虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/21(月)17:26:05 騙され... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/21(月)17:26:05 No.815581407

騙されたと思って飲んでみて

1 21/06/21(月)17:26:41 No.815581555

騙したな!

2 21/06/21(月)17:27:48 No.815581810

また今度にするわ

3 21/06/21(月)17:30:31 No.815582442

キンキンに冷やしてれば全然飲めるレベル

4 21/06/21(月)17:31:49 No.815582763

炭酸入りに比べれば騙された度は低そう

5 21/06/21(月)17:32:06 No.815582833

定期的に出ては死ぬ炭酸コーヒーよりは飲めそう

6 21/06/21(月)17:33:07 No.815583072

思ったよりは悪く無かった気がする

7 21/06/21(月)17:33:28 No.815583150

いやじゃ!騙されとおない!

8 21/06/21(月)17:33:51 No.815583239

衛生管理のやばい友人宅のママが出してくれるコーヒーって感じの味

9 21/06/21(月)17:33:58 No.815583268

見てわかる地雷

10 21/06/21(月)17:34:05 No.815583295

騙されんぞ

11 21/06/21(月)17:35:23 No.815583592

数滴レモン垂らして香りだけつけるとかじゃなくてここまでガッツリレモネード感出す意味ある?

12 21/06/21(月)17:37:08 No.815583989

>衛生管理のやばい友人宅のママが出してくれるコーヒーって感じの味 この味のコーヒー出してくるママヤバすぎるだろ

13 21/06/21(月)17:37:34 No.815584101

口にするたび腹が立つ味だった

14 21/06/21(月)17:37:48 No.815584149

前にもこの組み合わせあった気がするけど合わねえって

15 21/06/21(月)17:37:58 No.815584186

騙されることなくまずかったわ

16 21/06/21(月)17:38:21 No.815584287

冷えてるうちに飲みきれない

17 21/06/21(月)17:38:41 No.815584373

何でこの手の目に見えるコーヒー飲料地雷出してくるの ちゃんと試飲してるんだよね?

18 21/06/21(月)17:39:39 No.815584603

マジでまずいやつ

19 21/06/21(月)17:40:04 No.815584702

何でもいいからなんか新商品を出さないといけないノルマの悲しき犠牲者だよ 今考えたけど

20 21/06/21(月)17:41:39 No.815585072

半分が限界だった 家帰って捨てた

21 21/06/21(月)17:41:44 No.815585096

レモンの後味と砂糖の甘味で俺の貧乏舌じゃコーヒー感が分からない

22 21/06/21(月)17:41:57 No.815585153

レモン味じゃない普通のやつはちゃんと美味しいのになんで…

23 21/06/21(月)17:42:54 No.815585372

マズいのを期待して買ったけど期待した程ではなかった

24 21/06/21(月)17:43:15 No.815585467

fu100712.jpg これよりまずい?

25 21/06/21(月)17:43:40 No.815585563

喫茶店でアイスコーヒーにレモンスライスが添えられてらたら割と美味そうかもって思えるのにな

26 21/06/21(月)17:44:32 No.815585795

喉通ってる内はまだいい 後味でぬぁ...ってなる

27 21/06/21(月)17:45:31 No.815586010

セブンで買って大好きなブラックの無料引き換え券がもらえたから今回は許すが…

28 21/06/21(月)17:45:31 No.815586013

飲まずに批評するのは良くないから飲んだよ 炭酸の方がマシ

29 21/06/21(月)17:45:52 No.815586109

そもそも柑橘フレーバーのコーヒー自体がそんなに好きじゃない

30 21/06/21(月)17:46:21 No.815586206

無料に見事に釣られてしまった…

31 21/06/21(月)17:46:45 No.815586304

何か前もどっかが柑橘系混ぜたコーヒー出してたけどクソまずかったからもう騙されないぞ

32 21/06/21(月)17:46:55 No.815586343

騙されたと思って炭酸で割って飲んでみるといいよ

33 21/06/21(月)17:47:14 No.815586416

とりあえず次からはタダでももらわないと思った

34 21/06/21(月)17:47:22 No.815586455

甘… すっぱ? 苦!?

35 21/06/21(月)17:47:44 No.815586547

やっぱコーヒーと柑橘は無理だって!

36 21/06/21(月)17:47:55 No.815586598

まず味紳士になれる

37 21/06/21(月)17:48:43 No.815586787

濃いめのコーヒーに甘い菓子とスライスレモン添えた炭酸水は相性いいんだよローテーションさせて口の中をさっぱりさせる意味で なんで混ぜちゃうかな…

38 21/06/21(月)17:49:22 No.815586937

コーヒーとレモネードどっちを飲んだ時にも生じちゃいけないタイプの感覚が口内に生まれた

39 21/06/21(月)17:49:33 No.815586984

舌がおかしくなる!!!

40 21/06/21(月)17:49:43 No.815587027

いっそがっつり甘さに振ってくれてればまだ飲めるかもしれない 甘さ控えめの苦味と酸味が合わさりこれは…まずい

41 21/06/21(月)17:49:47 No.815587049

牛乳入れてみよう

42 21/06/21(月)17:50:26 No.815587192

コーヒーに悪印象持つ人出るから本当にやめて欲しいこういうこと 小学生じゃ無いんだから

43 21/06/21(月)17:50:42 No.815587260

せっかくだから味覚の5要素網羅しよう まず塩を

44 21/06/21(月)17:51:22 No.815587418

レモン抜いた普通のコールドブリューくれよ…

45 21/06/21(月)17:51:33 No.815587470

ドリンクバーでバカが作る飲み物

46 21/06/21(月)17:52:00 No.815587601

何て言うかおいしくない味

47 21/06/21(月)17:52:02 No.815587612

最近uccのコーヒーいいじゃんって思ったのに全て破壊されたよ

48 21/06/21(月)17:52:09 No.815587643

ローソンの一本買ったら一本無料キャンペーンの中で随一のハズレ

49 21/06/21(月)17:52:49 No.815587822

>セブンで買って大好きなブラックの無料引き換え券がもらえたから今回は許すが… なんかもう色々わかってて付けてるんじゃねえか無料券って思う!

50 21/06/21(月)17:53:02 No.815587869

不味くはなかったよ最初の3口ぐらいはまあまあ新鮮だった 不味くはなかったよもう買わないけど

51 21/06/21(月)17:53:09 No.815587904

怒らないで聞いてくださいねこっちの方でいいんじゃないんでしょうか fu100728.jpg

52 21/06/21(月)17:53:29 No.815587989

コーヒー自体酸味強いのも多いから合うのかも…

53 21/06/21(月)17:53:37 No.815588030

なんかもう不味いと分かってるけど流通止められなくて捌くための無料キャンペーンなんじゃと疑うレベルで不味い

54 21/06/21(月)17:53:39 No.815588039

昼眠くてブラック無糖飲みたくて間違えて買った クソまずくて目が覚めた

55 21/06/21(月)17:53:46 No.815588076

試飲したであろう会議の様子が見たいわ

56 21/06/21(月)17:53:51 No.815588101

積極的にまずいって言うほどではないよね おいしくないあたりが正しい

57 21/06/21(月)17:54:11 No.815588187

加糖とレモン分けた方がいいのでは?

58 21/06/21(月)17:54:17 No.815588204

冷蔵庫に保存してちょっとずつ飲んだからか飲めてしまった…

59 21/06/21(月)17:54:42 No.815588314

うえーまず!ってなるんじゃなくてぬぁ…ってテンション落ちていくタイプ

60 21/06/21(月)17:54:49 No.815588356

前飲んだライムコーヒーもそういやクソだったな…

61 21/06/21(月)17:54:55 No.815588373

>加糖とレモン分けた方がいいのでは? それは俺も思うけどそうやると尖りすぎて一部の人しか買わなくなる気がする 今は全人類がそんなに美味しくないなって思う程度に収まってる

62 21/06/21(月)17:54:56 No.815588384

他のコーヒーの無料キャンペーンは普通揃いなのになんでこいつだけ突出してイロモノなんだろう

63 21/06/21(月)17:55:59 No.815588643

買って飲んだけどちゃんと飲み物はしてる ただリピートしたいかというとっていう微妙な味 不味くはない

64 21/06/21(月)17:56:25 No.815588751

まずいって言ってもこれよりまずいものはないだろ fu100740.jpg

65 21/06/21(月)17:58:22 No.815589270

一口飲んで美味しくないから置いておいたらぬるくなってさらにおいしくなくなって…

66 21/06/21(月)17:58:32 No.815589319

レモンコーラとか普通じゃんと思ってよく見たらコーヒーだった

67 21/06/21(月)17:58:37 No.815589339

甘くない方がまだ…いやレモンもなくてもいいや…

68 21/06/21(月)17:58:44 No.815589374

炭酸コーヒーキメた時と同じような感想だった

69 21/06/21(月)17:58:57 No.815589430

友人がチョコバナナジュースだと言いながらレジに持って行ってた 俺は飲んだことあったからお可愛いこととか思いながら見届けた

70 21/06/21(月)17:59:23 No.815589541

>喉通ってる内はまだいい >後味でぬぁ...ってなる 本当に喉通る一瞬だけは美味い気はする 直後に来るエグい甘味と酸味に耐え切れん

71 21/06/21(月)17:59:24 No.815589547

これは美味しかった fu100746.jpg

72 21/06/21(月)17:59:30 No.815589580

>俺は飲んだことあったからお可愛いこととか思いながら見届けた お前!

73 21/06/21(月)17:59:37 No.815589608

>友人がチョコバナナジュースだと言いながらレジに持って行ってた >俺は飲んだことあったからお可愛いこととか思いながら見届けた 色しか識別できないのかお前の友人

74 21/06/21(月)17:59:55 No.815589673

スレ画飲んであまり不味くて誰かにこの気持ちを共有させたいってなって会社の上司に勧めたらめっちゃ怒られた

75 21/06/21(月)18:00:27 No.815589792

これに合う食べものがイメージできない

76 21/06/21(月)18:00:49 No.815589882

飲んでるときはまだマシだけど後味が悪すぎる…

77 21/06/21(月)18:01:38 No.815590081

500は多いから350で十分じゃねえかな…

78 21/06/21(月)18:01:41 No.815590091

綺麗な女性が一直線にこれを取ってレジに向かっていた まさかそんな…!と驚いていたら財布から見慣れたクーポン出してて安心した

79 21/06/21(月)18:03:35 No.815590578

カルディのオレンジコーヒーみたいな味

80 21/06/21(月)18:04:51 No.815590939

まだ半分以上残ってるんだけどどうしよう…

81 21/06/21(月)18:04:51 No.815590940

チョコレート珈琲って受けそうだけど無いのかしら

82 21/06/21(月)18:05:45 No.815591167

>チョコレート珈琲って受けそうだけど無いのかしら カフェモカが近いかな?

83 21/06/21(月)18:05:47 No.815591177

>まずいって言ってもこれよりまずいものはないだろ >fu100740.jpg これまずかったな クリアと名前のつく飲み物に当たりなしだな

84 21/06/21(月)18:06:08 No.815591269

酸味の強いコーヒー好きだよ 好み分かれるけどね って買ったけど別もんでしたわ

85 21/06/21(月)18:06:23 No.815591332

不味い飲み物は何故定期的に出るのだろう……

86 21/06/21(月)18:06:41 No.815591413

スレ画をあんまりカタログで見るんで一度買ってみようかと思い始めた

87 21/06/21(月)18:06:58 No.815591481

スレ画一口飲むだろ マスクするだろ 上がってくるレモンとコーヒーがぬぁ…

88 21/06/21(月)18:07:25 No.815591604

>チョコレート珈琲って受けそうだけど無いのかしら それカフェモカじゃね

89 21/06/21(月)18:07:53 No.815591733

>不味い飲み物は何故定期的に出るのだろう…… チャレンジ精神と需要の開拓?

90 21/06/21(月)18:07:56 No.815591747

>不味い飲み物は何故定期的に出るのだろう…… 多分毎日毎日飽きるほど飲んでは新商品を考えてるような社員的にはこれは新しい!飲める!!ってなってるのかもしれん 深夜テンションなのかもしれん

91 21/06/21(月)18:08:36 No.815591906

試飲繰り返してると何が美味くて何が不味いかわからなくなっちゃうんだろうな

92 21/06/21(月)18:08:53 No.815591982

右上の甘酸っぱいレモネードまで読んで買った 飲んだなんだコレ

93 21/06/21(月)18:08:55 No.815591994

>チョコレート珈琲って受けそうだけど無いのかしら 少し前にセブンカフェで飲めたな値は少し張るが結構好きだった

94 21/06/21(月)18:09:46 No.815592205

マイナスに振りきってないってだけで決してプラスじゃないのに誰か止める人いなかったの?

95 21/06/21(月)18:10:14 No.815592328

>不味い飲み物は何故定期的に出るのだろう…… 商品企画の新人に度胸付けさせるためと言われたら信じる

96 <a href="mailto:UCC">21/06/21(月)18:10:15</a> [UCC] No.815592334

不評が多い気がするけど何だかんだ売れてるな!

97 21/06/21(月)18:10:20 No.815592354

>右上の甘酸っぱいレモネードまで読んで買った >飲んだなんだコレ 甘いと酸っぱいは保証されてるからセーフ

98 21/06/21(月)18:10:21 No.815592360

パッケージ見て回避余裕でした

99 21/06/21(月)18:11:43 No.815592704

犠牲者の数を見るにインパクトでとりあえず1本買ってもらう作戦自体は成功してるみたいだな

100 21/06/21(月)18:11:56 No.815592756

>不評が多い気がするけど何だかんだ売れてるな! 取り敢えず新商品を作らないと開発力が消え失せるしインパクトがあれば1回目の生産分は捌けるからな…

101 21/06/21(月)18:13:30 No.815593168

変な商品好きなのでこういうの見ると買っちゃう 想像通りの味でつまんねってなるよりよっぽどいい

102 21/06/21(月)18:14:30 No.815593430

ゲロ吐いた後に近い酸味って表現がしっくり来た

103 21/06/21(月)18:15:05 No.815593586

炭酸より一気飲みすればなんとかなる 味覚が味を感じた時は炭酸コーヒー以下のゲロまず

104 21/06/21(月)18:21:01 No.815595035

こんなに後味悪い飲み物飲んだ事ないあと半分トイレに流してごめんなさい

105 21/06/21(月)18:22:01 No.815595276

生まれて初めて一口飲んでゴミ箱に捨てる経験をさせてくれた

106 21/06/21(月)18:22:08 No.815595320

近所のディスカウントストアでもう70円で売られてた早すぎる

107 21/06/21(月)18:22:25 No.815595399

こういう混ぜ物系だとコカコーラの出した珈琲コーラが物凄い好き あれは普通に美味くて箱買いしてた

108 21/06/21(月)18:22:32 No.815595434

>不評が多い気がするけど何だかんだ売れてるな! 小売りに渡してしまえば後はおあしすなんです?

109 21/06/21(月)18:23:33 No.815595698

「」がめっちゃ推してたけど見かけない…

110 21/06/21(月)18:24:55 No.815596050

口当たりはレモネードだから美味しい追いかけて来るコーヒーの風味がヤバい

111 21/06/21(月)18:25:19 No.815596161

なぜか醤油あじを感じた 二口目は無理だった

112 21/06/21(月)18:25:22 No.815596179

セブンに行けばいっぱい置いてあるし普通のブラック無料引換券付いてくるから最悪捨てても損はしないぞ

113 21/06/21(月)18:25:38 No.815596258

ペットボトルのコーヒーはファイヤのワンデイくらいでいい

114 21/06/21(月)18:26:07 No.815596366

スタバのコールドブリューレモネードはうまかったのに…

115 21/06/21(月)18:26:07 No.815596368

>近所のディスカウントストアでもう70円で売られてた早すぎる まじで 定価だとクソだけど70円なら複数買いするくらいには相性悪くなかったから近くでやってほしい

116 21/06/21(月)18:26:59 No.815596634

>セブンに行けばいっぱい置いてあるし普通のブラック無料引換券付いてくるから最悪捨てても損はしないぞ マジか…セブン行くか

117 21/06/21(月)18:26:59 No.815596635

>口当たりはレモネードだから美味しい追いかけて来るコーヒーの風味がヤバい 甘い分後から来るコーヒーがね… 完全に無糖ならまた違うと思う

118 21/06/21(月)18:27:03 No.815596654

CCレモンの空きペットにコーヒー入れて水筒にしてる感じ

119 21/06/21(月)18:28:43 No.815597090

とりあえずレモネードの方が強く出てるとこはいいと思う この手のだとブラックリモーネがえぐすぎたおかげで優しくなれる

120 21/06/21(月)18:29:34 No.815597344

ブレンディのレモネードの奴とどっちがマシ?

121 21/06/21(月)18:32:58 No.815598336

コーヒー炭酸もそうだけどどうして甘くしようとするんですか?

122 21/06/21(月)18:33:22 No.815598471

>ブレンディのレモネードの奴とどっちがマシ? あれは次元が違う

123 21/06/21(月)18:33:51 No.815598593

>コーヒー炭酸もそうだけどどうして甘くしようとするんですか? 無糖だとあまり売れないからじゃないか

124 21/06/21(月)18:34:08 No.815598653

>>ブレンディのレモネードの奴とどっちがマシ? >あれは次元が違う 次元が!?

125 21/06/21(月)18:38:05 No.815599810

こっちはまだ変なジュースくらいに思えば飲めるがあっちは何を飲んでるのかわからなくなる

126 21/06/21(月)18:39:32 No.815600229

これのんだけど昔ばあちゃんちで飲んだ安物の酸化しまくったインスタントコーヒーの味がしたわ…

127 21/06/21(月)18:39:42 No.815600270

ブレンディのやつググったらパッケージからしてなんかやばそうな感じあるな

↑Top