とか禁じられた聖杯あたりってひょっとしてクソ強い?と思い始めてる
29 21/06/21(月)17:56:56 No.815588884
>変に妨害立てるよりとりあえず伏せれば仕事する罠って強いんじゃと思えてきた (あれはミラーフォースのような逆転のカード...)
30 21/06/21(月)17:57:03 No.815588919
>非環境でもこいつないとただの先行げーになりがちなのがたまに傷 非環境デッキって妨害に弱いけど回れば馬鹿みたいに展開できるってのが大半だしな
31 21/06/21(月)17:58:20 No.815589258
展開系はうらら3指名者計5で増G対策を8枚積むところから始まる
32 21/06/21(月)17:58:22 No.815589277
月の書は相手の先攻1ターン目に使えないのがダメなだけで今でもメチャ強だよ
33 21/06/21(月)17:58:34 No.815589329
Gうららすら手札誘発入れる枠ないとかでもなく偶に入らなくなるのいいよね特にG
34 21/06/21(月)17:59:59 No.815589694
芝刈りなしの60枚デッキ
35 21/06/21(月)18:00:44 No.815589868
非環境って言ってもウィジャ盤とかラーからジャンドやドラグニティまでピンキリだからな… 後者とか誘発無しのデッキで相手とか考えられない
36 21/06/21(月)18:00:50 No.815589891
誘発0デッキは裏を返せば全部回すためのカードだから誘発踏み潰し力は上げやすい 踏み潰せるとは言ってない
37 21/06/21(月)18:02:07 No.815590209
たまに積むと強い聖杯 泡影と違って場にカード置かれるの待ってる電脳のVFDの上から打てるの偉い
38 21/06/21(月)18:02:09 No.815590218
古い汎用カードが増えてくると一周回ってトロイメアの耐性が強くなったりする まぁゴブリンいないと脆いんだが
39 21/06/21(月)18:02:14 No.815590244
デッキによって入れない方が強いな…ってなることもある
40 21/06/21(月)18:02:15 No.815590251
結局VFD発動されると色々台無しになる
41 21/06/21(月)18:02:21 No.815590270
強脱好き
42 21/06/21(月)18:02:47 No.815590378
フリーはうららよりドロバの方がぶっ刺さるイメージ
43 21/06/21(月)18:03:00 No.815590437
いいよね聖杯聖槍 たまに役に立つ
44 21/06/21(月)18:03:13 No.815590490
この前見た先行の封殺のための札減らして事故少なくしつつコントロールに伸ばした幻影はすごいなと思った 毎ターンケルビーニが使えるの強いわ
45 21/06/21(月)18:03:18 No.815590511
>芝刈りなしの60枚デッキ 破綻しないように組んで回せる人マジですごいと思うわ…
46 21/06/21(月)18:03:26 No.815590543
蟲惑魔は結局入れてないな こいつで一枚止めるくらいなら他の罠入れてもっと強いの入れたいし高校はもともと弱いから捲り札の方が必要度高いしで
47 21/06/21(月)18:03:35 No.815590580
>芝刈りなしの60枚デッキ Pゾーンセット破壊してエクスパラディンサーチします
48 21/06/21(月)18:03:39 No.815590601
泡影!聖槍!
49 21/06/21(月)18:04:32 No.815590860
>蟲惑魔は結局入れてないな >こいつで一枚止めるくらいなら他の罠入れてもっと強いの入れたいし高校はもともと弱いから捲り札の方が必要度高いしで その展開された時にそのまくり札を引くために増Gぐらいは入らない?
50 21/06/21(月)18:05:02 No.815590990
>Pゾーンセット破壊してエクスパラディンサーチします イグナイト効果発動時にうさぎ発動したいんですが
51 21/06/21(月)18:05:19 No.815591065
>その展開された時にそのまくり札を引くために増Gぐらいは入らない? 増Gは入れてるよ 入ってないのはうらら
52 21/06/21(月)18:05:21 No.815591072
>Pゾーンセット破壊してエクスパラディンサーチします 脱法術士はダメ
53 21/06/21(月)18:06:06 No.815591259
うららは先行でも後攻でも妨害兼増G対策が出来る 増Gは完全に後攻札ってイメージ
54 21/06/21(月)18:06:11 No.815591282
展開系と言ってもラドン前のセフィラみたいな複数の強い動きをほぼ独立させて行うようなデッキ相手なら Gニビル以外の誘発よりもパンクラみたいな返し札の方が役立つ
55 21/06/21(月)18:06:40 No.815591408
もういい加減手に入りやすくして…
56 21/06/21(月)18:06:52 No.815591451
某エンディミオン嫌い
57 21/06/21(月)18:07:16 No.815591564
>うららは先行でも後攻でも妨害兼増G対策が出来る >増Gは完全に後攻札ってイメージ 先攻で死なない程度の妨害構えつつ増G握ってるのも強いぞ
58 21/06/21(月)18:07:35 No.815591647
>もういい加減手に入りやすくして… うららは600円台だしマシな方じゃねえかな…個人的にはGの方が汎用性高いのにアーコレ入らなかったから辛い
59 21/06/21(月)18:08:42 No.815591932
うらら1枚は撃たれる前提で動いてるから撃たれないと逆に怖い そんなとこで撃つの…?ってのがたまにあるし
60 21/06/21(月)18:09:51 No.815592230
増Gに弱いデッキからするとほんとにありがたい
61 21/06/21(月)18:10:12 No.815592317
こいつで止める側はこいつ握ってる分自分の展開を手札-1の枚数でしなきゃいけないんだ
62 21/06/21(月)18:10:52 No.815592494
アルミラージに変換できるのがありがたい
63 21/06/21(月)18:11:17 No.815592592
うらら来るかな…?あれ来ない? じゃあもっと展開しよう 隕石が落ちた
64 21/06/21(月)18:11:26 No.815592639
>某エンディミオン嫌い ニビル出来るようになるまでにジャッカル出てくる!えげつない制圧してくる!魔法族の里やらネクロバレーやらもついでに貼られる!
65 21/06/21(月)18:11:30 No.815592655
>こいつで止める側はこいつ握ってる分自分の展開を手札-1の枚数でしなきゃいけないんだ これ考えると下手なデッキに入れると機能不全起こすからやっぱデッキスロットと一枚初動って大事だなって
66 21/06/21(月)18:11:48 No.815592720
まあでも現代遊戯王だと大体サーチから入るし腐らんよね
67 21/06/21(月)18:12:04 No.815592797
>こいつで止める側はこいつ握ってる分自分の展開を手札-1の枚数でしなきゃいけないんだ 1枚初動多いから入れてるし…
68 21/06/21(月)18:12:21 No.815592880
ニビルのせいで先にウーサ立てなきゃいけないのめんどい
69 21/06/21(月)18:13:27 No.815593155
汎用が強い時代だとアライブHEROってほんと強いなって 展開が細いし独立してるし
70 21/06/21(月)18:13:40 No.815593206
うららを撃たれるカードを全く入れなければうらら刺さらないから強いぞ!
71 21/06/21(月)18:14:34 No.815593444
一度隕石でフィールド更地にされてから自分ならここでうらら打つなーって所でうららが来なかったら展開早めに切り上げるようになった
72 21/06/21(月)18:15:25 No.815593671
>ニビルのせいで先にバロネス立てなきゃいけないのめんどい
73 21/06/21(月)18:16:05 No.815593817
>ニビルのせいで先にインフィニティ立てなきゃいけないのめんどい
74 21/06/21(月)18:16:23 No.815593899
一枚初動多くて誘発をはじめとする汎用いっぱい入れられてあとは増Gに対して止まる場所があるデッキが強いみたいなところある 十二はその筆頭だったのに…
75 21/06/21(月)18:16:27 No.815593917
アポロウーサなりサベージなり出せる状況になったら結局相手はニビル撃たざるをえないから その段階でニビル貰っても問題なく展開できるデッキにすればいいとも言える
76 21/06/21(月)18:16:54 No.815594030
>一枚初動多くて誘発をはじめとする汎用いっぱい入れられてあとは増Gに対して止まる場所があるデッキが強いみたいなところある >十二はその筆頭だったのに… だから滅びた…
77 21/06/21(月)18:17:01 No.815594058
>十二はその筆頭だったのに… ドランシア重ねてはい1妨害は現代基準でも相当強かったね
78 21/06/21(月)18:17:07 No.815594079
>一枚初動多くて誘発をはじめとする汎用いっぱい入れられてあとは増Gに対して止まる場所があるデッキが強いみたいなところある >十二はその筆頭だったのに… 鉄獣が悪い
79 21/06/21(月)18:18:57 No.815594526
全盛期の十二獣はとりあえずドランシアできるし枠に余裕あるからG投げられたら止まれるけど G投げられなかったらブン回してくるしなんならG食らってもマンコループとかしてくるの凄かった あれは今基準でもどうかしてる
80 21/06/21(月)18:20:42 No.815594949
ニビルやうらら喰らっても動き続ける展開テーマは生きてちゃいけないんだー!
81 21/06/21(月)18:21:20 No.815595109
うららはともかくニビルは食らったら大体死ぬって!
82 21/06/21(月)18:21:22 No.815595122
うらら今底値じゃねーか
83 21/06/21(月)18:21:23 No.815595126
>ニビルやうらら喰らっても動き続ける展開テーマは生きてちゃいけないんだー! いつの時代の人?
84 21/06/21(月)18:22:43 No.815595480
書き込みをした人によって削除されました
85 21/06/21(月)18:23:02 No.815595557
まあ召喚権残ってればニビル食らってもいけるって あとは手札にバニラチューナーとか用意しとけばニビルのトークンでリンク・スパイダー出して手札のチューナー出してハリラドン展開もできる
86 21/06/21(月)18:23:47 No.815595759
イグニスターはニビル落とされてもリンクスパイダーにしてAiランド展開再開できるところが好き
87 21/06/21(月)18:25:22 No.815596183
適当に罠伏せてエゲツない打点のトークンで殴り倒したりするのも楽しいし正直ニビルは嫌いじゃない
88 21/06/21(月)18:25:23 No.815596189
手札誘発止められる大寒波ほしい
89 21/06/21(月)18:25:53 No.815596319
そろそろアザト返してほしい
90 21/06/21(月)18:26:28 No.815596480
わざわざ5回とめてメイン終了して二ビルくらって再展開いいよね
91 21/06/21(月)18:26:41 No.815596551
ジャンドの妨害対策はどうすればいいんだろう とりあえずうらら3枚増殖するG3枚ニビル1枚墓穴2枚抹殺3枚にしてるけど
92 21/06/21(月)18:29:12 No.815597229
やっぱγ規制したのは馬鹿では?
93 21/06/21(月)18:29:27 No.815597313
芝を刈ればいいと思う
94 21/06/21(月)18:29:45 No.815597408
>やっぱγ規制したのは馬鹿では? なーにうららみたいにそのうち戻ってくる
95 21/06/21(月)18:30:31 No.815597617
芝刈り!うらら!γ! この美しき流れ
96 21/06/21(月)18:30:55 No.815597727
パンクラ…リブート…γ…何もかも皆
97 21/06/21(月)18:35:15 No.815598964
>パンクラ…リブート…γ…何もかも皆 リブートだけはまあデッキコンセプト否定するレベルのパワカだし仕方ないとは思う 他は早く返して…
98 21/06/21(月)18:35:35 No.815599062
パンクラも無制限にとは言わないから準に返してほしい
99 21/06/21(月)18:35:54 No.815599156
増Gはフルで入れるけどうらら抜けちゃった....
100 21/06/21(月)18:36:34 No.815599354
最近サイドカード中心に汎用カード絞りにいってるけどそれやるならなんでスレ画完全解禁したんだろ
101 21/06/21(月)18:37:17 No.815599575
パンクラのせいでスキドレや勅命が割られるからパンクラは悪
102 21/06/21(月)18:37:30 No.815599648
ガンマ規制するならVFDも一緒に禁止でよかったよなと思う
103 21/06/21(月)18:38:38 No.815599964
>最近サイドカード中心に汎用カード絞りにいってるけどそれやるならなんでスレ画完全解禁したんだろ 試行錯誤ってやつじゃないかなあ
104 21/06/21(月)18:38:41 No.815599981
>パンクラのおかげでスキドレや勅命が割れるからパンクラは善
105 21/06/21(月)18:39:17 No.815600161
γは先行側の手札誘発潰しにも使われてたからしょうがないかなって気もしたけど 後攻の捲り札なパンクラ規制びっくりしたな…いやまあ採用率高かったけど
106 21/06/21(月)18:42:54 No.815601235
なあなあ鉄獣は1枚墓地落ちると連鎖してどかどか墓地肥えて 一体でも召喚許すとリンク4出るのおかしくない?
107 21/06/21(月)18:44:00 No.815601552
トライブリゲードが規制されなかったのは正直驚きです
108 21/06/21(月)18:44:15 No.815601623
うららも去年まで準制限だったの忘れてる決闘者は多い
109 21/06/21(月)18:44:26 No.815601682
抗戦サーチ来るまではそれでも別におかしくなかったんだ
110 21/06/21(月)18:44:54 No.815601818
ハゲの方のうらら全部処分して画像のに揃えようかな